• ベストアンサー

「わかしお」「さざなみ」「しおさい」の違い

房総特急の「わかしお」「さざなみ」「しおさい」の違いを教えてください。 ちなみに画像はどの列車になりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamainu11
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.7

房総特急の「わかしお」「さざなみ」「しおさい」の違い 「さざなみ」東京駅京葉線地下ホーム発着の京葉線廻り、内房線(東京湾側)直通特急列車 「わかしお」東京駅京葉線地下ホーム発着の京葉線廻り、外房線(太平洋側)直通特急列車 「しおさい」東京駅総武快速線地下ホーム発着の総武快速線廻り、総武本線(太平洋側)直通特急列車 「あやめ」東京駅総武快速線地下ホーム発着の総武快速線・成田線廻り、鹿島線直通特急列車 のそれぞれの特急列車の愛称です。終点は既出されていますので割愛させていただきました。列車によっては、一部区間「普通列車」扱いになるものもありますので、事前に調べると良いでしょう。 房総方面は、京葉線廻り、下総方面は総武快速線廻りなので、東京駅のホーム配置が真逆の方角ですのでご注意を。 写真の列車は、皆さんが言っておられるとおり、「しおさい」になります。 もともと、東京駅総武線地下ホーム発着でしたが、「成田エクスプレス」開業に伴い、「わかしお」「さざなみ」は京葉線地下ホーム発着に変更となりました。 新宿行きの「新宿わかしお」は、夜に1便運行されています。

noname#202449
質問者

お礼

詳しく教えていただき ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • mgmg-kii
  • ベストアンサー率16% (46/275)
回答No.6

写真の列車はヘッドマーク電光掲示に「しおさい」って表示されてません? 「わかしお」「さざなみ」ではないですね。

回答No.5

画像は市川駅下り本線通過中のしおさいです。

回答No.4

こんにちは。 首都圏の私鉄で電車運転士をしております。 >房総特急の「わかしお」「さざなみ」「しおさい」の違いを教えてください。 兄弟列車で、行く方面の違いとなります。 ○わかしお⇒外房線へ行く特急 ○さざなみ⇒内房線へ行く特急 ○しおさい⇒総武本線の特急 画像は京葉線を走る「さざなみ」ですが、上記3特急とも同じ車両を使います。 2種類の車種を使いますが、見分け方は時刻表の編成両数の表記。 255系⇒9両編成 今回、画像のE257系⇒5両編成(時間帯によっては2編成を併合した10両編成) 時刻表を見れば、どちらの車両か分かります。

  • alflex
  • ベストアンサー率26% (229/869)
回答No.3

No.2ですが、一つ訂正です。 ヘッドマークは「しおさい」ですね。

noname#202449
質問者

お礼

ありがとうございます。 「しおさい」ですね

  • alflex
  • ベストアンサー率26% (229/869)
回答No.2

No.1の方の回答が微妙に間違ってるので補足します。 まず現在ではさざなみ号の千倉行きは臨時でも存在しません。全て館山または君津止まりとなります。 また使用車両はE257系もしくは255系です。255系にEはつきません。 臨時列車で総武線経由とあるのは「新宿わかしお」あるいは「新宿さざなみ」と呼ばれるもので、新宿駅発着となります。定期列車のわかしお、さざなみは東京駅発着なので注意が必要です。 画像の列車のヘッドマークは「わかしお」と書いてあるように見えますが…。

noname#202449
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4265)
回答No.1

わかしおは、京葉線経由外房特急で、終点は主に安房鴨川となります。(臨時列車は中央総武線経由もあり、太海行きもあります) さざなみは、京葉線経由内房特急で、終点は主に館山となります。(臨時列車は中央総武線経由もあり、千倉行きもあります) しおさいは、中央総武線特急で、終点は主に銚子となります。 添付されている写真は、E257系500番台車両ですが、NB10編成のさざなみのようですね。 なお、車両については、わかしお、さざなみ、しおさいは、全てE255系、E257系500番台が使用されています。 わかしお、さざなみ、しおさいは、E257系500番台5両もしくは10両編成、E255系9両編成で運転されています。

関連するQ&A