• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【写真あり】何かわかる方回答ください‼︎)

中2女子の肌の小さな腫瘍についての質問

HIROEVOの回答

  • HIROEVO
  • ベストアンサー率50% (142/281)
回答No.3

前のご回答者の言われている可能性が、高いと想います。 きちんと、大きな病院の「皮膚科」で診察してもらって。 問題の無い、脂肪腫であると確定したら。 どうしても気になって、将来的には切除したい場合は・・。 ご両親と、よくご相談されてから。 「形成外科」か、「美容整形外科」で受けた方が。 傷口が目立たないと想います。 でも、うっすらとは「傷痕」は残るので慎重に判断して下さい。 (お化粧で隠れる程度かと)

20615
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 脂肪の塊だったんですか…!知ることができてよかったです(^^) 私がいった皮膚科は個人経営のところでした(笑) 傷跡が残るとのことなので、大きくなったら手術を受けたいと思います。

関連するQ&A

  • 粉瘤について

    中3女子です。 脇の下に硬いしこりがあります。 粉瘤かもしれないんですが 手術しないと治らないんですよね?? 怖くて病院行けません。 脇の下は夏毎日剃ってるので たまーに腫れ、痛くなりますが普段は肌色でなんともないです。 ただ割と大きく真ん中が赤い感じです。 触ると固くて皮膚の中に何かある感じがします。 このような経験ある方ぜひ、教えてください。

  • この皮膚病の写真がわかる方いらっしゃいますでしょうか?

    この皮膚病の写真がわかる方いらっしゃいますでしょうか? この写真は右ひざの写真ですが、同じような症状が5年以上前から左耳にあり病院に行ったのですが、「菌」はない様なのでとりあえず薬を塗って様子を見て下さいと言われ、それ以来病院に行かずに市販の薬を買って自分で塗っていました。その市販の薬を毎日塗ると症状は良くなりますが、忘れたりするとすぐに写真のような症状になります。今年に入ってから右ひざと左ひざ(画像参照)にも耳の後ろと同じような症状が出てきました。 これって病院にいけば治るものなのでしょうか? また病名がわかる方がいましたら教えてください。 ちなみに人に感染したりするのでしょうか? わかる方がいましたら、回答お願いいたします。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 粉瘤について

    粉瘤について 先々月末、首の部分に炎症を起こし、病院で診察の結果「粉瘤」と診断されました。 『放っておいても悪さはしないけど、完治はしないしまた炎症を起こすかもしれない。 治すのなら切除しなければならない』と聞きました。 炎症を起こした際、痛みや微熱が暫く続いたので それならば取って貰ったほうがいいのかも、と 切除して貰える病院へ紹介状を貰い、大きな病院へ。 ところが粉瘤を見せた時の最初の反応が 「え、こんな小さいの取るの?」という感じでした。。 お医者さん曰く、取るならもっと大きいものを想像していたようで・・・。 わたしの粉瘤は、表面的にはあまり目立たず、周りと色が違うかなという程度で、 触ってみた感じ皮膚の内側にBB弾くらい(もうちょっと小さいかも?) のものが埋まっているような感じです。触るとフニフニしています。 粉瘤は今は小さくてもだんだんと大きくなってしまうものなのでしょうか。 それともこの大きさのまま、なんて事はあるのでしょうか。 いずれ大きくなってしまうとわかっているものなら、 今の状態で取ってしまったほうが傷跡も痛みも小さく、 手術もすぐに済むのかな、と思うのですがお医者さんの反応を見てしまうと、 こんな小さいうちからやってもらうのって大げさなの??と 思ってしまい悩んでしまいました。 (痛がりな上に怖がりなので・・・orz) 粉瘤になった事のある方、いらっしゃいますか? 体験談を聞かせていただければと思います。よろしくお願いします。。

  • 病院ジプシー?アレルギー?メンタル?

