• 締切済み

日本は世界の中でかなり住みやすい

masazaiの回答

  • masazai
  • ベストアンサー率36% (55/150)
回答No.11

勿論日本に住む日本人でもそれぞれの理由で住みにくいと感じている人がいるのですが、それはとりあえず脇に置いて。 一般的に永住者は国民健康保険に加入しているので、医療費が安い。 昨日TVでアメリカの医療についてやっていましたが、保険未加入の状態でも、日本の医療費(風邪の診察、薬の処方等)だけでもアメリカ(保険未加入者への請求)は日本で国保未加入者に請求される額の4倍以上でした。 公共料金がコンビニで払える。 海外では銀行の前に「期日」に長蛇の列を作ってじっと待たなければならない国も。 その公共料金ですら、実際以上の過剰請求がしょっちゅう起きている国も。 固定電話がないのに電話料金請求が来たり(事実)。 バスは交通状況に左右されますが、それでも日本の公共交通機関は時刻表通りに動きます。 ライフラインも大災害等でない限り切れることはない。 海外は行政の怠惰でしょっちゅう停電や断水、ガス不足が起きる。 逆に大災害があっても復旧する速度が海外から比べてとても早い。 日本の田舎はいざ知らず、都会では何でも手に入る。 特殊な書類請求は別として、一般的な役所の用事は、役所や出張所に行けば簡単に済むし、職員も親切。 海外では「あれ持って来い」「ここにサインもらって来い」と指示通りに資料を集めて証明書等を取ろうとしても、何度も「ここのコレが不足」「何処どこの某氏からサインをもらって来い」と何度も別の指示があり(=一度にきちんと教えてくれないので、何度も役所や関係者の元に足を運ばなくてはならない)、面倒になって、裏業者に頼む事も。 とりあえず(笑)日本は義務教育が受けられる。教科書はタダ。貧困家庭は学校の諸経費が免除(行政からの支給がある)。生きていくのに必要な学力は与えてもらえる。学生自身の姿勢によって若干差が出ますが。 海外では公立学校(=私立より安く行ける)ですら行けない人達もいますし、アメリカでも国家予算の教育関係の予算が少ないため、必要な教材(画材等)をバザーや寄付で補ってどうにかやりくりしている公立小学校も多いそうです。 身分が低くて希望の就職先に就けない、ということがない。 等々。 そういう意味で「住みやすい」んです。 自殺はこれとは関係のない別の次元での問題です。 いじめ。 極度の貧困。 借金。 孤独・絶望感。 等々。

関連するQ&A

  • 日本は先進国の中で一番住みづらくないですか?

    どうせ比較するのなんてレベルの低い人間が韓国だの中国だのと比較するだけでしょ 中国よりマシだとか・・・・・ 治安がいいっていったって、日本は詐欺の発生率は先進国トップクラスだし、 殺人が少ないといったって、何十万に数人多い程度の違い程度でしょ。 逆に自殺率、自殺未遂率、精神病発生率(うつ通院者だけで130万 他の精神疾患あわせると500万、600万)なんて先進国トップ並み さらに資源がないので、人口も超過密(外国人がここをかなり毛嫌いしている)、 自動車産業が基盤なので世界トップの自動車密度で排気ガスや景観も悪くなっている。 経済力=住みごこちとかいってる人間もいるけど、 じゃあ日本より経済力がうえの中国は 世界2番目に住みやすいって???wwww GDPの世界2位は中国だしね。 人種差別はなくても、こういうサイトですら何十万という人間が朝鮮や在日差別してるしね、 日本は社会の負担になる人間があまりにも多いから 高い社会保障などを負担してても大損。 まともに働いている人は払わされてる保険の1割も恩恵がない人が大半でしょう。 で、またバカな人間がじゃあ海外いけば 言葉も違う、日本人なんてよほど優秀な人間じゃなきゃ欧米では雇用されないっつうの 現実に東京にいる若者の半数が好き好んで東京周辺に住んでいるわけでなく、 仕事で仕方なく住んでいる、地方や田舎でのんびり暮らしたいけど仕事がないから 仕方なく東京周辺に住んでいると日経などの質問に答えている、フジテレビでも似たようなアンケートとって同じような結果だった。

  • なぜ、日本は先進国の中で自殺が多いのか?

