• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ハーゲンダッツとダイエット)

ハーゲンダッツとダイエット

noname#256722の回答

  • ベストアンサー
noname#256722
noname#256722
回答No.5

いい回答が既に出ているので、私からはハーゲンダッツをいかに美味しく(なおかつ太りにくく)食べるかを紹介しますね。 食べるタイミングは運動後30分~1時間がいいかと思います。 これの最大の理由は、運動することで味覚が一時的に変わり、“食事がより美味しく感じる”からです。 運動後は基本的にすぐ適切な栄養補給をするわけですが、今回はハーゲンダッツを真っ先に食べます。 ただ、運動後は胃が弱っていますから、そこへ脂肪分たっぷりのアイスを食べると消化不良を起こしやすいです。 そのため、しばらく時間をおいてから食べます。 ちなみに、運動後は食欲を抑えるホルモンも出ますし(食べ過ぎは抑えられるかな?)、脂肪の燃焼率も高くなっています。 私はこの方法を過去に一度だけしたことがありますが、もうめちゃくちゃ美味しかったですね(笑) そのあと同じ物を食べたんですけど、少し落胆した経験があります(笑) ただし、上記の方法は多用はしないでくださいね。運動後は適切な栄養補給をしてください。 既出ですが、食べる時間帯は午後3~4時ごろがいいと思います。食事も運動もしっかりなさっているので、そこまで気にする必要はないと思いますが、食べ過ぎたときは夕食を少し減らせば問題ないと思います。夕食で食べ過ぎた場合は1時間以上休んでから軽めの運動をすれば大丈夫だと思います。 これまた既出ですが、ランニングだけだと基本的に筋肉量は減ります。女性でも少しは筋トレをしといた方が綺麗な体ができます。 長文失礼致しました。

Luluse
質問者

お礼

運動にも食べるのにもよい対策教えてくださってありがとうございます!!! 是非そうしたいとおもいます!

関連するQ&A

  • ダイエットへのアドバイスお願いします。

    1月16日からダイエットをはじめました。 ●目標● -15kg減 ●食事● 朝→好きな物を食べる 昼→好きな物を食べる 夜→鍋。ほぼ炭水化物抜き(白菜.モヤシ.昆布.豆腐) ●飲み物● 水.ポカリ.黒酢.豆乳.豆乳ココア ●運動● 1~2時間歩く 1~2時間の入浴 体重は変わってない様に思います。 これでは、今年中に痩せれる事はできるのでしょうか?可能であれば、夏までに もうちょっと、運動量を増やした方がいいとは思うのですが、育児中の専業主婦なので難しいです。 なにか良きアドバイスをお願いします。 ちなみに身長149の58です。

  • 少食vs食べてランニング

    僕は食べないとランニングができません。というかあまり食べずに走るとスローペースでもすぐバテます。 そこで、あまり食べずに生活する(絶食ではない)(野菜多め、炭水化物少なめのバランスのいい食事)(運動しないので少量でも満足する)か、よく食べてランニングを2~3kmするか、どちらのほうが痩せると思いますか? ()が多くてすみませんが、ご回答お願いします。

  • 汗とダイエット

    こんばんわ。以前も質問させてもらったものです。 ダイエットを本格的に始めて2週間。5キロ減らすことに成功しました。目標まではあと-15キロです。 方法としては、食事制限と運動(ランニング)。 食事制限といっても、きっちりとしたものでなく、炭水化物はとらないときめています。いわゆるおかずなどは食べたり食べなかったりです。時間は不規則で、我慢できなくなったら1口、2口食べるといった感じです。 1つめの質問ですが、食事方法はこんなんでいいんでしょうか? それとも、やはり規則正しく3食食べたほうがいいのでしょうか? 今は不規則で、それを3食にすると、すぐ戻ってしまいそうで… 2つめなのですが、ランニングをするとき(1時間ちょい)、サウナスーツを着ています。汗は半端なくでるのですが… 仮に、走る時間も速度も一緒だとします。その場合、サウナスーツを着てやるのとやらないのでは差があるのでしょうか? 汗はたくさんかくのですが、それは結局水分なので、あまり意味ないのかなと思い始めまして… 先は長いですが、がんばりたいと思っているので、回答お願いします☆!

  • ダイエット食事

    今本気でダイエットしたいと考えています。 朝はバナナにきな粉をかけたもの。 昼はパンと豆乳と野菜ジュースを混ぜたもの。 夜は豆乳と野菜ジュースを混ぜたものです。 野菜、タンパク質、炭水化物に気をつけて考えているつもりですがどうでしょうか? また、良い食事方法があれば教えて下さい。 あと効果抜群の運動などもあれば是非。

  • ダイエットを始めます!!

