• ベストアンサー

インターネットサービスを提供する際の注意点

パソコンをインターネットに接続した環境を提供して、その利用料を頂くという商売をしたとします。 その際、客が掲示板で誹謗中傷の書き込みをしたり、著作物を不正な方法で入手した場合など、その環境提供者の店側はどれ位の責任があるのでしょうか? 現在、機器も回線も安くなって来ているので、そんな商売が簡単に提供出来そうなのですが、著作料の請求などが突然来たりする事を考えると、リスクがでか過ぎのような気がして、手を出さない方が良いような気がします。 実際のところどうなのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6581
noname#6581
回答No.1

プロバイダ責任法を勉強されるのがよろしいかと思います。 http://www.isplaw.jp/

参考URL:
http://www.isplaw.jp/
hitsujicom
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 プロバイダと同じような感じで責任に問われると言う事で認知した方がよろしいと言う事なのでしょうか? 先ずはご紹介いただいたHPをじっくり読んでみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

ネットカフェの様な形態なら、サーバーがあるわけでもないし、 情報を削除するもしないもないですよね。 考えられるのは、違法な情報が発信された時、誰が使っていたかを 明確にする必要があるかもしれません。 あくまで、機器を貸すだけの事ですからそんなに責任が あるとは思えないのですが? それよりも、商売としてどの程度成り立つのでしょうねぇ。 フィリピンでネットカフェの出会い系サイトがおおはやり、 なんて記事を見ましたが、あちらはPCを買えない人が 多いのですから頷けます。けど、日本では、みな持ってるし、 わざわざ料金を払ってまでするのは、限られた条件、 人のように思えます。

hitsujicom
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりログを記録するシステムは必要ですね。 う~んでも高くなっちゃいそうで・・やはり考えが甘かったかもです。 店の前などに置いたら客の脚が止まって本業にも少しメリットが出るかな?と思ったのですが、なかなか簡単にはいきそうに無いですね^^; ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

それってネットカフェの事でしょ?

hitsujicom
質問者

お礼

ネットカフェのイメージなんですが、環境の提供は空いたスペースがあって人の往来のある所であれば、商売として成り立つのではないかと思っております。 しかし、リスク面ではどうかと思うのですが、明確な答えをなかなか得られず困っています。 実際ネットカフェで何らかの違法行為があった場合、誰が責任を取るのだろう?って思うのです。 あいまいな質問になってしまいました。 ご返答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インターネット掲示板における削除の法的責任について

    最近、プロバイダ責任法などを調べていたのですが、誹謗中傷などに当たる(と判断された)書き込みを「削除しないこと」に対するプロバイダ(この場合のプロバイダは掲示板の主催者を指し、ここ教えて!gooの場合NTT-Xまたは(株)オーケイウェブがそれにあたる)の法的責任についてはいろいろと言及があるのですが、「削除したこと」に対する法的責任に対する言及があまり見当たりません。もしそういうサイトをご存知の方、またご自身の見解をもたれている方が折られたら、教えてください。 掲示板にもよるでしょうが、誹謗中傷や違法行為またはそれを助長すると「主催者が判断した」ものは投稿者への断りなく瞬時に削除されてしまいます。この削除過程そのものは健全な掲示板運営を行ううえで必要だと思うのですが、時に「明らかに違法行為を助長する」と思われる投稿が削除されず、「これが違法行為を助長するのか?本当に誹謗中傷なのか?」というものが削除されることがあります。 こういうとき、投稿者は泣き寝入りするしかないのでしょうか。掲示板の主催者は規約をタテにしますが、もしプロバイダ責任法と矛盾する規約だとしたら、それは有効なのでしょうか? ちなみに、私は「誹謗中傷を書き込みたい」というわけではなく「誹謗中傷とも思えない書き込みが、主催者の主幹で勝手に削除されてしまう」ということに対して疑問を抱いているだけですので「そんなに誹謗中傷が書き込みたいなら2ちゃんねるに投稿しろ」などという回答はご遠慮ください。

