• 締切済み

煙草

folconの回答

  • folcon
  • ベストアンサー率22% (19/83)
回答No.2

結局は自分で頑張るしかないんですが、僕がやめた方法を教えます。 まずは吸わない事をはじめて、ただひたすら我慢する。 そしてどうしても吸いたくなったりした場合、強い煙草を吸ってる友人から一本もらう。この時自分では絶対買わない事。 自分で買うと残りを吸ってしまうため。 そして思いっきり吸う。思いっきりとは一口を大きく吸うって事。 すると久々に吸うから、頭がくらくらするし、口の中がクサイし、気持ち悪さを感じるはずです。 これらを繰り返すうちに 煙草はまずいものだと認識すれば徐々に煙草から離れていきます。 いつもご飯後に吸いたくなっていたのが、いつの間にか煙草の事を考えなくなりました。 買わなければ吸ってもいいので頑張ってください。 将来のお金の事も考えると何百万と変わってきますし、早いうちにやめましょう。

関連するQ&A

  • たばこを吸う彼・・・。

    今、付き合っている人は、1日10本くらいたばこを吸います。私は、彼のことが大好きですが、それだけが嫌です。一緒にいても、たばこのにおいがしてくるだけでむせてしまうので、離れなければなりません。  以前、一度別れた時の原因の1つがたばこでした。別れている間、彼は禁煙していてくれたのですが、復縁した今、本数は増えていく一方で、私の前では我慢していてくれたのに、今では、車の中でも食事の後でも吸うようになってしまいました。  将来、一緒に住みたくても、今のままでは私は精神的にも身体的にも参ってしまいます。しかし、たばこをやめたら、今度は彼のストレスがたまってしまいそうで心配です。  たばこを吸っている人、たばこを減らしていくことはそんなに大変なことなのでしょうか?私はどうしていいか分かりません。アドバイスください。

  • タバコをやめさせたい・・・

    今、付き合ってる彼が1日1箱以上タバコを吸います。で、遊びに行くときも何をするときも常にタバコとライターは持っています。遊びに行っても必ずタバコを買いに行きます。で、私はそれが嫌で仕方ないです。(私自身気管支が弱いので煙はなるべく避けたいのです・・・) まったく吸うなとは言うつもりはないです。 でも、1日1箱はやめてほしいのです。せめて2日に1箱3日に1箱程度にしてほしいのです。 説明がうまく出来ませんが、アドバイスおねがいします。

  • タバコ吸ったら口臭くなりませんか?

    今タバコを1日1箱吸っています。 前々から気になってたんですが、タバコを吸い始めてから、 お恥ずかしい話、朝口臭いんですよね。 これを防ぐにはどうしたらいいんでしょうか? これってタバコをやめるしかないんでしょうか・・・・ いいアドバイスをお願いします!

  • 彼にタバコを吸うのをやめてもらいたい

    20代後半♀です。 すごく悩んでいます。よろしくお願いします。 私は、タバコが嫌いです。今まで一度も吸ったことはないです。 友達にも、家族にも喫煙者がいて、正直煙だらけの状況で辛いこともありますが、しょうがないと思って諦めています。 (何度か「身体に悪いしやめた方がいい」とは言ってますし、私がタバコ嫌いなのはみんな知ってます。) 私は喉が弱く、煙の中にいると、喉が痛くなったりします。 なので、最近付き合い始めた彼にはタバコをやめてもらいたいのですが、彼はカナリのヘビースモーカーで。。。 喫煙者とは絶対に付き合わない!!!と今まで 思ってたのですが、好きになってしまい、今はハッキリ言って我慢しています。 彼もなるべく私といるときは吸わないようにしてくれてますが、 今のところやめるつもりはないようです。 ハッキリと、「やめてほしい」と言うのは私のワガママでしょうか。 お互いに我慢して付き合ってると、きっと何かでぶつかるようになるのでは、、、と思ってしまいます。 まだ友達に戻れる状態な気もするので、別れた方がいいでしょうか? 彼のことは好きですが、タバコはどうしても好きになれません。 同じような状況で、うまく行ったカップルの方いましたら、アドバイスお願いします。

