• 締切済み

頑固な父親に苛々してしまう。

現在専門1年生です。 2年間しかないので勉強に尽くそうと思い、インターンシップに行ったり、独学で勉強したり、コンテストに応募してみたりと日々自分なりに努力しているつもりなのですが、泊まりなど遊びにいくと学校を辞めろ、や、やる気がないなら辞めてしまえ。と頻繁に言われてしまいます。 私は幼い頃の夢を叶えるためにこの学校にきました。 そのために勉強や活動もしているしやる気がないわけではない。 それを何度説明しても聞いてくれません。 専門学校も2校だけという選択肢を縛られ、行きたいところに行けませんでした。 高校も同じように縛られて行きたいところに行けませんでした。 話すたびに意見が変わるし、少しでも意見を言うとわがままだ、とか暴力をふるってきて、正直嫌です。 中学生の頃から暴力を振るうようになり、そのたびに嫌な思いをしてきました。 ですが、反抗も出来ずやはり言われるがままに従ってしまいます。 余談ですが、小学生の頃の寝ぼけてだとは思うのですが夜中にいきなり父親にディープキスをされました。 そのせいもあり、距離をとるようになりコミュニケーションが上手く出来てないことも原因だと思います。 私には小学生の弟がいます。 私が小学生の時は夜の9時ごろに携帯を使っていると真っ二つに折られたりしました。それが高校まで続きました。 なのに今の弟には全くそういうことはしません。それって差別と同じことじゃないかと思います。 そして私の母親も父親の頑固なところや暴力的なところや子供っぽいところに悩まされています。 今日母親に聞いた話なのですが、私のことを酷く罵倒しているようです。 母親も父親に怒ってくれたのですが、自分が都合悪い時は聞き流す人なので聞いてくれなかったそうです。 父親は自営業で、サラリーマンを辞めた理由は社長からの指示に耐えられなかったからだそうです。 自営業を始めるようになってからこういう性格になったと聞きました。 正直、中学生のときからこんなかんじなのでもう面倒臭いです。 母親と呆れてしまっていて今は喧嘩状態です。 お小遣いもまともにくれず、月一万円の生活で父親の性格のこともあり離婚も考えているそうですが、弟がいる為我慢しているそうです。 これは年のせいなのでしょうか。 みなさんが私の立場だったらどう対処しますか。 頑固な父親を説得させるにはどうしたら良いでしょうか。 長文になってしまい読みにくい文章で申し訳ないですが、ご回答のほどよろしくお願いします。

みんなの回答

noname#200819
noname#200819
回答No.4

確かに小学生の弟さんの進学のことなんかを考えると、離婚という選択肢には消極的にならざるを得ないでしょうね。 離婚には踏み出さないだろうと分かっているからこそ、お父さんも強気な態度でいられるわけなんですけども。 お父さんは本当はどういう人なんでしょうかね。今まで何を考えて、どうやって生きてきたんでしょう。 私は(相手が家族でも他人でも)「この人はなんて嫌な人だろう」と思ったら、「どういう背景があってこの人はこんな人間になったんだろう」って想像してみるんです。 例えば、私の父もあまり誉められた性格はしてないんです。暴力はありませんけど、とにかく短気でちょっとしたことですぐ大声でキレる。家族サービスをしたことなんてないし、自己中心的でいつも偉そう。 じゃあ「なんでこんな人なの?」って思ったとき、父の両親(私からみて祖父母)のことを考えたんです。この祖父母が基本的には善良な方たちなんですが、母親のほうが子どもにかなり過保護な性質(父が大人になった今でも)で、父親はとても頭のよい人(かなりよい大学の出)なんですね。 母親が常に自分の身の回りのことをやってくれる。息子にとって最も越えるべき相手である父親はあまりにも偉大。つまり強烈なマザコンとファザコンの意識を抱えてるわけです。 言っちゃえば幼少期の頃からそういう環境で育ってきたから、自分にコンプレックスがあって自信が持てないんですよね。自信がないからこそ、虚栄心の塊になる。自信のなさを隠すために、大声をあげて人を威圧する。相手を試す。怖がっている相手の様子を見て、自分の自信に変える。 質問者さんのお父さんもそういう「家族」の歪みを抱えて育ってきたのではないでしょうか。 言い換えればあなたや(特に男である)弟さんが、将来お父さんのような人間になってしまう可能性も0ではないわけです。今の家庭環境に置かれていれば。 今すぐには離婚しないとしても、将来のことは分かりません。そういう時のために、父親のしてきたことを細かに記録しておき、証拠を取っておく必要があると思います。それが質問者さんや弟さん、お母さんの身を助ける時がくるかもしれません。 またDVに関する書籍もたくさんありますから、参考にしていくべきです。

