• ベストアンサー

カールシュミットの政治的なものの概念

カールシュミットはナチスと組んだ点で良いイメージはないのですが、政治的なものの概念について大学で学んで、おもしろいなと思いました。経済は損得、道徳は善悪、というように分けられることに納得したからです。ここで政治は友と敵にわけられるとしていますが、この考えがナチスと結びついてしまったのでしょうか? 政治を敵と友に分けたことでシュミットはなにを示したかったのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ウィキペディアの最後に ~~~~~~~~ 政治が友と敵を区別する営みであるならば、政治に参加する国民にとって誰が敵なのかを判断することが重要となる。国民がこの判断を放棄すれば、新たな保護者の庇護下において敵を決めてもらうことになる。国民が純粋に人道主義に従って政治的決断を失うことは政治的な主体としての国民が消滅することをもたらす。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E6%B2%BB%E7%9A%84%E3%81%AA%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%AE%E6%A6%82%E5%BF%B5 ~~~~~~~~~ と、まさにこの質問の答えがあります。 さらに、ナチス台頭以前のドイツがどのような状態であったか調べ、 カールシュミットの「独裁」観を加味して、作文すればよい。 ~~~~~~~ 共和政ローマ時代の独裁制に注目したドイツ・ワイマール時代の政治学者カール・シュミットは、独裁制と専制政治の違いを「具体的例外性」にみいだしている。シュミットによると、独裁制は、非常時に現行法規を侵犯するが、それは法秩序を回復するという具体的目的に従属し、したがって独裁は、秩序回復ののちには当然に終了する例外的事態である。独裁がこの具体的例外性をうしなえば、専制政治に転化することになる。 さらにシュミットは、独裁を「委任的独裁」と「主権的独裁」に分類した。委任的独裁は、現行の憲法秩序が危機に陥った時、憲法秩序を維持するためにその機能を一時的に停止する独裁をいう。憲法の規定に非常大権が定められていれば、この独裁は形式的にも憲法に違反しておらず、「立憲的独裁」とよばれうる。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%AC%E8%A3%81%E6%94%BF%E6%B2%BB ~~~~~~~ ドイツの混乱状況は、 たとえば、 http://www.geocities.co.jp/WallStreet/6063/senkanki.html そして、 ドイツ国民が敵を決められなかったから、ヒトラーがドイツ国民に代わって敵をユダヤ人と決めた。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【政治概念の関係図】

    【政治概念の関係図】 政治のど素人です。XX主義や、XX派といった 政治用語を勉強しようと思っているのですが、 似たような言葉が沢山出てきて、よく分かりません。 下のように、自分の考えをまとめてみたのですが、 このようなイメージで合っていますか? 素人なので、まったく見当違いかも知れません。 勉強のため、ご指摘・ご意見をお願いします。  アメリカ共和党 = 社会主義 = 保守派   ≒ 右派 :主な支援者=中低所得者、     ↑   基本的には相容れない、ただし国を良くしたいという想いは同じ。     ↓  アメリカ民主党 = 民主主義 = リベラル派 ≒ 左派 :主な支援者=高所得者、白人

  • 政治家についてです。

    政治家についてです。 政治について無知で、未だ理解できないことが多く、特に理解に苦しむ点があったので質問させてください。 ニュースや新聞等を見ていて常々思うのですが、何故に他の政治家の挙げ足を取るような発言・行動をお互いにとりあうのですかね? 一方の案に対して、同じグループにいる人間以外はすべて悪い点だけを挙げ、あたかも全くメリットがないような言い方をしますよね? また、(言い方が変かもしれませんが)頂点に立ったものをどうにか引きずり落とそうって考えが見え見えです、正直に申し上げれば「子供か」と思います。 そもそも、政治って大衆の生活を守るためにあるものですよね? 率直に言えば、あんな醜い争いをしてる連中に給料を出しているのがそもそもおかしいと思うのですが。 本題ですが、 1.何故、他人の意見をとことんまで否定しておいて、もっと良いと思われる意見を提案しないのか。 2.引きずりおろすような行為や蔑むような言い回しを公にして、政治経済に何のメリットをもたらすのか。 3.何故もっと手を取り合うような政治が出来ないのか、小学校で勉強してるはずですそういうこと。 どうか政治等に詳しい方、お答えくださいませ。 やはり人間として「他人を引きずりおろしていい思いしよう」みたいな汚く醜い考えを持った人間ばかりが政治をしているのでしょうかね。 何のために我々は税金を払っているのか・・・。

