• 締切済み

先日1年ほど付き合った彼と別れました

長文になります。 すみません。 自分でも本当にどうしたらいいのかわかりません。 乱文になると思いますが、是非ともみなさまの意見を聞かせて下さい。お願いします。 去年の10月から付き合った彼がいます。 私は24歳で、彼は一つ上の25歳。 部署は違うのですが、社内恋愛です。 私から告白しての付き合いでした。 彼は恋愛にあまり乗り気なタイプではなく、会うのも週に1~2回でいいし、電話も好きではないと言っていました。 私はもう猪突猛進なタイプで、毎日会いたい会いたいと言い、毎晩電話して、ラブラブしときたいタイプで、まず、価値観の違いで彼が私に疲れてしまって、今年の春に一度お別れしました。 ですが、私も今までの自分を反省して、落ち着いて付き合うからと復縁をお願いし、別れていたのは2週間程度で、そこからは仲良くしていました。 感情を表に出したり自分の気持ちを言葉にするのが苦手な彼に対して、無理矢理よりを戻したという私の劣等感から、別れ話までいくこともありましたが、6月くらいからは私も落ち着き、なんだかんだと彼を振り回すこともなく仲良くしていました。 7月の終わりに、元彼に復縁を迫られ、キスされてしまいました。私の自己防衛の無さによる出来事で、秘密にするのも正直でなくイヤだと思ってしまい、私は彼にあった出来事を話しました。 彼は話を聞いてから急変、優しかったのが一気に冷たくなり、でもそれも当然だと私は謝り続けたのですが、彼の答えは冷めたから別れたいとのことでした。 私は、彼に泣きついて嫌だと言ったのですが聞き取ってはくれず、別れるの一点張りでした。 どうしても無理だった私は、だったらせめてもう少し考えてほしいとお願いしました。 二人で決めた期間は1ヶ月で、この間はよっぽと大きい事がない限り連絡はしないとのことでした。 初めは私は耐えれず彼に連絡してしまっていたのですが、お互い考えなければと彼に説教?され、そこからは一切連絡をせず、約束の日に会うとこにしていました。 約束の日に会ったとき、会わない間に諦める覚悟を整えていた私の気持ちは一砕し、やはり彼が好きだと再確認してしまいました。 彼の反応は彼も同じ気持ちでいてくれたのかと勘違いしてしまうほど優しくて、前の時みたいに仲良くしてくれました。 でもお互い、肝心な話はなにもしませんでした。 これこらどうするとか、寄りが戻せるのかはなにも言わず、次に会う約束をしました。 仕事が休みの日に2人で映画をみて、ご飯を食べたりと普通にデートをして、仲良くしました。 さすがになにも聞かないのが無理だった私は、これからも連絡していいのか、また会えるのか、そばにいていいのかと彼に尋ねると、彼はいいと言ってくれました。 よかったとすごく嬉しいと思っていたのに、数日後に電話で話していた彼は不機嫌で、仕事が辛くてしんどいとは聞いていたので、仕事帰りのタイミングが悪いときだったのかもしれません。 それなのに私は耐えきれずに、彼に、私はあなたの彼女だよね? 電話もそっけなくて、次会う日もはぐらかすばかりで寂しいと伝えると、「彼女?寄りを戻した覚えはない」と言われてしまいました。 彼は、仕事もしんどいが、私のこともしんどくて面倒だと、会いたくもないし電話もしたくないとのこと。 浮かれてた気分が一気に下降しました。 最後に、電話でお別れするのは嫌だったので、直接会うことになりました。 少し遠出のデートをして、私も最後になるからと、ちょっとしたことではイライラしないようにと努め、楽しいデートが出来ました。 本当に楽しかった。別れなくてもいいんぢゃないか、もっと頑張れるのではと思いました。 彼に、また縋ってしまいました。 泣いて、今の自分の気持ちを伝えて、でも彼は、やはり好きではないから、付き合えないとのことでした。 また仮にでもいいからよりを戻して頑張りたいといっても、中途半端になるからと言っていました。それに、一人がいいと。 でも結局、なんだかんだと理由を付けても、私とまた付き合って、めんどくさかったりしんどかったりする思いをするのがイヤなんだと思います。 もう、今度こそはだめだと私も確信しています。 彼の中に私はいなくて、彼に寄り添おうとする私を、彼は邪魔だと感じてしまっているんです。 でも、私は迷ってしまっています。 彼にすがるのはもう疲れたし、今まで全てのプライドを捨てて彼に全力で走ってきました。 もうこれで最後ですんなりと終わって、縁がなかったのだと諦めたほうがいいのか、 まだ彼が好きで、また頑張れば彼に届くのではと思ってしまっているんです。 なんだかんだと自分からは離れていかない彼に、私は期待してしまっています。 端から見れば、諦めるのが賢明なのだというのは分かり切っているのに、どうしても彼が好きで、こんなに傷付けられて、愛されてないと分かっているのに、まだ縋ろうとしてしまいます。 私はばかなんでしょうか? 離れている間に、合コンをしたり、紹介をしてもらったりと、それなりに他に目を向けて忘れる努力はしてきました。 でも、彼を思い出すと、一気に気持ちが戻されます。一生に一度の大切な恋だと勘違いしてしまっています。 私は、今までの恋愛でも、別れは辛かったですが、すぐに立ち直るほうでした。 なのに、彼に対しては上手く気持ちが切り替えれません。 こんなばかな私に、まずどうしていたらいいのか、アドバイスを頂けたらと思います。 乱文、長文失礼致しました。 最後まで読んで下さりありがとうございます。

