• 締切済み

男性に質問です

KT85の回答

  • KT85
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

不安や不満を聞きたい人間はいないですw でも、あなたが一人で抱えていては、不安や不満はなくなる事はないでしょうし、むしろ増していくかと思います。 つまりそれは、2人がこれかずっと仲良く、安心して一緒に居られるかどうかに関わってくる問題です。 だから、一緒に考えて2人にとって一番良い付き合い方を見つけることをしなければなりません。 そうやって、お互いの関係が深いものになっていく様な気がします。

mskmln
質問者

お礼

御回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 男性に質問します。

    20代の女子大生です。 学校も中学から大学まで女子高で男の人と接する経験があまりありませんでした。 恥ずかしいお話ですが、これまで男性とお付き合いをした事がありません。 友だちは彼氏がいてうらやましいけど、私は男の人と上手に話しができないせいか恋愛に自信がないんです。 こういう女子がどんなふうに男性に振舞ったらいいか、男性からの意見をお待ちしています。

  • モテる男性とお付き合いした方に相談

    私も彼氏も共に30代後半、バツ一同士です。 将来再婚を前提にお付き合いを始め、数か月経ちましたが、 どうしても不安があり、「モテる男性とお付き合いした方」に 相談したく、書かせていただきました。 男性からのご意見も歓迎します。 不安というのは、彼氏からさりげなく「過去こんな女性から告白された」とか 「女にこんなことをしてもらったことがある」「先日、逆ナンされかかった」とか、 そういう自慢話が頻繁に出てきます。正直、あまり楽しい話しではありません。 私は誰に対しても異性関係の自慢はしませんし、自分の中で自己満足で 消化しているだけで、特に過去の話しは恋人の心を害すると思っているタイプです。 正直、その彼氏は身長や見た目、経歴や性格などから、そんなにモテるとは 思っていませんでした(^^;)。もちろんモテない人ばかりを選んできたのでは ないですし、元旦那も人気者でしたし・・・ 私とは異性に関する価値観が違うのかな? 自慢することで、私に何か伝えたいことがあるのかな? と、少々不安を感じています。不満といった方がいいかもしれません。 一度、彼氏に「過去の話しは聞きたくないなぁ」と伝えたら、減らしてくれましたが、 今でも不安(不満)は消えません。 そこで、「モテる彼氏をもった(もってる)人」または男性からご意見を 聞きたいのですが、 (1)モテる彼氏と付き合って、不安ではありませんでしたか?  その不安が消えたきっかけや考え方を教えてください。 (2)彼女に対し、自分がモテた話しを自慢するのは、何か目的があるのでしょうか? (嘘はついていないとは思うのですが・・・) (3)あなたは、恋人に過去の異性関係の自慢話しをしますか? 自慢する理由は何ですか? (私は、恋人から質問されたら正直に答えるだけで、自分からは自慢など したくないので・・・) (4)私は「モテる彼氏をもって幸せ!」と思うようにしたいのですが、 どうも、不安しか感じません。どうしたら前向きに受け止めることができるのか、 アドバイス頂けば幸いです。 上記の一つだけでも結構です。ご回答お待ちしています。

  • 別れるべきか

    彼氏のことが好きだけど、つらすぎてしんどいです。 大学生女子です。 付き合って2ヶ月ちょっとの彼氏がいます。お互い初めての彼氏彼女です。 でも彼氏がわたしのことを好きじゃなさそうで、つらくなる日々です…。 学科の人に彼女の存在を知られたら厄介だと言われ、彼の学科の人に知られないようにしなきゃいけない。 そのせいで同じ大学なのに大学内では一切会えない。 連絡も全然してくれない。 遠距離でもないのに月1くらいでしか会えない。 彼の誕生日はサークルを優先された。 いつもなにかと忙しがってる。 わたしが思ってた『カップル』と全く違う。 2人の気持ちに温度差がありすぎな気がします。 わたしが前から彼のことを好きって知ってたから、「この女は自分を好きでいてくれる」とか思ってそうです。 手を繋いだり、お互い名前で呼び合ったり、そういうことをすることが一生無い気がします。 素直に不安や不満をぶつけても、結局わかってもらえなそうだし、彼に気を遣わせそうで言えません。 でもわたしがこんなに苦しんでることに気づいてもらえないのもなんか悔しいです。 好きだけど別れる、ってアリなんでしょうかね。。