noname#200819
noname#200819
回答No.3

お父さんも多分、質問者さんが意欲を持って前向きに勉強を頑張っていることを分かっているのだと思います。 だからこそ躍起になって我が子の可能性を潰し、自分が提示した選択肢の中から道を選ばせることで、子どもを自分の支配下におこうとしているんです。 怖いんでしょう。小さい頃の子どもは親である自分に従うしかなく、反抗もしなかった。だから優位性を保つことができ、自分の支配力を実感して安心することができた。 しかし今子どもは成長し、自分の考えや主張を言葉にして言うことができるし、遊びに行くことで外の世界を知っていく。 明るい未来が待っている。 それら全てが憎くて妬ましくて、そして怖いのです。 だから必死になって家の中、言い換えれば自分の支配下に閉じ込めようとする。 お金を渡すのを制限し、子どもが困っている姿を見ることで「親の力」を実感して心の安定をはかっているのです。 弟にあまり厳しくしないのは、弟が男だからでしょう。 体が大きくなれば弟は父親に力でもって反抗することができます。若者の力の前には老いた体では到底勝てません。 お母さんが離婚に踏み出せないのは弟のことがあるから、とありますが具体的にどういうことでしょうか? 弟の進学や就職のためにはお金が必要で、今離婚してシングルマザーになると家計が厳しいということでしょうか? もしそうだとして、娘が心理的・物理的・経済的・性的な暴力を受けていて、それを我慢させてまで受け取らなくてはいけないお金なんでしょうか。 呆れているのではなく、諦めているのではないですか? 何をしても父親の支配下から逃げることはできないから、今の生活を受け入れているんじゃないでしょうか。あなたもお母さんも。 逃げようと思えば逃げられるし、捨てたければ捨てられるんですよ。 離婚についてもっと現実的に話を進めたほうがよいと思います。 お父さんはもう説得できません。手遅れです。娘に(寝ぼけていたとしても)そういうことをする時点で、「父」として終わっているのです。

mistico14
質問者

補足

回答拝読しました。 言い換えれば自分の支配下に閉じ込めようとする。 お金を渡すのを制限し、子どもが困っている姿を見ることで「親の力」を実感して心の安定をはかっている。 という所に自分でも薄々気づいていたのですが他人にハッキリと言われるとやはりそうなのかもしれないと思います。 弟に関しては、金銭面も勿論ですが、幼い頃に離婚すると将来に影響が出るかもしれない点と何より父が弟に溺愛しているので弟にも負担かかかってしまうかもしれないからです。 私も出来る限り離婚はしてほしくないし、かといってあのままの父といてまたいざこざが広がってしまうのは嫌です。 考えが甘いのでしょうか...。 やはり説得する方法はないのでしょうか。

noname#210529
noname#210529
回答No.2

 質問を拝読させて頂きました。  ごめんなさい。  質問者さま(あなた)のお父さまと、私の父は、 少し似ているところがあります。  お父さまと距離をとるようになったとのことで すが、弟さんとは、距離を置くことのないように、 上手に、コミュニケーションをして行きましょうね・・・。  よろしくお願い致します。  いかがでしょうか・・・?

mistico14
質問者

お礼

弟とはとても仲が良いのでこのままの関係を維持出来たら、と思います。 よろしくお願い致しますで、しばらくこの距離で保てたらと思います。 回答ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.1

あと2年?我慢して就職して家を出る。 奨学金を取って親の金に頼らない。 とかかな。 あとは、掛かった学費は将来働いて返すから今は文句言わないで、と言う。 自分も覚悟を見せないとね。 ノーリスクハイリターンなんてありえません。

mistico14
質問者

お礼

家を出て、母への負担がなく弟が同じ目に合わなければいいのですが... 奨学金について検討してみようと思います。 回答ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 父親を知りません

