• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:サイトで出会った彼)

サイトで出会った彼との関係、進展への悩み

cn94の回答

  • cn94
  • ベストアンサー率21% (27/128)
回答No.2

>モテるのに彼女はいない、というのが理解できず 普通に彼女いると思いますよ。あなたと同じような関係の人も他に3,4人くらいいると思いますよ? だってモテる要素があるならどんどんモテたいじゃないですか。出会い系なら手軽に釣れますからね。 >こちらから本気になると傷付くということも考えてしまい 本命になれるならいいでしょうね。あなたの魅力と努力次第でしょう。 それか、あなたも相手と同じ程度で遊び位に考えればいいのでは?

aicofuji
質問者

お礼

ありがとうございます たしかに、同じようにしてる人が何人かいるんだろうと思いました。 私も長い目でみてみます!

関連するQ&A

  • 好意を感じるけど…

    初めまして。 最近年上の好きな人が出来ました。 ご飯食べに行ったり、仕事終わり送ってもらったりしました。 脈ありじゃないか?っていうのがたくさんあります。 メールも電話も来ますし、メールできて良かったって言ったり、一緒にいろんなとこ行ってみたいね、って言ったり、会いたいって言ったり… すごく嬉しいのですが、彼は友達が多いから女慣れしてるのかな?って思ってしまいます(>_<) なんか今すごく微妙な関係でモヤモヤします(´Д` ) 自分から告白したほうがいいんですかね… それかもっと会って相手を知るべきなのか… 焦りは禁物だけど、早く付き合いたいです (>_<)

  • 今度は俺んちに来て

    片思い中のカレについて悩んでいることがあります。 彼とは友人の紹介で知り合ったのですが… 2年ほど連絡を取らないでいたのですが…偶然再会しまた遊ぶようになって彼のことが好きになり、告白したのですが彼女がいる… と言われ振られてしまいました。 しかし、メールなどの連絡をとっていました。 振られてから3ヶ月たってまた2人でご飯を食べにいくことになり行ったのですが… 告白したことのなかったかのようにすごし、友達にもどれてよかったと思っていたのですが… 別れた後、『ごちそうさま』とお礼のメールを送ると… 返ったきたメールに『今度は俺んちに来てね』と書いてありました。 告白したときに彼女とはうまくいっていないと言っていましたが、今度王なっているのかはわかりません。 一人暮らしの男の人がそのようなメールを彼女でもない女友達に送ってくるというのはどういうことなのでしょうか? 都合のよい女ということなのでしょうか? 友達に戻れたことはうれしいですが…正直いうと私は今も彼のことが好きです。 どうすればよいのでしょうか?

  • タイミング違いますか?

    度々お世話になってます。 私は今度好きな人に告白したいと思ってます。 相手からも、雰囲気から好意を持ってくれてるのかな? と今まで思ってたんですが、今になってこれって友達か…? と怖じ気付いてきてしまいました。 今はタイミングではないとか、ただの友達でもする等 アドバイスあればお願いします。 状況↓↓ ●ここ1年でちゃんとしたデートをしたのは5回程(友達歴2年) 最初の誘いの1回は私から、2、3回目は彼から。その後は私から。 (普段は会わない。) ●デートは車で迎えに来てくれる。 ●会うと次回の遊ぶ話が(彼から)出てくる。 (しかし日程は決めない) ●メールは1か月に1回位私から(お互いメール不精) 普段はSNSでの交流の方が多い。 ●手や髪を触る等のスキンシップはしてくるがそれ以上はない。 ●ご飯作れる?とか作ってとよく言われる。 ●容姿等褒めてくれる。 なんだかめちゃくちゃで申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 何かしらのアクションを起こしたいのですが・・