みんなの回答

回答No.1

率直に言いますとそれはただの依存です。 私も過去に同じような経験があります。 別れてからも好きでいたけれど時間がたつにつれてその気持ちの薄くなり、その時それは依存だと気づきました。 少し心を落ち着かせて考えてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 6年付き合った彼女に浮気をされ振られました

    私33歳、彼女30歳です。初心者です。(長文、乱文すいません。) 1ヶ月前に彼女から別れを切り出されました。 女々しくも食い下がったのですが、彼女から実は浮気をしたと告白されました。 彼女曰く浮気だという事だったのですが、その日のうちにその浮気相手と会う事になり話をしました。 浮気相手の話では某SNSで知り合い既に付き合っているとの事で 結婚の約束もしたそうです。 しかし彼女はその場でその浮気相手にもう二度とあいません彼氏(私)と戻りますと言いました。恋愛ごっこでしたと。 以前より彼女は30歳になったのもあり結婚願望膨れ上がってきていまして、 私としては彼女に満足してもらえるような生活とプロポーズがしたく 今年中にプロポーズできるよう頑張ってやっていた矢先の事だったのでショックは大きかったです。 彼女にSNSで相手を見つけるという選択までさせてしまった自分が情けないです。 彼女は多趣味で友達も多く人と会い話をしたり遊びに行くのが好きで 仕事ばかりしている私はそれが少し不安に思い束縛してしまっていたのも原因です。 浮気をしてから他を見てみたい気持ちになっているようです。 それから2週間くらいは別れる別れないと何度か同じようなやり取りを繰り返しています 会えば彼女はやっぱり別れられないと言い、会えない平日にまた別れたいと言う この繰り返しでした。 そして2日後、電話でやっぱり無理ですもう別れたいと言われ しかも会うと決心がにぶるのでもう会わないと言われました。 でも私は自分の思いと考えとこれからの事を120%の気持ちを伝える為に会いました。 そこでは復縁等の話はいっさいしていないです。 その後は2週間こちらからは連絡していないですが彼女からはメールはきます。 休みの日になると電話もきます。 そして3/7日曜日にも電話があり今週末に軽く会う約束をしました(彼女からです) しかしまだSNSは続けているみたいです、、、 今はキープでもツナギでもいいです なんとか復縁したいです。 今は本当に浮気相手との連絡もしていないようで、アドレスも消しています。 今回の事で私の反省すべき点がたくさんありこの年齢になってまだまだ成長できるし、今回の事はいい経験として彼女と再スタートをどーしてもしたく思っています。 今は時間をおくのがいいとは思いますが今後どのようにしていいか お恥お恥ずかしいですがまったくわかりません アドバイスや経験談をお願いしたいです。 長文、乱文ですがお願いします。

