• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バツ1男性との交際は難しい?この男性心理は?)

バツ1男性との交際は難しい?この男性心理は?

juya-athの回答

  • juya-ath
  • ベストアンサー率62% (181/288)
回答No.2

男性ではありませんが・・・。 35歳の女性で結婚歴がないと、どうしてなんだろう?って思うかもしれない。 でも、今の時代その年齢珍しいことじゃないからね。 バツイチの彼は離婚してどれくらいの年数が経ってるんだろう? 日が浅ければ、やはり結婚はまだ考えられないのかもしれない。 そうなると、35歳というあなたの年齢の人とお付き合いすることは 結婚も視野に入るのかな?っていう考えが生まれてくるかもしれない。 ただ、まだお付き合いが始まったばかりだから、明確にしれが見えてるわけでもないと思う。 離婚理由はいろいろあるだろうけれども、子供が成人するまでは・・・って考える男性は居るからね。 ただ、現実はその通りになるかは分からないけれど、そういうつもりで離婚した・・・ってことだと思う。 あなたが「結婚願望はあるよ?」と言ったから急に重く感じたとは、まだ言い切れないと思う。 だって、それが多少なり分かっていて、あなたにアプローチした訳だからね。 確かに「思うこと」があったのかもしれません。 でも、それを今あなたが気にすることではないと思うな。 急に責任感を感じて・・・音信不通・・・だったら、すごい失礼な人だよね? あなたに自分からアプローチしておきながら。 しかも、あなたの年齢を知っていてだよ? あなたがお付き合いしようと感じた彼はそういう人なのかな? そんなことないよね? もっときちんとした人だと思ったから、あなたはお付き合いしようと思ったんだよね? ならば、何らかの理由があって連絡してこないんだと思う。 だから、彼から連絡があるまでもう少し待っていたらどうだろう? そして、彼から連絡きたときは、あなたからは絶対「責任感じてる?」とか言ってはダメ。 彼からその話が出ない限りは。あなたの胸の中に今はしまっておいてあげて。 まだお付き合いが始まったばかりだから、彼のことを十分わかっていないのかもしれない。 だからこそ、変な憶測はやめておこう。 彼から連絡が来てからでも遅くないのだから。 不安になってしまう気持ちはよく分かります。 いつもならばすぐに返事してくれてのにね。 でも、何らかの気持ちがあって今は出来ない・しないのです。 それを問い詰めるよりも、待つことで愛が育つと今回は思ってみませんか? もしも、何週間も彼から連絡が来ない時は、「どうしたの?」と連絡してみてもいいでしょう。 けれども、1週間程度ならば、待っていてあげてはどうでしょうか?

peri77
質問者

お礼

ありがとうございました。心にしみました。 彼はいま、考えているのかもしれませんね。 彼は別れてから5~6年くらいかな…。 きちんとした男性です。 1週間は待ってみたいと思います でも、音信不通は辛いから…なあ。

関連するQ&A

  • 男性心理を教えてください。

    男性の気持ちを教えてください。 仲良くしている男性A君から、 付き合うっか!っていわれました。 状況としては、あまり重い感じではなく、 俺達つきあっちゃう?みたいな感じでした、 私は、はっきり うん!とか、嬉しい!とかはいえなく…、 でも、彼には好意があり好きだから ちゃんと返事はしなかったけど、 了解したつもりでした。 が、そのあと、 彼からはカップルのような イチャイチャするメールもなく…。 どちらかというと 私に距離をおいたような感じがするんです。 今まで彼からのLINEが多かったのが、 あまりなくなり、 私から連絡しても、返事はきますが、 既読が遅かったり、返事がつめたい、 他人行儀な感じがします。 が、数日私からも連絡しないと、 彼から写真つきのメールがきたり、します。 例えば、この景色綺麗だろ?みたいな。 これって、男性からしたら、 私が、彼の気持ちをはぐらかしてるようにみえますか? 彼的に、どうしたらよいのかを 迷ってるんでしょうか? 或いは、もう他に好きな人ができたから、 私との関係をやめたいのでしょうか? だから冷たくするのかな? でも、そしたら なぜ、彼から連絡がくるのか… わからなくて、悩んでいます。 男性心理を教えてください。

