• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:独占欲が異常)

独占欲が異常な彼氏に苦しむ私の悩み

このQ&Aのポイント
  • 20歳の学生である私は、1年6ヶ月付き合っている彼氏の独占欲に悩まされています。彼は私以外の女性との連絡や交流を絶とうとし、怒り狂います。私の家族や友人にも同じような感情を抱き、孤独を感じる日々を送っています。自分の頭がおかしいと自覚しているけど、この状況から抜け出せません。彼の浮気もあり、信頼は完全に崩れています。どうか私を助けてください。
  • 私は独占欲が異常な彼氏に苦しんでいます。彼は私が他の女性と連絡を取ったり会ったりすることに極度の怒りを覚え、私を束縛しようとします。私の家族や友人にも同じような感情を抱いており、孤独を感じる日々を送っています。自分の頭がおかしいと自覚しているけど、この状況から抜け出せません。彼は何度も浮気をしており、私の信用は完全に崩れています。どうか私を助けてください。
  • 私は独占欲が異常な彼氏に苦しんでいます。彼は私が他の女性と連絡を取ったり会ったりすることを許さず、常に私を監視しようとします。私の家族や友人にも同じような感情を抱き、一人でいることが多くなりました。自分でもこの状況が辛いとわかっているけれど、彼の言いなりになってしまいます。彼の浮気もあり、私の信用は完全になくなっています。どうか私を助けてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • juya-ath
  • ベストアンサー率62% (181/288)
回答No.3

頭では分かっているんだよね。でも心が分かってない。 自分の行動をあとから振り返れば自分が「異常なまでの愛」を持っているのが分かる。 けれども、その場では衝動的になってしまい何もかもが自分の思い通りにしたい。 その大きな理由は、あなたは自分に自信がないから。 だから、束縛を通り越してる・・・正直、危険だと思う。 南京錠をつけて相手の肉体までも拘束してる気分になってる。 誰とも話すな・・・誰とも関わるな・・・と目を光らせてる。 けれども、それを全て彼が受け入れても、あなたはもっともっと要求を強めると思う。 自分でも分かってる・・・って言ってるけれども、本当のところは分かってない。 だから、ここまでの行動に出れるの。 彼が今までも何度か浮気があったんだよね? その原因はあなたの束縛だろうね。 あなたと居ると心が休まらない。でも好きではある。 もしかしたら今はあなたが怖いから、付き合っているという形を保ってるだけかもしれない。 そこが大きな原因だと思う。 彼を信用してないんだよね?自分が愛されてる自信が全く無い。 元は自分が起したことが引き金なのは分かってるけれど・・・。 相手を信用できないような恋愛は、単なる自己満足です。 二人で愛を育んでない。 信用できないと思われてる彼女を彼は本当に愛することは出来ません。 そして何をするか分からない、そんな彼女を大切にしようとは思いません。 あなたは好きになったら相手のことで頭がいっぱいになってしまうんだと思う。 だから、お付き合いが始まった当初から相手の気持ちを聞いたり理解したりするよりも あなたの思いを伝えることばかりに必死になってきた。 相手に思いを伝えればきっともっと幸せになれると思ってね。良かれと思ってしてきたと思う。 けれども、それがいつしか必死になりすぎて相手のことは無視して自分本位になってしまった。 きっとその頃からだろう、彼も息苦しくなってきたのは・・・ 俺のことを好きっていうより、俺を好きな恋愛してる自分のことが好きなの?ってね。 あなたもいつしかそう変わってたはず。 相手のことを思いやることを忘れてて、いつも自分の気持ちは・・・自分の気持ちは・・・って。 相手が何か嬉しいことをしてくれても気づいてない。 そうすると、彼はあなたのために努力しなくなるのよ、何をしても自分のことを本当に見てないから。 そしたら他に目がいくものだよね?彼のことを優しく見守ってくれるような子が現れれば その子に好意を抱くものだよ。 けれども、あなたのことだって本当は彼は好きなんだよ。だから別れずに来た。 あなたは彼にあなたを愛いさせてますか? 自分の気持ちばかりで、彼があなたのために努力したり頑張ったりするようなことをさせてますか? してないよね・・・? いつも自分の思いに精一杯なんだから。 彼を愛する努力をあなたがするよりも、彼に愛される努力をするようにしてみようよ。 あなたの強い思いの方向を変えるの。 そう言われてもすぐに出来ないと思う。 だから、一歩ずつ進むようにすればいい。 まずは24時間365日彼のことばかり頭にあることを少しずつ変えよう。 あなただけの時間や他に目を向けよう。 メールをしたくなったとき、電話をしたくなったとき、その時はお風呂にでもはいって一瞬でいいから 立ち止まろう。それでもしたければすればいい。 そうやって自分を彼のことだけを考える・・・から解き放とう。 それが出来るようになると、狂った嫉妬から少しずつ開放されるから。 けれども、道は長いよ。 彼がずっとついてきてくれるかどうかは正直分からない。 彼と別れることが今あなたが唯一出来る彼を幸せにしてあげれることかもしれない・・・ そんな状況まできてしまっているのだから。 あなたは自分に自信がなく、自分自身を信用できないんだ。 だから自分のことを可愛がっていないと壊れてしまう気がするから。 でもね、信じるってことは愛なの。 信じれないものは愛とは呼べないし、信じることから愛が大きな絆を生むの。 あなたには信じることが出来ない・・・即ち相手をちゃんと愛することが出来ないの。 愛する方法を間違えてるの。 これからの恋愛や人生にとってそれは大きなマイナスだよ。 だから今苦しくて、助けて欲しい・・・って願うのだったら、自分を変える努力をしなければ。 本当に大切な人をあなたの自らの手で失う方向に持って行かせてしまうことを繰り返してしまう。 本屋にある恋愛指南書なんかも読んでもいいと思うよ。 あなた自身が今どのような状況に居るかが分かるから。 相手がどうの・・・ではなく、あなた自身を知る必要がある。 何故、不安になるのか?何故異常なまでの嫉妬をするのか? これを読んだことで、あなた自身が今とは違う「何か」を変えようと思ってくれることを願います。 彼への対応でなく、あなたの生活の全ての何か些細な事でいいので、ひとつずつやっていってみて。 そしてね、愛するってことの意味を知って欲しい。 愛するってことは相手の全てを手に入れることではなく、誰かを好きだと思うその気持ちで 自分がほっとしたり癒されたり・・・愛することは自分を苦しめることではなく 自分を暖かく幸せにすることだからね。 間違えた愛を相手にぶつけてはいけません。 強くならなくていい。弱い自分を自分が理解することよ。

