• ベストアンサー

チワワの吠え癖について

こんばんは。 1歳になった女の子のチワワがいます。 困っているのは、TVに対してかなり吠えまくります… 特に… ・動物が出たとき ・ドラマなどの格闘やケンカシーン(口喧嘩も同じ) ・女性がアップで映っている ・子供が映っている などなどです。 臆病が原因と思い、人の多いところへ連れて出たり、家へ知人のワンちゃんを連れて来たり、吠えている最中に音を出したり近くに物を投げたりする天罰もやってみました。 これまで地道にやってきましたが、かれこれ半年くらいやっています。 何か良い躾・改善策がありましたら、教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします!

  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

Q、吠え癖の矯正方法。 A、反転トレーニングが基本ですが・・・。 ・吠えるのを叱らない、止めない! ・その代わり、別の行動を取るように促す! ・別の行動が取れたら褒める。 >三項随伴性とは、 >先行条件(Antecedent events)」-「行動(Behaviour)」-「結果(Consequences)」とも表され、 >英語の頭文字をとって、A-B-Cと表現されることもある。 A:TVに弁別刺激(Antecedent events)が登場。 B:質問者が作為により自発的に吠える以外の行動を取る(オペラント反応)。 C:強化子(反応結果)として即座に「Good!Good!」と褒めてからご褒美。 このABCの反復の量があるレベル以上に蓄積されると、貴チワワの行動が新しいステージに移行します。天罰なんかでは、この量から質への転化は起きません。 たとえば、「伏せる」などの別行動をもってオペラント反応とするのであれば、日頃からの次の二つのトレーニングが必要です。 【リラックス・トレーニング】 1、リードをつけてソファーに腰掛けて貴チワワが伏すのを待つ。   (注意点)声掛けしたり目を見たりしないで無視を維持しつつ待ちます。 2、伏してしばらくしたら、落ち着いた声で「Good!Good!」と褒めます。   (注意点)必ず、「OK!」の指示語で待機を解除します。 3、ソファーで出来るようになったら公園や街角でもできるようにします。 【引っ張りっこ・トレーニング】 1、「OK」で小さいロープを咥えさせます 2、左右に引っ張って興奮させます。 3、膝の間にロープを固定して興奮を鎮めます。 4、「OUT」で引っ張りっこ遊びを終わります。   ※3回に1回は、「あんたの勝ち」でロープを手放すもあり。  この引っ張りっこ・トレーニングは、別名「興奮制御トレーニング」とも言います。  まあ、吠えるのは一種の個性ですから、反転トレーニングでは完璧を狙われないように。そこそこに出来たら褒めて褒めあげましょう。 祈、奮闘!

nts51011
質問者

お礼

細かく分かり易い回答、ありがとうございました! お礼も遅くなり申し訳なかったです… 早速、吠えている時に、別のことをさせて成功すれば褒めることを根気強くやってみようと思います。 伏せなどは、興奮していない場合はOKなのですが、一旦興奮状態になると、餌以外は全く言うことを聞きません。 日頃の接し方も含め、頑張ってみます!!

関連するQ&A

  • チワワのしつけに関して。

    4ヶ月くらい前からチワワを飼い始め、そろそろ散歩をさせようと思いリードをつないだのですが、リードをつないだら歩かなくなってしまうのです。 理由は分かりませんが、改善策を教えていただけないでしょうか? さらに、家の親にしつけをしろとうるさく言われるのですが、お座り、おいで、待てのしつけ以外にどのようなものが必要なのでしょうか? お座りは完璧なのですが、おいでと待てがたまに出来ないときがあるので、これらについても教えてください。では、お願いいたします。

    • ベストアンサー
  • チワワの親子喧嘩で困っています

    チワワの親子(父:4歳、息子:1歳半)の喧嘩が多く困っています。単純に食べ物の取り合いや居心地の良い場所の取り合い、飼い主に甘えたくて、と喧嘩のきっかけは様々です。父の方は本来、温厚な性格なのですが、去勢を1年半ほど前にしてから、どうも情緒不安定になっている部分があるようで父の方から唸って喧嘩をうることが多いようです。 無駄吠えを抑えるシロップなどを使用していますが、なかなか改善しません。喧嘩もひどく、息子が父に噛み付き(父は息子に一切、噛み付きません)、この間は耳から流血ということもしばしばで困っています。 いまさらですが、躾教室のようなものに連れて行くかも考えています。同じような状況になっている方で有効な改善方法などがあれば、教えて頂けませんでしょうか?

