• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:訪問先に訪問時間の連絡をするのは常識はずれですか?)

訪問時間の連絡は常識?訪問先に何時に行くか連絡するべきか

このQ&Aのポイント
  • 訪問時間の連絡は常識かどうかについて議論が起こっています。
  • 兄一家が住んでいる実家に毎年訪問している質問者。
  • 姉は訪問先に行く時間を連絡しなくても行くものだと主張し、質問者は連絡するべきだと意見しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>訪問先に訪問時間の連絡をするのは常識はずれですか? 身内と言っても別の家庭を営んでいるんですから、 一言いれておくのが常識です。 兄弟の間柄で、毎年当たり前のように行っているんだから、 行って当然、連絡など入れなくても当然という気持ちも わからないではありませんが、それでトラブルになっているのですから、 やはり、言わなかった側に不備があります。 もてなす側の立場になって考えたらわかりそうなものです。 兄弟姉妹とはいえ、甘え過ぎはよろしくありません。

momie11
質問者

お礼

kingyo_tyuuihou さん、ありがとうございます。 そのとおりですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.7

あなたや御姉さんにとっては実家で自分の家だと言う事間違いあり ません。でも現在は御兄さんが実家を守られているので、兄弟姉妹 であるとしても前もって何時に行くからと連絡するのは常識だと思い ます。他人行儀はする必要はありませんが、御兄さん宅にも都合が ありますので、連絡なしにの急に実家に出向くのは良くありません。 実家は我家同然だと思うのは間違いではありませんが、例え実家で あっても現在は御兄さん夫婦が守られているのですから、連絡も無し に出向かれて勝手に入られては困る事もあります。 御姉さんの言い分は通りません。御姉さんは未だに実家から嫁いで 出ている認識が無いようです。御姉さんに何を言っても無駄ですから、 御姉さんを迎えに行く前に実家に何時頃行くからと連絡をしましょう。 連絡した事は御姉さんに伝える必要はありません。伝えれば文句を 言うだけで同じ事の繰り返しになります。 とにかく御姉さんを迎えに行く事はしましょう。御姉さんに相談する事 は止めましょう。相談しても無駄だと言う事は既に分かっているはずで すから。

momie11
質問者

お礼

cactus48さん、ありがとうございます。 今日姉と実家に行って来ました。 訪問時間を先方に連絡しないのは実家だからではないとのことで、友人知人誰にでもしないんだとか。 そういう方針なのは勝手だとは思う(相手は迷惑ですが)のですが、時間を連絡することが常識はずれだということは、いまだに納得がいきません。 とりあえず、ウチに来る時は絶対に突然来ないようにお願いしておきました。 我が家は室内で犬を飼っているので、犬がいる家には上がりたくないと以前言われたことがあるので、来ないとは思いますけど。

momie11
質問者

補足

今回姉だけ自転車で行ったのは、ケンカしたとかではなく、別の事情で姉の方から自転車で行くから迎えに来なくていいと言われたからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mopadonn
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.6

連絡無しの時… 玄関で失礼する。 あがらない。 事前に 連絡… 茶の間に あがる。 たまに ( 今行くよ。) と 3分前に 連絡を する人が いますが 前日に 都合を 聞いてからに して欲しいです。

momie11
質問者

お礼

mopadonnさん、ありがとうございます。 本当にそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • raiden787
  • ベストアンサー率37% (179/473)
回答No.5

「訪問先に伺う時間を連絡するのは非常識なのかどうか」 むしろ連絡しないことのほうが非常識です。子供じゃあるまいし。 というか、事前に時間を連絡することくらい普通のことすぎる。 失礼ながらお姉さんは何か精神に異常を抱えているのでは、と思います。

momie11
質問者

お礼

raiden787 さん、ありがとうございます。 たしかに、最近の姉はとくに自分と違う考えに対しては暴言に近い意見を言う傾向にあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