hiyori0421
質問者

お礼

ありがとうございます 言葉がそれ以外でないです ものすごく私自身救われました。 何度も何度も読みながら涙がでました 私は彼と同じ立場に たったことがないから 本当の意味をわかっていなかったんです 彼に話して謝って 私がこれから変わりたいというのと 本当の愛を理解したいと伝えて 時間がかかっても一緒にいてくれると 言ってくれたら今の彼を今とは 正反対の気持ち態度誠意をもって がんばっていきたいと思います ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.2

いかなる問題も、それをつくりだした同じ意識で解決させることはできません ですので >お願いです助けてください とおっしゃられても >わたしはその彼が大好きです。 と話に整合性がないままでいる限りはどうにもならんでしょ どう考えたってそんな人助けられようがありません・・ 誰かが何とかしてくれる問題ではありません 自分のお尻は自分で拭くしかないのです。 それにしても幼児性というか異常性癖の持ち主に絡まれたもんですな 顏が笑っても眼の玉が笑わないタイプを想像してしまいます。 将来を考えると何だか不気味で そのうち ぞぞっ!とすることになりそうな予感がします。 嫉妬深い人の愛は憎悪のように出来ている・・という諺 と冒頭の名言を噛みしめて過去・現在・未来のご自身の人生 ちょっと考えて見られたら如何でしょうね 今のままでは・・どっちもどっちですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yama891
  • ベストアンサー率13% (191/1368)
回答No.1

