• 締切済み

NHK受信料について

NHK受信料は収入のない世帯でも支払わなくてはならないのでしょうか? これまでは引き落としで支払っていましたが、現在は病気(心不全・脳梗塞)をして仕事ができず、ほぼ収入がない状態です。 以前は不祥事の問題が起きてから支払ってない時期があり、再三の請求の末、過去の未払い分は帳消しにするからという条件で支払いを再開した経緯もあるようです。 家の名義はその頃のままですが、持ち主は養老院にいて現在は私一人が住んでいる状態です。 で、結局収入がない世帯でも支払わなくてはならないのでしょうか?

みんなの回答

noname#198614
noname#198614
回答No.8

No1です この種質問は釣りが多いです。 だってここで相談して解決する事でもないのでね。 私の回答は真面目ですよ。 この板は字数に限りがある上にどの程度真剣なのかも判らないのでどうしても意思の行き違いは生じるでしょう。 貴方だって「文面から推測してほしい」っておしゃってますよね、私の答えも素直でしょう、同じですよ さて、 NHKは視聴者全員が経費を分け合って負担する形で運営しています(その方法の善悪は別として) だから 負担する人が少なくなればその分を人数割りですから残りの人の負担が増えます よって貴方の言い分はおかしいですよ、貴方が抜ければその分私に跳ね返るのは子供でも判る理屈です なお これはシステム上そうなっているということを言ってるのですよ。 次に 不祥事があったから支払わないなんて間違っています。 受信料を支払っているからこそ不祥事を非難出来ます。 不祥事があったとか、あの人が嫌いだとか、応対がどうのとか理由をつければきりがありません。 なんであれ受信料は支払うことが原則です。 物事は正直にまじめにいきましょうや・・の意味ですが、 言葉通りです、上に書いたようなシステムを理解した上で、みんなに迷惑をかけないように出来るだけ支払って欲しいです。 でも経済上の理由などで支払えないならNHKに相談窓口があります。 宮沢賢治ではないですが、人の生き様として、愚直にこつこつとまっすぐ生きていれば、何事でも、必ず見る人は見ていると思うのです

ashitanokokoro
質問者

お礼

支払えないので首を吊ります。

  • area_99
  • ベストアンサー率20% (226/1124)
回答No.7

収入無くてもテレビは見るんでしょう? なら払え。 ま~生活保護者は支払い免除になるけど。

ashitanokokoro
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • kakibesuto
  • ベストアンサー率19% (248/1301)
回答No.6

収入云々に関わらず全く支払う必要ありません。 >過去の未払い分は帳消しにするからという条件・・・ こんな条件を出すんですから義務も法律もあったもんじゃないですよ。本当にいい加減なものですよ。 契約違反?法律違反?か知らないけど逮捕者は一人も出ていませんよ。 絶対に支払わなければならないなら携帯やカーナビも対象とすべきですし、契約手続きしないとテレビを購入できないようにするべきです。

ashitanokokoro
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • ave49952
  • ベストアンサー率18% (62/329)
回答No.5

インターネットが使えるようなので、テレビは使わなくてもよろしいかと思われます。 設置については、定義が曖昧なので、テレビを押し入れにしまっておけば、設置していることに なりません。 そして、廃止届けを出せば、完了です。 なお、AM,FMラジオの受信料はありませんので、こちらを使いましょう。

ashitanokokoro
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.4

生活保護を受ければ免除されます。

ashitanokokoro
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.3

>で、結局収入がない世帯でも支払わなくてはならないのでしょうか?   YES 前の回答者さんと同じで、テレビの電波を受信することのできる機械を所有している間は支払いの義務が生じます。 ですのでテレビを廃棄しましょう。(電気代が浮きますよ) そんなわけでワンセグを視聴できる端末を持っていても支払いの義務が生じます。 携帯電話やスマートフォン、最近ではカーナビもワンセグ対応だったりしますので注意してください。

ashitanokokoro
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#235638
noname#235638
回答No.2

https://pid.nhk.or.jp/jushinryo/taikei-henkou.html 必要な情報としては、コレですかね。 これ以外は、どんな世帯でも支払わなければ ならない・・・とされています。 放送法第64条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は・・・ とされているように、私たちの選択枝は 設置するかしないか?それしかありません。 設置したならば、支払いなさい こんな法律があるようです。

ashitanokokoro
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#198614
noname#198614
回答No.1