    • 締切済み
  • チワワ♀の里親になります

    現在オスのチワワ(10ヶ月・去勢済)と暮らしています。二匹目を検討していたところ里親を探しているというお話を頂き、12月25日にメスのチワワを引き取ることになりました。 多頭飼いの経験がないため、新しい仔を迎えるにあたって皆様からのアドバイスをお願いしたいのです。 このメスのチワワ(9ヶ月・去勢は未)は先住犬のプードルとケンカが絶えず、やむなく里子に出すことになったそうです。性格はやんちゃで、おもちゃもすぐに引きちぎってしまうほどだそう。また、お外への散歩はせず、完全に室内で育ったそうです。外に出る時は、飼い主さんが抱っこしていると言います(芝生や他のワンからのノミを避けるため)。 一方先住犬の方は、臆病者(犬見知り&人見知り)の甘えん坊(私の彼氏にも嫉妬します)。初めて会う人や、散歩中にすれ違う犬に吠えてしまいます。ただ、月に10回程昼間は犬の託児所に預けているのですが、そこでは他のワン達と仲良く遊んでいます。散歩は大好きで、外に出ると狂ったように走り回ります。 そんな二匹です。新しい仔を迎え入れた初日や慣れるまでの間、どのように接し、どのような生活にすればよいのでしょうか(二匹の寝る場所や遊びの時etc)?また現在多頭飼いをされている方は、犬たちのサークルや寝床は一ヶ所にしているのですか?それとも一頭一頭別々のサークルにしているのでしょうか…? ちなみに私はそのメスのチワワとはまだ一度も会ったことはありません。迎え入れる日に初めて会います。ですから先方には、先住犬との相性を見るために2週間の”お試し期間”をお願いしてあります。 わからないことばかりです。どなたかアドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • チワワのしつけ、多頭飼いについてアドバイスお願い致します。

    チワワのしつけ、多頭飼いについてアドバイスお願い致します。 現在、先住犬メスのチワワ1歳6ヶ月のコと後住犬メスのチワワ8ヶ月のコと生活をしております。 避妊手術は先住犬はやりましたが、後住犬はヒート後と考えているためまだやっておりません。 この1ヶ月間くらい、後住犬が先住犬に唸り嚙付きにいきます。 先住犬はやられたらやり返す感じですが後住犬に怯えているようにも見えます。 しつけ教室で犬達の様子をみてもらった所、後住犬が我慢がたらない感じもあるが、今までの躾けが問題ではなく後住犬の性格がヒステリックな性格と言われました。 根本の性格はかえられないので、キレてしまった時に飼い主の言葉がちゃんと耳に入るように躾けていきましょうとの事で、先住犬については問題無いと言われ後住犬のみ訓練していきましょうとの事でただいま教室に通っております。 リードウォークにてしつけをしています。 お家では現在は2匹お互いがピリピリした状態が続いています。 しつけ教室で、お家では、後住犬にリードをつけ唸ったら即リードを引いて叱る方法をやってみて下さいと言われ実践している最中なのですが、この他にも何かしつけの方法があれば教えて頂きたいと思い投稿させて頂きました。 怒り方としては 低い声でダメ!!待て!!の二言で一貫しています。 先住犬が悪い時も同じように怒っています。 後住犬の性格は 怖がり、独占欲が強く、知らない人も犬も吠えます。家の中では強気です。 キレて何がなんだか分からなくなったら飼い主にも唸ってしまいます。 2月前までは2匹で仲良く遊んでいたのが嘘のように、喧嘩ムードが毎日漂っていて2匹も可哀想になってきてしまいました・・・現在の状況が悲しいですが少しでも改善されるよう頑張りたいと思っております。 乱文でわかりにくかもしれませんがアドバイスを頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • おとなりのチワワ、これは無駄吠え多いですか?

