• 締切済み

バイト先 好きな人

高2女子です。最近バイト先の大学四年の先輩が気になってしまい、あたまがぐるぐるしています。高校生と大学生の恋愛は無理があると分かっているのに、いっしょに作業をしたり、雑談で笑いあったりするとどうしようもなく幸せな気持ちになり舞い上がってしまいます。冷静にかんがえては落胆し、その繰り返しです… なにかよいアピール方法などありますか? また大学生の方からみた、高2の女子は子供にらしか見えないのでしょうか?よろしければ意見お願いします(._.)

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20109/39860)
回答No.1

まずは、 今の縁をもっと「繋がり」のある縁にしてみたら? 相手は大学4年でしょ? いつまでそこで働いているか分からないじゃない? 相手は就職かもしれない。 貴方は来年受験。 良い意味で歳の差があるからこそ、 人生ステージが違っているからこそ、 素直に頼れる、アドバイスを貰える存在になってくれるかもしれない。 たとえ相手に貴方を「構う」目線があるとしても、 そこに構い「甲斐」が得られるような貴方がいるなら・・・ 貴方はただの年下の幼い女の子には映らない筈。 今直ぐ何とかしようとするからグルグルなるだけで。 貴方自身の成長も担保にして、 長い目でこの縁を「良縁」にしていけたらいいな♪ そう思える貴方ならもう少し優しくなれるんだよ? 今バイトで接点がある訳でしょ? もう済ませているかもしれないけれど、 今後公私のメリハリはしっかりと保ちつつ(×グルグル)、 私的な会話や共有には心から向き合ってみればいい。 メールやラインも含めた繋がりも大切にしていく。 いつバイト先での「終わり」が来ても対応出来るように、 貴方にとって信頼出来る異性として丁寧に対応していく。 周りには、 ○○さん(気になる彼)のような年上の人が居ないからこそ、 ○○さんとのやり取りは楽しくて、凄く新鮮なんだ。 それは素直に表現してもいいじゃない? 彼は、 特別貴方に対して、貴方「用」の対応はしていない。 自分的にはいつもの自分として、 バイト先で知り合った貴方も含めて、 誰に対しても分け隔てなくシンプルに対応しているだけ。 そんな僕の対応に対して、 貴方が何かを感じてくれているというなら・・・? それに対しては全然悪い気はしない。 17歳の貴方はまだ世界が狭い。 狭い故に、 片思いもジェットコースターなんだよ(グルグル)。 普通の雑談でさえ幸せぇ!!になり、 舞い上がった分今度は気持ちの落差が生まれ、 一気に冷静な下降線を辿ってしまう(グルグル)、 そんな激しい世界になってしまっている。 もっと先輩の瞳の中を見てごらんよ? 全然グルグルしていないから。 その先輩ともっと柔らかい関係になりたいなら、 貴方自身がまずジェットコースターから降りる事なんだよ。 想像してみれば分かると思うけれど、 ジェットコースターに乗っている相手と安定した会話って出来ないでしょ? 直ぐに上に行ったり、下に行ったりせずに、 もっともっと優しい気持ちで彼を捉えてみるんだよ。 世界を広げ過ぎても、 結局広げた世界を畳めなくて寂しさに包まれてしまう・・・ そんな思い方をしたら疲れちゃうからね? ゆっくりと深呼吸を。 ハァハァだけでは無くて、 落ち着いて気になる彼との時間を楽しめる貴方も大事だ、という事。 忘れずにね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイト先の先輩が好きです

    バイト先の大学生を好きになってしまいました。 私は今年16歳の高校1年生、 好きな先輩は今年21歳の大学3年生です。 5歳も離れているし、大学生の女性はたくさんいます。 ファミレスのこともあって女性のほうが多いです。 バイト先は全体的に仲が良く 先輩とシフトが被ったりすると 良く話したりします。 どうしたら先輩に恋愛対象として 見てもらえるでしょうか。 経験ある方は是非回答お願いします。 アピール?や自分のことをちゃんと 1人の女性として意識させるためには どんなことをしたら効果的など、 年下の子にされて嬉しいことなども 教えてくれたら有り難いです。 ちなみに、連絡先はまだ知りません

  • バイト先の人にふられてどう接するべきか?