    お父さんを知りません 私は中学1年生ですが お父さんのことを まったく知りません。 顔も名前もなにも知らないんです ほとんどの母子家庭の人は 父親の名前も顔も知っていて 私と同じような環境の人がいなくて 悲しい(?)というか、 なんというかわからない感じです。 それに父親がいないことが 知られるのがとても嫌です これってへんですか? 父親のことを小学生のころに 聞いてみたことがあるのですが 母親にごまかされてしまいました 私は小学校卒業の時期に 母親が話してくれるかも。と 思っていたのですが、 母親は話す気がないようで…。 こういうことはどのような タイミングで聞いたらいいですか? それとも自然に母親から 話してくれるのを 待ったほうがいいですか? 文章めちゃくちゃですいません。

  • 父親が働いてくれません

    父親が働いてくれません 私の家は家族四人で弟が障害を持っています そのため普通の家よりお金がかかってしまいます 母親は土日でも働いてその上家事もしてます でも父親は平日普通に8時から7時まで働いて土日はずっと家でボーっとしたりゲームをしたりしています そしてお金がなくなるといつも誰かのせいにしたりしてます 父親の弟は土日も働いてある程度裕福な生活をしています 母親によると父親に一度働けというと今あるお金の中で生活して行けと言われたそうです それになにかネットなどで副業したらどうかというとそんなのないと言ってきます でも母親はもし離婚してしまったら1人の収入ではどうしても二人をやしうことができないと言っています 母親は最近睡眠も特にとれていません いつか母親が体をつぶしてしまうかもしれません だらしない父親をどうにかする方法はありませんか? 父親を働かせる方法はありませんか? ちなみに父親の年齢は48歳で今から就職口を探すのは遅いと思います そのうえ自己中心的な性格で子供のことなんてどうでもいいみたいで何でも人のせいにしてきてたまに暴力をふるってきます

  • 父親が怖いです。

    私は今年で20歳になる女です。 父親が怖いです。 私に直接暴力振るうことはほとんどないですが 小さな頃に夜中に母親に怒鳴り、殴るような喧嘩をしていたところと 中学生のときに兄と殴り合いの喧嘩をしていたところを見て、父親が怖くて仕方ないです。 小さな頃みた時から怖かったのに、中学生ときにみた喧嘩のせいで怖さに拍車が掛かったんだと思います。 普通に接してる分には優しいです。 威圧的な人ではあるんですが、優しいのもわかってるし、私のことを大切に思ってるのもわかってるんです。 自分の意見を曲げることはしない人なので、私が違う意見を持っていても言うことができないんです。 違う意見を言ったら怒られるんじゃないか、殴られるんじゃないかと、怖くて怖くて仕方ないんです。 私のやりたいことが、言いたいことがいままで言えなくて後悔ばかりしています。 後悔しているとわかっているのに、父を前にするとなにも言えません。 20歳で年齢的に大人として扱われる年で、社会人としていつまでもこれでいいのかなと思いました。 大人の男性が怖いわけではありません。普段は自分の意見は言う方だと思います。 どうしたら、少しでも恐怖心を無くすことができると思いますか? 母親は小学生のときに亡くなっているので、母親になんとか仲を取り合ってもらうなどのことはできません。

