• 締切済み

捨ててばかり

zkxzm4kzの回答

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.1

いらないな、って判断した時はどんどん捨てたほうがいいですよ、 これからまた、私物ももらい物もいくらでも増えるんですから、 思い出の品とか、10年後に必要かと言えばいらないでしょ、 20年30年後にどれくらい必要かなんてわかんないですから。

関連するQ&A

  • 友達 誕プレ

    中1です ある日友達の誕生日に誕プレをあげました。 性格が悪い考えかも知れませんが私はその人から誕プレをもらってなかったので、お菓子の詰め合わせとガチャガチャをいれました。 私が悪かったのかも知れません。 数日後その友達と帰ってる時に 誕プレありがとー といわれ私は  いいよ!しょぼくてごめんね と返しました。そしたら うん弟喜んでたー と言われ意味を聞くとどうやらいらなかったから弟にあげたということでした。 その子は優しくて人思いの子なのでビックリしました。こういうのって普通のことなのでしょうか?

  • 誕プレあげたのに誕プレくれない友達との今後について

    6月に誕生日だった子に誕プレをあげたのですが、私の誕生日には何もされませんでした。 8月に誕生日なので夏休み中なのもあり仕方ないと思いつつ、「誕プレ渡したんだからそっちも寄越せや」という損得勘定という気持ちでもないんです。なんか、一般常識では?って感じというか…… 誕生日は覚えられてました。LINEでおめでとうメッセージ来ました。ただ、プレゼントは何も無かったです。こっちが誕プレあげたのに?何も無いの?って感じです。 学校始まってもです。他の子は誕生日当日にLINEで誕プレにスタバのクーポン送ってくれたり、学校空けにプレゼントくれたりしてました。 これが私の中で「普通」と思ってたのですが……私が間違ってるのでしょうか? あとその子は異性なのですが、この前告白されました。でもこんだけ価値観違うなら不安です。 断った方がいいのでしょうか? それとも一旦付き合った方が良いのでしょうか? というか好きなのに誕プレすら渡さないってどういう事でしょうか?

  • 好きな人への誕プレ(中学生)

    もうすぐで自分の好きな人の誕生日です。 そこで! 自分も誕プレを貰ったわけなので誕プレを渡した後に告白したいと思います! 自分の予算は5000~7500円まで現在貯めといてあります^^ 中学生女子は何を誕プレで貰ったら嬉しいのか女性の方教えてください!!(体験談とかも全然嬉しいです) そして、告白はどういう風にしたら良いのでしょうか?(例えばセリフだとか、誕プレを渡す前なのか渡した後なのかとか) 是非ご回答お願いします!!

  • 片思いの人に誕生日プレゼント…?

    前回のQNo.5414566に回答して下さった方々、本当にありがとうございました! 片思いの人の誕生日が今月なんですが、誕生日にお祝いメールを送ろうかと思っています。 私自身、送る事に関しては悪いことではないだろうと思っているので、送る気でいます。 それで、勢いで誕プレも渡そうかなと考えているんですが…。付き合ってもいない異性から誕プレを貰う、というのはやはり困るでしょうか? また、あげるとしたらどんな物が喜ばれるんでしょう…。 私としては、あげるとしたら携帯ストラップにしようかなと思っています。 よろしければ回答よろしくお願いします。

  • 回答お願いします

    先月、好きな人の誕生日でした 誕プレを渡し(今年で2回目)、デ-トの誘いをいましたが 『誕プレありがとう』でしたが、デ-トはNGでした 脈はないと感じて諦めようとは思うのですが、 気持ちもないのに誕プレを受け取る彼の気持ちがわかりません どなたか分かる方教えてほしいのですが よろしくです

  • 誕生日が同じ友達と一緒に祝ってほしい

    こんにちは。高校三年生の女子です。 わたしには誕生日が同じ友人がいます。 誕生日の同じ友人をA、別の友人をBとします。 わたしはAともBとも仲が良く、また、AとBも仲が良いです。 わたしは2人と気が合うし、 3人で遊びたいなと思っていました。 誕生日が近づいてきたので、 わたしはちょっとだけ期待をして、 さりげなくその日何するの?と聞いたら 「Aの誕生日だから一緒にカラオケ行ってご飯食べに行くよ」 と言われました。 あれ?わたしは?と少し悲しくなったので明るく冗談っぽく「わたしも誕生日だよ!(笑)」と言いました。 でも返事は、「誕プレ渡すよ」だけで終わってしまいました。 誕プレはもちろん嬉しいですが どうせなら一緒の誕生日なんだし、一緒に祝ってくれたらいいのにと思いました。 AのこともBのことも嫌いではないので対応が違うのが悲しかったです。 強いていえば友達でいる期間はAとBが 出会った期間のほうが長いからなのかなと思います。 こんなことで悩んでしまうわたしは面倒くさいし、Aと比較されて選ばれなかったんだなと思います。 一緒に祝ってもらいたいと思うのはおかしいのですか?

  • 貸したものを使い古してパクられそうです

    私の誕生日プレゼントで買って貰った座椅子を姉が妊娠中だけ貸すという条件で貸していたのですが1年経った今でも返してくれません(子供も生まれている)しかもその旦那まで使い始めてもうペチャンコになって来ています。当然新しく買い替えてよと言っても「今のまだ使えるから持っていけばいいじゃん」とか「姉))あれが無いと机に合わない」とかそんな事ばかり言います。人の誕プレ使い古しておいてそれはないと思います。それに「買い換えるなら誕プレとしてね」とも言われました酷くないですか?このクソ夫婦にイラつくのはおかしいでしょうかどうか対処法や解決法をお願いします

  • ぬいぐるみ

    こんにちは。高1♂です。最近まあまあ中がいい人がいてその人は僕が彼女を好きなことを知っています。自分のことは友達以上には思ってないみたいなんですが。。 それで近じか彼女の誕生日なんですが、そこで誕プレに30cmぐらいのぬいぐるみをあげるってのはどうなんでしょうか?付き合ってもいないのに引きますかね? そうだったら他になにかいいプレゼントもアドバイスください! よろしくお願いします!

  • 誕生日なのに・・・

    今日は片思いしている人の誕生日、なのに「なにか誕プレあげようか?」と聞くと、「気を遣わなくて良いから、いらない。」と断られてしまいました。実際私は彼の誕生日なのであげたいのですが、嫌われたくありません。かといって、話す事にも勇気を持てません。今は、メールということも考えているのですが どうすればいいのでしょうか?

  • 教えてください

    中3女子です☆ 同じ学年の男子に誕プレを あげようと思っているんですが、 男兄弟もいないのでなにがいいのかわりません(>_<) その人と付き合ってはいません‼ 誕生日まで近いので、ご協力お願いします(*^^*)