食事の準備のこともあるので(一番重要かな) 何日の昼前に、午後に、夕方頃、とか伝えておかないと 軽くパニックになってしまいますよね、伝えるのがマナー ウチは田舎の本家で母方実家が嫡流途絶えてるので お盆などは偉い事になります、母方が皆来ますから。 三世帯15人が一挙集結ということもありました 予告はあるっちゃあるのですがなんぜフェイクが多くて 「今日昼頃行くよ」⇒来ない・・・ 「明日夕方に寄ります」⇒お昼前に来襲 「今年は忙しいからやめとくし」⇒きっちり宿泊⇒海⇒もう一泊!? などという感じです、不思議と揉めませんが疲れるのは疲れます お姉さんにしたら自分の家(生家)に帰省するのになにを水くさい。 なんでしょうね、言い分に無理はあるが心情としては理解できます しかし配慮がなかった お兄さんのほうも御先祖様預かってるってことの意味を軽く考えてた あなたは今回部外者だし非はないが、百点満点でもなかった 習慣化してるお姉さんとの合流が消えた時点で取り成せれば満点

momie11
質問者

お礼

Saitasaita390さん、ありがとうございました。 今日姉だけ自転車で行った理由は、お正月のゴタゴタの時に兄嫁が、姉が自分の悪口を車の中で言っているから運転をしている私の夫の耳にも入るのでもう夫と顔を合わせられないと言ったことがあり、それを考慮して自分だけ自転車で行くと言い出したのですが、訪問の帰り際に兄と兄嫁がいる前で「お昼は何食べに行く?」と私たちに聞くので、別々に来た意味がない感じでしたが。 結局お盆はお茶とお煎餅だけだったので、あとで3人で食事に行きましたよ。

momie11
質問者

補足

私が独身で実家にいた時は、10人ほどの親戚が来るので朝から掃除やら煮物、サラダ作り、天ぷら揚げ、食べ始めれば食器洗い・・・・・昼夜食べて、みんなが帰るのは日付が変わった夜中でしたので、私と母の2人で年4回は奮闘したものですが、兄嫁はそういうのは嫌いなようで、兄の代になったら春と秋のお彼岸はお邪魔するのを遠慮してお墓参りだけして帰るようにしているのですが、お正月に行ってもペットボトルの烏龍茶と乾きもののおつまみしか出てきません。 姉に言わせれば「食事の準備なんてないんだから、時間を連絡する必要はない」とのこと。 まあ、その家その家にやり方はあると思いますが、私が聞きたかったのは「訪問先に伺う時間を連絡するのは非常識なのかどうか」です。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AR159
  • ベストアンサー率31% (375/1206)
回答No.2

質問者さんの感覚がきわめてノーマルだと思いますよ。 「毎年訪問してるんだから、いちいち連絡しなくても行くに決まっている」 と考えるお姉さんはわがままです。おそらくいつも質問者さんが車で迎えに行って、兄の家までつれていってもらうのが当たり前と考えているからそんなセリフが出るんでしょうね。 今度からは、兄の家に現地集合することにしたらどうですか?

momie11
質問者

お礼

AR159さん、さっそくありがとうございます。 私は妹なので車で迎えに行くのはいいのですが、今回いろいろありまして、明日のお盆は姉は自転車で行くと言っておりました。 兄の所には今年もちゃんと訪問予定の時間を連絡しておきましたよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vaf326
  • ベストアンサー率16% (285/1721)
回答No.1

それは大間違いだと思います。 いついつ訪問と連絡を頂いていた方が、その日の予定も立てやすいですし、いつ来られるとも わからないのを待つのも大変です。 当然のように、何日の何時頃にお伺いする旨を伝えるべきだと思いますが。 普段の生活の中でも、当たり前のことだと思います。

momie11
質問者

お礼

vaf326さん、さっそくありがとうございます。 自分の身に置き換えて考えれば、来るのか来ないのか、何時に来るのかがわからなかったら気が狂っちゃいそうです。 もし古い常識でそのようなものがあったとしても、現代の都合に合わないものはいずれすたれていきますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 訪問する前の事前連絡

