• ベストアンサー

「薪」の読み方

なぜ「薪」は「たきぎ」という読み方だけでなく、「まき」という読み方もあるのですか?

  • mkfdh
  • お礼率61% (1095/1776)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

まず日本語の たきき まき ということばがあります。これが最初で、薪という漢字とその意味をこの日本語に当てはめて、文章上での漢字表記に使っているだけです。 訓読とはその漢字の日本語の意味をあらわすのです。

その他の回答 (4)

  • kine-ore
  • ベストアンサー率54% (808/1481)
回答No.4

焚き火・煮炊き・灯りのための燃料として用いられる薪は次のような関係にありました。 その用途表現としての「多岐岐(たきぎ)」と訓じる漢字は次の通り、その原材料の面からは主に柴系と真木系に分かれています。 薪(たきぎ・柴・真木) 棷(たきぎ・柴(しば)) 蕘(たきぎ・柴刈り) 樵(たきぎ・真木(まき)) 梡(たきぎ・たきぎの束) 薪についてだけは両方の意味を持っていますが、それにしたところで、時代が進むにつれ原材料の需要供給事情は変化を遂げ、しだいに小枝の枝と葉を用いる柴の刈り集めは絶えて、タキギといえば新築用材の端材や取り壊し家屋の廃材、また間伐伐採材をマキとして、太いまま短く作るコロ(木呂)・ホタ(榾)を割ったり、細長く作ったハルキ(春木)などの形態で使用するようになりました。この頃からタキギからシバの意味が薄れ、逆にタキギといえばマキが同義の意味合いとなってきた次第です。 その薪もまた炊事用に限定され、暖房用として木炭へと移っていったのは江戸期に入り都市の発達による需要の拡大に伴ったものでした。

mkfdh
質問者

お礼

詳しい解説ありがとうございました。参考になりました。

  • marisuka
  • ベストアンサー率38% (638/1650)
回答No.3

 「たきぎ」と「まき」が同じものだからです。物として同じだから、同じ漢字をあてたのでしよう。  「たきぎ」は燃やすための木材全般、「まき」は燃やすために太い木を割った物、というふうに使うことが多いようです。山で拾ってきた小枝は「たきぎ」であっても「まき」とは呼ばないでしょう。太い木の幹を、燃やしやすくするために割る作業は「まきわり」で、「たきぎわり」とは言いません。  でもそれぞれに別の漢字をあてると使い分けるのが大変だから同じ漢字にした、というところでしょうね。

mkfdh
質問者

お礼

回答ありがとうございました。なるほど、解説は参考になりました。

回答No.2

日本語は一つの文字で複数の読み方があるのが普通です。 しかも読み方によって意味が違ったりもします。 たきぎの場合は薪とはかかずに焚き木とかくことが多いです。 ちなみに僕の好きな人は麻希です。

回答No.1

  そうです 訓読み)たきぎ、まき 音読み)シン  

関連するQ&A

  • 薪の意味を教えてください

    「たきぎ」とも「まき」とも読む「薪」。 辞書をみると、どちらも同じ漢字で、同じ意味です。 いったい、どう意味が違うのか、どのように使い分けるのか、教えてください。

  • 薪割ると大量の蟻が・・・・

    私の両親は今年から薪ストーブを使いはじめました。 ホームセンターなどで売っている薪を使うと薪代がかなりかかってしまうので いろんなところから木をもらってくるのですが サイズうが大きいのでストーブ用にカットしてみたところ中から大量の蟻が出てきて あわててたアースジェットで退治したそうです。 まき置き場が家のベランダのすぐそばにあってありやその他害虫など 虫が家の中に入ってこないか心配なのですが何かいい対処法はないでしょうか? アースジェットで駆除するだけで大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • 薪ストーブ用の薪

    薪ストーブ用の薪として製材所から端材を頂いてきました。おそらく全部杉だと思います。実際に薪ストーブを使っておられる方にお聞きしたところ、松はヤニが出るが、杉は大丈夫とのことでした。でもこの際で調べてみると、針葉樹はクレオソートがたまるので、広葉樹の方がいいとのこと。杉はだめなのでしょうか。

  • 薪ストーブの薪。1シーズンのにどのくらい使いますか?

    薪ストーブに使っておられるかたに伺います。 1.薪は1シーズン(冬)どのくらい利用されますか? 2.また、どういったところから購入されていますか? 3.薪を購入するのに何か注意点はありますか?

  • 薪ストーブの薪の保管について

    今年から薪ストーブを導入するド素人です。 外で乾燥させた薪を家の中に持ち込んだ時に、毛虫やムカデ、たまにはゴキブリが付いてる事がある、と聞いた事があります。これは、頻繁に起こりうることなのでしょうか? 普段みなさんは薪を家に入れる時、一本一本を確認していらっしゃるのでしょうか? また、薪棚の薪にアリが巣作りするような事はないのでしょうか? 宜しく御願いします。

  • 人工薪について

     薪ストーブを購入しました。薪は近くの製材所から端材を分けてもらおうかと考えておりましたら、友人から人工薪を使った方が長く燃えるし、費用の面でもいいのではないかと言われました。人工薪のことをご存じの方、人工薪と、天然の薪の違いについて教えてください。あと人工薪はどこで購入できるのかも教えて頂きたいです。

  • 薪ストーブの薪について質問します。今まで薪適している色んな木を使用して

    薪ストーブの薪について質問します。今まで薪適している色んな木を使用してきましたが「柿」の木を薪として使用してもよいのか教えてください。以前柿の木はよくないと聞いたものですから・・・

  • 薪ストーブの薪の代用

    薪の代用として新聞紙を固めたものが使われていることを知りましたが、新聞紙以外のものを薪代わりとして使っていらっしゃる方いらっしゃいますでしょうか。いらっしゃいましたらご教示いただければと思います。

  • 薪ストーブの薪の入手に関して

    自宅のリビングに薪ストーブの設置を決めました。福岡、佐賀、長崎方面で薪を安く入手できるところをお教えください。自分で取りにいってもかまいません。

  • 無料で薪がほしいです

    薪ストーブにしたので薪がほしいのですが不要な薪がある場所などご存知ですか?どこに問合せたら良いでしょうか。また個人でも札幌市近郊であれば引き取りに伺えるのですがその様なメッセージを載せるサイトなどあるのでしょうか。