    今気になっている男性(20代後半にさしかかり)がいる20代半ばの女性です。これまで6回ほどデートをしました。 食事、花火大会、プールやショッピングなどにいき、ここのところは私の家(一人暮らし)で、私が手料理をご馳走したり、二人で鍋をしたりしました。私が誘ったり、彼が誘ってくれたり半々くらいです。 メールは、2日に1回、1通くらい。休みの日など、なにをして過ごしていたかをお互いメールしたりします。話を聞いている限り、男友だちとよく遊んでいるみたいですが、女っ気はなく、友だちも、自分と似たような相手と狭く深くつきあうタイプみたいです。 本人から直接聞いたわけではないですが、自分から告白とかはできない人のようです。誘ってくれるときも、以前は、「○○に行きたいなー」という感じで、間接的に私に言ってくる感じでしたが、4回目のデートの後には、「また家にいっていい?手料理が恋しい」というメールをくれました。 私の家は、「居心地がいい」と言ってくれていますが、彼から具体的にアクションがあるわけでもなく、私も、近くに行きたい、と思いながらも意識しすぎてしまってなかなか近づけず、最近では、彼は私のことをどう思ってるのか、友だちと思っているんじゃないか、私はもうちょっと先に進みたいという気持ちが強くなって、不安になってきました(泣) 家で飲んだときに、彼がかなりの睡魔に襲われそのまま泊まっていくことがありましたが、彼は床で、私はベッドで寝ましたが何もなく、朝起きてもすぐに帰ろうとはせず(予定が昼過ぎだったから?)、お昼ごはんを作ってあげて、のんびり過ごすこともありました。 彼は、自炊をしない人で、料理のときは手伝ってもらったりするのですが、なんか都合のいい女(友だち)になっていないか不安です・・ 男性がなにかしらアクションを起こすもの、とは思わないのですが、私も女性なので、男性に動いてほしいという気持ちがあります。 でも彼がどう思っているかわからないし、このまま待ち続けていたら、なぁなぁになってしまいそうで、それは嫌なので、私からアピールしようかって最近思い始めました。 ただ、お互い照れ屋なのもあって、私も逆にサバサバさせてしまうし、彼もそうなので、なんともそういう雰囲気にもっていくのが大変ですが・・ ちなみに、手をつないだりなどのスキンシップはまだない状態です。 私の二の腕のプニプニも、触っていいか断ってから触るような人です。 私は、服装が素敵とか、メガネが似合うとか、そいういうことでしか好意を伝えていません(伝わってないですかね)。 単刀直入に好きですと言ったらいいのかもしれないですが、そこまでの勇気がないので、どんな風に好意を伝えていったらいいかアドバイスをください。 直球で行きなさい!など、なんでもいいので、後押しをしてください(笑)お願いします★

  • facebook広告のマッチングアプリ

    facebook広告に出ていたマッチングアプリを試してみました。 半年で11,800円の契約で初めて見ました。数人の女性と連絡を取り、その中でご飯食べに行きましょうと向こうからメッセージが来たため、応じました。 当日他愛のない雑談と身の上話をしました。その日はとりあえず食事だけってことで近いうちにドライブでも以降っていう話でまとまり、解散しました。会計は全て自分持ちでした。 その後、ごちそうさまのメッセージ以降、ラインに既読がつかなくなり、彼女のタイムラインを見てみると、この間まではあった投稿が全て消えていて投稿がありませんとなっていました。つまりブロックされたということでしょう。 今思えば、職業は保育士といっていましたが、別に収入があるような雰囲気がありました。もしかしたらマッチングアプリの運営の回し者だったのではないかと思い始めてきました。マッチングアプリというものは桜を雇って回してることってあるんでしょうか? それとも、一回会ってみたけど「ないわ」と思われてバイバイされてしまったのでしょうか。。

  • ずっと友達?

    先日、スキンシップが増え、メールと電話で毎日連絡も取り合っていて、 良い関係になってきたと思っていた男性に告白しました。 「好きだけど、友達として。だからこれからも友達として遊びに行ったりはしたい」 という返事で振られてしまいました。 この場合、やっぱりずっと友達のままなのでしょうか? それとも恋人に発展する可能性はあるのでしょうか? いいようにキープされている気もするのですが・・・。 ちなみに今も毎日メールでの連絡は取り合っていますが、 多分私からメールをしなければ彼からのメールは来ないと思います。 男性の心理を教えてください。

  • 元彼への未練。やや長文です(汗)

    11月に遠距離の彼に「努力してるけどこの付き合いは遠距離で限界がある。君も努力して。」と言われ、「私なりに頑張ってるよ。」と返したところ、「愛されている気がしない。君がちゃんと俺を愛せるようになったらまた付き合おう」と振られました。 そしてその5日後に彼は新しく他の女性と交際を始めたとfacebookのステータスに出しました。 その別れた際に、それでも3月には会おう、とだけ約束していたのですが、彼から先月急に「もう君には会いたくても会うことも連絡することすらもできない。それは今の俺には間違っているから。ごめんなさい。さようなら。」とメールが来ました。 私は「残念。でも分かった。元気でね。」と返し、facebookとスカイプで彼を友達から外しました。 彼の言動に傷つけられ、彼とは一緒に未来が描けない、別れて良かったと思いつつも、まだどこか好きでもやもやする自分がいます。 彼が私をまだ好きなような態度だからということと、彼が初めての彼氏だったということが忘れられない理由かもしれません。 私自身、先月告白されてもう新しく彼氏がいます。 新しい彼に不満は全くなくむしろ元彼より出来た人だと思うのに気持ち的にまだ次に進められていません。何か言葉を下さい。お願いします。

  • 進展しない…今後どうすれば良いんでしょうか??

