• 締切済み

彼氏・彼女いらっしゃる方全員にお聞きしたいです

nokonoko39の回答

回答No.2

こんにちは。 20代女です。 私だったら、彼がそのようなことをしていたら嫌な気持ちになりますね。 見て見ぬふりはできません。 それに、自分に好意を持っていることを知って、それでも会ったりするような関係を続けることは、相手の人にも優しくないと思います。 今後相手の気持ちに応えるつもりがなく、本当におもいやりがあるなら、想いを断ち切らせてあげる方が良いと思うからです。 好意を持たれるのは嬉しいものですし、自分のことを好きだとわかっている人と一緒にいるのは居心地が良いですから、それに甘えてしまっているのかな?と思います。 だとしたら、自分のことしか考えていない人なんだなぁと、気持ちが冷めていく気がします。 質問者さんの恋人さんは、質問者さんが同じことをしても気にしないのでしょうか? 恋人同士なら、「しつこい」なんて言わずに不安をとりのぞく努力をしてもらいたいですね。 相手の方と何かあるかないかではなく、質問者さんの気持ちと向き合ってもらいたいです。 なので、私だったら ・逆の立場で考えてみてもらいたい ・その気がなくても自分にとっては嫌なことである ・私の気持ちを考えてくれないなら、付き合っていく自信がない と伝えて話し合うと思います。 それでも相手がわかってくれない場合はあきらめて別れます。 その後相手の方と付き合うかもしれませんが、自分とは考えが合わなかった人なので、仕方ないです。

noname#199761
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼女とはこれでもかという位に話しました。ですが、男友達でしかないと。自分がおなじようなことしたらどうするかと聞いても、いいんじゃないか?と返ってきました…汗 ぶっちゃけますが、その告白してきた男性を彼女は最初悪く話していました。使えない人材だと。 ですが、同僚みんなで飲み会してから一転「○○くんは実は真面目で楽しいひとだよ」と評価が変わりそれからですね仲良しなのは。 情けないですがもう喧嘩したくないので見てみぬフリを継続すると思います… ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 恋人に内緒で他の異性とデート、アナタなら許す?

    皆さんの恋人を片思いしてる仲の良い異性がいて、きちんと一度フるも仲の良い友人としては継続し、たまにデートはしていたとします。 勿論皆さんには内緒で。 恋人さんがデートしてたのを内緒にした理由は「なんにもやましくなくても好きな気持ちはなくても怒られるはずだから」 要するに、恋人さんにとっては浮気ではない、けどデートの相手からしたら幸せな時間…誰もなんにも言わなければ微妙な三角関係?が継続していくわけですが、これを皆さんなら見てみぬフリを継続しますか? 口を出したら別れ話になる可能性があるかもしれないけれど… カラダの関係はない。だが定期的に内緒でデート。皆さんならどうしますか?

  • 彼氏がいる女性に平気で告白できる神経がわかりません

    知り合いというか同僚に、彼氏がいる女性に告白した男がいます。 何人にもフラれてきたと話してた癖に「前から好きでした。彼氏さんとは別れて僕と付き合ってください」と告白したらしいです。 職場で話題に出てたから驚きました。 女性はフッタらしいですが、同僚の男はめげてないようです。元々仲は良いみたいなので余計諦めきれないのかもしれませんが… ただ、いくら好きでも、彼氏がいるのわかった上で告白なんか僕には理解できません。失礼極まりない。 しかも前から好きでしたとか嘘やん… 皆さんなら自分の恋人の同僚なり友人が恋人に好意があると知ったらどうしますか?不安になりませんか?

  • 付き合う前と何も変わらない年下彼氏

    一応彼氏ができたんですけど、あまりに前と変わらなすぎて、向こうが付き合ってるつもりなのかわかりません。 先日私から告白しOKをもらい、昨日は告白後はじめてのデートでした。 元々仲がとてもよく、お出かけ自体は本当に楽しくて、向こうも楽しんでくれて、写真もたくさん撮るし、未来のお出かけの話も向こうからよくしてくれたり、積極的に奢ってくれたりフォローしてくれたりととても優しいのですが、好きとも言われてないし、相手は後輩で未だに敬語+先輩呼びで、話の流れでもうタメでいいよーと軽く言ったら、「時々なるかもです笑」と愛想笑い?をされました。 昔から仲は本当に良くて、何回も2人で出かけてるし、向こうも私を少なくとも人として好きでいてくれることは間違いないと思うのですが、告白の前と何一つ変わったことがなくて、手を繋ぐ等の恋人らしいことをしたら向こうの負担になるのではないかと不安です。 どうすればいいでしょうか?私から、手を繋ぐなどのアクションを起こしてもいいのでしょうか?