  • ネットの書き込みと著作権

    ホームページ、掲示板における書き込みの個人情報、誹謗中傷とDVDのコピーの著作権ついて教えてください。紹介サイトで結構です。

  • 会社の誹謗中傷をチェックするところ

    最近、掲示板やコミュニティで、会社の誹謗中傷を見ることがあります。確か、そのような書き込みを、検索エンジンのようなもので探してきて提供するサービスがあったと思います。ご存知の方がいましたら、よろしくお願いします。

  • 2chについて

    掲示板を見ていて、『あの男死ね』や『あの変質者死ね』などの書き込みを見ました。 この書き込みは刑罰の対象になり得る書き込みですか? 個人を特定することは一切書いていませんでしたし、名誉毀損にもならないような気がしますが… やはり実名での誹謗中傷と、名前を伏せた誹謗中傷は違うのですか?

  • 個人情報の提供を受けることは可能ですか

    2ちゃんねる掲示板で参加者や嫌いな企業を手当たり次第誹謗中傷したりして掲示板を荒らす人間がいるのですが 迷惑なので荒らしに直接コンタクトをとって注意したいと思うのですが プロバイダや2ちゃんねるの管理人に荒らしの個人情報情報を提供してもらう事は可能でしょうか? 荒らしはふしあなさんをしてIPを晒した事があるので IPやプロバイダはわかっています。

  • 掲示板でのトラブル

    掲示板上で、誹謗中傷された人が、訴訟した場合、訴えられるのは誰なんでしょうか? (1)誹謗中傷の書き込みをした人 (2)その掲示板を運営している管理者 (3)両方とも また、誹謗中傷された人が勝訴するのは、どれくらいの確率なんでしょうか。

  • 掲示板の書き込み者は自分の情報を公開しているのか

    今日漫画喫茶の入り口に「当店で個人のHPに誹謗中傷の書き込みをした人がいました」との掲示がありました。 私が個人で運営しているHPの掲示板にも、誹謗中傷の書き込みがあります。 書き込んだ人のIPアドレスはわかるのですが、これから個人を特定することはできるのでしょうか? 方法があるのなら、誹謗中傷の書き込みをする人に 警告をしたいのですが

  • 2ちゃんねる への投稿について

    2ちゃんねるへの投稿についてなのですが、、、 或る人が快く思っていない団体の掲示板を立ち上げています。 その掲示板への書き込みはほぼその立ち上げた本人が、その団体への誹謗中傷で占められています。 ただ、その人間も掲示板への書き込みに飽きるのか、2~3週間、書き込みに間があく時があります。 その2~3週間後に、その団体の擁護者が反論の書き込みをすると、すぐに気付くのか数分~数時間後には、その掲示板を立ち上げた人間と思われる者から再反論の誹謗中傷が書き込まれます。 このような場合、その団体へ誹謗中傷する人間は、常にその掲示板に書き込みが無いかチェックしてると考えられるのでしょうか? それとも、その掲示板に自分以外の書き込みがあると通知が来るような仕組みが存在すると考えられるのでしょうか? 2ちゃんねるの掲示板の仕組みについて、何か知っている情報があれば、よろしくお願い致します。

  • ネットワークでいう攻撃とは

    インターネットでいう攻撃方法はどんなものがあるのでしょうか? DOS攻撃とか不正侵入とかいろいろはあると思いますがキーワードがあまり浮かびません。 人間に対する誹謗中傷書き込み等は除外してサーバーやネットワーク機器に対するどんな攻撃があるのか 教えてくださると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 掲示板の書き込み

    ある掲示板の誹謗中傷者にチクリと書き込みをしたところ図星だったらしく、PCに悪戯をされました。 運営者にしかわからない情報を提示したので運営者側の仕業だと思います。 普段からやとわれた人間が書き込みをしているようです。 今のところ被害はありませんが、私のPCへの不正アクセスの証拠をとるにはどうやったらいいでしょうか?