偏執的自己愛の現状から、脱却したければ_心療内科_自虐妄想_統合失調症_等の症例シンドローム受診の上、理性バランスの診断を受ける事が必要。このままでは、社会生活維持が困難危険か。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 異常な嫉妬や独占欲

    閲覧ありがとうございます! 私は小さい頃から独占欲や執着心がとにかく凄いんです。 例えば、物なら一度自分の手元に来た物は"私の物"となってしまい、人に貸したり触られるのがとても嫌で、"私の物を取られた、私の物なのに…"と思ってしまい、その貸した人や触った人がとても憎くなってしまいます。 友達が私と同じ物を持っていたりしても、"私のなのに…真似された。"となってしまい、物凄く腹が立ってしまいます。 食べ物でも、上記の理由から"一口頂戴!"と言われて一口食べられたりするのがとても嫌。1人で食べ切らないとわかっていても絶対にあげたくないんです。 そして一番の悩みが親友や彼氏に対して。 親友3人とは幼稚園からの付き合いで彼氏とは4年付き合ってます。 ですが他の人と話していたり遊んでいると"私のなのに取られた"と思い嫉妬?で頭がおかしくなりそうになります。私が知らない所で遊んでたりしたらもう発狂して大暴れです。 親友の1人とは違う高校に行きましたがその親友がその学校で仲良くなった子とばっかり遊んでいたときに、嫉妬や独占欲からその親友をボコボコにしてしまい全治1カ月の怪我を負わせてしまったことがあります。 正直、嫉妬や独占欲が限界に達すると自分でも怖いくらいの行動に出てしまいます。 ここまでの怪我を負わせたことはなくてもこのようなことは多々ありました。 連絡などもいつも来るペースで返事が来ないと、なにも手につかなくなりずっと携帯を見たり、その子のTwitterやFacebookをひたすら監視。それだけでは気が済まなくてその子の周りの友人のまで見て一緒にいないかなど探ってしまいます。 彼氏や友達はそんな私の性格を理解してくれていて、常に事細かに連絡をくれるしある程度の独占欲や執着心は許してくれますが、やはりたまにケンカになってしまいます。 彼氏や友達にも、独占欲や執着心が異常だよねと言われていますし、自分でもわかってるので改善したいし、気をつけているのですが、なかなか治りません。 物や彼氏や友達を常に"誰に取られるかもしれない"という嫉妬や恐怖心が頭から離れなくていつも不安です。 両親が言うには何かのキッカケでそうなった訳ではなく生まれたときからあんたは異常なほどママを独占欲していてまだ1歳にもなっていないのに5歳上のお兄ちゃんがママの近くにいると押し退けたり叩いたりして無理矢理どかしていた。物を取られたら泣き喚いて手がつけれない程だった。と言われました。 周りの人たちが理解して受け入れてくれるのでそれに甘えてるのもあると思います。 24時間常に独占欲でモヤモヤ?していて今彼氏や友達がなにしているのか気になって気になって正直疲れます。気になってしまい何日も寝れないときもあります。 最近では、親友達も社会人になり忙しく以前のようにべったりというわけにもいかなくなり、新しい友達もできてその嫉妬から毎日気分が下がりっぱなしです。 このままではダメだというとはわかっていますが、親友達が新しい環境になり新しい友達もできたことで私から離れてしまうのではないかという恐怖や新しい友達と仲良くしてることへの嫉妬を24時間常にしていて疲れてしまいもう動く気力もなくなってしまっています。 仕事も辞めてしまい、1カ月くらい引きこもってしまっています。 この独占欲などの改善策など何かないでしょうか? 本当に困っています。 長文乱文で申し訳ないのですが どなたかわかる方教えて下さい。