    約10ヵ月前くらいから、慢性的な全身のかゆみが継続しています。 見た目症状としては、全身に湿疹&肘・膝の裏のゴワゴワです。 病院には通っていますが、症状が改善されなかった為、10ヶ月で3件目の病院になります。 最初の皮膚科では「アレルギー」と言われました。 2件目のアレルギー内科でも「アレルギー」と言われました。 今行ってる3件目の皮膚科では「アトピー」との診断です。 私は20代後半なんですが「アトピー」と言われたのは生まれて初めてでした。子供の頃にもありません。 お医者さんによると「大人になってから突発的に(アトピーに)なる事もある」という事です。 血液検査等もしてましたので、アレルギー体質な自覚はありましたが。。。 その今の病院で、やっと酷いかゆみと湿疹は軽くなったのですが、 最近良くなって来てみて思うのは、 湿疹の治まった(ほぼキレイな状態の)皮膚もかゆいのです。 先生から「精神的なものでは?」と指摘されたのですが、 自分としては、取りたてて大きな悩みの自覚がありません。仕事もプライベートも普通に充実してると思ってます。 (かゆみには困っていますが・・・) そう答えると「じゃあ、かゆみが治まるまで、ステロイドを弱いのにして様子をみましょう」という事で、キレイな皮膚部分にもステロイドを塗っており、それには若干抵抗を感じ始めました。 3件の病院で検査&治療を受け「内臓の病気が(皮膚に)出てる可能性がある」と言われた事はありません。 悩んでるという自覚もないのに、メンタルから病気になるなんて事あるんでしょうか? だとしたら、このかゆみは心療内科とかで直すんでしょうか?! それとも何か別な病気を、3件の医者が見落としてるんでしょうか? また別な病院(別な科?)に行くべきか・・・アドバイス頂けると幸いです。

  • 顔の痒み 病院を変えたほうがいいでしょうか!?

    こんにちは。18歳女です。今年の3月初めから急に顔が物凄くかゆくなり寝るのもできない状態だったので皮膚科に行きました。原因がわからず病院を何件か行きましたが(ステロイド注射や強い痒み止めのお薬も飲みました)評判の良い病院で肌が弱って基礎化粧品やメイク用品が刺激になっているから使用を止めてくださいと言われ、ステロイドの薬や痒み止めの飲み薬を出され、この県では詳しく調べられないから隣のアレルギー専門の病院に行って下さいと勧められそちらの病院に行きアレルギーの基礎化粧品の検査をしてもらいました。ところが全て結果は陰性。そこでも基礎化粧品やメイクの使用を一切止め、ステロイドと非ステロイド軟膏を混ぜた塗り薬とタリオンという飲み薬を処方され3ヶ月…。眠れるようにはなったものの症状がなかなか改善されません。医師は良くなっているといいますが痒くない日はなくどうしてこうなってしまったんだろう、意思の指示通りにしているのに痒い!最近今まで痒くなかった額まで痒くなり始め、最近一生痒みが治まらないのではないかと思い始めました。先生はとてもいい人で治療法も悪くないと思うのですが症状があまり良くならないので病院を変えたほうがいいでしょうか!?それとももう少し頑張ってみたほうがいいのでしょうか!? 先生は今まで行った病院の中で一番丁寧に診察してくれ、話も上から目線ではなくしっかり聞いてくれます。ステロイドも弱いもので副作用が少ないようにしてくれているのですが治らないのでどうしよかと思いまして…。ちょっと症状が良くなると軟膏の上から皮膚科に置いてある基礎化粧品を試しますがどれも合いません。ワセリンもだめです。こんなに肌が弱くなってしまったのに凄くショックです。まだ10代なのにこんな毎日だと思うと不安で精神的にもおかしくなっています。病院を変えるべきか皆さんのご意見をお聞かせ下さい。お願いします。