    先日あった事です。 結婚2年目ですが、義両親との関係は良好だと思います。 義両親の家とは新幹線で2時間程掛かります。 今までは最低でも来る3日前には連絡がありました。 訪問時も特にご馳走を用意するわけでもなく、普通です。 去年のお正月は主人の実家(義両親)へ行っていますが、今年は私の父が亡くなり喪中でしたので、年始挨拶は控え電話だけしました。 そして、義両親から「明日のお昼に行きます」と前日の夜(21時半位)に電話がありました。 主人は仕事がある日で、夕方から朝まで出勤だから昼過ぎまで寝ている曜日というのは義両親は分かっています。 訪問の前夜に連絡というのは普通なんでしょうか? もちろん世の中には電車に乗る直前に「これから行くから」という人がいるというのは分かっていますし、相手に気を使わせないが為に直前に言う場合もあるというのも分かっています。 が、今まで数日前には連絡をくれたし、こちらも訪問されても御馳走を作って待っているわけでもありません。 逆にごちそうを作って待っていないから、今回のように突然行っても大丈夫と思われてしまったんでしょうか? ちなみに主人に「前日に連絡って急すぎる」と言ったら「自分の家に帰るのにいちいち連絡しないでしょ?」と言われてしまいました… 私は母(父とは離婚しているので実家ではありません)の家に行く際は、最低でも1週間前には連絡して訪問して大丈夫か確認しています。 義両親宅に行く際にも同じです。相手の都合もあると思っているので。 というより実家に帰るのと、両親が子供家族の家に訪問するのと状況が違う…と思うのですが・・・。 そこで質問は、 訪問する際に前日に連絡をするのは世間一般に見て、普通でしょうか? (私の心が狭いのか、私の考えが常識ではないのか、考えすぎなのか、と悩んでいます。) ごちそうを作って待っていないから、今回のように突然行っても大丈夫と思われてしまったんでしょうか? (かと言って御馳走を作っていたら、今回のように突然になってしまうのか…とも思いますし。) 子供が実家に帰省するのと、両親が子供家族宅に訪問するのとは感覚的に同じなんでしょうか? あと、「行っていい?」ではなく「行くから」と決定事項的に言われたのに疑問でした。 皆さんは訪問連絡の際に「行っていい?」と聞きますか? 「行くから」と言い方が非常に悪いですが、行く事を押し付けますか?

  • 母親の常識?

    昨日、母親と言い合いになってしまいました。 私が間違っているのでしょうか?母親の言いたいことがなんか理解できなくて。。。 昨日、私の姉とその旦那さんが遊びに来ました。 兄はお正月以来なのです。うちの母親の顔を見に来たって言ってました。 でも、特にすることも無くお茶の間でいろいろ話をしたりしてそれからごろごろ寝転がっていました。姉も一緒にテレビを観て私も一緒にテレビを観ていました。母も、一緒でした。 でも、姉たちが帰ってからとても怒っているのです。 理由は、兄がごろごろ寝転がっていて使い物にならないって言うんです。 でも、私は母の顔を見にきたって言った兄がいるだけでじゅうぶんなんじゃないかと。何か、男手が欲しくてお願いしたいことがあるのにやらないでごろごろしているのなら怒るのも当然ですがそういうことも無いのに。 母はそういうことで怒るのは普通だし兄が常識はずれだと言います。 家族だからこそ、緊張しないで一緒になってごろごろしながらテレビを観るというのもいいことなんじゃないかと私は思うのですが、それって考え方が違うのでしょうか?来てくれるのだけでいいんじゃないかって思うのは違いますか? ちなみに姉たちが住んでいるところは、私の家から車で2時間のところにあります。 せっかく来てくれたのに、帰ったあとにごたごたするんじゃ嫌だなと思って。 それに、私の彼もたまに家に遊びに来るのですがやっぱり寝転ぶことはまだ無くても使い物にならないって怒っているんじゃないかって思ってしまって。。。 私の考えが間違っているのでしょうか?

  • 正月の電話連絡について

    中学時代の同窓生で毎年年賀状で連絡を取っている方がいます。 その方は女性で既に結婚しており、現在は親元を離れ暮らしています。 ただし正月には実家に帰省しているとのこと。 数年ぶりに実家に電話をして近況報告でもしようかなって思っています。 やっぱり正月に実家に連絡するのは非常識でしょうか? もしくは年賀状に「良かったら実家に連絡ください」って書き込んだほうが無難でしょうか? いいアドバイスお待ちしています。