    最近、バイト先内でこっそり付き合っていた彼氏にふられました。 お互い学生でしたが、凄く凄く優しい人だったので幸せでした。 4ヶ月くらいたったとき、別れてほしいと言われました。 理由は、彼氏は公務員の試験、私は就活、またバイトが忙しいからかまってあげられないのと、別れた元カノ(優しすぎるとふられて他の人と付き合っているようです)を引きずっていると言われました。もう、恋人として好きではないし、公務員試験が終わるのを待たれるのもプレッシャー。もう少し僕の気持ちを察してほしかった。でも、この別れは、君が原因では本当にない。他の人と付き合いたいわけでもなく、公務員に集中したい。と言われました。そこまで焦って余裕がないことにも気がつきませんでした。たくさん考えて、私が忙しくて病んでしまったときは、側で支えてくれたのに、私は彼が病んでいるときも、自分のことしか考えずあたってしまい支えてあげられなかったことに気づきました。別れたくないときに別れたくないと追いかけてはいけないと言われますが、結局泣いて、別れたくない、やり直してと言って話し合いました。 正直、そうしたことに後悔はないんです。 そこまでやって無理なら無理だと、冷静になれました。 例え、今、もう1度復縁できたとしても、同じ結果になるし、縁があってお互い成長したら付き合うこともあるかもしれないぐらいに思ってます。 もっと内面を磨いて、精神的に強くなることが課題だなと頭では冷静に理解できているんです。 でも、心がついていかず、別れてから初めてバイト先で会う彼とどう接していいかわかりません。まだ、好きだと再認識するのが怖い。優しく、もしくは、冷たくされるのが怖い。でも、そんなことでは、バイトは休めない…。 でも、泣きたくなると思います。 どうしたらいいのでしょうか? 長文で大変申し訳ないのですが、一緒に考えていただけるとありがたいです。

  • バイト先の人と

    人を好きになるのに時間がかかり、めったに恋愛感情を抱けません。私は今大学生なのですが、3月頃に初めて本気で人を好きになり、失恋しました。今までお付き合いさせてもらったこともあるのですが、失恋とはこんなにも涙が出てしまうものなのかと衝撃を受けたのを覚えています。 そんな私に、最近また好きな人ができたと思います。なぜ曖昧な表現なのかと言いますと、人を好きになった経験が少なすぎてちゃんと好きになっているのか分からないのです。 相手とは、バイト先の社員とアルバイトと、ごくありふれた関係性です。シフトが一緒になると、すごく嬉しい気持ちでいっぱいになります。変化にも敏感に気づいてくださっていたので、結構いい感じなのでは?と勝手に思っていました。 が、その社員さんと私が同じシフトで高2の女の子も一緒だった日の帰り、私→高2の子という順で仕事を上がった時です。私はゴミ捨てもあったので高2の子と別々に外へ行って戻ってくると、社員さんの肩を高2の子が揉んでいる所を見てしまいました。私はなんともいたたまれなくて「見んかったことにするな」と冗談めかして言って、さっさとその場を離れました。社員さんは「なんでやねん!」と声を張り上げていた気がしますが走って逃げちゃったので分かりません。そんなことがあり、私はもっとショックを受けるかと自分で思っていたのですが、逆になんだか無性に腹が立つんです。 あの社員さんは、ただただタラシ気質なだけじゃないか。少しでも勘違いしていた自分が恥ずかしい。ロクに仕事も出来ないくせになんなんだあの子は。(←最低なことに、たまたま自分が仕事を早く終わらせられただけなのに、その時は感情任せに思っていました…)ムカつく。嫌いになりそうだ。 と頭の中がぐちゃぐちゃになりました。特に社員さんへの急な腹ただしさが酷いんです。 この感情は何なのでしょうか?恋と言っていいのでしょうか? 説明が難しいのですが、正直今のままだと社員さんに冷たい態度を取ってしまいそうなくらいです。いわゆる嫉妬みたいなものなのですかね? もしこれが恋だとしても、上手く成就させられる自信がありません。どうしたらいいのでしょうか? 少し話は別ですが、この社員さんはタラシなんですかね…? 支離滅裂で、すいません。 恋愛経験が少なすぎてこじらせている気がします。