  • カールシュミットについて

    カールシュミットはナチスと何かと結びつけられていましたが、近年見直されているようです。 話を聞いたところによれば、結構魅力的です。 カールシュミットの思想・著書等々について教えてください。

  • 今ソフトバンクと契約するとカールがもらえますよ

    犯罪者は逮捕されねばならない。だがあまりにも巨大化した犯罪者を裁くことは容易ではない。ましてや相手が経済の狂人だった場合、壁は鉄壁となるであろう。 孫正義、この男が過渡期に行なった詐欺商法も、今となっては法廷に引きずり出すことができない。政治家よりも、その他どのような権力よりも肥大し、法律の枠組みを超越したからだ。 ソフトバンクに鞍替えしたら自転車がもらえる、というキャンペーンがあった。ほんの1~2年前である。日本人から自動車を取り上げ、自転車に乗り換えさせ、浮いたお金をヤフーでケツの毛までむしり取る算段である。 他社から乗るかえると、カップラーメンをくれるというのもあった。日本人は車を売って、チャリンコに乗り、カップラーメンを食って、ヤフーに全財産を貢ぐのだ。さらに今度はカール。日本人を駄目人間にするための、お菓子ばらまき計画である。 私たちは、カールを食うために、日本人のプライドを捨て去るべきなのだろうか。チャリンコ、カップラーメン、カール、この3点をい抱きつつ、ヤフーをスタート画面にして引きこもるべきなのだろうか。 3~4日前から左手のしびれが収まらず、暇さえあればグーパーグーパーを繰り返して、しびれを散らしているにもかかわらず、一向に治まる気配がない私に、誰か教えてください。 http://www.youtube.com/watch?v=xbjFALnBuas

  • 政治経済をセンター試験で使う場合でひつような勉強範囲

    政治経済をセンター試験で使う場合でひつような勉強範囲 こんにちわ。 なつやすみがおわろうとしていますが、遅いかもしれないのですが 政治経済の参考書(読むタイプ)を一冊買おうと思っています。 (教科書が本当に分かりにくいので…^^;) 分かりやすい、読みやすいものがいいので本屋さんに行って二つピックアップしました。 大学入試蔭山克秀の政治・経済が面白いほどわかる本 パワーUP 蔭山 克秀 パワーUP版 センター試験 政治・経済の点数が面白いほどとれる本 石井 克児 (著) この2冊なのですが、 蔭山先生の方をぱらぱらめくると、学校でも聞いたことのないような 深い ?内容まで出ています。 私は受験でセンターでしか使用しないのですが、 私立・2次試験向け と、友に センター9割と書いてあるのですが(蔭山先生) センター試験まででも、必要な内容なのでしょうか?? それともそこまで必要ないのでしょうか?? センター試験ではできるだけ点はとりたいです。(当たり前ですが) 蔭山先生の本では 詳しすぎるのか、そこまでセンター試験で問われるのか、アドバイスをお願いします。 ((今年のものではない4年前の石井先生の面白いほど点が取れる本は手元にあります。))

  • 結局のところ、貞操概念って…?