  • 子持ちと交際すること

    似たような質問を見かけたのですが、少し自分とは状況が違うので質問させて頂きます。 私は20代半ばで3歳女の子の子持ちですが結婚はせず妊娠中に婚約破棄をしました。 現在交際している方は年下(20代前半)で自営業をしています。 彼とは友達関係の時はご飯を食べたりしていましたが彼には当時交際していた女性がおり、まさか自分とこうなるとは思っていなかったので子持ちだと言う事を伝えていませんでした。 暫くして彼から告白され、悩みに悩んで1ヶ月後に「実は、子供が居る。自分の中で子供が一番だし、そこを含めてもう一度考えてほしい(子持ちでも交際するか否か)」と伝えました。 すると彼は「薄々気づいてたよ。話してくれてありがとう。子供が居ても気持ちは変わらない」と。 他にはどうして一人で育てることになったのか、子供の名前など聞かれ答えました。 子供に彼の写真を見せたら 「ママ!私○○さん(彼の名前)好き!!」と言ってくれます(会ったことがないので外見のみですが・・) 彼にも子供のことをよく聞かれます 「かわいいなー!!」とか「元気?」など言ってくれます。 彼には結婚願望があるようなのですが、それがイコール私との結婚ではないことは分かっています。 彼が多忙で仕事人間なのも理解しています。 ただ、子持ちと交際することはとても勇気が必要だと思うのです。 独身で子供も居ないカップルのように喧嘩した!もう嫌!別れる!と簡単にいかないような気がして・・ そういうことを含めて子持ちとの交際は結婚を多少なりとも考えてするのでしょうか? 周りに子持ちは居ますが結婚しているので同じ経験を話せる人もおらず・・ 私の中では子供の年齢を考えて仮に彼とお別れしたらもう交際はしないです。 私自身母親がとっかえひっかえ交際しているのを見てとても寂しかったので・・ 私から子供に会ってほしい、と伝えるのはダメですか? やはり重いですよね。 友人に男性が子持ちで女性が婚姻歴のない独身というカップルが居て、その女性から話を聞くと 「自分から子供に会わせてと言うのはちょっと勇気がいる。出来上がってる家族に踏み込めない」と。 これを聞くと私から言った方がいいのか?!と悩みます。 私の中で特に結婚願望はなく、ただ彼を支えたい気持ちなのですが・・ ですが子供が居ると「事実婚」という中途半端なことは出来ないな、とも思います。 ただ、彼もまだ若いですし外見も頭も良いのでわざわざ子持ちと結婚なんて罰ゲームではないかと。。。 周りに「結婚しても子供は作らないと思う」とも言っていて・・(私が相手だとは言ってなかったようです) 中距離恋愛でしたが、今はお互い転職し、彼は自営業、私も来月から地方を行き来することになるので次会う時に今後のことも話そうかと思っています。 是非、子持ちの方と交際した経験のある方、そこから結婚(再婚)された方のお話をお伺いしたいです。

  • 一度、交際を申し込ませた男性に。

    交際を申し込まれましたが、もう少し考えさせて欲しいと伝えました。 数日後、その男性にやっぱり交際するのは止めておこうと言われました。 それ以来、何も連絡は取っていません。 もう1ヶ月が過ぎました。 なんだか気になりメールを送ってみたいのですが、返事はこない可能性が高いでしょうか。 