  • バイト先の人を好きになりました。

    もうすぐ大学2年になる女です。 今年に入ってから、バイト先の人を好きになりました。 相手は同じ大学(学部はちがいます)の1年上です。 2月・3月は春休みのおかげでシフトがかぶることも多く、暇を狙っては話しかけたりしています。 また、休憩時間がかぶったときなどもいろいろ話をしています。 (バイトのこと、学校の勉強のこと、恋バナなど…) かなり仲は良くなってきたと思います。 彼の方から話しかけてくれることもかなり多いです。 ですが、まだ相手からは"バイトの後輩"としか思われてないように思えます。 どうすれば距離が縮まるでしょうか…。 ちなみに相手も私も彼氏(彼女)いない歴=年齢だったりします^^; バイト内恋愛はわりとある職場(?)です。 現在も2組バイト内カップルがいますので…。 メアドは知っていますが、私がふだんあまりメールをしないということを彼は知っているのでメールでのアピールもしづらいです…。 いろいろと面倒な片想いなんですが、アドバイスよろしくお願いします。 特に、年齢=彼女いない歴の男の方、どのようなアピールをされると嬉しいか答えて頂けるととても嬉しいです。 (それ以外の方ももちろん大歓迎です!)

  • 元バイト先の好きな人

    私は、高3女子で2か月ほど前にコンビニのバイトを辞めました。 バイトをしてる時は気付かなかったのですが、辞めてから2個年上の大学生の先輩が好きだったことに気が付きました。 先日その先輩の大学に進学することが決まったので、報告も兼ねて今週末先輩のシフトの時に顔を出そうと考えています。 そこで、今後どのようにアプローチしていけば恋愛に発展するか教えていただきたいです!! ちなみに辞める前に連絡先は交換していて仲は良かったと思います! また、先輩に彼女はいません。 よろしくお願いします(>_<)

  • バイト先の気になる人。。

    20歳大学生の女です。 バイト先の一個上の先輩のことが気になっています。。 彼はとってもイケメンで気さくでまるで女性にモテるために生まれてきたような人です。 固定バイトで週1日シフトが被っていて、さらに担当している業務が一緒なのでそのときは結構喋ります。 連絡先は向こうから聞いてきてくれましたが、業務連絡用って感じで実際業務連絡しかしたことないです。 バイト先の中ではよく話す方だと思いますが、向こうにはバイト先の同僚としか思われてないと思います… 彼女いるかどうかとかも知らないです。 全然彼女がいてもおかしくないというか彼女がいない方がおかしいくらいの人なんですが、ちょっと今の関係を進展させるというか、意識してもらうにはどうしたらいいでしょうか。 恋愛経験があまりないものでどうしたらいいのかわかりません…アドバイスお願いします。

  • バイト先の先輩について

    大学一年の女子です。 今、バイト先の2つ上の男子の先輩が気になっています。 ですが、私自身、あまり恋愛経験がないのでアドバイスいただけたらと思います。 話しやすくてとても面白い先輩で、たまにちょっかい出されます。 バイトでも優しく教えてくれて頼れるお兄ちゃん的な存在です。 お互い野球が大好きで、先輩は阪神ファン、私はカープファンで野球の話をよくします。 日本シリーズは先輩の家でもう一人の男の先輩をいれてテレビで試合を見たり、その逆で私の家で見たり、侍ジャパンの試合を三人で球場に見に行ったりもしました。 趣味があって話しやすいところが私的に気になるポイントです。 ちょっかい出されると嬉しいですが他の女子の先輩にもしてるときがあるので私が特別ということでもなさそうです。 私自身、高校でソフトボールをしていたため、男子より女子にもてるボーイッシュで生きてきました。そのため、おしゃれをするわけでもなく化粧もしてません。 なので、女子の先輩はとてもかわいいので私なんかが…といつも思います。 個人的に甲子園球場に行ってみたいので、その先輩が阪神ファンでもあるので、今年、日帰りで試合を見に行かないか誘おうか迷っています… 九州なのでかなり遠いですし、付き合ってもいないのに変に思われるのでしょうか? また、付き合うということだけでなくて仲のいい友達になれたらと思っているのですがどうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いしますm(__)m

  • バイト先の先輩が好きです

    バイト先の女子の先輩が好きになってしまいました。 自分は、高3で先輩は20歳です。 バイトは、高1からやっており2年ちょっとになります。 先輩とは、自分が高1からずっと一緒で バイト中でも、結構喋る方で最近LINEを自分から言って交換しました。 その日から5日間LINEが続きました。 バイト先の社員の愚痴やプライベートのことも連絡してました。 先輩が愚痴会でもやろうと言ってきたんで、「自分が食事でもいきますかーw 」って言ったら喜んでOKしてくれました。 自分はてっきり二人で食事するもんだと思ってたんですが、バイトで一緒になった時に 「他の女子の先輩も来るけどそれでもいい?」言われました 男1に対して女3何でその時は、「自分は行かないかもれないですねーw」って答えました。 また、違う日にバイトが一緒になった時も「○○日、本当に行かないいの?」ってまた言ってきたんで、行くことにしました。 やっぱりみんなで食事行くんで、恋愛対象とは見られていないでしょうか? 次は二人で食事をできるようなアドバイスも教えてください!