  • 私は父親が大嫌いです。

    現在25歳独身、父親と二人で暮らしてます。 私が小さい頃は、父親の実家で父方の祖父母と父の弟(伯父)、父、母、兄と暮らしてました。 祖母と父親が原因で母親は私が小学生の頃に家を出ました。 小さい頃から父親の暴力がひどく、母親が家を出る日は顔や体中が血だらけでした。 母親が家を出てから引越しをし、父と兄と三人で暮らすようになりました。 キレると感情をコントロール出来ないようで、そういう父を見て育った兄もキレると暴力を振るうようになりました。(ハタチの頃に鼻を殴られて入院しました。) 父親の暴力は中学生まで続きました。 父親が怒るのがずっと怖かったので、父親に逆らう事が出来ず、反抗期もほとんどありませんでした。 母親が出て行ったこと、思春期の頃に母親に甘えられなかった辛さ、手料理やお弁当の美味しさが分からない、家族からの愛とかもよくわからない、いろいろと恨むことはありましたが、それでも慣れない家事や仕事に疲れながらも育ててくれた父親には感謝していました。 普段はとても優しくて、お金には困っていなかったので何不自由なく育ててくれたと思います。 24歳で当時付き合ってた彼と結婚準備に入るために家を出て同棲しましたが、婚約解消をし一年後に実家に戻りました。 実家に戻って半年が経ちます。 たった一年ですが、一年ぶりに父親と過ごしてみて、私は父親に対してもう憎しみしかないこと気付きました。 例えば、ファミリーが来るようなお店に外食に行き、小さい子供が少しでも騒ぐとイライラし始める。 家にいても、外食先での乳児の泣き声や小さい子供が遊んでる声に腹が立つとしょっちゅうネチネチ言ってきます。 その度に、「そんなに嫌なら子供が来ないような超高級料亭に行けば悩まないんじゃないの?」と言ってあげますが未だにネチネチ言ってきます。 実家に住ませてもらってるので文句言うのは筋違いですが、人が寝てるのをお構いなしにテレビを大音量で見たり、いちいちうるさい足音、夜中の掃除機、ドア壊れるんじゃないの?と心配になるくらいのドアの開け閉め。 こういう家での性格はやはり外に行っても出るので、他人への配慮は皆無です。 自分さえ良ければ全て良し。 猫を飼いたいと言ったら猫が嫌いな理由を語られました。それはいいのですが、最後に「動物を殺すやつの気持ちが分かる。実際殺めたりはしないけど、気持ち分かる」と。 飲み会の席で部下の奥さんが来た時に、「芸人のアジ〇ンの隅田みたいと言ったら、ひどいと言われた」と言ってました。(その時、ちょうど辞める辞めないがテレビで話題になってた時だったので本人は話題にしたそうです) 本人は冗談で言ったつもりでしょうが、きっと周りもドン引きしただろうなと思います。 私は笑えませんでした。 例え周りが笑ってたとしても、私がその奥さんならすごく傷付きます。 金を払ってるのが偉いと思ってるので、店員のミスは絶対に許しません。 気が済むまで怒鳴り散らすし、謝ってるのに気の済むまで永遠に怒鳴ってます。 よく家で、会社に来る信じられないクレーマーの話を聞かされますが、そのクレーマーとどう違うの?と疑問に思います。 思い出しただけでもこれだけあります。 父親の下で働いてる部下が本当にお気の毒だと思います。 寂しいみたいで女みたいにずっと私に話をしてきます。 聞いてあげますが、気分のいい話ではありません。 私自身、有名なブラック企業で働いてるので残業でヘトヘトだし、その上しんどい話を延々聞かされて、本当に疲れます。 早く死んでほしい、と何度思ったか分かりません。 でも育ててくれた親に対して死ねと思う自分もすごく最低だし、完全に見捨てることもできず、もう自分がパンクしてしまいそうです。 仕事は出来るのに、こんなに曲がった性格をしてて勿体無いなぁと思います。 本を読んだりして人の価値観を受け入れてみたり、人ってこういう事を思うんだなぁとかほんのちょっとでも他人を受け入れる心の余裕を持てば少しは楽に生きれるのに…とか、色々考えます。 どうしてあげるべきですか。 人を嫌いなるのはすごく辛いです。