  • 独占欲が強い私。

    独占欲が強い私。 閲覧ありがとうございます。私は小さい頃から欲張りで、独占欲がとても強いです。それは大人になった今も変わらなくて、彼氏を独占したい、と常に思っています。 彼氏がサークルで飲み会する時や、バイトの女の子と話してるところを見るだけですごくヤキモチを妬き、狂いそうになります。仕方ない事ですが、彼氏がバイトで女の子と二人でクローズするのが凄く嫌で、彼氏がバイトの日は不機嫌になってしまいます。 私は小さい頃から親に厳しく育てられてきて、いつしか母親に甘えることができなくなりました。母親は教師で、自分が全て合ってる、と傲慢で鬼畜な人なので、何をしても否定されて自己肯定感が下がってしまいました。 「私は愛されてない」と感じることも多々ありました。 全て母親のせいというわけではありませんが、幼少期からの母親との関係が、独占欲の強さに関係してるのではないかと思います。 今でも母親と毎日のように口喧嘩になっています。 「彼氏の周りの女の子全員が、私の彼氏を狙ってる」と妄想してしまいます。だから、彼氏には女性と関わって欲しくないし、私だけを見て欲しいんです。 彼氏は私のことすごく大事にしてくれるしラブラブだけど、独占欲が強すぎて、女友達やバイト先の女店員に嫉妬してイライラしてしまいます。 もう21歳なのに、こんなみっともない事を辞めたいのですが、どうしても嫉妬でおかしくなってしまいます。 支離滅裂な文章で申し訳ございません。 「学生時代の恋愛はすぐ終わる」などのコメントはお控えください。 何かアドバイスや助言をいただけたら幸いです。

  • 独占欲?でしょうか

    付き合って数ヶ月の彼氏のことなんですが 結構嫉妬深いというか、私の電話やメールの内容をものすごく気にします。 一緒にいる時に男友達からメールとか電話が入ったりすると 「彼氏持ちの女の子に電話かけてくる男なんか付き合うのやめろ」 とかいいます。 確かに、自分は女友達との付き合いはしないようにしてるみたいで 「お前は俺のものだ。その代わり、俺はお前のものだ」 みたいなことも前に言ってました。 なんかもう完全に2人だけの世界にこもりたいのかなって感じです。 私もわざと彼の前で友達と電話したりメールしたりはしませんけど 彼以外の友達付き合いを一切絶たなくてはいけないのもどうなのかな・・・って思います。 もともと、男友達と2人で食事とか遊びに行ったりは滅多にしないんですけど 電話やメールで話するくらいは普通じゃないでしょうか(彼の前で、とかじゃなくて)? 異性の友達付き合い以外に関しては、それ程細かくありませんが 会社での男性のことも結構気にしてるみたいです。 自分の存在(私に彼氏がいること)をアピールしたいのか何なのか エッチの時に首筋とか胸元の見える部分にキスマーク的なものをしょっちゅう付けられます。 かなり強くちゅっと吸われる感じです。 見た目も良くないし、そういうのいっぱい付けてるの社会人としてちょっと…って思うので 肌色のテープ(医療用の)とかでいつもちょこちょこ隠してます。 隠して会社行ってるのは彼は知りません。 そういうの会社の人に見られると逆に変に思われるからやめて、って言ってるんですけど 私がそう言うのが却って怪しいというか、何で隠そうとするんだ?って思うみたいです。 今のところこんな感じで、凄く拘束されるとまではいかないでも なんか細かいこと気にしすぎっていうか、普通じゃないようにも思います。 それ以外は別に普通と思うんですけど・・・。 こういう行動を取る人って、自分に自信がないからなんでしょうか。 私は彼のことが好きだし、心配されるようなこととか信頼を裏切るようなことはしないよ っていつも伝えていて、気にし過ぎないようにしてほしいんです。 でも、もしこの先彼が何か誤解するようなこととかあったりしたら もっとエスカレートしたり、豹変してブチ切れたりしないかなってちょっと心配でもあります。 彼の行動、どう思いますか?これくらい別に普通って感じでしょうか。 今はまだ許容範囲ですけど、何か大丈夫なのかな?っていう不安が 全くないといえばそうでもない今日この頃です・・・。

