• 締切済み

妊娠を聞かれて

30歳の現在2ヶ月の妊婦です。 つい先日、妊娠が分かりました。しかし、流産しやすい持病があり、まだごく初期のため、直属の上司のみに妊娠報告をしました。 その後、同期の男性から、他の同僚がいる前で、突然「おめでとう」と言われました。私は、大勢の前だったのでとっさに、何のこと?ととぼけてしまうと、「妊娠だよ、おめでとう」と言われました。私は、みんなに知られてるのかもしれないと不安になり、誰から聞いたのか、他言しないでほしいと頼みましたが、「誰から聞いたかは言えない、お前が人前でぺらぺら喋るからだよ」と笑って流されました。他言についても、にやにやされるばかりでした。 その後、もし流産したら、周りに知られるだろうなと不安定になってしまい、それを察した上司が、事情を先程の同期に聞きに行くとともに、まだ不安定な時期だから本人には言わないようにと注意をしてくれました。その聞き取りによると、私が小声で妊娠の報告を上司にしているのを、近くで聞いていたようでした。そして既に社内の人には妊娠したことを流していたそうです。 これだけでも、私としてはショックだったのですが、上司からの注意のあとから同期から無視や嫌味を言われています。あいさつをしても無視されたりもします。 私も、妊娠のことが皆に知られていると取り乱してしまったことは反省しています。 同期に対して、謝ったほうがいいでしょうか?また、同期にはどんな風に対応したらよいでしょうか、アドバイスを頂けたらありがたいです。

みんなの回答

回答No.3

その同期男性・・・ありえないほどお子様で、悪意すら感じます。 誰かの妊娠情報に限らずよくも悪くも個人情報を何かの拍子にしってしまったとしても、それをおおっぴらになんぞしません。 本人か直属の上司からオープンにされるまでだまっているものです。 一般常識的にね・・・誰に教えてもらうわけでもなく、心得ているものです。 が、彼はちがう・・・ 「おめでとう!」と自らの祝辞に対して、眉をひそめて他言しないでと注意される。 おまけにあなたの上司から注意される・・・こういう行動に対しての注意って、相当面白くない思いを受けます。 もちろん悪いのは自分、自分がゆえに そんなしょうもないことで注意をされるって事態をです。 (しょうもないってのは 小学生みたいに人のことをベラベラ話すな、まだ不安定な状況なんだから察してやって とか諭されたことです) 素直に反省するような輩ならそもそも、おおぴらにみんなの前でなど言いませんからね。 10歳のガキレベルの男なので、おおぴらにいい、(あなたから)非難され、(上司から)注意されたことで逆ギレなわけです。 嫉妬ややっかみって女からのものの専売特許じゃないです。 むしろ男からのそれの方がよっぽど根が深い。 同期という同じ立場だったのに、妊娠して出産と一歩先を行ってしま事に対する嫉妬は男に沸き起こります。 (その男、独身でしょう? 子どもがいる男性ならこんなことしないから) 産休・育休と男性には甘受できない優遇策を受けて、仕事を続けるであろう女性に対する嫉妬は確実にありますから。 (女からすれば、ラクでも楽しいことばかりでもないのですけど、何しろ想像力ってものない男なので、そこはわかりませんから) 謝る必要なんてないですよ。 普通に対応していきましょう。 挨拶も、わざわざ正面にまわってでもしてあげましょう。 「え~! どうして無視するの! 何か私悪いことした~?」 この手のタイプには、明るく豪快に切り返して、叩き落とすくらいが有効です。 イジイジ悩むようでは、ヤツの思うつぼです。

kao_ri_ca
質問者

お礼

ありがとうございます。 その同期は、既婚者です。ただ、まだお子さんがいないので、流産の可能性とかは知らなかったのかもしれません。 職場は、30人ほどの小さい事務所なので、もともと「付き合ってる」「別れた」「飲み会断ったけど、あの子妊娠してるんじゃない?」と言った噂も多く、同期としては、話をみんなに提供しただけという意識だったそうです。女性も、私ともう一人いるだけで、男性中心の職場なので、それも原因かもしれません。 無視されるのはやっぱり心苦しいので、明るく返したいのですが、他の同僚からも私の今回のことを神経質すぎる奴という風に見られているところもあり、つらい状況です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.2

下手に謝ると言い訳と取られて逆効果になる場合もあると思います こちらから長々と言うのではなく、ボソッと吐き出す感じに 「安定期に入ってから発表したかったのに」と一言 後は、それに食い付いてくれれば話せば良いかな こう言うのって言うタイミング、相手、言葉を きちんと選んで芝居をしないと変に勘ぐられてこじれると思う 特に同期が同性だった場合は、やっかみとかも出てくるしね 同期より、力が有る同性の先輩が居たら、そこに相談してみるのもテだけど その人が独身とかだったら、駄目だしね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#198909
noname#198909
回答No.1