  • 交際した途端に冷たくなる男性心理

    私・彼共に20代前半です 先日から2歳年下の彼とお付き合いしています。 彼から先月末に告白をされ、私がシングルマザーであることを打ち明け受け入れてもらえ、無事?交際に至りました。 それまでは週に何度かデートをしたり彼から「今休憩」とか「仕事行ってくる」など結構な頻度で連絡を取り合っていました。 ですが交際した翌日デートをしてから連絡が業務的と言うか・・「お疲れ様です!」の一言など。。 「仕事終わったー」と連絡が来て何通かやり取りしてまた翌日「仕事終わった」のような流れです。 私は追撃メールなどはせず、ただただ待つタイプですが、男性からしたら追撃でもメールはほしいものでしょうか?現状維持で彼から連絡が来たら返すスタンスで大丈夫でしょうか? まさしく「釣った魚にえさをやらない」状態なのでしょうか・・ 男性は手に入ると素になるとか頑張らなくなるとか聞いたことがあります。 ですが、私は前述したように子持ちです。 単に「釣った魚に~」ならいいのですが、やはりゆっくり考えた結果フェードアウトしようとか思われているのかな、と不安になっています。 普段から仕事が忙しく疲れている彼なので、あまりこう言うことを本人に言ってしまうと負担になるかなと思い伝えられていません。 打ち明け、受け入れてくれたときは「三人で旅行とか行きたいね。何歳?性別は?俺の家狭いから早く家見つけるよ。(彼の家に子供を連れてお泊りしにおいで、と)」など言ってくれていました。。 「施設に入れてるとか育児放棄をしてるわけじゃないんだから。尊敬するよ。 子供がいるからって気持ちは何も変わらないし」とも。。。 口説き落とすためなら平気でこう言うこと言えますか? それとも彼は考えてくれているのでしょうか・・ 私が不安になる最大の理由が「会いたいときに会えないのが辛いなー」と言われたことです。 これって浮気する予兆なのではないかと。 私よりも若く一人(子無し)の素敵な方が現れたらそっちに行ってしまうのではないかと。 彼自身過去に浮気をされ振られた経験があるようなのですが、そういう男性でもきっかけさえあれば浮気に走ってしまう場合はありますか? ちなみに彼とは体の関係は持っていません。 なのでヤリ目ではないと思っています。 来月彼はある病気で手術するために入院します。 2ヶ月ほど会えなくなるのですが、「俺は動けないから会いに来てくれたら嬉しいんだけど」と言われ行く予定にしていますが、本当に行っても大丈夫ですか? 皆さんなら付き合って間もない恋人からこう言われたらお見舞いに通いますか? 色々なことが聞きたく読みづらくなってしまい申し訳ありませんが、回答して頂けたら幸いです。 ※シングルへの批判はすみませんがスルーさせて頂きます。。

  • 男性心理……

    ずっと友達だった彼に私から交際を申し込みました…… 付き合いだして 2ヶ月…… 毎日 おはようと おやすみのLINE。 今から仕事とか、終わったよとか、 本当に マメに 連絡してくれていました。 大切にされている感じもありました。 でも、振られたんです。 別れようとか言われたわけではありませんが もっと ゆっくり恋愛したかったって 言われました。これ以上、我慢させたり、傷つけたりしたくないと。 でも……彼からは 普通に 今から〇〇~ってLINEが 1日に 何通か 入ります。振られた私が傷ついていることも 知ってるはず…… 無視しててくれればいいのに…… 男性心理……教えていただけますか?

  • この男性の心理がわかりません。

    男性心理を教えてください 社会人男性の方に、是非お聞きしたいです 気になる&好きな女性に対して メールの返事ができなくなる時って どんな時ですか? あなたには、付き合ったばかりの 彼女がいるとします。 しかし、他に 気になる女性&好きな女性が いる。 その女性は、いまの彼女と付き合うときに、どっちにしようかと悩んだ女性。 そんなとき、 彼女ではない気になる女性に、 会いたい衝動が抑えきれなくて、 会いたい、会いたくなった… と女性にメールしてしまった。 しかし、その女性は あなたは彼女いるんじゃないの? と返事してきたとき。 返事出来なくなりますか? 返事できないのは、 彼女とは別れる気持ちがない場合 ってことでしょうか? 気になる女性のほうが好きなら すぐに返事しますよね? それとも、このメールがきて時点で 真剣に考えてるから、返事に迷ってる可能性もありますか? 男性心理を教えてください。

  • 結婚願望のある男性の心理を教えてください

    30以上くらいの結婚願望がある男性の心理が知りたいので教えてください。 これから女性と付き合い始める場合、結婚を意識できなければ付き合わないですよね!? (この時点で違っていたら指摘してください) あなたに対して好意を寄せている同年代の女性は、遠距離にいて、 会いたいときに気軽に会える相手ではありません。 あなたは仕事が忙しく休みも少ないため、彼女が時間のあるときに会いに行くからと言っています。 悪い印象を持っていなければ交際を始めようと思いますか? それとも、わざわざこの年でたまにしか会えない相手と遠距離恋愛を始めなくても、 身近にいい子が現れるまであせらず過ごそうと、この告白を断りますか? 年とともに出会いや浮いた話も減ってくるし、とりあえずOKしますか? 男性の心理が知りたいです。お願いします。