    日常生活内でこのような話ができないので、思い切って質問します。 皆さんは、近年の貞操概念についてどのような考えを持っていますか? 人間の貞操概念は、時代・国・文化・宗教・性別・育った環境等によって本当に様々ですよね。人の存在する数だけの考え方があると思います。 私は、過去4人の男性と付き合いましたが、性行経験がない24歳です。 男性に嫌悪を持ってしまう経験をし(小学生の頃から電車通学で、毎日痴漢被害。家庭教師から嫌な行為。その他諸々)、性行為自体に嫌悪を感じるようになったからです。普通に男性と話すのは平気ですが… 中高生の男女共にHに興味が出てくる年齢になると、興味本位でHする子が増えますよね(皆が興味本位だという偏見ではないです)。私が高校時代に付き合っていた彼も、周りが経験してるのに自分だけ…と言う焦りで強引に攻めてくるタイプで、それが怖くて別れました。最後に付き合った人は本当に大好きでしたが、彼も私に似た考えの人で、行為には至らないまま別れました。 そんなこんなで結構冷静な私は、早い段階で性行為のリスクや責任等を自分なりに考え知識を得たのですが… 早いうちに性行為の経験をした子が、私は処女だと知ると、「嘘でしょ?純粋ぶって(笑)」と言われたり「えー…ふーん」と好奇の目で見られたり。学生の頃は経験人数多いとか噂されたり…。 一方、この歳で経験がないのは、好奇な目で見られる程恥ずかしい事なのかという不思議があります。 ある程度の歳の人で経験がないと、白い目で見る人がいますよね。度胸とか、妊娠した際の責任を負うに相応の成長してないのかなとか、そういった感覚なのでしょうか?単に遅れてるとかダサいイメージでしょうか? 避妊しても、行為すれば妊娠の可能性はあるし(避妊をして妊娠した人を知ってます)、もし子供ができてもそれには未だ自分の経済力は乏しい…五体満足で健康な子供が生まれて欲しいが、母子共に危険に曝される事もあれば、障害持つ子供が生まれることもある。 如何なる理由があっても、両親から大事に育てられた私の命を持って、子供を愛したい。守りたい。愛する人と共に。命は奇跡だから。 私は一緒に生きたいと思える人と行為をしたい。 これが私の貞操概念です。 勿論これはあくまで<理想>です。自分で言ってても綺麗事に聞こえてしまう事がありますが、心からそう思っています。 性の相性も大事と聞きます。私がかなり固い?古風?な考えなだけで、自分と異なる概念の人を批判する気や考えを押し付ける気は毛頭ありません。何が正しいのかもわかりません。 ただ全ての人に共通して言えるのは、 命を育てるのって大変だし、自分達だけの問題ではなくなるし、一生の事なんじゃないかな?ということです。 メディアや大人がデタラメな性の知識をバラ撒いて、結果、傷つく人が多いのも事実ですし… 反面、自分は未経験ですが、子供を授かるだけでなく愛のある行為だとも思っています。そういう考えも持ってないと、少し淋しく感じてしまうからです。 物事って単純ではないですね。難しいです… 質問内容読み返し、結局何が言いたかったのかわからなくなってしまいました…支離滅裂ですみません(>_<) どんな事でも良いので、皆様の考える貞操概念を聞かせて下さい。リアルでは真面目な話題をするキャラではないので、この場を借りて惜しみなくいろいろな考えを知りたいです(^^) 中傷等はお控え下さい。

  • 政治家世襲問題について

    数日前、朝6時ごろのTBSの番組を見ていたら、コメンテーターさんが 政治家世襲問題についてこんなことを言っていました。 「人権を制限するのかという異論もあるが、(人権を制限しなければ) 国民は納得しない。」 ・・・え?みんなそういう考えなの? この局は普段、人権人権言っているイメージのあったところなので とても意外でした。その後すぐ出かけたので、彼が訂正したかは知らない んですが、数日考えてみて、やはり理屈としておかしいのではないか? と思うのです。そこで、ご意見を伺いたいのですが 1:親の行動で、子供の行為と人権(参政権)が制限されることは   政治家の場合ならば例外として認められるのでしょうか? 2:現職の閣僚から、適用するならば現在の2世議員も出馬すべきでない   との意見があります。これは正しいでしょうか?   (推進派として民主党:鳩山議員、自民党:河野議員などがいます。) 3:権力の維持が問題ならば、議員一人が長年勤めることが問題だと   思います。権力の維持のために再選を禁止すべきということには   ならないのでしょうか。 4:スタート地点が違うことが問題ならば、容姿やお金、受けた教育なども   平等にしなければいけないと思います。その線引きを純粋に血のつながり   に置く理由はなんでしょうか?   以上4点、どれか一つでもかまいませんのでよろしくお願いします。