個人情報を流した方が悪いですよ。 それより、人に聞かれたくない個人的な話は、別室ですべきなのでは? 職場内でしたという事は、人に聞かれても仕方がないと思います。 例えば考課面談って職場内でしないでしょう? 今は精神的に不安定だと思いますので安定期まで休んではいかがですか?

kao_ri_ca
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 上司への相談は、別室で行いました。どうやら、部屋に入るのを見て、部屋の近くで立って聞いていたそうです。防音設備?もあまりよくないので、聞こえてしまったのかもしれません。その点は、私の配慮も足りなかったです。 休むことも、検討しているところです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠初期の報告

    先日友人と会ったのですが、生理予定日頃だったのでお酒は少しにして、宴会終了後、実は体調が良くなく妊娠したかもしれないことを伝えました。 (次は何ヵ月後に会うか分からないため) その後病院へ行き、心拍を確認できたところです。 この場合、初期だが妊娠報告してよいのか、安定期まで待った方がよいのか。 皆さんだったら初期なのに報告したら、やはり気分を害されますか? 前回は安定期まで報告しなかったら、遅いと言われたり、会ったときは妊娠分かってなかったの?と責めるような感じの友人もいました。その一方で、流産の可能性もあるから安定期になったら伝えましょうと上司に言われたりもしました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 妊娠四週。早期流産が不安で退職するのは無意味?(一日中立ち仕事です。)

    今日産婦人科に行き、妊娠4週目と言われました。 初期妊娠で、胎嚢らしきものが見えただけで、非常に不安定な時期ではありますが、現在の仕事が一日中立ち仕事で、重いものを持つことの多い仕事であるため、理解を得るために、信頼できる直属の上司に報告しました。 結果、「直ぐに辞めるのも、出来る限り続けるのも、好きにしていい。もし、続けるなら、比較的負担の軽い仕事(それでも、一日立ちっ放し)をさせてあげる。」という大変寛大な答えをもらいました。 調べたところによると、早期流産は受精卵側に問題があり、母体の生活からの影響ではないということですが、今日お医者様から「重いものを持ったり、激しい運動をしないように」と注意されたことからも、全く母体の生活が関係しないとは考えられません。 もし、仕事を続けて早期流産したら、辞めておけばよかったとずっと後悔しそうです。そんなわけで、私は出来る限り早く退職したいと考えているのですが、早期流産を恐れ、しかもまだ妊娠四週で退職するというのは客観的に見て全く無意味なことでしょうか? このことは夫や両親とよく相談して決めようと思っているのですが、皆様のご意見を伺いたく質問させていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 妊娠初期の女性について、注意点を教えて下さい

    こんにちは 先日妻が妊娠7週目だとはんめいしました。 本によると今の時期が一番流産の危険が高く大事な時期らしいのですが、どういったことに注意すればいいのでしょうか? 妻は仕事を持っていて、職場の上司には安定してから報告するという事で、いまも普通に働いています。 現在の体調は、早くもつわりの前兆というか、気分が悪いことがあるようです。 なにぶん僕たちにとって初めての子供で、わからない事だらけです。皆さん宜しくお願いします。

  • 結婚前に妊娠 会社への報告は?

    今年の4月に社内恋愛の彼女と結婚予定の者です。 式場決めや結納も済ませた去年の年末、彼女が妊娠してる事が分かりました。始めは戸惑いもありましたが、それぞれの両親や家族に理解も貰い今はこれからを楽しみにしています。 ただ、式は身内だけでする予定なので会社の上司に結婚の報告を年明けにする予定でした。そんな中での妊娠発覚。 こういう場合、妊娠の事は安定期に入るまでは直属の上司にだけ報告して安定期に入ってから会社のみんなに報告する方が無難なんですか?でもつわりへの周りの理解も必要ですよね。。 無知で情けないですが、皆さんのご意見頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 妊娠7週での妊娠報告について

