• ベストアンサー

ニコラテスラがあまり有名で無い理由とは?

lv4uの回答

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.3

>>要するにエジソンより才能や能力のレベルが全て上なぶん、一般人には到底理解できない困難な理論だったんですね。 エジソンはニコラテスラより才能や能力のレベルが下なぶん、一般人にも比較的理解しやすいのだったんですね。 ええ、そうです。学歴からも、エジソンは小学校中退だったと思いますが、ニコラテスラは、大学教育を受けていますからね。 経験と努力、膨大な試行錯誤で発明品を作り上げたエジソンに対し、ニコラテスラは、大天才で、頭の中で完璧な設計図を作り上げたといいます。 頭の中で試作品を作り上げて、動かして、不具合箇所を改善できたから、自分が作った発明品は最初から完璧に動作するのが当然だなんて言っています。 数学の微分・積分などはお手の物みたいでしたし、誘導モータの設計図は、頭の中にいきなり閃いたなんていいますからね。 (でも、実際には、その設計図が生まれるまで、回転磁界について深く考え続けていたようですけどね・・・) オウム真理教が、ニコラテスラの研究に興味を持ったように、テスラは、人類にとって大変役に立つ理論だけど、一歩間違えたら、恐ろしい大量破壊兵器に応用可能な理論を生み出そうとしていたと思います。(地球自体を破壊する可能性さえある・・・) 実際に、彼の実験の影響で、広範囲に地震が発生したり、ビルが倒壊しそうになったり、発電所の発電機が破壊されたりしたといいます。 私は、彼が生み出そうとしたものは、原爆・水爆をはるかに超えた破壊力を持つものだったと想像しています。 つまり、ニコラテスラは、昔のSFマンガによく登場する超天才なマッド・サイエンティストそのもので、戦争を無くすことができない地球人類に、彼の研究中の理論を公開するのは、時期尚早って判断を誰かがしたのではないか?なんて想像しています。

TwaaSki
質問者

お礼

なるほど。ニコラテスラはとてつもない大天才なんですね。 エジソンとは比べ物にならないですね。

関連するQ&A

  • 天才のエジソンやニコラテスラも失敗はあった?

    天才発明家である、エジソンや、ニコラテスラなども、機械の発明・開発などで、非常に努力したんですか?また、発明や開発に失敗したりした事もあったんですか? 天才発明家である、エジソンや、ニコラテスラなどでも、非常に努力しないと、機械の発明・開発に失敗する可能性はあったんですか? あと、エジソンかニコラテスラはどちらがさらに天才、発明や開発の才能のランクが上なんですか?

  • ニコラ・テスラについて

    ニコラ・テスラは、その晩年は経済的にも困窮して不遇な身で亡くなったらしいですが。 彼が発明した誘導モーターや交流送電に関する物の特許は取っていなかったのですか?

  • 天才について

    物理学者である、アイザックニュートンか、アインシュタインではどちらが遥かに天才ですか? 発明家である、エジソンか、ニコラテスラではどちらが遥かに天才ですか? 同じ分野で天才がいても、その天才を遥かに越えるレベルの高い天才っているんですか?

  • 今アインシュタインみたいに有名な人がいない理由は?

    昔は、大学とか会社では無く独自で(家とかで)、色々な研究・発明・開発をして、それが大成功して世界中に天才として有名になった人(エジソン、ニコラテスラ、ニュートン、ライト兄弟、アインシュタインなど)が数え切れないほどたくさんいたのに、なぜ今は、独自で(家とかで)、色々な研究、発明、開発をする人が全くいないんですか? またもし独自でやってる人がいたとしても、大成功して世界中に天才として有名になった人も全くいないのはなぜですか?

  • エジソンvsニコラテスラ 一言で表すと・・

    歴史新聞のタイトルを考えているのですが なかなか浮かびません。 ニコラテスラについて書くつもりでタイトルには エジソンとの関係性(対立)を一字であらわしたものを 使いたいと思っています。 なにかいいタイトルは ないでしょうか?

  • 最近世界中に有名な自閉症の発明家がいない理由は?

    大昔は、エジソンやニコラテスラやライト兄弟やグラハムベルなど、世界中に有名な、自閉症の発明家がたくさんいたのに、今は世界中に有名な自閉症の発明家の人っていないのはなぜですか? 特に日本人で世界中に有名な自閉症の発明家の人って全くいないのはなぜですか?

  • 無線送電とニコラテスラ

    素人です。 超人とか天才科学者とか言われたニコラテスラと無線送電についてお聞きします。 現在の無線送電の技術はどのようなものなのか また、テスラが行っていた実験は現在の技術から見ればどの程度のものなのかお聞かせ下さい。 町の中を歩いていると、電線が蜘蛛の巣のように感じる事があります。 なんとかならないものでしょうか。 その辺の話もお聞かせ下さい。

  • テスラ装置について

    K-20 怪人二十面相という日本の映画でニコラ・テスラ博士が開発した、テスラ装置というものが登場し、送電線を必要とせず世界中のどこへでも電気を送ることが出来る装置だそうです。 時代設定が、第二次世界大戦が回避された1949年の帝都(東京)でテスラ装置の模型の強奪から始まり、ラストには装置の暴走で、装置を取り付けている高層タワー自体に電気を送りこみ、高電圧により崩壊しました。 実際のテスラ装置は57mの無線送電塔が1905年に完成するも、資金調達と、第二次世界大戦により1917年に撤去されました。 現在の技術ではこれらの装置は開発可能でしょうか? また、装置が完成したとして利点と欠点はなにが考えられますか? 回答よろしくお願いいたします。

  • アインシュタインなどは自分は天才だと自覚してた?

    アインシュタインやエジソンみたいに何かを発見&発明したりして世界中に有名になりさらに歴史上に名を残した人達って、自分には「自分は才能がある!」とか「自分は天才だ!」などの自覚はあったんですか? またはそういう自覚は自分には全く無いけど、ただ単にその分野に興味があり好きだったという自覚はあったんですか?

  • 世界中で最高の超天才はいるんですか?

    世界中で、1つの事だけ最高に超天才な人っているんでしょうか? エジソンやアインシュタインより遥かにレベルが上の最高に超天才っているんでしょうか?