  • 自分の独占欲が強すぎて困ってます

    自分の独占欲が強すぎて困ってます 私は女子校に通ってるので男との繋がりがSNSや習い事、また学校行事でしかでしかもてません。 けれど私は彼氏が欲しいという理由から、ちょうど一年前くらいから、容姿に気を使い始め、努力して、習い事の友達から「自分の力で」人脈を増やして言って、今では他校の男友達がそこそこおります。 その中でも去年から、好きな人や、誰にもとられたくない男友達が沢山できました。だから独占欲や嫉妬心が人一倍強い私はたとえ仲いい友達であっても、自分の男友達と女友達が仲良くなるのは望ましくありません。 そう私の仲良い女友達に何度も伝えてるのに、私に好きな人が出来たりすると、その度その人と私の仲介役という名目で、私の好きな人とSNSを介してLINEを交換したり、遊びに行ったりする友達がいます。 その子「たち」は私と比べて男関係の経験は浅い方なので、気持ちをわかってくれないのか、いつまで経っても、私がどれだけ怒ってもその時限りのごめんを言うだけで一向に懲りません。 その子たちに好きな人が出来たら極力相手の方と仲良くならないように私は精一杯気を使ってきたはずだし、「話さないで」といわれたら絶対に疑われることはしなかったし、むしろ適切な距離を取ってたはずなのに、私だけ気使ってるのおかしくないですか? だからといって私はそこまで飢えてないので人の好きな人を取るようなマネは、したくありません。 長くなりましたが、なぜ私が急にここに相談しに来たかと言うと、最近また2人の女友達に私の好きな人と、取られたくない男友達を取られそうになってるんです。1人は持ち前のコミュ力で仲良くなり、1人はインスタ大好きなので私のいない所でこっそり写真を撮ってインスタにあげたり。 もう苛立ちすぎて怒っても怒っても相手には届かないし、相手の男の子もここまで嫌な思いをしてるなんて知るわけがなく、私に「すごいいい子そう」と言ってきたり、、、 これは私の独占欲の強さが悪いんですか? それとも私のガードの緩さですか? どうやったらこの問題が解決しますか?

  • 独占欲の強い彼氏

    1歳上の彼氏がいます。彼も私も大学生です。 デートの時はいつも会計を済ませてくれて、私は端数を払うくらいです。 「○○(私)が見たい映画を見よう」「○○が行きたいお店にいこう」などと、全部私中心です。 旅行のために2人で500円貯金をしています。その旅行先も私の行きたい所に行きたいと言います。 食事のときは、私の食べる姿を見て優しく笑う彼です。 私の性格がおっとりしててアホなので、とぼけたことを言うと同じように笑います。 セックスのときは、「俺だけにその顔みせて。他のやつに見せたくない…。」などと言ってきます。 キスマークもたくさん付けます。 しかし、昨日もまた、女友達に私の携帯からLINEを2人で送ってるときに、過去のやり取りを見ようとしたので「変なの送ってるかもしれないから」と、途中から見せなかったら拗ねました。 他の男が私にしたことを彼氏ができないとすぐ拗ねます。 花火大会の日に同じ学校の男の先輩から声をかけられただけで拗ねます。 機嫌が悪くなったときに、ちゃんと説明したり、甘えたりすると機嫌が良くなります。 彼氏はなんなのでしょうか? 独占欲が強いのでしょうか? 私中心でしたい事を決めるのも、あなたの意思はないの?と思います。 拗ねたときに機嫌を取るのも正直めんどくさいです。 上手な付き合い方はありませんか?これからも一緒にいたいです。

  • 独占欲 やきもち 彼氏

    付き合って数ヶ月の彼氏の態度に悩んでいます。 彼は自分でも言っているほどやきもち焼きだそう。 遠距離と言う事もあり、誕生日は友だちと過ごしていました。 彼からはおめでとうと日にちがズレてもお祝いするからねとLINEが来ていて 少し酔っ払い彼に電話をかけると 冷たくあしらわれ電話を切られました。 これは彼氏でなく友だちと過している私への怒りなのか、 ただ単純にめんどくさかったとしても誕生日にかけた電話くらい優しくおめでとうと言ってほしかっただけなのですが、 どういう心理だったのでしょう。 彼は彼自身が連絡しなくてもを私からは送るよう言ってきたり、 ◯◯は俺のだよね?と言ったりされます。 その他にもやきもちを妬かれることが多いし、 自分が言ったことを無視するとすごく機嫌が悪くなります。 彼にはいい部分もあるのですが、少し疲れてしまいました。 まとまりがなくてごめんなさい。

  • 異常な独占欲、依存心はどうして?