    妊娠6週で切迫流産と言われ一週間安静で会社を休んだのですが、一週間後に病院に行って会社に復帰してもいいか尋ねると会社はまだやめたほうがいいと言われ、二週間安静の診断書をもらいました。(赤ちゃん自体は順調に育っていると言われました。) 私の勤務する会社は少人数で、現在正社員3名、契約社員1名で仕事を回しています。 直属の上司には仕事に支障が出てはいけないと、妊娠がわかった時点で妊娠していることを報告しており、今回診断書を社長に見せたそうなので、社長と直属の上司のみ私の妊娠について把握ていますが、その他の方は私の妊娠について知りません。 会社を1週間以上も休んだ事は初めてなので、最初は心配していた人たちもだんだん「忙しいのにずっと来ない」と思われているのではと気になり始めています。 とはいえ、現在まだ7週で妊娠を報告するタイミングとしては早すぎると考えていて。 突然休んだので引き継ぎもできていないし、出来れば仕事に復帰したいと考えていますが、つわりもひどく、一日横になっていることも多いので、産休時期まで続けられるかも心配です。 今のうちに妊娠していることを伝え、迷惑をかけてしまうこともあるかもしれないと他の人にも伝えるべきなのでしょうか。 それとも安静が長引くようならお仕事をしばらくお休みしたほうがいいのでしょうか。 赤ちゃんのことを考えるとお休みしたほうがいいのかもと思うのですが、そうなると一度仕事を辞めなければならないし、コロナの影響などもあるので、産休後に再度雇ってくれるかはわかりません。 どうしたらいいのかわからず、すごく悩んでいます。 直属の上司はいい方ですが、考え方が古いので、相談しにくいし、今まで、妊娠した経験のある方も産休を取った人も会社にいないので、誰にも相談できずにいます。 同じような経験をされた方等の経験談等聞かせていただければありがたいです。

  • ある事ない事いいふらす上司

    私は今月結婚するのですが、上司の口が悪い事を知っていたので、結婚の報告をなるべく3ヶ月前まで控えていました。 それでも、直属の上司のため、先ず報告し、その後係長、課長と報告を済ませました。 そのときも、開口一番「急な話ね。妊娠してるの?」 今月に入り、私が腹痛で休むと「実は妊娠してたんじゃないの?流産したとか?」と とにかく妊娠に結びつけ、それを休憩中の噂話のネタにしているのです。 これには本当に困っており、予想をしていたものの、あまりにもひどい噂を流してくれるので、どうして良いかわかりません。 黙っているのも悔しく、かといって「妊娠してません」と言って歩くわけにもいかず悩んでいます。 どう対処したら良いでしょうか。 お知恵をお貸しください。 宜しくお願いします。

  • 妊娠中ですが、恋心が消せません

    30代既婚女性 現在妊娠中の者です。 他に吐き出す場所が無く苦しくて、ここに質問させてください。 半年ほど前、一回り年上の直属の上司(部長)と打合せの最中にふと体が触れた瞬間、年甲斐もなく恋に落ちてしまいました。そして、それが伝わってしまったと思います。 その後お互い意識してギクシャクしてしまい1ヶ月ほどして、上司から「2人で腹を割ってさないか」と食事に誘われましたが、自分の気持ちが止められなくなるような気がして恐くなり断ってしまいました。 一転して今度は上司からあからさまに避けられるようになり、直属であったため仕事上も孤立したような感じになりかなり苦しみました。 その後その上司との間に係長クラスの上司が異動してきて、今度はその方が直属になり、その係長とのタッグは仕事もやり易く、ようやく上司への気持ちも薄らぐようになると思った矢先、今度は私が流産をしてしまいました。 手術で休暇が必要だったため、恥を忍んで好意を寄せていた上司にその旨を報告したところ、休み明けに出社すると私の他支部への異動の内示が出ていました(その上司の判断の異動とのことでした)。 表向きは私の体調を考慮して、とのことでしたが、好きな人に異動を命ぜられ、せっかく軌道に乗ってきた仕事からも離れ、流産もあってかなりショックを受けてしまい、上司から送別会の打診がありましたが、あまりに辛く断ってしまいました。 その後異動先ですぐに妊娠し現在に至ります。 先日久しぶりにその上司へ問合せの電話をする機会があったのですが、前部署で避けられていたときとは別人のようで、妊娠してよかったね、という感じでとても優しく丁寧に答えてくれました。 その後その件に関しての補足情報も詳細に調べて教えてくれました。ただ、それは直接は連絡をくれず、他の人へことづけという形で連絡をくれました。 離れてから、上司のことばかり考えてしまいます。 気持ちを伝えなかったことへの後悔や、なぜ異動させられてしまったのだろうなど・・・ 久しぶりに話したら優しかったので、ますます気持ちが揺らいでしまいます。 上司は私の好意に気づいていたと思いますが、疎ましくなって異動させられてしまったのでしょうか。 上司も少しは好意を持ってくれていたら異動はさせなかったと思うのです。 好意を向けていながら夫と子供を作ろうとしている私は不潔だと思われたのでしょうか。 異動後優しいのは、私のことを憎からず思ってはいてくれているのでしょうか。 今更考えてもしょうがないのは百も承知なのですが、この上司の気持ちをどなたか教えてください。 上司への気持ちを伝えずもやもやしたまま夫との子を妊娠し、夫ともギクシャクするようになり最悪の状態になりつつあります。誰にも相談できません。客観的なアドバイスをお願いします。 なんだか分かりにくい文章ですみません。