  • 今の日本の政治への不満に物申す

    本当に詳しい事まではわかんないけど新聞やテレビやインターネットのニュースを見ている限りでは今の日本の政治に納得している人はおそらく10%もいないと思う、湧現実行の人がいない、口だけの政治家ばかり!個人的には唯一名古屋市長の河村さんと大阪市長の橋下さんあと前宮崎知事の東国原さんぐらいが当てはまっているのでは?と思う。損得考えず本当に日本の事を考えてる、この人ならと思わせてくれるのがこの3人、今の政治家の連中は選挙の時はいかにもと思わせる良い事を言うが当選すると上からの圧力か知らないがすぐに手のひらを返し公約とはまるで違う事をしている(怒)匿名をあげて申し訳ないが蓮舫さんには本当にがっかりさせられた。もっと国民の為に政治家のアウトローになってくれると思っていたらすぐに手のひらをかえし小沢さんにベッタリになってしまった。国の財政が困ればすぐ増税、増税、と言い出す、致し方ないからと思っているが恐らく国民の90%以上は不満だらけではないだろうか?もっと違ったやり方はないのか?嫌!絶対にある!だから国民の不満が出るのだと思う。今の政治家は昔の日本武家社会の頃とまるで一緒、将軍、大名達は美味い汁をすすり農民は苦労の連続、将軍、大名はもちろんいまの政治家達であり農民は国民、なぜ幕末の動乱、明治維新が起きたのか?あの時の尊い犠牲がまるで意味ないと思わせる状況がいまの日本ではないのか?8代将軍徳川吉宗公は普段の素行は別として天保の飢饉最悪の情勢下から見事に経済を立て直してる、アメリカのケネディ大統領も結果的に暗殺はされたが彼もあの当時最悪の情勢下を見事に立ち直らせ経済を良くした、2人に共通する事、経済の無駄を大幅に削除した事、思い切った改革があったからではないんだろうか?今の日本に必要なのはまさにこれではないんだろうか?それを実行させていけるリーダーが今の日本には必要!間違っても今現在の民主、自民、公明その他の党の政治家達ではない事は間違いない。迷走する日本、一刻も早く立ちなおさせれる人達が必要、上記に述べた3人には個人的だが期待している、早くいまの上に居座ってる連中に変わって上に立ちその手腕を振るって欲しい、長々と述べたがあくまでも1人の個人的意見なのだがみんなはいったい今の日本経済、政治家達をどう思っているのか?

  • 思想を信じるのは善いこと?(仏教など)

    例えば、人を殺すのは悪いって、哲学で意味は分からないですけど、仏教なら殺生してはいけませんですよね。哲学上では難解な話になるかと思います。 ギャンブルであれば経済でいえば、カジノを建てたらいいのでしょうけど、仏教ではよくないですし風紀も落ちるともいえるかと思います。 ポルノも同様ですね。 経済原理と道徳の間で説明できなければ、崩してしまうということがあるかと思います。 でも世界的宗教である仏教を善い生き方の目的とすれば、経済原理で否定すればそれってある意味宗教否定で共産主義の主張と同じになるのでしょうか? 神道も同じく、日本の道徳ですよね。 思想といえば、政治がらみでもつのはよくないようなイメージですけど、このような東洋思想など持つほうがいいように個人的に思えます。 思想を信じるというのは、いいことなのでしょうか?それともよくないのでしょうか? 全部なぜギャンブルはしていいか悪いかなど理論解明なんてむずかしいように思えてます。 理論解明より思想でいいのではとも思えてます。

  • 政治経済の知識は社会人が勉強する必要がありますか?