  • 1年1ヶ月付き合った彼に、先日別れを告げました。

    仕事や家庭環境のことでいっぱいいっぱいになると、全てをリセットしたくなる彼。 私は毎月別れを切り出されていました。 「遊びに連れて行ってあげたいのに忙しくて行けないのが嫌だ」 「M(私)が居ると気になって仕事に集中出来ない」 毎回理由は違いましたが「~~だから、別れて」でした。 10ヶ月目、我慢の出来なくなった私は別れを受け入れました。 その時の理由は「俺の結婚相手はMじゃない」だったと思います。 その4日後、謝罪メールがありました。 「そう言えばMに嫌われると思った。1人じゃ何もできない事に気付いた」と。 話し合いの末やり直すことになり、迎えた1年記念日。 ダイニングバーに連れて行ってくれて、サプライズケーキを用意してくれていました。 凄く嬉しかったです。復縁して良かったと思いました。 ですが3日後、彼の家に行ったら女が居ました。 殴り合いの喧嘩をし、泣きながら帰り、眠れず食事も取れない日が続きました。 5日後、彼からメールが入りました。 「俺の居場所はMです。許されないのはわかってるけどごめんなさい」 「嫌われたかったからMの来る時間に合わせてわざと家に上げました。何もしていません」 「一緒に大事にする、もう二度と悲しませない。だからもう1度チャンスをください」 無視し続けていたのに、もっとたくさん送られてきました。 家にまで来られたので会ってみたら、たった5日の間に痩せて真っ赤な目に涙を溜めた彼が居ました。 泣きながら謝られ、どれだけ好きかを何時間も伝えられ、見た事のない彼がそこには居ました。 正直まだ好きだった私は、懲りもせず、また復縁をしました。 そこからは幸せでした、合鍵ももらい、本当に愛されてると思いました。 彼が寝てる間も隣に居なきゃいけなかったり、かなり頻繁に電話がありどこにいるかチェック… ちょっと束縛しすぎ?とは思うものの、ずっと一緒に居れる事が何より幸せでした。 思いやりの言葉や、小さいことへのありがとう、今まで無かったものがありました。 だけど1ヶ月経った頃、彼の態度が変わった気がしました。 聞いてみたところ… 「前と同じように愛してるよ。ただ、今まではMにおかしいぐらい依存してた。 何をする時もMが隣に居ないと嫌で、他の誰かと関わってるのが嫌で、仕事が長引いたりして会える時間が少し遅くなっただけでイライラして…それが凄いストレスだった。 だから考え方を自分の中で変えたの。居ないと寂しいけど、我慢出来るから平気。 お互いもっと自分の時間を大事にしよう」 そう言われました。もらっていた合鍵も返しました。 考えてみれば私も結構無理していたので、会う回数を減らしたり自分の時間を増やす事は賛成です。 だけど、合鍵を返す事=タイミングが合わないと会えない(待ちぼうけになり、また喧嘩)になってしまいます。 お互い夜の仕事なので、彼が飲みすぎて潰れてしまった場合鍵がなきゃ家で待っていられない。 始発で行っても彼が寝てて、連絡が取れなかったら帰るしかない。 など、合鍵をもらう前たまにあった事なので、そういう場合はどうするのかをきいたら「酔っ払ってる時や朝は会わない」と言われました。 「会える時間一気に減るよ?」と言っても「仕方ない。俺は大丈夫」だそうで…。 依存する事で相手に期待をし、期待に沿ってくれなかったらイライラする気持ちは分かります。 ですが私も彼の事が好きで付き合っていたので、そのままの付き合い方で、なるべくイライラさせない方法を一緒に考えたかったんです。 私はべったり一緒に居る事に慣れてしまっていたので…とても寂しい気持ちになりました。 毎日当たり前にあったものが減ると、愛情も減ったと思ってしまいます。 いくら「前と変わらず好きだ」と言われても、私には伝わってきませんでした。 なので振ってしまいました。 そんなに好きだと言うなら、私が愛情を感じられるままで居てほしかった。 それでストレスが溜まるというなら、一緒にどうしたらいいか考えたかった。 私も自分がいいようにしか考えていないのかもしれません。 ですが、自分1人で、自分だけが楽なスタンスにもっていってほしくなかったんです。 何だか泣きながら復縁を求めてきた時の彼は幻だったのか?と思ってしまいました。 彼は「大好きだよ?でもMがそうしたいなら…切ないけど、もう抜け殻にはならない、俺は大丈夫」と言いました。 1ヶ月前に復縁する時に会った彼は、ただ泣いているだけで何もする気力が無い抜け殻状態。 それが「もう大丈夫」だと… 今までは彼から別れを切り出される→私了承→彼から復縁を求められるでした。 今回は私から別れを切り出したので、復縁を求められる事はないと思います。 なのに、どこかで期待している自分も居ます。 自己中で、気分屋で、人より自分が大事といってしまう彼。 そんな人が、少しずつだけど私の為に変わってくれたのも事実。 そういう部分の彼は好き。 だけど、1人で決めてしまったり自分の楽な方向に逃げる彼は嫌い。 一緒に居たいけど、きっと別れた方がいいんだ。 復縁を迫られたら戻ってしまうそう。 だけど今回言い出したのは私だからきっともう… それはそれで寂しいな… 自分が言い出したことなのだからきっぱり忘れればいいのに… なんだかもやもやしてしまい、こちらに書き込ませていただきました。 時間が解決してくれるでしょうか。 気にしないようにしていても、ふとした時に考えている自分に気付いてしまいます。 長々とぐちゃぐちゃな文章で語ってしまいすみません。 どなたか元気を分けてください。

