• ベストアンサー

「わかしお」「さざなみ」「しおさい」の違い

房総特急の「わかしお」「さざなみ」「しおさい」の違いを教えてください。 ちなみに画像はどの列車になりますか?

noname#202449
noname#202449

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamainu11
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.7

房総特急の「わかしお」「さざなみ」「しおさい」の違い 「さざなみ」東京駅京葉線地下ホーム発着の京葉線廻り、内房線(東京湾側)直通特急列車 「わかしお」東京駅京葉線地下ホーム発着の京葉線廻り、外房線(太平洋側)直通特急列車 「しおさい」東京駅総武快速線地下ホーム発着の総武快速線廻り、総武本線(太平洋側)直通特急列車 「あやめ」東京駅総武快速線地下ホーム発着の総武快速線・成田線廻り、鹿島線直通特急列車 のそれぞれの特急列車の愛称です。終点は既出されていますので割愛させていただきました。列車によっては、一部区間「普通列車」扱いになるものもありますので、事前に調べると良いでしょう。 房総方面は、京葉線廻り、下総方面は総武快速線廻りなので、東京駅のホーム配置が真逆の方角ですのでご注意を。 写真の列車は、皆さんが言っておられるとおり、「しおさい」になります。 もともと、東京駅総武線地下ホーム発着でしたが、「成田エクスプレス」開業に伴い、「わかしお」「さざなみ」は京葉線地下ホーム発着に変更となりました。 新宿行きの「新宿わかしお」は、夜に1便運行されています。

noname#202449
質問者

お礼

詳しく教えていただき ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • mgmg-kii
  • ベストアンサー率16% (46/275)
回答No.6

写真の列車はヘッドマーク電光掲示に「しおさい」って表示されてません? 「わかしお」「さざなみ」ではないですね。

回答No.5

画像は市川駅下り本線通過中のしおさいです。

回答No.4

こんにちは。 首都圏の私鉄で電車運転士をしております。 >房総特急の「わかしお」「さざなみ」「しおさい」の違いを教えてください。 兄弟列車で、行く方面の違いとなります。 ○わかしお⇒外房線へ行く特急 ○さざなみ⇒内房線へ行く特急 ○しおさい⇒総武本線の特急 画像は京葉線を走る「さざなみ」ですが、上記3特急とも同じ車両を使います。 2種類の車種を使いますが、見分け方は時刻表の編成両数の表記。 255系⇒9両編成 今回、画像のE257系⇒5両編成(時間帯によっては2編成を併合した10両編成) 時刻表を見れば、どちらの車両か分かります。

  • alflex
  • ベストアンサー率26% (229/869)
回答No.3

No.2ですが、一つ訂正です。 ヘッドマークは「しおさい」ですね。

noname#202449
質問者

お礼

ありがとうございます。 「しおさい」ですね

  • alflex
  • ベストアンサー率26% (229/869)
回答No.2

No.1の方の回答が微妙に間違ってるので補足します。 まず現在ではさざなみ号の千倉行きは臨時でも存在しません。全て館山または君津止まりとなります。 また使用車両はE257系もしくは255系です。255系にEはつきません。 臨時列車で総武線経由とあるのは「新宿わかしお」あるいは「新宿さざなみ」と呼ばれるもので、新宿駅発着となります。定期列車のわかしお、さざなみは東京駅発着なので注意が必要です。 画像の列車のヘッドマークは「わかしお」と書いてあるように見えますが…。

noname#202449
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4268)
回答No.1

わかしおは、京葉線経由外房特急で、終点は主に安房鴨川となります。(臨時列車は中央総武線経由もあり、太海行きもあります) さざなみは、京葉線経由内房特急で、終点は主に館山となります。(臨時列車は中央総武線経由もあり、千倉行きもあります) しおさいは、中央総武線特急で、終点は主に銚子となります。 添付されている写真は、E257系500番台車両ですが、NB10編成のさざなみのようですね。 なお、車両については、わかしお、さざなみ、しおさいは、全てE255系、E257系500番台が使用されています。 わかしお、さざなみ、しおさいは、E257系500番台5両もしくは10両編成、E255系9両編成で運転されています。

関連するQ&A

  • ビューわかしおかビューさざなみに乗りたいのですが・・・

    鎌倉から千葉まで旅行をするのですが、電車好きの子供が喜ぶかと思い、『ビューわかしお』か『ビューさざなみ』に乗せてみようと思っています。 ただ、パソコンの乗り換え検索をして「特急を利用する」にチェックをしてもわかしおも、さざなみも検索結果には出てきません。 いくら位かかるのか、どこから乗ってどこまで行けるのかもわからないのですが、どのサイトの検索機能だったら出てくるのでしょうか。 わかるかた教えて下さい。

  • 船橋通過について

    なぜ特急新宿わかしお、さざなみ号は船橋に停まるのに、しおさい号は通過するのですか?  船橋から房総方面への客は見込めても、銚子方面への客は見込めないということですか?