    19歳学生です。 自分の他人(1人のひと)に対する感情、執着心はふつうじゃないと、小さな頃からなんとなく感じていました。 私は未だに夜は母親と寝ています。 それに大学に入るまでは、たとえば買い物に行ったとき、母親が一度手にとった商品を棚に戻すのも嫌でたまりませんでした。赤の他人が母親の触れたものに触ることが許せないのです(それでかんしゃくを起こしたりということはなかったので、理性で抑えられないほどのものではないのですが)。 彼氏ができた今は、その対象が徐々に移っています。強い気持ちではなく、強要したりすることはないにしても、誰一人、優しい彼の声を聞いたり、笑顔を見たりしないでほしいとおもっています。できることなら一瞬も離れず、ずっと手をつないで抱きしめられていたい。最低でも何かしらの方法で連絡をとりたい‥‥。 こんな私を、彼は「絶対嫌いにならないから我慢しなくていいよ」「これがお前なんだから仕方ないよ」と受け止めてくれます。 でも、彼の迷惑になりたくない、このままではいつか嫌われてしまうという気持ちも常にあり、そうやって優しくされると涙が止まらなくなります。過呼吸になることもあり、そのたび彼は夜中でも「大丈夫だよ」となだめてくれます。こんなに大切にしてくれているのに、私はまだ「だけどいつかは離れていくかもしれない」と彼を信じきれていません。 こんなふうに誰かに病的に依存せず、日頃のポジティブで明るい、自立した女の子でいたいです。どうして私は、こんな一面を持っているのでしょうか? ※日頃の私はとても明るく、友達もたくさんいます。ひとを笑わせたり喜ばせたりするのが好きで、ボランティア活動や交流サークルでも中心的なポジションにいます。自分にはある程度自信を持っているし、何事にも一生懸命でまっすぐな性格を自分でも評価しています(ただ、このような特定の人への依存心や執着心を見ると、それも自信のなさの裏返しなのかなと思うときもあります)。 ※関係があるとは自分では思っていませんが、母子家庭で、自分の中で父親の位置付けができていません。また、小学校のときいじめられていました。ただ、母親からはとても大切にされてきたし、一般的にはマイナスな経験も自分にとってとても意義深い学びのチャンスだったと捉えています。