  • 好きじゃないのに付き合う男性の心理

    どなたか回答お願いします。 紹介で知り合い連絡をとっていた男性がいます。私25才OL、相手30才会社員です。彼は真面目なタイプで(実際どうなのかはわかりませんが)、すごくモテるタイプではない、仕事は大変忙しい、今確実に彼女はいないです。 2度目のデートで家にいってしまい、私は相手のことをいいなぐらいには思っていたのですがこれでだめになるぐらいならそれでいいやと体の関係をもってしまいました。その後ばいばいするまでの間、むこうがこれからも色々遊びに行こう等いってきて中途半端な関係になるのは嫌だったので別れたあとに、『セフレになるつもりはない、先がないならもう連絡もとらないし、はっきりさせてほしい』といったところ、すぐに電話がかかってきました。出る気になれず放置したら『付き合わないの?俺は好きだよ、○○はいやなの?』とメールがきました。ここでのっていいものかわからずメールを返事せずにいたところ、連続で何事もないようなメールがきました。とりあえず付き合ってみようと思い,付き合いたいと返事したら「じゃあ問題なしだ、これからよろしく」ときました。 元々彼はメールなども短文で淡々としたタイプではありますが、なんだか盛り上がらない始まりだなぁと思い様子をみようと思って数日、好きや会いたいといわれるわけでもなく電話も特にしない、毎日淡々と短文メールだけのやりとり、メールを返事しなかったりすると連続で送ってきたりはしますが…… このなんだかよくわからない感じが嫌になった私は昨夜『好かれてるのかわからないし、もう無理かもしれない』とメールしたところ『仕事終わった、そんなこといわないでよ…』と返事がきました、こんな時でもそんな返事なんだと思い、別れを切り出すかどうしようと返事しなかったら今朝また普通にメールがきました… 男性の心理としてなにを考えているんだと思いますか? また私はどう対応したらよいのでしょう? 私としては相手と会ってるときは楽しいし好きという感覚はありますが、相手に気がないならどうしても付き合い続けたいとかなんとかしようという気持ちはないです。 長文でわかりにくい文章ですみませんでした。回答お待ちしてます。

  • この男性の心理は?

    友達から相談されたのですが、私は女なのでイマイチ男性の心理がわからず質問しました。 友人は彼女がいる人を好きになったようなのですが、まだ気持ちはきちんと伝えておらず、今はメル友といった模様です。 なかなか連絡が取れないことが淋しくて「もういつメールしたら良いのか、今後どうしたらいいのかわかりません」という半分告白メールをしたらしいのです。 すると「なかなか連絡取れなくてごめん」という返事が来たらしいのですが、これは脈有り(つまり若干友人の方を向きかけている)と考えられるのでしょうか?それともただの都合の良い存在(つまり二股)を望まれているのでしょうか? 男性の方、お知恵を拝借致したく。

  • この男性の心理がわかりません

    4ヵ月前に職場の男性から36歳の独身男性を紹介してもらいました。 最初は3人で食事をして後に紹介者が抜けました。 帰り際に連絡先を聞かれたので教えました。 そして何回も「今度は映画でもドライブでも行こうね。とにかくまた絶対に会おう!今日メールするよ」と言われました。 家に帰ったら本当にメールが来ていて「今日はありがとうございました。楽しかったです。近いうちにまた絶対に会うね」という内容でした ですが2週間経っても連絡ないからこっちらからメールして「○日に会いませんか?」と送ったら返事はすぐに来て「まだシフト出てないからわかたったら連絡するよ」と言われましたが、その日になっても来ませんでした・・・。それ以降も来ません・・・ 紹介者の男性に相談したら相手の男性の心理を聞くと言って電話したそうですが相手は出なかったようで「なんか期待させてごめんね」と私に謝ってくれました。 紹介者の男性は全然悪くないから別に良いんですが社交辞令で聞いた・言ったにしても「絶対にまた会おう」という「絶対」をつけて言う心理がわかりません。 もう結構前の話しですがちょっと気になるので第三者に意見聞きたくて質問させていただきました。 この男性の心理わかる方いますか?