  • 粉瘤の手術について

    2月末に脇の下に小さなしこりを見つけました。 3月頭に乳癌検診があったのでしこりをエコーで見てもらったところ、皮膚の腫瘍だと言われました。 大きさは6.5mmです。 現在はほんの少し大きくなったような気がします。 外からの見た目は、ほとんどふくらみがない状態で、皮膚を摘むとコロッとしたしこりがわかります。 粉瘤の手術をしたことのある友人がいたので、友人と同じ総合病院の形成外科の先生に見てもらいました。 たぶん粉瘤でしょうということで、来週手術になりました。 (1)先生に粉瘤ですか?と質問したところ、病理検査に出さないとわからないと言われました。 見た目では粉瘤だとわからないこともあるんでしょうか? (2)友人は、化膿していたのと傷口をできるだけ小さくする為に抗生物質で粉瘤を小さくしていました。 米粒程ですごく小さかったと言うのですが、抗生物質で小さくした方はどれくらいの大きさまで小さくして手術しましたか? 病院の先生にはこれ以上小さくならないと言われたのですが、友人の大きさよりも大きいようで気になります。 (3)脇を閉じると皺がたくさんできる箇所に粉瘤があります。 同じような場所にできた方がいれば、傷口に肌が触れる違和感や傷口の治り方などわかれば教えていただきたいです。 (4)手術が初めてでだいぶ怖がりなのですが、手術中に痛みはありませんか? 痛みにとても弱いので、詳しく教えていただけると心構えができます。 宜しくお願い致します。

  • シュウウエムラの化粧品について

    先日皮膚科のお医者さんからシュウウエムラとクリニークの化粧品を 薦められました。どちらかお使いの方また両方使ったことのある方、 この2つの化粧品の利点と欠点などを教えてください。 どちらで基礎化粧品等をそろえたらいいのか悩んでいます。

  • 【※注意※汚写真あり】

    【※注意※汚写真あり】 たまにこういうぼつぼつが お腹、お尻、足に出ます。 酷いときは本当に酷いです。 同じような症状ある人、 原因がわかった方いらっしゃいますか? 皮膚科に行ったこともありますが 蕁麻疹ですが、原因はわかりません。 と言われたので 病院は意味がなさそうですが、 不安です。 痒みはほぼありません。 どうかよろしくお願いします。

  • 頬骨側のしこり

    左頬骨の外側(モミアゲよりも1cm程内側)にシコリが出来ました。 気づいたのは2週間ほど前で、その時より少し大きくなったような気がします。 今現在の大きさは6~7mm程度で、触ると結構硬いコリコリした感じのものです。 一応、皮膚科で診察してもらいましたが、皮膚とその下の筋肉の間にあるような感じらしく、粉瘤でもなく脂肪腫でもなく、触診だけでは判断出来ないと言われました。 切開してみればわかりますがほぼキレイな円形状なので、悪性のものではなく今すぐに切らずとも数ヶ月くらい様子をみてもいいのではとも言われました。 自分は男(40過ぎのオッチャンですし(^^;)なので顔の傷くらいあまり気にしませんが、このまま様子をみて悪化するような事になるのであればシコリが小さいうちに切除しておいた方がいいのかなとも思います。 インターネットで粉瘤やその他腫瘍(シコリ)なども調べてみましたが、お医者さんが判断つかないものを自分がわかる訳もなく、どなたが似たような症状の方か、このシコリが何かわかる方がいましたらアドバイス頂きたいと思います。

  • すねの腫れもの、何科にかかればよいですか?

    3週間ほど前に、脛に腫れ物ができて、痛くなっていることに気づきました。 特にぶつけた記憶もないし、青黒くもなっていなくて、ただ腫れているだけでした。初めてのことで不安になりましたが、一応今まで様子をみていました。 現状、大きさや痛みにはほとんど変化がなく、色が少し赤みがかってきています。 大きさは、直径2センチ程度の円形状で、盛り上がりは3mmくらいのようです。 これは何の可能性がありますか? 以前背中に粉瘤ができたことがありますが、それとは違うようです。 お医者さんに行くとしたら、何科にかかればよいのでしょう?皮膚科でしょうか、それとも整形外科…? アドバイスお願いします。