    154cm41~42kgです。 ダイエットを始めようと思うのですが、 食事面は ・間食一切なし ・飲み物は水かお茶(ブラックコーヒーは可) ・寝る4時間前は何も口にしない ・夜ご飯の炭水化物を抜く ・揚げ物、麺類、パン一切禁止 ・野菜、たんぱく質はしっかり摂る ・毎日コップ1杯の豆乳を飲む 以上を続けていけば確実に痩せますか?涙

  • 初めてのダイエットについて

    20歳学生、153cm50kg、体脂肪率26%です。初めてダイエットをすることにしたのですが、いくつか素朴な疑問があります(>_<) (1)よく「寝る前に食べると太りやすくなる」と言いますが、逆に「食べる時間は関係ない。いつ食べようと結局は一日の総摂取カロリーが大事」みたいな意見も聞きます(>_<)実際どちらなんでしょうか? (2)とにかく体脂肪を落としたいので、ダイエット中は一日三食バランスよく食事して、有酸素運動(時々筋トレ)をするのがいいと思うのですが、私は今忙しいのと、最近喫煙するようになり食欲が減ってしまい、一日一食(お昼にコンビニの小さなお弁当と低カロリーのデザート)の日は普通にあります。その食生活で運動もし始めたらやはり痩せますよね?しかし、体にはやはり良くないでしょうか? (3)一日三食バランスよく食べて総摂取カロリーが1500kcalなのと、朝と昼に炭水化物だけの食事だけど総摂取カロリーが800kcalほどだったら、どちらが痩せるでしょうか?(どちらも同じほど運動するとします) (2)と(3)は、要はちゃんと運動するとしたら、ほとんど炭水化物だけの食事だけど一日の総摂取カロリーが低ければ、問題はないのかということをお訊きしたいです(>_<) わかりにくい文章で申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします。

  • 「体力をつけつつダイエット」

    「体力をつけつつダイエット」 さいきん太ってしまったのでダイエットをしたいと思っています。 どうしても40キロ代になりたいのですが、出来るだけ運動をして綺麗に痩せたいです(今まで食事制限をしてリバウンドを繰り返してしまったので…)。 今は ・朝4kmのウォーキング ・夜4kmのランニング ・腹筋背筋スクワット腕立て伏せをそれぞれ30回×2セット をしていますが、なかなか痩せません。 食事は 朝【白ごはん茶碗一杯、納豆1パック】 昼【お弁当(ハンバーグなどの冷凍食品や玉子焼きなど野菜少なめのおかずと白ごはん)】 夜【豆乳や低カロリー食品のみ、炭水化物はとりません】 こんな食事内容です。出来れば三食きちんととりたいのですが、やはり太ってしまうことが怖くて食べられません。中学一年生のときに拒食症と過食症も経験してしまってるので、その影響かもしれません…。 運動を増やせば良いのでしょうか? あと、運動自体は嫌いじゃないので足が速くなりたいです。短距離走を速く走りたいです。 ダイエットをしつつ体力アップしたいのですが、どうしたら良いでしょうか? 因みに体重などは 18歳/女/162cm/54kg/24%/基礎代謝1200kcalくらい です。 回答お待ちしてます。

  • ダイエットについて

    私は17歳で身長170cm体重72kgの男子高校生です。 今は炭水化物を減らして三食バランスよく食べているつもりです。 それと、ビリーズブートキャンプとランニング20分程度の運動をしています。 ちなみに、ビリーズブートキャンプは春休みの間しかできません。 一か月~二か月であと7kg減らすことは可能でしょうか? 可能ならばあとどのようなことをすればよいか又は別の運動の方がよいというのを教えて下さい。

  • ダイエットについて

    ダイエットのペースについて 今、163cm, 54kgでダイエット中なのですが痩せるペースが遅くてちょっと困ってます 6月初めの方からダイエットし始めてここ一ヶ月ちょっとで1.5kg痩せました けれど 2日に一回は約1時間のランニング、食事も炭水化物はほぼ食べてませんしサラダと果物中心、毎日基礎代謝のカロリー消費分ぎりぎりのカロリーしかとってません。最近は特に夏バテでりんごしかろくなものは食べてません 運動(ランニング)もかなり汗ダラダラまでやってるし食事もかなり抑えてるのに 痩せるペースが遅いと感じます 一ヶ月で3kgは健康的に痩せたいです 自分の体型にコンプレックスを持ってるので早く痩せたいです ちなみに目標は47kgです

  • 間違ったダイエットでしょうか?

    今、栄養管理をしたダイエットをしています。 ・炭水化物を控えめに(一日で玄米をお茶碗一杯強を3食にわけるくらいの量) ・野菜を多めに ・魚メインにする。肉は鶏ささみやむね肉、たまに豚肉。 ・毎食納豆を食べる ・乳製品、海藻類、くだものも食べている 基本的に毎日このような食事をとっています。 カロリーは一日だいたい800~1200くらいです。 今まではそこまで量を食べていなくても 油物や炭水化物がメインの食生活でした。 運動はたまにテレビを見ながら腹筋をしているくらいで 現在は主婦をやっています。 空腹やストレスは一切感じていません。 体重はだいたい毎日200gずつぐらい落ちています。 3週間ちょっとで68kg→64.5kgに落ちました。(身長は157cmです) 運動をあまりしていないのですが 短期間で体重の減り方が大きいような気がします。 このダイエット方法は間違っていますか? やはり運動をしないと過度な食事制限等と変わらない ダイエット方法になるのでしょうか? どなたかご回答よろしくお願いいたします。