  • 正月の義実家への訪問を前向きに受け止める方法

    2歳と1カ月の二人の子どもを持つ母です。 子どもじみた相談かもしれませんが、自分自身は真剣に悩んでいます。よろしくお願いします。 毎年、寒くなってくるだけで、義実家への正月の訪問が課題になってきます。 というのも、主人が「正月は(自分の)実家へ行くのはどうする?」と聞いてきます。 断ると機嫌が悪くなるのに、忘れた頃にまた同じ質問。 子どもが小さいため去年・一昨年などは行かないと決めていたのですが、義両親が正月に突然訪問してきました。 忙しく満足なお節も用意できなかったうえ、遠方のためこちらに宿泊されることがストレスで、次の正月は行こうかと思っています。(普段の日で、車で4時間半) でも、どうしても、前向きになれません。 イヤがってみたところでどうせ会わなくてはならないのだから、ニッコリして楽しそうに行く予定をさっさと組めばいいのに、正月までずっと憂鬱で、その上帰ってから1カ月くらい言われた嫌なことを反芻して暗くなったり…。 行ったらいやなことをされる・言われるけど、さらっと毎年正月に義実家に行く決断をされる方は尊敬してしまいます。 どうしたらそのようになれるのでしょうか?どうやったら前向きに受け止められますか? どうしても、なぜ主人のほうだけ?子どもも小さいのに4時間半(正月なら混雑でもっとかかる)もかけてつらい思いをしに行かなくてはならないの?本当は正月は家族だけで楽しく過ごしたいのに…(行かないと主人が不機嫌になるので、これはどっちにしろ無理)と思ってしまいます。 今は産後で、先週また突然の訪問があり、特に辛くかんじているだけかもしれませんが…。 先輩方、よろしくお願いします。

  • 嫁いだ娘さんをお持ちの方

    結婚した娘が、子供のお祝い事、盆正月、その他一切の行事を実家でばかり過ごしていたら親は注意すべきですか?旦那さんの親とはまったく付き合いません。一人っ子ではなく兄、弟も結婚しています。(盆正月などに兄弟とお嫁さんが帰省して来ても娘一家はいつも実家にいるということです。)

  • 実家への訪問頻度

    こんにちは。実はちょっと妻と議論になっていまして、ちょっと教えてください。 (1)実家への訪問頻度、皆さんはどのくらいですか? (2)私たちの住居は、それぞれの実家から車で高速使って3~4時間(しかも別方向)と、離れています。で、正月、GW、盆、に加え、イレギュラーに年2~3回訪問しています。その他、妻子(1歳)だけ帰省(1週間くらい)を年2回ほど。これって、じゅうぶんと思われますか?少ないと思われますか? (3)(2)に加えて、妻の両親が、私の家に遊びに来るのが毎月1回、と言ったら、どう思われますか?私は正直、勘弁して欲しいと思ってしまいます。せいぜい、半年に1回くらいにして欲しいと思うのですが。こんな私は妻の両親に対して薄情と思われますか。

  • お盆で親戚が来るんですが

    もうすぐお盆になりますが親戚一家が毎年やってきます、他県から。 一家と言っても、私の父方の叔母の夫婦、それと結婚している二人の娘(私の従姉妹)夫婦とその子供達。正確には3家族、総勢10人近くなります。 別に来るのはいいんですが、いきなり10人もやって来てうちの母や妻は大忙し。しかも、来る時は1・2時間前に連絡があるだけで、事前に予定を聞いても「未定」。連絡くるまでいつ来るのか、何時に来るのか分かりません。 それに、従姉妹二人は戸籍上嫁に行っているので、旦那さんたちの実家があるのですが、その実家へは行かず毎年私の実家にやってきます。(当然宿泊はホテルなんですが。) 妻が言うには、私の従姉妹二人とも嫁に行っているのにこっちに来ていていいの?旦那さんの実家の方が大切じゃないの?旦那さんも縁も所縁もないとこへよく毎年来ていて、実家の両親は何も言わないのか?、私だったら信じられない、と凄く不思議がって、絶対おかしい、と言います。私も毎年来られると、本当にいいのか?と思って以前従姉妹に聞いたことがあるんですが、平気だから、と言っています。 それぞれ家族の考え方などもあり、どこまでが普通なのかは分かりませんが、毎年自分の実家の両親とお盆に行動を共にするってことはどうなのかな?と思います。 それに、いきなり「これから行くから」ってあまりにも非常識のような気がします。用意も大変なんです。 特に奥さんからの意見が聞きたいです。おかしいですよね?

  • 常識の時間って何時ですか?