    政治経済の知識って社会人になってわざわざ時間を割いてまで勉強する必要があるのですか? 国会議員、官僚、企業の経営陣、経済アナリストなど業務と密接に関わる人間なら、そういうことを生業にしている・必要情報であるためわかりますが、それ以外の人は何の意味有るのですか? 以下政治経済知識の薄い社会人の視点のお話をしています。 社会人3年目ですが、業務の勉強のことで手いっぱいです。私の非営業事務系社会人です。 正直お国の政治経済の話なんて個人的には興味ないしどうでもいいのですが、 日本社会ではサラリーマンで日経を読まないと社会人として疑われてしまう世の中ですので、 一応日経を読んで勉強しています。読んではいますが当方は理解力が高くないので、経済用語の意味・仕組みが良く分からないことが普通にかなり有ります。なのでほとんど身についていません。 読んでて果たして意味があるのかわかりません。 ただ凡人社会人が政治経済の話、つまりは国全体に関わるマクロ的な話題を知っても何の意味があるのだろうと前々から思っていて、今日質問しました。 直接的にも間接的に(もしかしたら遠い遠い所で間接的に影響しているかもしれません)業務と全く関係ありませんし、私が経済に影響も与えられません。ただ知っているだけで終わります。 凡人が真剣に政治・経済のことを考えた所で、誰かに直接影響を与えられないのでただの自己の見解や理想を語るくらいしか出来ません。 凡人が「~とはこうあるべき」と主張しても、主張しても通じるものはいません。 「日銀の総裁が黒田なった」というニュースにしても、結局お国に関係のある話しですし終わるレベルですし、「日本のGDPは3位」というニュースにしても、「GDPなんて話はお国が考えるべき課題であり、お国がGDPを上げるための施策」であるので、私たちにとってはその数値が高かろう低かろう直接関係ないです。 「私の1票がその人を選ぶことになるじゃないか」というレベルの話をされたらそれまでですが、 総理や国会議員が誰になろうと結局の所直接には影響は来ません。 無理やり結びつければ、非常に非常に遠いどこかで間接的に影響があるかもしれませんが。 以上のように、政治経済の話はマクロ的な話なので、サラリーマンにとってわざわざ腰を据えて「池上明の経済本」「これでわかる経済の本」的な経済本を金出して読む必要があるのかと思います。日経新聞も同様です。 凡人サラリーマンにとって政治経済の勉強など優先度の低いことを必死に勉強する暇があるなら、他の自分に必要な勉強・専門の勉強をした方がいいのではと思ってしまいます。ただ、これといった専門の勉強が無い営業や広報、人事など対外的な職は必要なのかもしれませんのでわかりません。 私独自の論理を展開しましたが、政治経済の知識とかってわざわざ腰を据えて勉強するほどのことでなくないですか?  政治経済の勉強と言うのは凡人にとっては、ただの周りとの話のネタとしてとらえて、特に深く知る必要はないのでしょうか? 用語の意味と理解を簡単に捕えて、表面的でも会話できればそれで政治経済知識は十分ですか? 具体的に政治経済の知識がどういった点で役に立つのでしょうか? 個人レベルの話で知識がないことでどういったことを判断できない・支障が出るのでしょうか? 私の考え方は相当偏っていると思いますので、誰か納得できそうな回答をよろしくお願いします。 また、雑誌や本などで「経済を勉強することは国の不当な搾取を守るためだ、自己防衛だ」「情報を鵜呑みにするな」「マスコミの報道は疑ってかかれ」「経済知識がないと国の思うつぼだ」とよく意味不明な意見を見受けますが、凡人には何が不当な搾取なのか、騙されているのか、真実ではないのかなどの判断が不可能です。何が国にとって思うつぼなのかわかりません。どこからか流れてくる情報を鵜呑みにするなというならば、どこの情報を鵜呑みにするんだという話です。 資産運用する際に銀行や証券会社に出向いて受付の言っていることも鵜呑みにするな・信用するな ニュース・新聞で報じていることは信用するな(⇒じゃあどこを信用するんだ?、どういう点で不審なのですか?、鵜呑みにしてしまうと何か個人レベルでも影響受けますか?という話です) という話にもなります。 「情報を鵜呑みにするな」とは、政治経済の知識が業務に密接に関わる非常に潤沢な人の経験からの意見ではありませんか? その経験をしていない凡人には「鵜呑みにするなという意味不明なことを真に受けるには無理がありますし、その判断は我々はわからないので、従って、鵜呑みにするなだの自己防衛だの不当な搾取から守るだの意味不明なことを言われてまで勉強する気が余計に置きません。 「子供に、学校の授業で教えてもらったことを真に受けるな、疑ってかかれ」と言っているようなもんです。 時間割いてまで真偽の判断が難しい勉強をする必要あるのか余計に思ってしまいます。ましてや本業の勉強を割いてまで勉強する必要があるのかです

このQ&Aのポイント
  • 新卒 地方暮らしです。彼と同棲することになりずっと部屋を探していましたが、やっと良いところが見つかりました。
  • 地方なので家賃も高くなく、収入に見合った金額です。訳あって連帯保証人をつけられなくなりました。
  • 私の名義にし私の親に連帯保証人を頼むという手もありますが、私がまだ正社員ではないため、一度連帯保証人無しで通してみて、無理だったら私名義でいきましょうと不動産屋の方に言われました。
回答を見る