• ベストアンサー

「男性名」が入った曲と言えば?

からあげ ミームン(@marc2bolanti)の回答

回答No.29

  ちょっと深海宇宙に行ってまして、此処は放ってたら一気に増えてかなり行かれてシマッタ! 昨夜は一桁だったのに。 水先PilotのParrot殿が行方不明だと思ったら、。 お灸を据えて暑苦しく行きます私は(^^)朝からスミマセン ◉Frankenstein.-/Edgar Winter group. https://m.youtube.com/watch?list=AL94UKMTqg-9AQk6EzbkEE94IEPO0NxnMg&v=NIldF-pGUCU 実在の博士でしょう?  ちなみにドイツのディフェンダーに フランケンバウアー(*^^*)という恐い人が居ました。 皇帝フランつ・べっケンバウアー様のファンで、略して登録名にしたでしょうかね?  ついでに、 ★Dr.Funkenstein,-/ P Funk. Gクリントン?黒人独特の https://m.youtube.com/watch?v=d-dRRbIWRQc  Cosmic~グラムFunk の時代です、ボウイとボランは彼等にも人気有り。 ◉RCサクセション - エリーゼのために。Live,6分から、 https://m.youtube.com/watch?v=CbCgBQ_BLw8 ジムモリソン、 Studio盤だと男性名も一杯、Eコクラン、エルモアJ、Cワッツ、Kムーン、Gグリッター、Mボラン…。御存命はワッツだけか、。アレンジもグラムのTヴィスコンティ踏襲してます。 イントロのGリフがTRexのロックオンのパクリ、ではなく引用と言うべきですが、長いし、この演奏は大した事ないので飛ばしても結構。 ★T Rex - Ballroom of Mars. ボブDylanとJレノン、 https://m.youtube.com/watch?v=06sfdqiy0Pc 初期DJ?の、  アラン・フリード が出て来ます。Gソロ左右のどっちかSlowハンドのは、依頼されてクラプトンが差し替えた、と云う噂が有ります。

alterd1953
質問者

お礼

>ちょっと深海宇宙に行ってまして なんか、しょっちゅう潜ってるみたいですね(笑) >此処は放ってたら一気に増えてかなり行かれてシマッタ! 「男性名」意外とありますね(笑) >◉Frankenstein.-/Edgar Winter group. メル・ブルックスの「ヤング・フランケンシュタイン」で フランケンシュタインの末裔だと言われたくない教授が 「私はフランケンシュタインではない。 フロンケンシュティーンだ」と言ってたのが笑えました(笑) >ちなみにドイツのディフェンダーに フランケンバウアー(*^^*)という恐い人が居ました。 あそこは、カーンと言い恐い人が揃ってますよね(笑) >★Dr.Funkenstein,-/ P Funk. Gクリントン? ジャクソン5やアースなんかも宇宙的な方向に行って意外でしたが リズム感の無いのやバスケのヘタな黒人もいるらしいですから色々なんでしょうね。 >◉RCサクセション - エリーゼのために。 お。 チャボ、ファンキーですね。 軽めのRCも良いですね。 >★T Rex - Ballroom of Mars. マーク・ボラン、スローでもイケてますね。 アラン・フリードって「ロックンロール」の名付け親みたいですね。 ウルフマン・ジャックはこの系列なんでしょうね。 >Gソロ左右のどっちかSlowハンドのは、依頼されてクラプトンが差し替えた、と云う噂が有ります。 確かに、アタックの綺麗さはクラプトンに似てますね。 ではまた(笑)

関連するQ&A

  • お好きな3拍子系の曲を教えてください。

    タイトル通りです。 お好きな3拍子系の曲を教えてください。 4分の3でも8分の6でも何でも結構です。 (洋邦問いません) 私は 「Al Kooper & Mike Bloomfield - Albert's Shuffle」や http://www.youtube.com/watch?v=IZnPrc55Kwk 「John Coltrane - Greensleeves」なんかが好きです。 http://www.youtube.com/watch?v=SdbKRBhlgnM

  • 「数字」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に数字が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Al Kooper,One https://www.youtube.com/watch?v=O23TZDgK1MY

  • 「飲み物」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「飲み物」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Another Cup Of Coffee - Mike & The Mechanics https://www.youtube.com/watch?v=JLAnzrDVgn0

  • 「and」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「and」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「~と」に当たる言葉であれば何語でも結構です。 (新旧・洋邦・ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Blackmore's Night - Now And Then https://www.youtube.com/watch?v=EhUsQM_5m5I

  • 身体が入った曲と言えば?

    身体、もしくは、その部分が、タイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Billie Holiday - Body And Soul https://www.youtube.com/watch?v=c4cbyvMr8ZE Head Hunters | Herbie Hancock https://www.youtube.com/watch?v=3m3qOD-hhrQ Stuff - Foots https://www.youtube.com/watch?v=WcA0tJFoL20

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4

  • 「得たり」「失ったり」した曲と言えば?

    「得たり」「失ったり」に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません。 私はこんなのが好きです。 R.E.M. - Losing My Religion https://www.youtube.com/watch?v=if-UzXIQ5vw

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「敬称」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「敬称」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis Ms Morrisine https://www.youtube.com/watch?v=reJREMNN5zQ

  • 「生」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「生きる」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因み私はこんな感じの曲が好きです。 Coldplay - Viva La Vida https://www.youtube.com/watch?v=dvgZkm1xWPE