    はじめまして。少し長文になりますがよろしくお願い致します。 先日、夫(36歳)と私(28歳)と息子(2歳)で、夫の友人Z君の家に呼ばれていることになってました。Z君には奥さんと、2歳の子供がいるので、以前から家族ぐるみで楽しいお付き合いをしていました。 ところが、約束の数日前から、私の子供が熱を出して風邪をひいてしまい、当日は主人だけでZ君の家へ行き、私と子供は、近くの私の実家で待つことにしました。そして当日、夜7時に夫をZ君宅に送って、私は念を押して言いました。「あんまり遅くならないように。」と。すると夫は「10時までには連絡するから迎えに来てくれ。」と、そこで簡単な約束を交わしていました。 ところが11時になっても連絡はなく、11時を5分過ぎたところで私は夫に電話をしました。そして、11時20分、電話での約束通り私は待っていたのですが、案の定、出てきたのは11時30分頃でした。Z君もお見送りに来てくれてました。奥さんと子供は出てきませんでした。私はZ君に深々と頭を下げ、「遅くまでスミマセンでした。」と連呼しました。 それから帰りの車の中でバトルが始まったのです。 私の言い分は、 「どうして小さな子供がいる家で、こんな時間までダラダラ酒が飲めるのか、一般的に非常識でしょ!しかも私と約束した時間は1時間も過ぎているでしょ?どういうつもり?何を考えてるの?」 と激怒しました。 でも、夫の言い分はこうなんです。 「11時を過ぎることが非常識とはおまえが勝手に決めたことだ。おまえが常識を決めるのはおかしい。しかもオレとZ君と奥さんとは、お前には知らない昔からの付き合いがある。せっかく3人で盛り上がった時に不愉快な電話をしてきて、ごめんといいながら帰ってきたんだ。」 長文になりましたが、ズバリ、私が出すぎた事をしてしまったのでしょうか?私が間違っているのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 常識とは‥

    既婚27歳です。 常識について言われて考えてるのですが答えがでず悩んでるのでお願いします。 ・実の祖母(87歳 育ての親)を急遽2泊目させた時夫も私も私の父親に連絡を忘れ夜に従兄弟兄から連絡がないと指摘され夫が従兄弟兄に電話→父親に電話して泊まる事と連絡が遅れた事を伝えた。 2日後 従兄弟兄が家に乗り込んで来ていきなり脅し文句を言いなんで顔を出して謝罪してこないのかと夫と私に言って来た。やはり顔を出して謝った方が常識があっていいのでしょうか?家は車で5分ぐらいの距離です。 ・子供の行事ごとに私の父親などを招待するときは私が言うより夫が言った方がいいのでしょうか? ・父親の姉(叔母さん 60歳過ぎ)が私の性格などがダメなどと前言ってきて実家にいる間に一度謝り、謝罪の手紙もだしたんですが謝るタイミングを逃し何度か激怒され内用証明を送付すると2度言われ精神的に参り2度と顔を見たくないと思ってます。相手は可愛い姪っ子のためと思ってますが激怒される前アルコールも入っており少し八つ当たりも入っていた気がします。そんな叔母さんがまた実家に帰省した際再度謝罪と挨拶をした方がいいのでしょうか?父親と祖母には関わりたくない事は伝えてます。 *前文に書いてある従兄弟兄と叔母さんは親子です。事情があり今父親と祖母と3人で暮らしてます。 *長々とすみませんが回答の方よろしくお願いします。

  • 盆と正月に実家に帰る嫁さん

    お盆の時期が近づいたせいか、先日友人(40歳男性)から次のような話を聞きました。 彼のお嫁さんは毎年、旦那と旦那の母親(お姑さん)を残し、小学生の子どもを連れてお盆と年末~正月にご自分の実家(飛行機を使うくらい遠方)に帰ります。 知人曰く「ここ7年くらい子ども一緒にお盆とお正月を迎えたことがなく、母親(父親は既に他界)と2人きりで過ごしている」と話していました。お嫁さんが実家に帰る時は、2週間~1ヶ月滞在するようです。お嫁さんのご両親は健康に過ごしているようなので、お見舞いや介護の為に帰るのではないようです。 お嫁さんが、お盆やお正月に時々(例えば1年置き)とかにご実家に帰るのは理解できるのですが、毎年子どもを連れて帰省されるのは、ご自分の家庭のお盆やお正月を大切にしてないような気がするのですが、皆さんは、どう思うでしょうか? なぜ、お嫁さんが毎年、お盆とお正月をご自分の家庭で過ごそうとしないのか理解できないのです。本当は、直接知人に聞けばいいのですが、干渉しているみたいで聞く事はできないので、ここでお聞きしました。

専門家に質問してみよう