  • 男性の方に質問です。

    男性の方に質問です。 彼氏に今度セーラー服を着てほしいと言われ、着ることになりました。 でも正直自分のスタイルにはかなり自信がなく、普通のサイズのを持ってきてもらっても入らないのではないか・・とすごく不安です・・・ 彼氏に「入らないかもしれない」みたいなことを言っても、大丈夫としか言われません・・・ やはり彼女にコスプレをしてもらおうと思ってたのに彼女の体型の問題で着れなかったら、萎えますか・・?嫌いになってしまいますか・・? 正直な意見が聞きたいです。回答お願いしますm(_ _)m

  • 男性の方に質問

    大学2年生の女子です 同じクラスに好きな人がいます 彼とは仲が良く、周りからも 付き合ってるの?といわれたりします 彼からよく○○買いにいこうなど 誘われます これは友達から聞いたか話ですが 彼は私のことを 一緒にいていちばん楽な存在らしく でも付き合うことで自分が成長できない のではないかと、不安らしいのです バレンタインもあげました 朝起こしてなども言われます 彼は私のことをどう思っているのでしょうか これからどうしていけば 彼に近づけるでしょうか 男性の方の意見よろしくお願いします。 もちろん女性の方も!

  • 男性遍歴について(少し長いです)

    私は21歳の大学三年生の女です。私には、付き合って二年三ヶ月程の同じ学科の彼氏がいます。喧嘩は多いですが、しっかりお互い好きというのを分かり合った仲ではあります。 今までに四人ほどの男性と付き合ったことがあるんですが、二ヶ月、長くて五ヶ月程度しか続きませんでした。だから、相手のことをよく知る前に別れてしまったのです。ちなみにキスまではしたことはあったものの、初体験は今の彼氏でした。だから、今の彼氏に会うまでは、長く付き合ってみたい!と思っていました。 しかし、今の彼氏のことを母親に言うと、せっかくの大学生なんだし、もっと色んな人と付き合ったほうがいいと言うんです(実際母は男性遍歴が少なかったので残念に思ったそうです)。その時、私はそれには納得しませんでした。しかし、母の言ったことが影響しているわけではないんですが、最近私もそう思うようになったきたんです。他の男性はこーゆう時どうするか、どんな接し方するか、どんなデートするか、正直エッチについても気になります。もう二年以上も付き合っているからマンネリかもしれないし、彼氏にどうしても許せない部分があるせいかもしれません。決して多くなくていいんです。二、三人ぐらいでいいと思うんです。色んな男と遊びたいとかエッチしたいとかという意味ではなく、どう違うのか知りたいんです。友達が彼氏と別れて新しい彼氏できたという話を聞くと、少し羨ましく思うし、少し焦ります。実際どうなんでしょうか?一人の男性と長く付き合うのと、何人かの男性そこそこ付き合うのでは、どっちが自分によかったと思いますか?わがままで変な質問ですが、実際別れて他の人と付き合うことできないので、経験者さんなどがおりましたら意見聞かせてください。