  • タバコ

    最近以前働いていた工場の仕事を辞め、飲食店に勤め始めました。 休憩室が2、3畳の所なんですが、働いてる人全員がタバコを吸います。 3、4人休憩入る時はタバコの匂いでムンムンです。 実は私は15年位喘息を患っていて(7年程前に完治しました)今でもタバコの匂いがダメで煙りの中にいると喉が痛くなってしまいました。 せっかく勤めたし、周りも良い人なのでタバコがきっかけですぐに辞めたくないのですが…… まだ入ったばかりでタバコをやめてとは言えないし、我慢してまた喘息になってしまったらと思うといろいろ考えてしまいます。 今後どうしたらいいのか…どうかアドバイスお願いします。

  • タバコをやめるには?

    何度もタバコをやめようと思ってもやめることが出来ないのですが、一体どうしたらタバコをやめることができるのでしょうか?良く吸いたくなったらガムを噛むとか言いといわれますが、そういうのを試しても意思が弱いためかやめることは出来ませんでした。 かなりのヘビースモーカーだったけど、タバコをやめることが出来たという体験者の方がいましたら、アドバイスお願いします

  • タバコやめたいのに、、、。

    41歳独身、一人暮らし、女性です。 タバコをやめて(禁煙して)、2ヶ月になるんですが、、 実は最近好きな人が現れて、その方がタバコを吸われる方で、なぜが吸いたくなって吸っちゃいました。あかの他人が吸っていても何ともないのに。その好きな方とは仕事でご一緒します。休憩時間に吸われて喫煙場所もなく目の当たりにする感じです。苦痛です。その時は吸いたいと思わないんですが、仕事から帰って夕方になって一段落すると思い出して、吸いたくなります。夕方が怖くなってきました。毎回2本吸ってたばこは、捨てます。今、自己嫌悪に陥ってるとこです。このままだと、今は2本で済んでますが、エスカレートしそうです。なにか、タバコを吸わずに済む方法はないでしょうか? アドバイスの方、よろしくお願いします。

  • 煙草を吸っていて

    なんだか、精神的にうつ傾向にあります。 憂鬱感や死にたい気持ちや虚しい気持ち、悲観的な気持ちがあります。 煙草がメンタル(精神)に害を及ぼすか、分かっているかたいますでしょうか?? 経験者や経験者でない方でも、自分も今の状況から、煙草が精神に害を及ぼしているのではないかと思って止めたいと思っています。 どなかか禁煙につながるアドバイスをお願いします。

  • タバコのことで、、

    今付き合って2ヶ月になる彼女がいて、その彼女は1日1箱のタバコ愛煙家です。自分も昔タバコを吸っていたのですが、いまではきっぱりやめています!父や叔父がみんなタバコで肺炎等になっているので、、、。そして付き合ってるうちに彼女を見ていると自分もまたタバコを始めちゃいそうだし、何より彼女の体が心配なのできっぱり「タバコやめて!」と言っちゃいました!彼女もやめたいとは何回か言っていたので、、。しかし結果として自分では「本数減ってきたよ!とは言ってくれるのですが、変わってないんです、、、。しかも最近では「ホントに私のこと好きならタバコくらいで気持ち冷めないよね?」とかいわれます。。これから遠距離になってしまうし、自分でもどうしたらいいかわかりません。

  • 重いタバコ、軽いタバコの違いって?

    私は喫煙者なのですが、健康も気になるので1mmのタバコを吸っています。 最初は8mmのタバコを吸っていたのですが、止めようと思い、まずは軽いタバコに変えようと思って、今に至ります。 すると友人から、軽いタバコも重いタバコも体への影響は変わらないよと言われました。 本当に軽い、重いは体への影響は変わらないのでしょうか? また、8mmを一本吸う=1mmを8本吸う なのでしょうか? 止めるに越したことはないのは分かっているので、タバコを吸うことを前提に誰か教えてください。

専門家に質問してみよう