出来るだけ支払いお願いします、でないと貴方の分を我々が支払わないといけないので・・そこんとこも考えて下さい。 無収入でお困りなら NHKに正直に事情を話してお願いすれば色々な便宜を図ってくれると思います。 過去に不祥事を理由に支払い拒否するほど気骨な精神をお持ちの方が今度はお金に困っているからといっても信用してもらえるでしょうかねえ まあ 物事は正直にまじめにいきましょうや

ashitanokokoro
質問者

お礼

有難う御座います。 不祥事の件は祖母がいた頃の話です。 「経緯もあるようです」といった文面から読み取れないでしょうか? 未払い分を貴方が代わりに払っているのでしょうか? それは違うでしょう。 また、実際に心不全・脳梗塞で入院して現在も通院中です。 原因不明の目眩に一年以上悩まされていて日常生活もままなりません。 小脳が壊死しているのでフラフラで買い物さえもまともに出来ない状態です。 物事は正直に真面目にいけとはどういう事でしょうか?

ashitanokokoro
質問者

補足

あれでも普段は支払っていますが、引き落としの出来なかった分が1万円ほどあるようです。

関連するQ&A

  • NHK受信料金の支払い拒否について

    私は現在NHK受信料金は年払いの引き落とし決済 にて支払いしているものです。今はネットや民放送が充実しているので確かにNHK放送が‘なくては困る‘ということは‘私感‘においてはなくなったのではないかと感じております。(法律だから仕方ないかで払っているということ) しかし今回、NHKさんが受信料金未払い者に対して法的措置→強制執行をとる方針を打ち出しましたが、いろいろな理由からどうしても納得がいきません。 さらにリストラ対策まで打ち出しておりますが、 いつも被害を被るのは一般社員ではないですか。 NHKさんも被害者とは言え、不祥事や政界との関連 等についての監督責任はやはりトップにはるはず。 辞任・交替すれば責任がとれる等、そのような考えは 今や一般企業ではまったく通用しない考え方であると 思います。 という訳で、支払い拒否でなく、NHKさんの今後の見解や努力・方向性が理解できるまで‘支払い保留‘ をしたいのです。現在の所、大雑把、具体的でない コメントだけでは全然納得がいきません。 また今回の措置についても平等性に欠けるのではないかと思います。 受信設備を持っている視聴者の1人として払うのはやぶさかではないのですが、やはり、納得してからお支払いしたいのです。 一旦、引き落としにすると、この先銀行口座を替えない限り、永遠に引き落としになってしまいますので とにかく今日からでも‘この支払い方法‘を辞めたいのですが、どなたか教えてさる方、ご教授お願い申し上げます。

  • NHK受信料の契約と未払い分について

    NHKの似たような質問で申し訳ありませんが、皆様と少々状況が異なっていて困っています。 ぜひ解答して頂きたいです。 今年の3月に現在の家に引っ越し、ちょっとしたことで(寝ぼけた状態で玄関口に出て、面倒だったので言われるがまま契約してしまった、内容は明確に覚えていません) 衛星放送の契約を郵貯銀行の引き落としでしてしまい、3~5ヶ月分の受信料6510円の支払いを先月してしまいました。 本来支払い義務もないし、もう払いたくないなと解約しようと思ったのですが、実は前の家で放っておいてしまった未払い金が8万円ほどあり、解約時にこれも払わないといけないのか 放っておくと訴えられてしまうのかなどと思うとどうすればいいのかわからなくなってしまいました。 受信料・未払い金ともに、これ以上に払わずに解約が済む方法はあるのでしょうか? 知識不足で見当違いでしたら申し訳ありません。 足りない情報などがありましたら捕捉させていただきます。 よろしくお願いします。

  • 保険の世帯平均支払額に含まれるのは?