    ここ最近食事に数回行った男性に、告白するか迷っています。というのも、自分の気持ちのピークが少し過ぎてきた気がするのです。 考えられる要因としては ・元々友達だった。容姿がそこまで好みではないため、男性として見ていない時もある。 その人は容姿は普通なので、出会って暫くはただの友達だったんです。 すごく内面の素敵な人で、一時期は死ぬほど夢中だったのですが…最近やっぱり友達感覚に戻っちゃう時があります。 生理的には全然オッケー、品の良いお顔立ちで不満はありません。ただ、いかにも分かりやすい、男性的な魅力は感じないんです。 (私の容姿タイプは色っぽくて危なそうな香りのする人なんです、、、でもそういう人はやっぱりだらしない人が多くて、あんま面食いになりすぎちゃいけないなーと戒めています。) ・初めてご飯に行ってから、もう3ヶ月経ってしまい、若干ダレ始めてる  最初はお互い確実に好意があったと思います。  二人とも思わせ振りな態度を取り続け…それでいて何もない。  私って告白してもらえるほど好かれてはないのかな?結構誉めたりアプローチしてるつもりなんですが、引く時にガッツリ引きすぎちゃったかな? 相手は様子見なのかな?私から告白してほしいのかな、この関係をキープしたいのかな? …なんて考えるうちに、ちょっと疲れてきました。お互い奥手で慎重過ぎるんだと思います。 今後どうしようか、迷っています。 そろそろ関係をはっきりしたいです。 ちょっとドロップアウトしたいような、告白して付き合っちゃいたいような。 中身は本当に素敵なので、こんな中途半端に消滅するのももったいない気がしていて。 今は友達モードになりがちでも、付き合ってスキンシップとか出来ればきっと大好きになると思います。 皆さんは、似たような経験ありますか? もし自分がこのような展開になったらどうするか、 教えて頂きたいです。 何かあれば補足します。 読んでいただきありがとうございました。

  • 脈なし?あり?

    脈無し?か、感じたまま、教えて下さい・・ 彼とは三回会いました。一回目ご飯はもちろん彼の奢り。お礼メールに返信は来ました。しばらくしてご馳走のお礼をしたいとメールしたら日にちが決まり、負担にならない些細なものを渡したけれどまだご馳走してくれて・。二回目の食事のお礼メールしたあと、返信がなくて(次はいつ空いてますか?などの疑問文は書きませんでした)、次に、なかなかメールすることが出来ませんでした。たまたま彼の親が病気されたのを知ってメールしたら返信があったし、しばらくしてご馳走になったままなので・と予定を聞くと日にちを言ってくれて、でまたほんの気持ちのお礼を渡すため会うとまた三回目もまたご馳走してくれました。もっとメールしてくれていいよ・なんて言われたのですが、緊張する、と言うと、じゃあ次は自分からメールするよーと言ってくれましたが、やっぱり三回目のご飯のあとのお礼メールに返信は無く・。 期待しないほうがよいのでしょうか?

  • 彼に告白するかどうか

    一年前に入った会社で上司の彼を好きになりました。 彼は毎日ご飯をご馳走してくれました。二人でご飯を食べているうちに、彼の優しい所を好きになっていました。勇気を出してデートに誘ったことがあったのですが「嫌だ」とスパーンと断られました。でも、彼の誘いで食事に行くには続きました。でも、彼はプライベートなメールには絶対に返事をくれません。 私が会社を辞めるときに、勇気を出して「好きです」と告白したら「ありがとう」と笑顔でかわされました。 ですが、その後も食事に誘いは続いています。私も彼を好きな気持ちはまだ残っているので、行ってしまいます。 ご飯をおごってくれたからといって、その後の付き合いを迫られることもありません。 何度も彼への思いを断ち切ろうとしたのですが、たまに誘われるので、望みを持ってしまい、まだ好きです。 私は今まで彼氏が出来たことがありません。男性のストーカーや告白は怖いという思い出があるのです。女の友達に話したら「あなたの告白を本気とは思っておらずに、自分には手の届かない女の子だと思われているのかもしれないから、もう一回真面目に告白したらどうか?」とアドバイスを貰いました。私は、彼のことを尊敬していますので絶対にありえないと思っていますが、もしそうなら、もう一度告白しようと思っています。 告白をして、振られて彼を諦めるか。 告白せずに、彼を諦めて、仕事上のお付き合いのみをするか。 私からのメール、電話には返事をくれないので、もう振られることは決定しているのでしょうが。ほんの1パーセントでも可能性があるのなら、告白をしてみたいと思っています。でも、経験上、好意がない人からの告白は迷惑をかけることなので、心苦しいです。