  • 男性の方に質問です。正直な意見をお願いします。

    20歳の大学生です。 私には今まで彼氏がいたことはありません。 高校時代はそのことを恥ずかしいと思ったことはありませんでしたが、 大学に入って恋愛の話になったときに、誰とも付き合ったことがないことを告白したら友達にすごく驚かれました。 周りのみんなもだんだん彼氏ができていて、少し焦ってしまう自分もいます。 でも、自分の恋愛経験について聞かれたときにやっぱりウソはつけないんです。 そこで、男性の方に質問です。 男性の方は、女の子から恋愛の経験がないと聞いたときどう思いますか? 男性と二人で出かけたりしたこともないので、正直言ってデートのしかたもわかりません。っていうか、何から何までわかりません……。 厳しい意見でも構いません。 正直な感想を聞かせてください。

  • 男性と関わりたい。

    男性との関わり方 こんにちは。19歳女子(彼氏居ない暦=年齢)です。 最近、大学で少し気になる男性がいるのですが どうやって接点を持てば良いのか分かりません。 まだ恋まで気持ちは発展していませんが 知り合い以上恋人未満の関係までにはなりたいと思っています。 彼は同じ学科の男性でメールアドレスの交換までしており 授業も2つほど一緒なのですが 常に他の男子学生と一緒に居る事や(その人は私の事をあまり快く思っていません) 男性に対して奥手な性格が災いして結局話した事は数回しかありません。 正直なところいきなり話しかけては相手に引かれてしまうし かといってこのまま何もしなければそのままで終わってしまうでしょうし どうやって関わりを持っていけば良いのか全く分かりません。 これは彼に限った事ではなく、他の男性と関わるときも一緒です。 どちらかと言えばお話し好きな方なのですがどうやって 話すきっかけを作ればいいのかまったくわからないのです。 男性と接するきっかけはどうやって作るものなのでしょうか?

  • 彼氏を疑う自分がイヤ

    彼氏を疑う自分が嫌になります。 大学生女子です。 他学科に彼氏がいます。 彼のほうから「付き合おう」と言われ、付き合って4ヶ月が経ちました。 しかし、付き合う際に 「彼女ができ たことを学科の人に知られたら厄介だから、俺の学科の人には秘密にして」と言われました。だから大学でも会えません。 正直、腑に落ちないのですがその条件?を受け入れました。 また、彼の学科にいる私の友達と最近話したのですが、 彼はよく授業のときに周りは女の子に囲まれているようです。 隣にいるのはいつも決まった女の子(その子は彼氏持ち)みたいです。 なんか、学科内に好きな子がいる気がしてしょうがないです。 でもそうやって疑ってる自分も嫌です。 学科に好きな子がいるのか確かめる方法って、直接聞くしかないのでしょうか? 万が一違ったらかなり失礼になりそうで怖いです…。 でも他に好きな子がいる状態で、付き合っていくのは悲しいです。そんな状態なら別れたいです。 ちなみに、付き合って4ヶ月の間でデートしたのは2回だけ。 連絡も1ヶ月ほどないです。 恋愛経験が乏しくてどうすればいいのかわかりません… また、 その友達から聞いたのですが、 彼が学科の友達と話している時に、わたしのことが好きと言っていたみたいです。 その友達も私たちが付き合っていることは知りませんが、 付き合ってることを明かさずに好きとだけいうことってありますか?

  • (男性に質問)彼氏の女友達

    付き合って1年程の彼氏(24・大学卒フリーター)は、体育会系でリーダータイプ、男女問わず友達が多く、恋愛経験も豊富。 時々彼が友達の話をしてくるのですが、女友達(その何人かは元カノかも??)のことも多く、 夜中に電話かかってきて話した、2人で飲みに行ったなどです。 その中で何人かは会った事があるし彼を信頼はしているんですが、あんまり良い気分がしませんし、「あいつ~だからな(大体マイナスの面で)」とか言われても返事に困ってしまいます。 私(20・学生)は年下&中高大で女子校な事もあり、異性関係は彼に比べると少ないので余計不安です。 束縛はしたくないのでいつもふーん、と聞いているだけなんですが正直にちょっとイヤなら言ってもいいのでしょうか? ちなみに逆に私の異性関係話だと彼は不機嫌になります。