    日本の世帯において保険に費やしている金額は世帯収入全体の10%程度とよく聞くのですが、その保険額には貯蓄的な意味合いの大きい養老保険や個人年金は含まれるのでしょうか? 今現在我が家では夫婦二人のみで月8万近い支払いで、内訳が養老30000円、年金6000円、定期付き終身37000円、がん保険3000円、といった具合です。 保険の見直しを考えるにあたり、疑問を感じたので質問させていただきます。よろしくお願いします。

  • 確定申告でのクレジットカードについて

    クレジットカードの経費は未払いとして入力して、実際に引き落とされた日にも記録するかと思います。現在やよいの青色申告を使っておりまして以下のように入力しています。 1. 振替伝票から商品ひとつずつ入力 2. 引き落とし日にまとめて金額を記録 未払いが複数あるのに対して、実際の引き落としはひとつにまとめているという状態です。購入日がバラバラでもクレジットカードはまとまるので、これでいいのではないかと思ってやっています。 実際は引き落としも未払いに対応させて記録するべきなのでしょうか。初めての確定申告で戸惑っておりますので、初心者にも分かるようなご回答を頂ければと思います。

  • すいません質問があります

    すいません質問があります auの携帯代の支払いを口座引き落としにしてるのですが、口座の残金が足りてなくて、今日現在未払いの状態です。 この未払い状態で、明日(来月)からのまとめてau支払い等を利用しての有料サイトの登録は可能でしょうか? ご回答お願いします

    • ベストアンサー
    • au
  • うつの友達に

    53歳の親友が脳こうそくで手足に障害が残り現在うつ状態。「死にたい」と再三電話してきます。グループカウンセリングなどを勧めるのですが伊丹宝塚界隈でそんな場をご存じありませんか?薬は飲んでいるようです。

  • NHK受信料の適当すぎるルールについて

    先ほど、NHKの集金人がやってきました。 いつもはNHKかな、と思うと出ないのですが、宅配便かと思いインターホンで出てしまい、「NHKですが」といわれて「あ、はい」といってしばらくどう答えようか迷って黙っていたら、勝手にチラシを入れて帰ってしまわれました。 我が家は、NHK受信料を払っていません。NHKを見ることも正直たまにありますが(子供がみていたり) もちろん受信設備があるのに良くないことであることは承知していますが、どうしても納得いかないことが多いので(もちろん納得いかなくても支払っている方には申し訳ないですが)契約していません。 ただ、NHKは見ないとか、TVがないとか嘘はアレなので、契約にこられたときは「そういうのは主人がしているので主人のいる時間に来てください(帰宅は夜で遅いのですが)」とか、「徴収の仕方に納得がいかないので契約するつもりはない」とそのままを伝えています。 契約していなければ支払い義務がない、でも受信設備があれば契約しないとならない、でもしなければしないでスルーされる、PCモニターでNHKオンデマンドが視聴できる環境だったり、必要ないのに当たり前に装備されているワンセグでも契約義務が生じる(子供大人にかかわらず?)、という意味のわからない規則にも頭をかしげてしまうのですが、もっと理解できないことがありました。 うちの実家も、一時のNHKの不祥事時期に未払いの人が続出した中、それまで払っていた受信料を払わなくなった時期があるそうで、そのまま払わないまま現在までいたそうです(契約による違いはよくわからない状態のまま) 母はそういう決まりを破ったりするのが嫌な人で、払わないで大丈夫なものなんだろうか疑問には思っていたようですが、父が対応していたのでそのままにしていたそうです。 が、ここ数年の民事裁判と、契約していればどんどん未払い金が増える、というのを知って、我が家が契約解除しないまま支払いしていないということがはっきりし、母も訴えられたりしたら怖いということで、集金人がきたら払おうと思ったそうなんですが、集金がきたとき、それまでの未払い金が10万ちょっとになっていたんですが、今後毎月ちゃんと払ってくれるなら、それまでの10万円はチャラにしてあげますみたいな話になり、払わなくていいことになったそうなんです。 正直、母にとっては願ってもないラッキーではあったんですが、2人で「なんだそれ?」となってしまいました。 10万って結構大きな額だと思うのですが、同じような金額で同じように支払いすることにした人でもそれまでの未納金をしっかりとられる人もいれば、母のように水に流してもらえる場合もあったり、契約していたら裁判まで起こされるけど、同じ環境でも契約を逃れていれば支払い義務が生じない。 今後払ってもらうというノルマをとるためなのかわかりませんが、なんでこんな曖昧な意味のわからないルールで適当な徴収の仕方をするのか全然理解できません。 ノルマのせいで、合法ギリギリみたいな脅し方をする人もいれば、あっさり帰っていく人もいたり、なんでこんなやり方しかできないのでしょうか・・・?いささか不思議です。 時代遅れというか、ほとんどの方が思っていることとは思いますが、地デジ時代になり、いくらでもスクランブルがかけられるだろうに、勝手に垂れ流して勝手に契約を迫る・・・ 我が家も、契約していないとはいえ、NHKがもしスクランブルをかけてスカパーのように支払わないと見られない、見ない月は解約して、見たい月だけ払ってください、という契約方法にすれば、見たいときは迷わず契約すると思います。 なぜいつまでもこんな方法をNHKはとっているのでしょうか? 今まで契約して支払っていなかった人が、簡単に10万もの支払いを口頭で免除されたり、(口頭なので母も疑問に思い、あとで払ってくれとか他の人が言い出さないかNHKに確認したら、それはないといわれたそうです)、ずいぶん適当だなって思ってしまったのですが、NHKは裁判を起こしたり、契約していない人を契約させる画策も練っているとも聞きますが、そんなことをするより今後NHKが今の時代に対応するような方法に変えていくほうがずっと早い気がするのですが、NHKはそうするつもりは毛頭ないのでしょうか? ないとしたら、なぜそこまで今までの体制にこだわるのでしょうか?