  • 友達に対する独占欲で苦しんでいます

    長文ですが、宜しくお願いします。 大学4年生の女です。 高校時代から仲の良い友人(A子)がいます。 大学は別々ですが、地元で同じアルバイトをしているので しょっちゅう顔を合わせます。 ランチはいつも一緒にするし、 家が同じ方向なので帰り道も一緒です。 高校時代の共通の友達を複数誘って 飲みに行ったり遊びに行くこともよくあります。 今月末に、彼女と2人で 卒業旅行にフランスに行く予定です。 A子はかなりの美人で、頭もよくて、その上気配りはできるし性格も良く面白い子で 私はA子が大好きです。 A子も私のことをとても大切に思ってくれていることは感じています。 さて、私は大学にあまり友達いません。 大学2年から同じ彼氏とずっと付き合っているので、彼女と遊ぶ以外はほとんど彼氏といます。(彼氏は一個下で大学生) サークルには属していないし、ゼミにも入っていません。 大学内に友達が全くいないわけではありませんが、 週1度の講義だけでたまたま友達になったような子ばかりなので お茶をしたりご飯を食べに行ったりする以上の遊び(旅行や遊園地など)が できる仲の友達はいません。(それぞれに旅行に行ったりする友達はいるので。) 親友と呼べる友人は1人いますが、 その子は彼氏と同棲し始めてから生活費を自分たちでやりくりしていて 本当にお金がないため、遊びには行けません(たまに会ってお茶をするくらいです。) 地元の仲の良い友達は 見事に全員結婚して子供もいるので たぶん私が結婚するまでは 話が合わないだろうという状況です。 そのような状況の私は、 旅行に行ったり飲みに行ったり遊園地に行ったり そんな時間を共有できる唯一の友達のA子に 固執してしまうところがあります。 A子は、上にも書いたように 美人でいい子なので人気があります。 私以外の友達と遊びに行ったとか、旅行に行った話などを聞くたびに 少しだけ心が痛みます。(飲み会や食事程度では気にしませんが、旅行やテーマパークは気にしてしまいます) そのような気持ちを持っていることに気づかれたら 引かれてしまうと思うので あからさまにそんなことを言ったりはしていませんが 自分の中で、苦しいのです。 でもA子もたぶん私と同じような思いは少なからずあるのではないか とは思っています。 というのも、私がどこかに遊びに行ったとか旅行した話をすると決まって A子は緊張気味に『誰と?』と聞きます。 私が家族と、とか彼氏と、と答えると 途端に安心したように表情が明るくなります。 まぁ私がA子以外と旅行とかまずない状況なんですが…。 それから私がA子以外の友達と撮ったプリクラを見て おもしろくなさそうにしていたこともありました。 私もA子の遊びに行った相手が、 家族や彼氏ならば気にならないのです。 飲み会や食事程度なら気にならないし、プリクラも気になりません。 でも、他のともだちと遊びや旅行はちょっと寂しくなってしまうんです。 でもA子は友達が多いので、そんなことはよくあり、 私も次第にうずく気持ちをコントロールできるようになってきたように 思っていました。 しかし気持ちがコントロールできないような 出来事がありました。 上にA子と私がフランスに行くと書きました。 実は卒業間際の2月か3月にも 最後だしオーストラリアかアメリカに行こうと話していました。 しかしそれはやっぱり無理になったと昨日A子から言われました。 やっぱりお金がないから旅費は出せても4万~5万までかな~、と。 確かにフランスのツアーだけで20万近くかかるので そこまでは私も納得できました。 ですがその理由に、ひとりで勝手に傷ついてしまいました。 2月3月に、大学の友達と二週間ヨーロッパ旅行をするらしいのです。 そのためにお金がない、と。 くだらないことかもしれないですが 私より大学の友達との旅行のほうに15万円も多くお金をかけてるとか 私とより日数が何日も多いとか そんなことが気になってしまいます。 二週間のヨーロッパ旅行の日程には フランスも含まれており フランスは私と二人の思い出じゃないの!?とか… 固執する自分が嫌です。 つらいです。

  • 嫉妬?独占欲?依存??

    嫉妬するのは独占欲が強いのでしょうか? 私は、今は別れてしまいましたが彼氏に対しての嫉妬がすごく激しくて・・。 今まであまり人に怒ったりする事がなくマイペースでトロイ私でしたが、彼氏が出来てからは初めて自分の本性を知った気がします。 彼氏のお姉ちゃんに対してもお姉ちゃんの子供に対しても嫉妬してしまいます。ペットにすら。。芸能人(私の友達でもある)が可愛いと言っただけで、異常なほどに自分でも本当びっくりするぐらい怒ってしまってヒドイ事も沢山言ってしまいました。街を歩いていても彼氏の視線の先が気になって仕方ない。。 飲み会に行くと言われれば、機嫌が悪くなってしまう。夜メールがこないと寝れなくなってしまう。 これは、彼氏が好きとゆうより独占欲だったのでしょうか? 女友達ですらたまに嫉妬をしてしまいます。友達に彼氏が出来るとなんだか寂しい。 今はこのままではダメだと思い1年半付き合ったその彼氏に自分から別れをきりだし、3ヶ月たちましたが、吹っ切れません。向こうにはとっくに新しい彼女がいるのに。。 これは好きだから?執着心?自分の感情が分かりません。しょっ中夢にもでてきて、メールも突発的に送ってしまいます。考えると涙が出ます。縁が切れるのが怖くて仕方ないです。 また別に好きな人が出来ても、こうなっちゃうのでしょうか。。?

  • これは独占欲ですか…?