  • 父親の母親に対する罵声が絶えません

    このようなところでの質問は初めてので、至らないところがあったら申し訳ありません。 私は大学1年女です。家族構成は、自営業の父親、自営業を手伝っている母親、高校生の弟、父方の母親(祖母)です。 相談の内容は、父親の母親に対する罵声が絶えないことについてです。 先ほどもかなり大きな喧嘩がありました。そのときは部屋にいて聞いていたのですが、リビングに行ったらなかなか派手に暴れたようです。 父親は、いつも母親の仕事の出来なさや、金銭について、自分の母親(私の祖母)の悪口について怒鳴ります。また食器を床に投げつけたり、壁を蹴ったりします。おかげで前の家では壁に穴がぼこぼこあいてました。 母親は、怒る父親の前では反論せずに泣いていたり、割れた食器を片付けたりしています。私と二人きりのときは父親の愚痴を言いますが、もうあの人の性格を変えることはできないと諦めています。祖母とは折り合いが悪いです。 弟は無口で金銭的にも扶助してもらってることから父親に何も言いません。でも父親を好いてはいないと思います。 祖母は家庭内別居みたいな感じであまり姿を見ません。父親が怒鳴っていても一切無視です。協調性がありません。 父親が暴れなければ普段は夫婦二人で外食に行ったり、少し遠出したりなど仲良く見えます。またこのように父親が暴れるのは小さいころから何度も見聞きしてきました。 一度私が母親に罵声を浴びせている父親に反論したところ、私の存在価値について考えさせられるようなことを言われたり、いつものように食器が割れたり、最終的には当時の学校の先生を呼び出して、第三者として間に入ってもらったこともありました。なのでもう怖くて父親には何も言えません。怒鳴って暴れる父親が怖くてどうしようもないです。 しかし、我慢ができなくなってきました。もうこのような家にいたくありません。今日は友達の家に泊まりに行きます。 家を出ることも考えましたが、学費を払ってもらっている以上下手なことは言い出せません。また父親がDVなのではないかとも考えて、母親に言ったところそれは違うと怒られました。 私はどうすればいいのでしょうか。このままずっと父親が怒鳴るのを見ていなければいけないのでしょうか。 こんなに長々と綴った上に、不備があったらすみません。もしよければ解決策をいただければ、と思います。よろしくお願いします。

  • 父親のことで

    母親が結婚してもう20年ぐらい経つのですが、 僕が生まれてくる前から父親の態度があまりにも子供すぎるのです。 もちろん僕が小さい頃も現在もです。 質問をしているいまもそうなんですが、 例えば、自分はなくしものをしたときは人のせいに平気でするのにいざ他の人がなくしものをすると、 怒ったり酷い時にはたかがなくしもののせいで鍵を閉めて部屋に籠ってしまいます。 さらに僕もそれを手伝おうとすると、 『お前は手伝うな!』というまるで自分中心でないと気が収まらない言い方をします。 さらに僕も注意してあげたいのですが、余計怒って『お前は関係ないだろ!』と 火に油を注ぐ状態になってしまいます。 先月も母親が父親を迎えにいってその帰りに道中で他の車に道路を譲ってもらったときも 『向こうが優先だろ!』と怒りだし、部屋に籠ってしまいました。 もっとめんどくさいことに、それが気まぐれで起こる現象なので同じことが起きても 怒るときと怒らないときもあります。 家族に対しては父親が気まぐれでどこかに遊びにいこうとしても 結局、父親がささいなことで喧嘩して楽しくなかったことが大半です。 父親が気まぐれなせいで母親がどこか食べに行ったり、家族で遊びに誘おうとしても 気乗りしなことも大半で、そう言う割にはTV番組でグルメリポートされてるときに 「あ。おれ、ここ行ったことあるわ。一人で。」といままでの状況があって、イヤミにしか聞こえません。 弟に対しては、可愛がるのはわかりますが、弟にお年玉の金額をやけにしつこく聞いてきたり、 「まだ小学生なんだし、使わないからおれの保険料を払っちゃおうぜ?」と言って 冗談なのか本気なのかわかりません。 (母はいままでいろんなことがあったので本気に聞こえていますが、僕は正直わかりません。) こんな性格なので父親は友達は少ないと母親から度々聞いています。 正直、病気や過去に影響があるのか、なんの検討もつきません。 とにかく大人がとるようなこでは決して思えません。 過去については叔母や、おじいちゃんに聞けばなんとかなるかもしれませんが。 母親も我慢の限界どころか、いままで耐えてきたのがすごいです。 僕はいままでなんの力にもなれなかったので、せめてこうして質問させていただいてます。 離婚が一番早い解決なのかもしれませんが、 僕と下の弟は学校に通っているので費用的にそうもいきません。 少しでも解決に近づける回答よろしくおねがいします。

  • すぐイライラ・・・治すには???

