• 締切済み

ネット印刷でインクジェット紙

友人に頼まれてイベントなどのDMを制作し、ネット印刷に出しています。 郵送時は、宛名面に手書きかタックシールを利用して住所などを記載していたようですが プリンターで印刷したいとのことでインクジェット紙に変更してほしいと言われました。 スミ1cの宛名だけでしたら特殊紙でも良いと思うのですが、何か自分でデザインをして4cで宛名面に印刷したいとなるとやはりインクジェット紙が良いという気持ちもわかります。 そもそもネット印刷で、DMサイズでインクジェット紙を利用できるところってあるんでしょうか?

みんなの回答

noname#231076
noname#231076
回答No.3

ありますよ。 問い合わせたら意外と対応してくれると思います。 それより、宛名とウラ面を一緒に頼めばいいと思うのですが・・・

参考URL:
http://www.mont-age.jp
tomtomtosan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。『高級インクジェット紙使用』としているネット印刷のサイトがありました。今はネット印刷の業者もたくさんあるので探せばあるもんなんですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちは。 グラフィックデザイナーです。 普段どのような用紙を採用されているかが書かれていませんので、的確なお話はチョットムズカシイデス。 わかる範囲で書きますと、ネット印刷業者で「インクジェット用紙」というジャンルの紙を扱っているところは無いと思います。でも「インクジェットで使ってもまぁまぁイケる紙」というのがあるのですね。 インクジェット印刷で悩む事と言えば、次の2点かと思います。 1) にじみが出るかも 2) 発色が悪いかも この2つの悩みについては、表面加工がされている用紙を使う事で解決できる可能性が高いです。 アート紙、コート紙、マットコート紙、ミラーコート紙などのように「アート・コート」と書かれているものですね。 これらは良好な発色を考えて、紙の表面に反射率の高い素材が塗工されています。 インクの吸い込みに対しても効果がありますので、にじみが極力防げると考えられます。 ただ、アート・コート関連の紙は主に光沢紙ですので、ツルツル感が強いです。 つや消しの紙もあります。 マットコートのように「マット」と名付けられたものがそれに相当します。 とはいえ、その紙を選べばいいかというと、そうでもないです。 いきなり発注かけて試すというのはリスクが高いですね。 そんなわけで、通常の私たちのお仕事では「用紙サンプル」を入手して、それにインクジェット印刷をすることで、にじみや発色を試します。 大抵の場合用紙サンプルには写真や色見本が印刷されていますので、オフセット印刷の具合を確認しつつ、インクジェット印刷で満足できる紙を選び、それで発注するという形を取ればある程度安心できるわけです。 ちょっと手間はかかるのですが、やはり「用紙サンプル」と「テスト印刷」をしてみるのがベストな方法かと思いますがいかがでしょうか?

tomtomtosan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 今まで「インクジェットで使ってもまぁまぁイケる紙」の部類に入るマット紙を使用していたのですが、やはり「インクジェット紙」というだけできれいに印刷できるイメージがあるようで友人がこだわっていました。 しかし『高級インクジェット紙使用』としているネット印刷のサイトがありました!友人は満足していますが、私的には『・・・・。』です(汗) 紙を扱うって大変ですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.1

宛名面はインクジェット対応で文章面はオフセット印刷ですか 特殊すぎてネット印刷等の安い所では不可能です 一般的な印刷会社でも特注扱いです 要するにそういう紙が高価だと言う事 宛名印刷をレーザーにするとかだね

tomtomtosan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。紙がインクジェット対応ならオフセットでもオンデマンドでもどちらでもよかったんです。(オンデマンドはないか…) 『高級インクジェット紙使用』としているネット印刷のサイトがありました。 いつも使っている紙より安かったので逆にコスト減でした… 長くデザイナーをしていても知らないことがたくさんあり勉強になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インクジェットプリンタ

    写真屋に写真付き年賀はがきの印刷を頼んだ場合、 写真を貼りあわせてあるので通常より厚めに仕上がってきますよね? そのハガキにインクジェットプリンタで宛名印刷をしたいと考えていたのですが、 キヤノンのお客様相談センターに問い合わせたところ、 『誠に申し訳ございませんが、弊社製インクジェットプリンタ、 インクジェット複合機について、写真付きはがきは、使用できない用紙となり、 お勧めできません。』 との回答でした。 他社製品のインクジェットプリンタで写真付きハガキを印刷できるものはあるのでしょうか? それとも、諦めて宛名ラベルシールでも印刷して貼り付けるしか方法はないのでしょうか? どなたかお知恵をお貸しください。

