• ベストアンサー

何の植物ですか?

引越し先に生えていました。何かの苗木でしょうか? 葉は厚めでツルツルしています。 これが何という植物なのか分かる方がいたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zsdlbnqet
  • ベストアンサー率84% (157/185)
回答No.3

互生だからモクセイ科(ネズミモチなど)ということはないですよ。 今の季節の葉の色とか、樹形とか、いまひとつ葉に光沢がないことから常識的に見てサザンカ(サザンカ系品種)でいいしょう。 ただし参考までに、サザンカというのはツバキとの交配品種も数多く、サザンカ系ツバキは鋸歯もあります。カンツバキなんかはサザンカとよく似ています。サザンカとツバキの交配園芸種は数知れず。 サザンカ http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/choripetalae/theaceae/sazanka/sazanka.htm http://mikawanoyasou.org/data/sazanka.htm カンツバキ http://www.kagiken.co.jp/new/kojimachi/hana-kantsubaki_large.html カンツバキと、ヤブツバキの葉 http://510nm.blog.fc2.com/blog-entry-2.html ヤブツバキ http://www2.edu.ipa.go.jp/gz2/q-rika/q-jyc3/q-jgbz/IPA-rik1700.htm 葉拡大 http://www2.edu.ipa.go.jp/gz/q-rika/q-jyc3/q-jgbz/q-jgb8.jpg

yuzuminoya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 サザンカもツバキ科なのですね。 これが一番近い気がします。正解は花が咲いてみないと分かりませんが、お陰で大分絞られました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4

葉の形状から考えると、ツバキ、サザンカ、ボタン、寒ツバキのように 見えます。多分鳥が実を食べて、その種が発芽した物のように感じま す。引き抜いて鉢植えにされれば開花するはずです。

yuzuminoya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 複数の方が言うのでやはりツバキ科の可能性が高いですね。 どんな花が咲くのか楽しみです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

椿の苗のように見えますが。

yuzuminoya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 早速調べてみました。葉の形はかなり似ているのですが、葉の色が黄緑色なので違うような気がします。 花でも咲けば分かりやすいのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • silverakun
  • ベストアンサー率26% (657/2476)
回答No.1

似たような木はたくさんありますが、 ネズミモチではないでしょうか? http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/sympetalae/oleaceae/nezumimochi/nezumimochi.htm

yuzuminoya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 写真では分かりにくいのですが、葉の周りは若干ギザギザしているので違うようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 植物の茎が細長く伸びてひとりでたてません。

    植木鉢の観葉植物についての質問です。なんという名前の植物かわからないのですが、細長い茎の先に大きな芋の葉のような葉がついています。緑色に白い筋がはいっているような葉です。この植物の茎がヒョロヒョロとなが~く伸びて、もう、この葉を支えられなくなってきました。今はお箸でつっかえ棒しています。この先、どこまでも伸びていってしまうのでしょうか?どうしたらよいでしょうか?茎の下の方にちっちゃなトゲのようなものがあるのですが、これはもしや切って水に浸けたら根になるのかな?と思ったりするのですが、もしそうなら、かわいそうだけど、いっそ上の部分は切り落として、育て直すのがいいのでしょうか?いい方法を教えてください。お願いします。

  • この植物は何でしょうか?

    この植物は何でしょうか? 鉢植えの蔓性植物です。 友人が「育てて欲しい」と持ってきました。 植物が好きで、色々な物を育てている、主婦です。 秋にすっかり花の終わったこの鉢を託されました。(笑) 寒くなりましたので室内で管理していますが、ハラハラと葉が落ち始めています。 一応、伸びすぎた蔓はカットして、この状態を保っておりますが、植物の名前が分からないので、この先どの様に育てたら良いのか分かりません。 写真で(葉っぱだけですが・・・)お解りの方がみえましたら、宜しくお願い致します。

  • 観葉植物がまったくわかりません!助けてください!!