  • 夫婦共に半年間失業。 確定申告について教えてください

    生まれて初めての確定申告を予定しています。 なんせわからないことだらけの無知のため日々勉強しておりますが、 トンチンカンな質問をさせて頂いていたら、なにとぞお手柔らかにご容赦ください。 昨年夏から夫婦で退職、その後海外へ。年明けに帰国しました。 住民票は移さずそのままで出国。 不在期間支払っていたのは自動引き落としで国保のみ(手違いで年金も支払われていると思っておったのが振込だったため 未払いの状態) また、住民税も現在未払いの状態です。 妻の勤務期間の収入は扶養範囲外 で、 夫は家族を他に二人扶養している状態。 夫婦ともに、退職後昨年は全く収入無 こういった状態で確定申告しても赤字申告になってしまうものでしょうか? また、この場合夫婦別に申告が必要なのでしょうか? 申告後、未払い分の年金や住民税を一度に支払わなければならなかったりするのでしょうか?(督促など) どうぞよろしくお願いいたします

  • ソフトバンク新規契約

    現在auを使用してます。昨日ソフトバンクで別に新規契約に行ったのですが、審査が通りませんでした。 先月auの口座引き落としが出来なく未払い状態だからだと思いますが関係ありますか?

  • 右同名半盲について教えてください。

    父が3月下旬に心不全で倒れ、その際のカテーテル検査で、左後頭葉に脳梗塞を併発してしまいました。 心不全の治療優先で、脳梗塞に関しての治療はできず、これ以上新たな梗塞が起きないようにするにとどまっています。 現在、心不全の状態は落ち着いており、脳梗塞を発症した為、手術のタイミング待ちです。 幸い身体の麻痺はないのですが、若干言葉に障害はあるのと(これは話をしている中で大分マシになってきました)、 視野に障害があるようなのです。 まだ90度に長く座る事ができないので、目に関してきちんとした検査ができないと言われているのですが、 父の訴える症状と脳梗塞の位置からすると、右同名半盲かと思われます・・。 視覚の異常を自覚しているので、半側無視ではないようです。 治療法やリハビリなど調べたいのですが、調べ方が悪いのかあまりでてきません。 治るのは難しいと聞きますが、西洋医学ではなく、民間療法でも構いませんので、 克服された方や、現在あまり支障なく過ごされている方や、そういった方をご存知な方はいらっしゃいませんか? 父にはショックを受けると心臓にも悪い為、脳梗塞の為の症状で起こっているとは言っていないのですが、 最近治るかどうか等色々と不安になっていますので、近い内に真実を告げる必要があると思っています。 それまでに少しでも希望があれば・・と思いまして。 視覚に障害があると、QOLがかなり落ちますよね・・ 何か方法があれば、何でもしたいと思っています。 2001年頃に質問されている方がいらっしゃったようですが、 状況も変わっているかもと思い、改めて質問させていただきました。 ちなみに脳梗塞を発症してから、今日でちょうど2週間です。 よろしくお願い致します。