  • 先日元カレに振られました。

    先日元カレに振られました。 元カレとは去年の9月に別れ私が振られました。 原因は価値観の違いだそうです。 別れてからも、頻繁に連絡を取り合ってよく飲みに行ったりしていました。 別れてからの方が仲が良く、彼からたわいもない写メを送ってきたり、料理を作ってほしいと言ったり、今から会いたいや、電話嫌いな元カレなのに電話をしてきたりなど付き合い当初のような感じだったので、私も戻れるんじゃないかと期待していました。 ですが復縁したい気持ちはあったのですが、それだったら彼から言ってほしいと思い私からは告白するつもりは考えていませんでした。 ですが先日また一緒に飲みに行き、お互い次の日が休みとゆうこともあり、3件も居酒屋を飲み歩きました。お店も閉まりだしてきたのでコンビニでお酒を買ってどこかで座りながら飲むことにしました。そして元カレが先月誕生日だったので前から用意していた誕生日プレゼントを渡したらとても喜んでくれて、とても良い感じだったと思います。 そして私は酔っていたのもあり、つい勢いで、その時にまだ好きと言うことを伝えました。ですが彼の答えはやっぱり価値観が違うし、私の発言でしんどい時があると言い、振られました。ですが何故か彼の方が泣き出して、しまいには強く抱きしめてきてキスも何度もしてきました。そしてお互いもう新しい恋人ができるまで連絡をとらないと約束しました。そして帰るときにもう終電もなくなっいたので、タクシーに乗るか乗らないかで揉めて、最終的に頑なにタクシーに乗らず歩いて帰ると言う彼に私が少しイラっとしお金を投げつけた状態でサヨナラしてしまいました。お互いかなりよっていたのも原因だと思うのですがかなり険悪な感じで終わったと思います。ですが連絡をもうしないと約束したのにもかかわらず、その2日後に彼から『遅くなったけど、日曜はありがとう☆送るか迷ったんだけどm(_ _)m』とメールがきました。 あれだけ最後の約束をしたのに訳がわかりません。 もちろん私はまだ彼のことが好きなのでメールに返信したい気持ちはあるのですが、このままじゃダメだと思い無視しています。 彼は振った側のくせに泣いたり抱きしめてきたりキスしてきたり、メールしてきたり一体どういうつもりなのでしょうか? もう訳がわかりません。宜しくお願いします。