    今まで植物の世話をしたことのない素人です。 会社に観葉植物があるのですがスパティフィラムとパキラ(?)は名前がわかるのですが葉っぱだけでつるをはわせて縦状にしている緑の葉っぱに黄色い模様のような植物、やしの木みたいで葉が広く長いもの、しだ植物のような硬い葉っぱの植物があります。 どれも葉の先が茶色く変色していきどんどんかれていっています。 新芽のようなものもどんどん伸びてはいるのですがやっぱり葉の先が茶色く侵食されているものが大半です。 水は1週間に一度ぐらい受け皿に入れています。スパティだけは葉に水をかけて全体をぬらしています。直射日光には当てていません。会社がビルなため十分の日光はあたりません。土は湿っています。 植物がかわいそうですので茶色くなる原因や適切な育て方を教えてください。 いろいろ検索したのですが名前がわからないのでよくわかりませんでした。 宜しくお願いいたします。

  • この植物の名前

    引っ越ししたら前の住民が置いて行った鉢植がありました。 植え替えてやりたいのですが名前が分からないので 困っています。 水を滅多に与えなくてもやや日陰気味でも枯れません。 この細長い葉の植物はなんでしょうか?

  • 観葉植物について

    こんばんは。 観葉植物を育てています。 部屋はなるべくあたたかなところで、土が乾いたらお水をあげています。 3つの葉からいまは10数枚の葉まで育ちましたが、最近葉っぱがすこし変色して先だけど枯れている?感じがしますがその葉っぱはとって新しいものを生やしたほうが宜しいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • この観葉植物の名前を教えてください

    頂き物の観葉植物の名前がわかりませんので、詳しい方に教えていただきたく思います。 葉の先はギザギザしていますが柔らかいです。濃い緑色の木立性の植物です。

  • 植物の名前を知りたいと思っています。

    植物の名前を知りたいと思っています。 ちょうど今咲いていて薄紫の星型の小さな花びらを数輪つけ、大きな葉をもつ植物です。 ネットで検索しても該当する植物の名前が見当たりません。勤務先の裏庭に群生しているような感じでなんとか名前を知りたいと思っています。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。特に困っているという訳ではないのですが・・・。

  • 何の植物?

    こんにちは。 ベランダにある植物についてです。 葉にピンクの模様が入っています。 春に白くて小さな花が咲きました。 なんという植物でしょうか? ご存知の方いらっしゃいませんか? よろしくお願いします。

  • ミズバショウに似ている植物

    ミズバショウに似ている植物 その植物は見た感じがミズバショウに似ています。葉は、バナナの葉を小さく細くしたような感じです。 その植物は今の時期、開花しています。 前記のような植物の植物名等を、ご存じの方いらっしゃいませんか?宜しくお願いします。

  • 植物?

    この夏にモスキートブロッカーという 蚊よけになるという植物を購入しました。 しかしまだ苗木のような状態だったためプランターに入れて 育てていたのですが、ここにきて5本中3本が枯れてしまいました。 肥料をやったのは最初だけでその後は水だけでした。 なんとか枯れさせずに育てたいのですが、 いい成長剤などがあったら教えてください。 植えるのは地植えの方がいいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ZERO ウイルスセキュリティを利用している際に、クラウドセキュリティが起動せずに困っています。色々試しても解決しない状況です。お困りごとの詳細やエラー内容をお知らせください。
  • 購入したZERO ウイルスセキュリティを使っているのですが、クラウドセキュリティが表示されずに困っています。パソコンのOSはWindows7で、東芝B35を使用しています。具体的なエラーやトラブルの詳細を教えてください。
  • ZERO ウイルスセキュリティを1台、3台、または5台使用している中で、クラウドセキュリティが起動しない問題に遭遇しています。朝から試してみたり、待ってみたりしましたが、解決策が見つかりません。どうかお手伝いをお願いします。
回答を見る