    日本は世界で2番目の経済大国といわれながら、 自殺率は先進国で最上位の率を誇っています。 場所的にはロシアに近いから地理的な点で言えば 気候に関係するかとも思います。 どのような説でも結構ですのでなぜ、日本は先進国の中で自殺が多いのか? 教えてください。 http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2770.html

  • 日本の自殺率世界六位

    日本の自殺率が世界6位だそうですが 皆さんにとって日本は住みやすい国ですか? また自殺を考えたことなどありますか?それはどんなときですか? 参考 http://tomiihideyuki.blog.fc2.com/blog-entry-4.html

  • 日本の自殺率が世界第五位なのはなぜ

    日本の自殺率が世界第五位と言う深刻さが後を絶たないのはなぜなのでしょうか。この問題について詳しい方回答よろしくお願いします。

  • 勤勉で知られる日本人の大学がなぜ世界だとレベル低い

    日本最高学府であるはずの東京大学が、外国の頭の良い人から滑り止め扱いされてるなんてニュースがありました。 そういえば、世界レベルで観ると東大は20位以内にも入れてないそうですね。 あるマンガで「東大は馬鹿しか行かない」という台詞があったんですが、これはいったいどういう意味なんでしょう?いったい世界から観ると日本の大学は何が足りないんでしょうか? 頭の良い人から見ると、東大はどう見えるんでしょうか? 日本人は昔から勤勉で知られ、頭が良いと思うんですが、なぜその大学が世界レベルでトップ10にすら入ることができないのでしょう? 生徒数が違うから? やはり、世界から観ると日本は田舎の島国で、イギリスとかアメリカみたいな都会に行きたがる学生が多いということ? そういえば、日本の大学は入るのは難しいけど出るのは簡単で、逆にアメリカとかは入るのは簡単だけど出るのはものすごく難しいと聞いたことがあります。 世界トップレベルの大学は、入り口を広くしてる分、優秀な人間が集まりやすいということでしょうか? どうすれば、日本の大学は世界のトップクラスになれるんでしょうか?

  • 日本の尊敬度は世界最低

    こないだテレビで見たのですが、先生や親に対する尊敬度は日本が世界最低らしいです。 アメリカや中国は80%を越えているのに日本はなんと20%ほどです。 ちなみに他の統計ですが、日本は犯罪率がアメリカの10分の1だが自殺率はアメリカの3倍というのも聞いたことがあります(自殺率は先進国中最低)。 これを聞いてなんだか非常に暗い気分になってきました…。 皆さんはこれを聞いて日本はこれからどうなっていくと思いますか? そしてどうしていけばいいのでしょうか… なんか暗い質問ですみません。 日本という国に自信がなくなってきました…

  • 日本が誇る文化

    文化(芸術、芸能など)って色々ありますよね? その中で ・日本が世界でトップレベルの水準を誇るもの ・日本では今がまさに旬で、これから世界のトップレベルに躍り出ようとしているもの で、知られざるものってどんな分野があるのでしょうか? 漫画、アニメ、コンピュータゲームの分野が世界でナンバー1なのは知っています。他にもいくつかの分野を知っているつもりですが、皆さんのご意見も聞きたいです。また、それを裏づける根拠も合わせて提示してもらえるとなお嬉しいです。 もちろん、俳句や短歌のように日本が世界でトップレベルなのが当たり前のもの(=純和風のもの?)は除外してください。そういうものには興味がありませんので。

  • 日本は世界の人々にどう思われてますか?

    日本に住んでて灯台下暗しみたいに世界の中での日本を 知らないような気がします。日本が世界各国でどのように 報道されてるのかわからないので国レベルではなく世界中の人々、市民 が日本または日本人をどう思っているのか興味あります。アメリカ人や ヨーロッパ人、中国人、アフリカ人、中東人などと比べてどう思われて いるんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 世界トップクラスの日本製品ってなんでしょうか?

    疑問なのですが日本では世界のトヨタとか日本の電化製品などは世界トップレベルのような感じなのですが、世界を見ると電化製品ではsamsung製品が売れていますし、車などもヨーロッパなどではトヨタ、ホンダなども見かけますがそれよりPEUGEOTやOPEL、Ford(ヒュンダイもよくみます)などのほうが多く見かけるきがします。日本の新幹線も最近中国にスピードで負けたなど拝見しました、今でも世界トップクラスの日本製品というのはどのようなものがあるのでしょうか?日本製品方が質は良いと思うのですがコストパフォーマンスで日本製の売れゆきが悪い気がします。今でも世界で日本製のものがトップクラスのシェアを誇るものはあるのでしょうか?

  • 世界の軍事力

    日本は、防衛予算では世界トップレベルだと聞きますが、純粋に戦力でいえば何位でしょうか?