  • 失恋してまもなく一年になります

    こんばんは。まもなく33歳になる♀です。 失恋してまもなく一年経過しようとしています。 相手は私のことを友達と思っていたようで、、、恋愛として好きでいた自分と抱いている気持ちが違うことに気づきました。私の転勤を機に赴任先に遊びにきてくれた日に気持ちを確認しました。 相手に気持ちを確かめたときに、恋愛とかそんなふうには思ってなかったと言われてしまい、そこから私も連絡先を消し、一年何も連絡しないままです。相手からも何も連絡が来ません。 2日間会う約束をしていましたが、1日目にそのことを聞いた手前、ショックで恋愛的に好きとかではないのなら次の日はもう会わないと言ってそこから何も連絡していません。というより、もう連絡できません。 そこから仕事も奮起してジム通いもはじめ、他の人ともデートもしてみましたが前の人を比べてしまいどうしても好きになれず、、告白されてもお断りしてしまいました。 それからも他の人と遊んでみたりもしましたが、それもあまりうまくいかず、、。振り出しに戻ってるような感じです。 仕事やジム通いは順調で、どんどんスキルも上がっていってます。仕事と運動の努力は裏切らないなあと思います。 転勤もあるので来年はどこに赴任するかもまだわかりません。。 どういう人生設計これからしていこうか、仕事を続けると結婚や恋愛はできないのかな、新しい人をどうやって見つけよう、前の人はどうやって諦めようとごちゃごちゃ考えてしまい、恋愛の進捗はめちゃくちゃ悪いです。 一年経過しながら年齢のことも考えると、引きずってる場合でもないよなと焦りつつ、何も答えが見えず長いトンネルから抜け出せずにいるような感じです。 いっそ恋愛を諦められたら楽になれるでしょうか。来ない連絡はもう来ないものと受け止めて前に進みたいです。 なんでもいいので何かアドバイスいただけると、とても嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 彼との関係に答えは出したほうがいいですか?

    いつもお世話になっています。 彼から付き合おうと言われて付き合いましたが付き合って一ヶ月で体の関係を持った日から一ヶ月会っていません。 連絡も途絶えてからもうすぐ一ヶ月になります。 彼はもともとあまり連絡を取らないタイプらしいです。それでも毎日連絡はとっていました。 最後に会った何日か前から彼のおばあさんが入院したと話していました。 デートするはずだった日におばあさんの体調が悪化して手術してデートはなくなりました。 両親が付きっきりで付いているらしくその手伝いと仕事が忙しく会える日はまだ分からないと言っていました。 一度彼から忙しいけど頑張る!とメールきてそれから約一ヶ月連絡なしです。 爆発しそうな気持ちを押さえて私からも連絡しないでいます。 なんとなく、彼とはうまくいかない気がしていました。 付き合う前にちょっとあまり信じられないような言動があったから。 大切にされている気がしないと言うかいつもやりたいって感じだったので。 体の関係をもってから会ってないから余計にやっぱりと思って敢えて追わずに私からも連絡していません。 それは私のプライドと追ったら真実を知ってしまう怖さがあるからです。 やっぱり大事に思われなかったんだって辛くなるから。やっぱり彼は嘘だったと失望してしまうから。 今は次彼に会うときの為にダイエットや仕事、自分をしっかり持つために頑張っていて少しずつ自信がもててきました。 が、仕事関係で最近の彼の写真を偶然見てしまい一気にまたマイナスな気持ちに引き戻されてしまいました。 なんで連絡くれないの?放置するの?と。 本当は彼とまた連絡取りたいし付き合っていきたい。 でも連絡したら終わってしまいそうで身動きできません。 でも最後にけりをつけないと前にも進めない気もします。 今まではダメな恋愛はすぐにけりをつけていましたが、度重なる恋愛の傷でまた傷ついたら心が折れそうです(T-T) 長文になってしまいましたがアドバイス下さい。 全く身動きが取れません。