  • バイト先で泣いてしまいました・・・

    今、高2の女子です。 3ヶ月前ぐらいから初バイトでマックで働いてます。 しかし、職場の先輩とも未だ慣れず、仕事は覚えましたが 手際が悪いし、行動が遅いのでいつも注意されてばかり。 おまけに気が利かないのでどうしていいかも分からず 戸惑ってばかりです。 最近ずっとバイトのことで悩んでいて憂鬱でした。 今日、バイトだったんですけど、高3の女の先輩から 色々教わっていて、その途中思わず涙が出てきて・・・ 原因は先輩にプレッシャーをかけられる感じのことを言われてしまって・・・ 「行動遅いねから早く作るようにしよ、でも丁寧にね。」 「もうちょっとさ笑おうよ。自分から話しかけたら。」 「仕事スムーズにいかないとピークにシフト入れ辛くない?」 など・・・自分でも気づいていて悩んでいたことをズバズバと言われ、 ただでさえ情緒不安定だったので耐えられなかったです。 その後、大学生のマネージャーに裏に連れて行かれました・・・ 社員の人とも話したりしました・・・結構本音で色々言っちゃいました。 今まであまり誰にも話さなかったこととか・・・ 結局その後は仕事もできずに帰りました。 先輩達にも迷惑をかけてしまい、きっと呆れられたと思います。 今までも泣きそうになったことは何度もありました。 我慢してきたけど、今日はまさかって感じでした。 やっぱり、泣かれて女の先輩も頭にきたかもしれないし、 他の方にも迷惑をかけちゃったなあって・・・まずいことしたなって思います。 バイトはまだやめたくないし、頑張りたいんですけど、 どうも憂鬱で、明日もどんな顔してバイトに行けば良いのか分かりません。

  • バイト先の先輩が好き(20代男性に質問!)

    ご観覧ありがとうございます! 私は今バイト先の先輩に恋をしています。 バイトを始めてまだ2ヶ月ほどなので片思いしてまだ短いですが、 一目ぼれしてから、話していくうちにどんどん好きになりました。 でも先輩は就職で3月いっぱいでバイトをやめてしまいます、 それに東京から千葉へ引っ越してしまうらしいのです。 先輩は25歳で、私は18歳で7歳も離れています。 なので付き合えるとは思っていません。 自分の気持ちが、憧れの好きなのか付き合いたいの好きなのか 自分でもよくわからないし、年上の人を好きになることが初めてなので どう踏み出せばいいかも分かりません。 そこで自分で考えて、今度のバレンタインデーに思いを伝えるのはどうかなと思いました! ちょっとしたメッセージカードを入れて、内容は 「バイトのときに優しくフォローしてくれる先輩のことが好きです。 先輩がやめてしまうまであと少ししかないけれど、これからもバイト仲間として宜しくお願いします」 のような感じにしてやんわりと好きという気持ちが伝わればいいかなと思っています。 それで相手の返事を待ったりだとかそういう気はないです。 先輩とは本当にバイト仲間として接しているだけで、 バイト中2人で作業しているときに話す程度です。 仲は良いほうだと思うのですが、 連絡先も知らなければ、相手に彼女がいるかも分かりません。 今は大学卒業に向けて忙しそうでもあります。 以上のことより、質問は 1.バレンタインデーにメッセージカード付きのを貰ってどう思うか 2.バイト先のかなり離れた年下は恋愛対象に入るか 3.他に年下からどういうアピールをされたら気になるか、 上手い連絡先の聞き方などあれば教えてください 長くなり申し訳ありません。 読んでいただきありがとうございます! 回答お待ちしています!

このQ&Aのポイント
  • 眼鏡の鼻パッドの当たる部分にできる跡の軽減方法を教えてください。
  • メガネの鼻パッドの跡を軽減するための方法をご紹介します。
  • 鼻パッドの跡を軽減するための効果的な方法を教えてください。
回答を見る