• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パソコンとの接続ができなくなりました)

パソコンとの接続ができなくなりました

tblabの回答

  • tblab
  • ベストアンサー率63% (391/618)
回答No.2

複合機を含むEPSONのスキャナー製品では、スキャナードライバーのEPSON Scanをインストールすると、接続先設定を行うツール「EPSON Scanの設定」が同時に入ります。このEPSON Scanの設定で、ローカル接続とネットワーク接続を切り替えて使用するのですが、もしかすると質問者のパソコン上では、現在ローカル接続にチェックが入っているのかもしれません。ネットワークで接続されている環境で、この設定が正しく選ばれていないと、取り込みはできませんので、このあたりも確認されるとよろしいかと思われます。 以下のFAQが参考になると思います。 <スキャナードライバーのインストール後の設定方法を教えてください> http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?QID=001881 経験上、設定が切り替わってしまうことがあるようです。同じパソコンからネットワークで印刷ができるようでしたら、通信関係のトラブルではないと思われますので、この設定が誤っている可能性が高いのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 新しいパソコンがプリンターを認識してくれない

    EP-803AWのプリンターを新しい PC(富士通)に繋いだところ設定してもEP-803Aとしてしか認識してくれません。最初2枚ほど印刷できましたがそのあとは全く反応しなくて印刷できません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • USB接続のプリンターが未接続になる

    EP-880AWをWindows11にUSB接続しているのですが、 未接続になって印刷できません。 ドライバーを削除し「プリンターとスキャナー」内のEP-880AWを削除して、 手順どおりドライバーを再インストールすると、その直後は印刷できるのですが、 一旦PCとプリンターの電源を切り、 PCを再起動(この時点ではプリンターはオフラインと表示)して、 その後プリンターの電源を入れると未接続となり印刷ができません。 EP-880AWは通常使うプリンターに設定。 Windows11のアップデートは更新済み。 ドライバーとEP-880AWのホームウェアは、 EPSONホームページの最新の物を使いました。 USBケーブルを他の物に変えても同じ症状が出ます。 対応策などありましたら、よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • エプソンプリンタ #EP-805AW

    プリンターの液晶表示がされない。 パソコンからは印刷もスキャンもできる。 液晶の表示が無いのでコピー等が出来ない? 型番:EP805AW ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • パソコンからの印刷ができない

    エプソンプリンターEP-806AWです。 パソコンからの印刷ができずに困っています。最近アップデートの表示があり実施したのが原因なのかなと考えていますが、定かではありません。無線ランは接続になっています。本体のコピーなどは出来ます。 色々調べてやってみたのですが、パソコンからの印刷ができません。とても困っています。宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • コピーが半分しかできない

    エプソンEP-806AW使用スキャン印刷コピー半分しかできません パソコンからの印刷は出来ます。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • USB接続しているコンピューターへ、スキャンできず

    所有のEP-882AWについてですが、昨日まで普通にスキャンできていたのですが、本日、USB接続しているコンピューターへスキャンしようとしたところ、スキャンできなくなりました。 EPSONマニュアルなどに従ってEP-882AWのドライバーやアプリ・ソフトを再インストールしたのですが、印刷は今までと同様にできるのですが、USB接続しているコンピューターへはやはりスキャンできず、「コンピューターとの通信エラーが発生しました。コンピューターとの接続を確認してください。」という表示が出て、スキャンができない状態です。 印刷は普通にできるのにスキャンがなぜできないのか、教えていただきたいのですが。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンターとパソコンの接続

    エプソン775AWと富士通LIFEBOOK AH32/Mで無線ラン設定でエラーがでるが色々やっているうちにパソコンにプリンターを認識させる事ができたが印刷しようとするとエラーばかり どうすれば印刷できるようになるのか教えてください。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • パソコンから印刷したところ印字が薄くなった

    エプソンのプリンタ(EP-806AW)にパソコンから印刷したところ印字が薄くなった ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • コピーが出来ない

    EP-803AWでコピーをしようとしたらプリンターが勝手に以前の印刷物を印刷し始めてコピーが出来ない ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • パソコンから印刷

    Windows10から 今 使ってるプリンターに 接続出来なくて 印刷が 出来ない状態です。 プリンターは EP-807AWです。 色々 調べては みてるんですが よく 分からず…です。 どうすれば いいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。