  • 時間を置きたい 女性への質問3

    以前相談させていただいたものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2585269.html あれから連絡を取らず、今日のデートの約束だけをするために 昨日電話しました。そのとき、彼女の方も会うことを楽しみにしているようで、これまで連絡を取らなくて辛かったとも言っていました。 私は、そのような様子を見て、もしかしたら復縁できるかも・・って 正直思っていました。 でも結果は・・・振られてしまいました。 私を好きという気持ちはあるとのことでしたが、今まで言い出せなくて辛かったことの方が大きくいといわれました。 結婚のことをずるずると先延ばしにしてきたことなど・・・もろもろが 重なり、仕事の忙しさも相まって疲れてしまったようです。 今日、お互いに色々なことを話す中で、彼女が言いいだせなかったもろもろの不安・不満に対し、私は理由をはっきり言い、彼女もそれは理解してくれましたが、結局その場その場で解決できてこなかったことが、彼女の負担になってしまったみたいでした。 私を辛くさせるだけなので、別れなくてはいけないと考えていたようですが、結局連絡を取らない時間の中で、会いたくなってしまったようで、今回のデートに繋がったようです。 この1ヶ月以上の間、彼女の中で気持ちの浮き沈みがあったのですが この会いたい気持ちが抑えられなかった・・ことが原因だったのでしょう。 電話やメールで付き合っているときと同じ状態に戻れたことが多々あり、復縁の可能性があるかも??って思っていた私にとって、今日言われたことは、辛く、かなり落ち込んでいます。 長文になってすいません。この状況の中ではやはり復縁は難しいでしょうか?無理だとは分かっているのですが、好きという彼女の気持ちがあるのであれば、なんとか復縁できればと思いますが・・。 女性の方からアドバイスをいただきたく、よろしくお願いいたします。