  • 255系新宿わかしお&新宿さざなみ

    新宿わかしお号と新宿さざなみ号の両方に乗りたいのですが、255系が希望です。E257系は貫通路が私的にちょっと・・・ グリーン車の有無で区別がつくと思い去年の時刻表を見ていると、どちらか一方だけにグリーン車が連結されているので、255系一枠を融通し合っているようです。 で、質問1 去年は7月上旬が両方ともグリーンなし(検査?他の列車に取られた?)、1月~4月上旬と5月下旬~6月がさざなみ、他はわかしお となっていたようですが、これは毎年このような割り振りなのでしょうか(沿線で毎年イベントがあるとか)。 質問2 グリーン車が連結されていれば255系と判断していますが、183系に出くわすことはありますか(新しい物好きです)。わかしお、さざなみ両方ともグリーン車連結の場合はどちらかが183系だろうと思いますが・・・ よろしくお願いします。

  • 通勤特急のグリーン車

    首都圏の通勤時間帯の特急列車にグリーン車指定席が連結している列車が数多くありますが、あれは定期券だと利用できないのに意味はあるのでしょうか? 例として ・あかぎ ・ホームタウンとちぎ ・フレッシュひたち ・わかしお ・さざなみ ・しおさい ・あずさ ・かいじ

  • 平日の「さざなみ2号」「わかしお2号」の混み具合について

    今度、所用で新幹線に乗るため、平日早朝に蘇我駅から東京駅まで行きます。乳児を連れて行くため、通勤電車に乗るのは避けようと「さざなみ2号」もしくは「わかしお2号」に乗ろうと思うのですが、混み具合はどんな感じでしょうか? 蘇我から普通に並んでいて二人席に座れるでしょうか? 「さざなみ2号」もしくは「わかしお2号」ではどちらの方が空いているでしょうか? 通勤等で利用されている方教えていただければ有難いです。

  • JR東日本の在来線特急

    昨年12月のダイヤ改正であかぎ・ホームタウンとちぎ・おはようとちぎ・水上・踊り子・わかしお・さざなみ・しおさい・あやめ・湘南ライナー・ホームライナー小田原など在来線各線の特急とライナーが大幅に削減及び両数が減されましたが、そんなに利用率が低かったのでしょうか? 水上やさざなみや踊り子は高速道路によって客を奪われたのだろうとだいたい予想はできますが、ホームタウンとちぎやおはようとちぎやあかぎやわかしお そして湘南ライナーなど通勤向けの列車まで減らしたのは何故なんでしょうか?

  • 2/21 新宿わかしお号の編成

    鉄道にお詳しい方にお聞きします。 2/21日曜日に子供を連れて、新宿から新宿わかしお号という特急に乗って、房総に旅行に行く予定なのですが、 その電車の編成(255系かどうか、とかですが)が分かれば教えていただきたいのです。 また、どれくらい混むものなのでしょうか。 乗られたご経験があれば、あわせて教えていただけるとうれしいです。

  • さざなみ・わかしお・しおさいなど

    千葉方面の特急の名前の由来を知りたいです。ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。

  • 特急しおさいについて

    JR東の特急しおさいについて、お詳しい方がいましたら教えてください。 今度、通勤でしおさいを使うことを検討しています。 その際に平日の東京発 しおさい9号(18:48) もしくは11号(20:10) を利用しようと思っていますが 自由席で問題なく座れるものでしょうか? ~分くらい前からホームで並んでいないと座れない等 何かご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • ダイヤ改正後の特急しおさいについて

    2015年の3月14日のダイヤ改正で、特急しおさい号は1~13号まで全て255系9両編成で運転となりました。なぜ全て9両編成にしたのでしょうか。たしかに5両編成だと少ないから9両編成にして欲しいと言う列車はありましたが、この利用者だと5両編成でもいいんじゃないかなという列車もありました。