  • 彼氏との付き合い方

    私には付き合って3ヶ月の彼がいます。 バイト先で知り合い、彼は2コ上で、私も彼も学生です。 私にとっては初めてできた彼氏なんですが、デートが全然楽しめないんです。 楽しむ以前に緊張してしまって、食べに行っても食欲は落ちるし、手を繋ぐのでさえも正直イヤなんです。 友達には、好きじゃないんじゃないの?と言われますが、私から告白しましたし、そういうことではないんです。 3ヶ月たっても、まだすごく緊張している私ですが、付き合っていくうちに慣れるものなんでしょうか? 恋人とのデートが楽しくないという経験した方などいましたら、アドバイスをしていただけると嬉しいです。

  • 彼氏と友人たちと関係を続けてくか全員と縁を切るか

    嫌いな人2人とお互い縁を切ってSNSも全部ブロックしました。 しかし彼氏もその2人と仲がよくて共通の友人もいるため完全に遮断できません。 特に最近SNSで彼氏や友人がその2人と会話してるのを見るだけで毎回怒りが爆発しそうで辛いです。 私と嫌いな人2人がお互い仲が悪いせいで、その嫌いな人1人を含めた人と彼氏と友人たちが私に内緒で二回も遊びに行ったこともあってショックでした。 内緒で行ってることがわかった理由は一回は私が彼宛に届いたLINEを見たからと、もう一回は友人がこっそり教えてくれました。 しかも彼氏は事前に私に予定が空いてない日を聞いてきてたので少し怪しいなと思ってました。 私が絶対来れないように空いてない予定を聞いてたなんて悲しいです。 しかも私が彼氏にみんなと遊びに行ったことを聞いてもとぼけてました。 私は20代前半で彼氏は30代前半です。 友人たちと知り合ったのはみんな彼氏経由です。 向こうのほうが大人なのにやり方が子供みたいじゃないですか? 彼氏と友人たちのほうが私よりも付き合いが長いので私より友人を優先してしまうのはしょうがないのですか? もっと彼女の私のことも考えて欲しいです。 私は嫌いな友人2人と少しは仲直りしようと謝ったりしましたがまたケンカして向こうにブロックされたので私もブロックしました。 私は2人がもう大嫌いで名前すら見たくないのに向こうは2人でSNS上でなぜか私の悪口を言ってるらしくて別の友人からこの前スクショが届きました。 それを見た時はぶん殴りたくなりました。本当にすごくムカつきます。でもSNSを全部ブロックされてるので文句を言っても相手には届きません。 向こうは私の悪口を言ってるにもかかわらず八方美人な彼氏は注意すらしません。「2人は大人気ないよね」と私には言ってますが2人にはそれすら言いません。 みんなにいい顔してるんです。友人たちは2人が悪口言ってる時はスルーしてます。 彼氏は私にはたまにキレるくせに友人たちにはいつもニコニコしてて少しムカつきます。 最近もう限界に思えてきました。 もう彼氏と共通の友人含めた全員と縁を切りたいです。 でも私は友達が少なくて普段会えるような仲のいい友人は今のグループの人しかいないので全員と縁を切ったらもう普段の友人が0になります。 大人になるにつれて友人も作りづらくなって表面上の友達はできても仲のいい友達はできません。 友人すら少ないので彼氏がまたできるとは思えません。 どうすればいいですか? もしこのまま彼氏と友人たちと関係を続けてても定期的に私だけが辛い思いをします。 でも全員と縁を切っても辛いです。

  • 好きな女性に彼氏ができた

    22歳学生の男です 2年ほど前から同じ学部に気になっている女性がいたのですが、友人が彼女を作ろうと下手なアプローチをして周囲の笑い者にされたのを見たり、その女性に好きな人が出来たり、恋愛したことがないので、やり方が分からなかったりと仲はいいものの恋愛に関わるアプローチは出来ませんでした。 学生の終わりに近づくにつれその人にアプローチを行ったり、せめて思いを伝えようと思っていましたが、告白出来ないままその人が資格を取るための実習期間に入ってしまいました。迷惑にならならいようにLINEしたりはしていましたが、実習が終わり久しぶりに会うと彼氏が出来ていたことが分かりました。 どうしてもっと積極的にアプローチしなかったのかと後悔し続けています。 その人の話を聞いていると自分は好みからは外れているようですし、自分よりも他の男子と絡んでいる方が楽しそうに見えるので、脈無しな事も分かっています。 それでも踏ん切りが着かず、その人の事を思ってしまいます。 その女性と仲のいい友達に相談してみたら、「まだ諦めなくてもいいと思う」とアドバイスをくれましたが… その女性とは最近2人で一緒に食事に行ったりはしましたが、この頃は忙しくて会う機会も減ってきました。 スッパリ諦めるべきでしょうか? それとも諦めるのはまだでしょうか?