  • インクジェットしか印刷しない

    年賀状印刷の宛名印刷をPX-404Aを使って印刷しています。3年ほど使用していますが今年は紙ずまりをして1枚も印刷出来ません。普通紙、インクジェット紙は出来るんですが。昨年も一昨年もジェットでなく印刷出来ていましたが何が原因ですか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • レーザーとインクジェットによる葉書への印刷

    年賀はがきの印刷を、宛名面は白黒のレーザープリンターで、通信面はカラーレーザーで印刷したいと考えています。 この印刷を「インクジェット対応年賀はがき」で行っても、差支え(トナーがはがれる等)は起きないものなのでしょうか。 ご経験やご見識をお持ちの方、よろしくご回答ください。

  • インクジェット年賀状の宛名面の印刷で、紙つまり

    インクジェット年賀状の宛名面を印刷すると、紙つまりになります。プリンターはDCP-330Cです。送りローラの汚れ取りはしました。白紙面を印刷すると問題なくできます。何回も同じ現象です。 なんとも訳のわからないトラブルですが、何かアドバイスを頂けると、助かるのですが、よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • インクジェット 看板

    縦、横3,5メーター の看板をインクジェットで制作してもらう予定なのですがいくら位するものでしょうか? ベースによって金額変わると思いますので シール部分の金額のみでもわかる方教えてください。 安ければネットで依頼も考えていますのでお勧めのサイトなどありましたら教えてください。

  • インクジェットについて教えてください。

    シールを作りたく、調べたのですが インクジェットプリンタ専用用紙をお使いください と書いてありました。 私が今使っているのは、 キャノンPIXUS560i で、インクがBCI-6Mです。 用紙だけ購入すれば、印刷可能ですか? 後、CDやDVDに印刷するには、 別売のトレイ?を購入すれば、と聞いたのですが プリンターを買い換えずに 使えますでしょうか。 教えてください。

  • インクジェットで複写用紙は印刷できる?

    個人事業をしていますが、今回PCを使用して請求書を作成しようと思っています。 請求書の原本は今まで手書きの複写用紙を使っていたのですが、 インクジェットプリンターでも複写用紙は印刷できるのでしょうか? それと、もしあれば複写用紙のメーカーを教えていただければと思います。 宜しくお願い致します。

  • レーザープリンタとインクジェット用年賀状

    そろそろ年賀状を作る時期になってきました。 今年こそはインクジェット用年賀状を使い、綺麗なカラー 印刷をした年賀状を出したいと思います。  インクジェット用年賀状をレーザープリンタで宛名書 き印刷し、裏面(インクジェット用)の印刷は、インク ジェットでと考えています。  この年賀状自体をレーザープリンタに入れることは、 プリンタを傷めるから良くないと聞いたことがあります が、本当にダメなのでしょうか?

  • ラベル印刷の設定

    初歩的なことですみませんが… ACCESSでバーコード管理をするデータベースを作っているのですが、 全く同じ内容のデータを、タックシール1面に印刷する方法を 教えてください。 宛名シールのように、 全データを1枚ずつ出すような設定しかしたことがなかったので、 よく考えると、どうするのか全然知りませんでした。 すみませんが、宜しくお願いします。

  • インクジェット紙に写真の印刷って・・・。

    今年の年賀状はインクジェット紙に写真を印刷して作りたいと思っています。 しかし、疑問にあることがあります。 プリンタはエプソンのPM‐820Cを使用しています。 家族の写真を印刷するんですが、鮮明できれいな写真を印刷することができるんでしょうか? よろしくお願いします。

ミシンの針が動かなくなった
このQ&Aのポイント
  • ミシンの針が動かなくなった問題について相談したい。
  • Windows10で使用しているミシンの針が動かなくなった。
  • 無線LAN接続のバッファロー製Wi-Fiルーターを使用しているミシンの針が動かなくなった。
回答を見る