  • 彼氏なのに片想いのようで辛い…

    交際8ヶ月の彼がいます。 7ヶ月で1度、彼から「もう好きかどうかわからない」と言われ私から別れを告げました。別れてからも連絡は毎日取っていました。別れてから一週間後彼から復縁希望の連絡があり、翌日「お互いもっとゆっくり、新しい関係を作ろう」と話し合い復縁しました。(彼が復縁した理由は「別れた瞬間からひっかかってた、こんな俺を大事にしてくれたのは〇〇(私)しかいないのに別れていいのかって。今までの彼女はすぐ割り切って忘れられたけど〇〇は違った」とのこと) 「お互いゆっくり」というのも当初は結婚前提に交際していたため、「結婚」というのに縛られすぎてお互いいっぱいいっぱいになってしまったため別れたからです。喧嘩もありました。(結婚前提は付き合ってすぐ彼から申し込まれました) 復縁して約1ヶ月… 付き合ってる筈なのに片思いしているようで辛いです。 私との電話は断るが、友達と頻繁に電話。 以前は仕事終わりに会ってくれたのに今では全く。友達とは仕事終わりに会って夜遅く帰ってきます。それか一人でパチンコへ行きます。 デートも週一で会えればいい方。以前は平日+土日(またはどちらか)会ってました。 理由はだいたい「仕事が忙しい」「疲れてる」「眠い」です。(月1くらいで彼の趣味のため会えないときがあります) 確かに忙しそうだけど「そこまでか?」と思ってるのが本音です。 以前は違いました。 毎日のように彼から電話をくれて、週末は会えて、彼が休日出勤のときも「終わらせるから待ってて」と言ってくれたので例えその日のデートの予定が流れてどこにも行けなくても楽しかったです。 「私優先してよ!!」と言うつもりもありません。趣味も友達も大切なのもわかってます。 本音としては、私だって彼の声を聞きたい。 少しの時間でも会って彼の体温を感じたい。 でも、うまく伝えられません。 「電話してもいい?」と聞いて断られると「うん、わかった(^ω^)」と自分の気持ちを押し込めて終わらせてしまいます。 今はあまりそういうことを言わないようにして彼からくるLINEに合わせて返事をするだけです。 以前喧嘩してしまったことで別れたので、「伝えたらまたふられてしまうのでは」と怖くてちゃんと伝えられません。仕事が忙しいと彼が言うので彼の仕事が落ち着くのを待っています。でも辛い… 悪循環で 会いたい、電話したい→断られて我慢する→辛い→…彼はなんで私と復縁したんだ?→寂しかっただけかな?→私の片思い…? と負のループです。 彼のことが好きです。 彼には言えないけど結婚だってしたいです。 でも別れた方がいいのかな?とさえ思います。 このまま耐えて彼の仕事が落ち着くのを待った方がいいですか? それともこの気持ちを伝えてもいいでしょうか? また彼氏がなかなか会ってくれないとき、当初よりも彼氏が冷たくなったときの気の持ちようや対処法などアドバイスいただけたら嬉しいです。 長文乱文大変失礼しました。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 先日、彼女から一旦1人で考えたいと言われました

    25歳 男です 付き合ってまだ1週間ほどの彼女がいます。 出会って2回目のデートで告白し付き合い始めました。(自分でも早いなと思いましたが、直感で良いなと思い、告白してしまいました笑) 先日、彼女から一旦1人で考えたいと言われました。 詳細をお話ししますと、 一緒に飲みに行った翌日、一緒に出掛ける予定でしたが、当日の朝、「やっぱり今日は1人でゆっくりしたい。自分勝手でごめんね。」と連絡が来ました。自分はそれを了承し、電話だけでもどう?と言ったら、彼女は大丈夫と言ってくれました。 電話で彼女の今の思いを聞くと、 ・やっぱり付き合うのが早かったんじゃないか ・手を繋ごうとしてくれたけど、展開が早く感じ、気持ちがついていかない ・今は、嫌いになった訳ではなく、すぐ別れたいとも思わない ・会いたくなくなった訳じゃないけど、自分の気持ちに答えが出てからにしたい ・前日のデートで嫌なことがあった訳ではなく、当日の朝、そういう気持ちになってしまった 等のことでした。 彼女は、恋愛経験が少なく、どうしたらいいか分からない。まだ付き合った実感が湧かない。とも以前言っていました。 あと、「私はあまり感情を表に出せないタイプだから、グイグイきてくれた方が良いかも」と以前言われたので、自分はそうしていましたが、それが実際やられてみると嫌だったのかなとも思っています… 電話では彼女の思いを受け止め、 彼女と本気で向き合って、付き合っていきたいと思ってること。 彼女のペースでいいからゆっくり考えて欲しい。答えが出るまで待つ。 という事を自分の言葉で伝え、答えが出るまでお互い連絡はしない様にしようとなりました。 これはつい昨日の出来事です。 自分は別れたくない思いですが、もう別れの方向に向かっちゃっているのかな…と思っています。 彼女は、一緒に行きたい所もいっぱい言ってくれ、早く会いたい〜とかも言ってくれていましたが、急に昨日の事が起こりました。 こういった事が初めてなので、皆さんの意見を頂戴したく、書き込んでみました。 皆様から厳しいご意見ドンドン頂きたいです!