    いつも人が(特に父親、弟)間違った事、人に迷惑 掛けることをしているのをみたら、すぐにイライラし、 カッとなって怒鳴って文句言ったり・・・ここまでは いいんですが弟が言う事をきかないとなるとつい 手が出てしまう事が茶飯事なんです。 要約するとすぐカッとなる性格を治したいんです・・・。 暴力は人に迷惑を掛けることだし・・・・自分も父や弟と 同じ・・・この性格を治すにはどうすればいいですか? 精神科とか心療内科とか行った方がいいでしょうか??

  • 酔うと父親が母に怒りをぶつける

    高三です。 私の父親は昔からお酒を飲むと人格が変わります。 だいたいは暴力的になり、機嫌を損ねないように私、妹、弟、母親は必死です。(たまに陽気になりますが、それも数分後には急にキレたり、同じ説教を何回も繰り返したりします 中学生の頃までは父親が酒を飲むと成績や学校の話になりあら探しされて口答えするとよく叩かれたり蹴られたり、罵倒されたりしていましたが、恥ずかしながら私の自傷行為がきっかけで今は暴力はあまりふるわなくなりました。 父親が私を気に入らないのはわかります(今まで上記のように暴力をふるったのは八割方長女である私に対してなので)毎回と言って良いほど、私の次は母親に怒りの矛先がむきます。 今も 「お前は学歴がないから子どもも出来が悪いんだ」とキレ始め、散々言って気が済んだらしく寝てしまいました。 母親は何回かこのことを祖母、祖父に相談しています。私の叔父さん(母の兄)も「お前の父親は少々やりすぎだ」と言っていました。 離婚の話も軽く浮上したことも数回あります。 父親はもう60歳に近いく、身長が180センチもあり体重も三桁あるのでもし母親に暴力をふるうようになったらと思うと恐いです。 ダイエットしたいというのでアルコールや食事を、母親が制限しようとすると「俺の金で買ったんだから良いだろうが」等、本末転倒なことを言い始めます。 作った食事に文句をつけたり母の尊厳を傷つけるようなこと(父は医者なのでプライドが高い)を言います。PTAの飲み会に母が参加するときも、10時11時くらいに帰って来なくては怒ります。 たまにペットの犬のしっぽを踏んだり「山に捨てるぞ」と脅したりします。 どうすればこの状態は多少緩和されるのでしょうか……

  • 父親と母親で役割が違う。

    我が家では父親と母親で役割が違います。母親は私達のすべてを知っていて,父親は結果だけ知ってるという感じです。 例えば私は派遣でアルバイトをしてます。母親にはどんなアルバイトを見つけていつ面接があってという話をするのですが,父親は派遣そのものについて知識がありません。父親にも解かって貰おうと何度もうっとおしいほど話をするのですが理解力がなく,アルバイトが決まるまでの途中の話が解かってません。でもアルバイトがあれば車で送ってくれたりします。 妹が専門学校に通ってますが,どんな資格のために勉強してるのか,どんな学校生活を送ってるのか知ってるのは母親と私だけです。 父親は話したい事があればベラベラしゃべるけれど,他の家族の事にはあまり興味を持たないタイプでもあります。 父親と母親で役割が違ってよいのでしょうか。父親とコミュニケーションをとるためにはどうすればよいでしょうか。

  • 父親と離れたい

    はじめまして。 18歳、女です。今は美術系の専門学校に通っています。 私の父親は私や家族がいても平気でエロいテレビを見ています。やめろといってもやめないのでイヤホンで音楽をきいたりしてやりすごしています。どんな神経してるのか分かりませんけど、そんな父親を尊敬できるわけありませんし、なるべく早く家をでたいです。 理由はそれだけではありません。自営の仕事もやる気がなく、家族が食べていけているのも不思議なくらいで、学費ももちろん払えないので、自分でアルバイトをして払っています。仕事が終わる前から酒をのんで家族に絡んだり暴言をはいたりします。 何度も一人暮らしを考えましたが、費用の面でどうしてもできません。 我慢するのももう限界です… 多分60年間変わらなかった彼に何をいっても無駄なので、自分が変わるしかないと思います。どうすればいいでしょうか。 私が可能な範囲でアドバイスおねがいします。すみません…