• ベストアンサー

「男性名」が入った曲と言えば?

からあげ ミームン(@marc2bolanti)の回答

回答No.164

 今日は。〈大西洋渡るプログラム作成中」とは, プラネタ,の私質問で、曲順リスト作って、回答26様; Hazarさんの処に補足で載せたんです。好評?かな(^^) 一人では不可能な、他に無いモノ出来ました。超光速トリップなので、相対論によって、若返る事必至です(^^). 特に、 禅チャン先生の「Silver Tightrope」キース・レルフ,のBand)の辺りは、白眉銀美です! 70年代、今のように音響技術には頼れないので、音列とアレンジだけで表現してるので古びない感じ。お暇あればGalaxyに出た辺りだけでもどうぞ!  それを海洋の処でも作成中、一部から要請あったので(^^) ◎Steely Dan,- Parker'sBand.パーカー繋がりで。 https://m.youtube.com/watch?v=ejIggKwkHgY 歳取って、誰だか判りません(^^).フェイゲン、ペッカー歌わない?  Charlie freak.は出てない。次は唄ってる。 ◎同,- Deacon Blues. 人名もあるけど聖職者の事か? https://m.youtube.com/watch?v=Ck1N1I-LzWc Rikki…も出てない、男性ですかね? ◎Any major Dude,-/Wilco.によるカバー。dude は https://m.youtube.com/watch?v=1_yKYHWdZ7I 今や、Hey men! みたいな呼び掛けですが、人名辞典にもあったです。 ☆Bag's groove,-/エディLockjawデイビス。Bag はMilton? https://m.youtube.com/watch?v=PmvHW5k3B0E ロックジョーは 60s,Swingin'ロンドンParis のクラブでダンスMusicとして受けたそうですから、流して聴いて下さい、長いから(^^) 「打込みのSwingタイム比率」は、リズムマシン等で 4 beat,打ち込む時 (連桁付き8分音符) 一拍内の、8部音符の前と後の比率設定です。 50%だと スクエアな跳ねないビート。♪♪(下に3連記号付けて一拍にして),タータ、とSwingさせるには、前の♪8分を長く50~66%位まで、好きな値に設定しますのよ(^^). 数値上げればそれだけ跳ねる。 これによって、80年代以降のHiphopが可能に成った。グランドBeat,はその4ビートと8ビート合わせたヤツ。所詮一律の跳ね方なので私はあまり好かん!ですが(^^)。 やっぱ解りにくかったですか、長いので端折りがちです又、ビートの裏,走りがちでもあります(^^)。では

alterd1953
質問者

お礼

>〈大西洋渡るプログラム作成中」とは, プラネタ,の私質問で、曲順リスト作って、回答26様; Hazarさんの処に補足で載せたんです。好評?かな(^^) 一人では不可能な、他に無いモノ出来ました。超光速トリップなので、相対論によって、若返る事必至です(^^). 特に、 禅チャン先生の「Silver Tightrope」キース・レルフ,のBand)の辺りは、白眉銀美です! 70年代、今のように音響技術には頼れないので、音列とアレンジだけで表現してるので古びない感じ。お暇あればGalaxyに出た辺りだけでもどうぞ! それを海洋の処でも作成中、一部から要請あったので(^^) すみません。 詳細に説明して頂いた割りにほとんど分からないので その質問探してみます(笑) >◎Steely Dan,- Parker'sBand. 「Everything Must Go」の頃の曲でしょうか。 結構ラフな譜面でやってるんですね。 >◎同,- Deacon Blues. この曲割りに好きです。 ブルースには聴こえないですけどね(笑) >Rikki…も出てない、男性ですかね? 日本に同名の女性ミュージシャンが居るみたいですね。 >◎Any major Dude,-/Wilco.によるカバー。dude は 今や、Hey men! みたいな呼び掛けですが、人名辞典にもあったです。 ほ~。 ユダヤ人のことかと思いましたが 「気どり屋」みたいなニュアンスあるみたいですね。 >☆Bag's groove,-/エディLockjawデイビス。Bag はMilton? ミルトン・ジャクソンは誰かのボーヤをやってて しょっちゅうBagを持たされてたみたいですね。 >「打込みのSwingタイム比率」は、リズムマシン等で 4 beat,打ち込む時 (連桁付き8分音符) 一拍内の、8部音符の前と後の比率設定です。 50%だと スクエアな跳ねないビート。♪♪(下に3連記号付けて一拍にして),タータ、とSwingさせるには、前の♪8分を長く50~66%位まで、好きな値に設定しますのよ(^^). 数値上げればそれだけ跳ねる。 これによって、80年代以降のHiphopが可能に成った。グランドBeat,はその4ビートと8ビート合わせたヤツ。所詮一律の跳ね方なので私はあまり好かん!ですが(^^)。 やっぱ解りにくかったですか、長いので端折りがちです又、ビートの裏,走りがちでもあります(^^)。 なるほど。 リズムマシンにそんな機能付いてたんですか。 今なら、コンピュータでやるんでしょうね。 こちらの詳細な説明はよく分かりました(笑)

関連するQ&A

  • お好きな3拍子系の曲を教えてください。

    タイトル通りです。 お好きな3拍子系の曲を教えてください。 4分の3でも8分の6でも何でも結構です。 (洋邦問いません) 私は 「Al Kooper & Mike Bloomfield - Albert's Shuffle」や http://www.youtube.com/watch?v=IZnPrc55Kwk 「John Coltrane - Greensleeves」なんかが好きです。 http://www.youtube.com/watch?v=SdbKRBhlgnM

  • 「数字」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に数字が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Al Kooper,One https://www.youtube.com/watch?v=O23TZDgK1MY

  • 「飲み物」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「飲み物」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Another Cup Of Coffee - Mike & The Mechanics https://www.youtube.com/watch?v=JLAnzrDVgn0

  • 「and」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「and」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「~と」に当たる言葉であれば何語でも結構です。 (新旧・洋邦・ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Blackmore's Night - Now And Then https://www.youtube.com/watch?v=EhUsQM_5m5I

  • 身体が入った曲と言えば?

    身体、もしくは、その部分が、タイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Billie Holiday - Body And Soul https://www.youtube.com/watch?v=c4cbyvMr8ZE Head Hunters | Herbie Hancock https://www.youtube.com/watch?v=3m3qOD-hhrQ Stuff - Foots https://www.youtube.com/watch?v=WcA0tJFoL20

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4

  • 「得たり」「失ったり」した曲と言えば?

    「得たり」「失ったり」に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません。 私はこんなのが好きです。 R.E.M. - Losing My Religion https://www.youtube.com/watch?v=if-UzXIQ5vw

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「敬称」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「敬称」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis Ms Morrisine https://www.youtube.com/watch?v=reJREMNN5zQ

  • 「生」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「生きる」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因み私はこんな感じの曲が好きです。 Coldplay - Viva La Vida https://www.youtube.com/watch?v=dvgZkm1xWPE