  • 先日彼女と別れました。

    あまり長くは付き合っていなかったのですが、初めての彼女と言うこともありショックが大きく心に穴があいたような感じです。 別れた理由は彼女が受験勉強で忙しくなったためです。 付き合った当初は、頻繁にメールや電話もしていましたしデートも何度か行きました。 彼女も自分が初めての彼氏でしたのでお互い幸せな時間でした。 ですが彼女が本格的に受験勉強に入りだしたため、最近はメールもしなくなり教室が同じなのに会話もほとんどなくなりました。(校内での会話は付き合いだしてから恥ずかしさもあり元々そこまでしませんでした) そして、先日電話で最近コミュニケーションが取れてないなど悩みを言ったところ彼女も僕のことが気になって勉強に集中できなくてつらいと言いました。 彼女は何度もごめんと言ってましたけど、自分も受験で忙しくなるのは覚悟の上だったので大丈夫だったのですが今後のことを話した結果別れることになりました。 別れ際に受験などがすべて終わってまだお互い好きだったらまた付き合おうと約束してその後は友達として普通に話しています。 ですが、明るく振る舞ってはいるものの何をしてても力が入りません。 最近はそんな自分が嫌で自暴自棄になることもしばしばです。 彼女は受験勉強で忙しいので、自分のことをさほど考えていないと思うだけでもつらいです。 彼女のことを優先してあげたいと頭では分かっているのですがどこかで、別れたことを後悔している自分がいます。 電話をした時もこのまま恋人の関係でいるのか、それとも友達に戻るかで話した時に彼女の気持ち(友達に戻ること)は分かっているしそれを受け入れようと自分から電話をかけたのですが、彼女の声を聞いてるうちに別れたくないという気持ちが強くなり、結局彼女のほうから言わせてしましました。 いろいろ書きましたがこのような僕をどう思いますか? それと彼女はふっ切れて受験勉強に集中できているのでしょうか? そして僕のことはどのように思っているのでしょうか? 最後にやはり受験などが終わる前に復縁はしないほうがいいのでしょうか? 高校生活は一生のうちにほんの少しかなくその時間を彼女と過ごしたいです。(わがままなのは知ってます) 花見だったり、花火や祭りなどのイベントに彼女と居れないと想像しただけでも今から鬱になりそうです。 長々と失礼しましたが経験者の方、女性の方アドバイスよろしくお願いします。

  • 遠距離の彼氏と別れ話。復縁したい

    先日遠距離で2年付き合っていた彼から振られました。 理由は「今仕事で大事な時期だから、仕事に専念したい」と言われました。 彼の仕事は激務で、土日出勤も多いです。 私もそれを知っていましたので、彼が忙しそうにしていれば2週間でも連絡するのを我慢しました。 デートの約束が潰れても仕事だから仕方ないと諦めました。 彼も忙しい中で私との時間を作ろうと頑張ってくれましたし、 そのお陰で会える頻度が月一でも幸せでした。 でも最後は彼からの電話一本で終わりました。 彼からの連絡が少なくなって来た矢先で、電話が来た瞬間別れ話だと分かりました。 分かっていてもいざ別れ話をされてしまうと頭が真っ白になり、出てきた言葉は「分かったよ。お仕事大変だと思うけど頑張ってね」だけでした。 引き止めることさえ出来ませんでした。 長くなってしまいましたが、私は彼と復縁したいと思っています。 今までで一番愛した人でした。 仕事を理由にする彼との復縁は可能でしょうか?

都城市の雪の降り方について
このQ&Aのポイント
  • 都城市の雪の降り方はどのくらいですか?
  • 都城市への移住を考える際に知りたいのは、雪の降り方です。
  • 都城市では年に何回くらい雪が降るのでしょうか?
回答を見る