  • 浮気を促す知人・友人ってんなことして楽しいか?

    もしも、皆様の友人はたまた仲の良い同僚さんが恋をしました。だがしかし、その対象者には恋人又は結婚された方がいたとします。 皆様の友人、同僚は告白はしたい相手がいるとか気にしないと相談してきた場合皆様なら後押しされますか? 今まで見た聞いた話だとなぜか後押しする方々が多いです。簡単に言うと浮気を促してる。 自分なら絶対やめとけと言います。いくら関係が良かろうが冷めていようがその対象者が1人になってからがスジだと思うから。誰も困らないし。 皆様でも友人、同僚が奪いたい相手がいると相談してきたら応援しますか?

  • 彼氏持ちの彼女に片思い中!

    私は社会人2年目の男です。現在、彼氏持ちの彼女に片思い中です。彼女とは学生時代からの友人で、年に何回か食事に行く仲でした。社会人になってからも食事に行ったり、遊園地に遊びに行ったりもしています。しかし、彼女は学生時代から付き合っている彼氏がいて今は遠距離恋愛中です。そこで質問です。私は彼女のことが本当に好きで、正直どうしていいのかが分りません!ちなみに大学入学した時に一目ぼれして一度告白しましたが玉砕しました。友人に相談してみると「今すぐ略奪」「別れるのを待たなきゃ今じゃ無理」「今の関係を継続して様子をみる」などの意見が挙がっています。私自身が決めることだということは分かっていますが、是非みなさんならどうするかの意見を聞いてみたいと思い質問しました。よろしくお願いします。

  • ゲイの方に質問です。

    ゲイの方に質問です。 22歳の学生です。僕は子供のころから、同性に興味があるようで、でもなかなか恋人ができず悩んでいます。友達いわく、「理想(ハードル)が高いからだ」とのことですが、みなさんはどうですか? いろいろと出会いがある中で、友達や知り合いになった人や後輩に対して恋愛感情を持ってしまうことがあり、でもほとんどはストレートなのでカミングアウトすらできません。一部の友人や母親は理解してくれましたが、中には引く人もいます。そもそも、どういうことが原因で同性愛になるのでしょう?特に男性は潜在的に同性愛の素質(?)があると言われますが本当なのでしょうか? 今、何人か先輩や後輩、友人で心の中では「もし自分が異性だったら、もしくは彼が100パーセント同性に興味があったら告白するのに」という人がいます。これってよくあることなのでしょうか?また、このモヤモヤ、やるせなさはどうすればいいのでしょう?皆様はそういった時、どうしますか? 僕は一度告白してしまい失敗しているので今後もそういう人が現れたら「仲のいい友達」として付き合っていこうと決めました。 街ゆく人、先述のとおり知り合いや友達・・・、こんなにもいろんな人に好意を抱くのはおかしいでしょうか?もし僕が異性愛者だったら「女ったらし」だったでしょうか?見る人見る人が好きになってしまい、「あの人と付き合えたらどんなに幸せだろう」と考えたり「もっと自分が人間的によくて顔だけじゃなく心で判断できる大人な人間だったら、今頃大切に愛し合える人がいるだろうに」と自分に嫌気がさしてしまうんです・・・。みなさんのご意見やアドバイス、体験談などをお聞かせください。

  • 男性の方、教えてください

    同僚の男性が居るのですが、いつも向こうから雑談中に軽くボディタッチをしてきたり、する振りをしてきます。 先日、私が落ち込んでいる時に気遣ってくれて肩を揉んできました。 大丈夫だよーと、私も冗談っぽく同じ事をしようとしたら、身体を反らして避けるような仕草をされてしまいました。 普段も会話は多いので私は仲の良い友人のつもりでいましたが、予想外なリアクションにちょっとショックでした。 実は相手からはあまり良く思われていないのでしょうか? 男性的にはどのような心理なのでしょうか?ご意見頂けるとありがたいです。