  • 流産後の妊娠報告について・・・

    一昨年初期の流産し、再度妊娠する事ができ現在妊娠9ヶ月の者です。 前回の流産の事を知っている親友には安定期に入った時点で 妊娠の報告しましたが、前回、初期で流産した事もあり 今回は慎重になってしまい、その他の友人には妊娠報告ができずに、 妊娠9ヶ月をむかえてしまいました。 今年の年賀状に妊娠中である事を書こうかな。と思いましたが 「出産するまでは、何があるか分からない・・・」と思い書けませんでした。 私自身も友人から妊娠報告→出産報告という形でメールをもらう事は ありましたが、いきなり出産報告というのはなかったので・・・ 私が考えている事は失礼な事かもと思ったり、前回の流産の事があるから、自信がなくて言えないと言う気持ちもあります。 これを読んで下さっている皆さんにお伺いしたいのですが、 私のような状況の場合、 妊娠9ヶ月と遅いけれど、産まれる前に妊娠報告しますか? 不安があるなら、無事に産まれてからの出産報告としますか? どちらになっても、報告メールをする時に上手く自分の気持ちが伝わるような文章があれば教えて頂きたいのですが、よろしくお願いします。

  • 流産後の妊娠

    3歳の息子が一人います。 息子が生まれる前に一度流産(8w 自然流産)、息子は無事出産できましたが、昨年また流産(10w 心拍確認後の繋留流産)をしています。 そして、願って願って願ってやっと今回妊娠。現在6週目です。 とても嬉しいのですが、まだ5週での検診は心拍も確認できず、常に「また流産したら。。。」と流産のことばかり考えてしまいます。 次の検診で心拍が確認できたら一安心できるかな・・・でも、前回は確認後の流産だったし・・・安定期に入れば大丈夫かな。いや安定期でも死産する人もいる。。。。といった感じで、トイレに行くたびに出血がないかおびえ、何も自覚症状がなかったのに、検診でいきなり「心拍が止まっています」と言われたアノ光景がしょっちゅうよみがえります・・・ そんな中、同じマンションで4月から同じ幼稚園に通う予定のママ友が妊娠。 予定日は私の1週間違いとのこと。 私が報告を受けたのは彼女が妊娠4週(早期妊娠検査薬で陽性が出た時)で、今もまだタイノウのみ確認でき、心拍は確認できない状態です。 私はまだ誰にも報告していません。というか、過去の経験から、怖くてできません。 周りに報告することで周りからも「妊婦」扱いをしてもらえたり、出産の話題も増えることで、自分が完全に妊婦モードに切り替わって、そこからいきなり流産というどん底に突き落とされるのが怖いのです。 彼女の報告のタイミングは彼女の判断なので、それに関してはなんとも思いませんが、そんな超初期な段階で報告できる彼女が正直羨ましいです。 そして、同じ時期に出産予定なのにずっと報告しない私(安定期までは報告しないつもりです)は彼女や他のママ友にどう思われるか?とか、もし、私がまた流産したとして、彼女のどんどん大きくなるお腹を私は毎日冷静な気持ちで見ることができるのだろうか。など色々考えてしまい・・・ ホントは心を穏やかにして赤ちゃんの成長を願うのが一番の流産予防なんだろうと思うのですが、流産のことばかり考えてしまったり、ママ友とのことを考えてしまったり、ネガティブ思考をどうにかしたいです。 流産を経験すると少なからず次の妊娠が不安になったり、無事に産んでる周りの人を羨ましく思ったりすると思うのですが、皆さんはどうやって気持ちを切り替えましたか? アドバイスをください。

  • 双子妊娠とナースのお仕事

    現在、妊娠6週です。3交代制の総合病院内科に勤務して6年目になります。妊娠の報告は安定期に入ってからと考えていましたが、おとといの夜勤中に出血があり、上司に報告し休みをもらうことなりました。しかし、それまで、私をかわいがってくれていた上司の態度は一変し、「こんな勤務のなかで、あなたに休みをあげるのは厳しい。もし、まとまった休みが必要なら診断書を今日中にもってきて。あなたがあわてたってしょうがない。流産するときはする。こっちはいきなり勤務を変更しないといけないんだから。」と冷たく言われました。その後、4日間の休みをもらえることになったのですが、それ以後はどうしても休みはあげられないとの事でした。 その後、出血は安静にして落ち着きましたが双子だということも判明。職場の先輩からも、上司の理解もない職場で双子を働きながら生むのはとてもきびしいのではという意見もいただきました。自分としては産休ギリギリまで働くつもりでしたが、思い切って休職するべきでしょうか?

専門家に質問してみよう