    私は最近まで職場の後輩で彼女のいる7歳年下の男の子とお互いに好きな気持ちはあるけど、付き合うこともなく微妙な関係を続けていました… 彼は私のことは好きだけど、彼女と別れることもできなくて、かつその時はもうすぐ彼が退職することになっていて、就活のこともあって考える余裕がないと言われて待っていました… ですが、彼が退職し会うこともほとんどなくなってしまってから彼の態度がちょっと変わったので、思い切って私のこともう好きじゃない?って聞いてみたんです。 すると彼からは、会えなくなってから好きじゃなくなった…と振られました。 それからは、前みたいに相談し合える友達のような存在に戻ろうと話をしました。 でもやっぱりなかなか私は彼のことを諦めることができず一人でモヤモヤ… 彼とは振られてからも毎日メールをし、たまに職場にきていたのであった時には普通に会話もして、出かけようと誘うと予定が合えば二人で出かけたりもしました。 彼とは、好きだと言われていた頃も今も体の関係はなく、本当に友達みたいな感覚の付き合いを続けています。 私は正直、会う度にやっぱりこの人といると落ち着くというか、好きなんだなと再確認してしまってツライなと思うこともあります… 離れなきゃいけないって思っててもなかなかできない日が続きました… でもメールの回数を減らしたりして本当に少しずつですが忘れられるようにしてきました… 職場で、私に懐いていて私もよく気にかけている11歳年下の学生の男の子がいます。 その子をAくんとします。 弟にしても年が離れすぎているのですが、Aくんは私のことをお姉さんのように慕ってくれています。 よく二人で話していたり、お互いに帰りを待っていて一緒に帰ったり… そうしているうちに、職場では私たちが付き合っているのではと噂になり、私は上の人から、あり得ないことかもしれないけど、すぐに噂になるからやめなさいと注意を受けました… もちろんお互いに恋愛対象にもなっていませんし、何と言われようが構わないと思っていたので、Aくんとは今も関係は変わりません。 その噂がされていた頃は彼はまだ同僚で、私とAくんが仲良しなのも知っていますし、私が本当に好きなのは彼であることもわかっていたのでその時は特別何も言われることはありませんでした。 でもちょっとした喧嘩をした時に、Aくんと仲良くしているのを見ると腹が立つと言われ、ヤキモチを焼いていることがわかりました。 その時はヤキモチを焼くこともあるんだ…とちょっと嬉しかったのですが、彼には彼女がいるし、私はずっと待たされている…そう思うとたまにはヤキモチくらい焼いてくれてもいいかなと思っていました。 でもやっぱり彼のいる前でAくんと話すことをやめたりなど少しは気を使うようになりました。 ですが、好きじゃないと振られて、同僚でもなくなった今は普通にAくんと接しています。 彼がきて3人で話すこともありました。 その時は彼も普通でした。 ですが先日彼と二人で会った時、彼が妙に私の元カレの話や、Aくんとのことなどちゃかすように話してきたんです… 私はまだ彼のことが好きで、好きな彼にそんなことをずっと言われてショックでしたし、思わず黙り込んで怒ってしまいました… その日別れた後、どうして怒ってたか理由を話すと彼は素直に謝りました。 そして、自分が退職した後、私とAくんが仲良くしていることを知ってヤキモチを焼いてる…仲良くしすぎなのは嫌だ…と言われました… 私は、ヤキモチ焼くのはまた私のことを好きになったからなのかな…?と一瞬期待してしまいました… でも彼はきっと、自分のことがまだ好きなはずなのに…という思いからくるヤキモチなんです… 私は、ずるい…そんなこと言われても困ると正直に言いました… 彼はやっぱり、その後も私のことをまた好きになったというそぶりはなく、困ると言ったことに対して謝っただけでした… 自分が振ったのに私が他の人と仲良くしてることにヤキモチを焼く彼…男の人って独占欲が強いんですか? 好きじゃないのにヤキモチって焼くものなんだとわかり、ちょっとでも期待してしまった私はバカだなぁと思いました… これをきっかけに離れられるかな…とも思います。 この人は私から好きでいてもらいたいだけなんだ…と気づいてから、私自身も少しスッキリしたので… とりあえず私からの連絡はしばらくやめたいと思います。