    お隣さんが、チワワを飼っています。 毎日鳴き声が聞こえるのですが、わたしもダンナさんも、犬を飼ったことがないので、 これぐらい吠えるのが普通なのか、それとも無駄吠えが多いのか、正直、判断がつきません。 2人とも動物は好きなので、神経質にイラッとくることはありませんが、 さすがによくないているように思えるので、気になります。 (チワワちゃん自体、声が大きい・臆病だからすぐ吠えちゃうなど、 犬種そのものの特徴としてもよく聞くのですが…。) あ!近所迷惑ってクレームがつけたいわけではないので、誤解しないでくださいっ(+o+) あと1~2年してお金がたまったら、うちもマルチーズを飼いたいって思ってるぐらいです!(笑) 素朴に「これぐらいの感じで吠えるのは、無駄吠えが多い方になるのかな?」というのが知りたいのです。 また、飼ったことのない素人の見当違いだったら申し訳ありませんが、 吠え方が、警戒しているというか、せっぱ詰まっているというか、 こう…うまく言えないんですけど、あまりいい感じに聞こえなくて、余計気になっちゃうんです。 住環境としては ◆マンション築2年ほど。うちが2LDK、お隣は1LDK(全戸分譲) ◆玄関、ベランダは同じ向き(間取り似てます) わんこについて ◆チワワであること以外、男の子女の子はわかりません ◆1歳以上 (お隣が住み始めた時から考えると、1歳以上であることは間違いありません) 鳴き声について ◆時間は問いません。午前、午後、夜、夜中どの時間帯も聞こえます(深夜1~2時頃に吠えていたときは驚きました) ◆わんこが窓辺にきて吠えている時がよくあります (声が数段大きくなるのですぐわかります。飼い主さんが在宅かどうかはわまりませんが、窓を開けているのは確かです) ◆こちらが窓を開けていれば窓から、閉めていれば部屋の壁から聞こえる状態です。 (お隣からの物音、人の声や気配などはめったに聞こえたことがありません。 あるのはわんこだけ…。よほど声が大きいのでしょうか???) ◆お散歩に行く時など、廊下で吠えていることがよくあります (一度わたしも廊下で会ったのですが、やっぱ吠えられてしまいました^^;) ◆息つく間もなく吠え続けている場合があります。 ダンナさんの計測?だと1分間に40回程度吠えているそうです。 (おそらく「ワン」が1回「ワンワンワンワン」が4回って数えたんだと思います笑) これが1回にたぶん3~5分くらい、1日に数回です。 わたしにはとても激しく吠えているように聞こえるのですが…。 ◆漠然とした印象ですが、お隣さんが住み始めて最初の頃は、こんな感じではなかったように思います。 ここ半年くらいから…という感じです(勝手な印象なので、確かじゃないかもしれません。。。) ここ最近は、なきごえが聞こえない日の方が、記憶にありません。 飼い主さんは、最初にご挨拶した時 「あんまり吠えるほうじゃないんですけど…」っておっしゃってたのですが、 このぐらいの感じは、チワワちゃんとしては、またわんことしては普通な範囲なのでしょうか? それとも無駄吠えが多めになってくるのでしょうか? しつけの最中なのかな…?とか、吠えている理由を考えてみるのですが、 なにぶん、経験がないので…(-ω-;) いろいろ教えてください。 ご意見、よろしくおねがいします。

    • 締切済み
  • 喧嘩に勝つ可能性があった人はどっちですか?

    時間2:10~のドラマの喧嘩シーンですが、 もし、このまま誰も止めなかったら、 青いシャツの学生と、白いシャツの学生のうち、どっちが喧嘩に 勝ってた可能性がありますか? ご意見をお待ちしております。 それと格闘技とは関係ないような質問で申し訳ありません

  • チワワ♂のイタズラ?を止めさせる方法。

    現在6ヶ月になるチワワいます。6月に迎え入れました。元々、パピヨンを飼っているので躾などは今までと同じ様に行って来ました。 しかし性格など関係していると思うのですが、上の子の子犬の時期と比べるとどうも手強いチワワの様で日々、悩むところが多くなって来ています。あくまでも我が子を見比べて不安な点を述べますので、間違っていることがあればご指摘下さい。ちょっと長いかも知れません。 パピヨンも活発ですが、チワワもやんちゃです。食欲も旺盛で、ペットショップでも言われましたが、他のわんこのご飯も食べます。パピヨンが怒らないので毎回みすみす横取りをされています。 全く別々に食事を与えるかチワワをリードでつなぎ後から食べさせるようにしていましたが、なるべく自然な状態でご飯が食べられるように今はほぼ同時にしています。初めの頃は何度もパピヨンのご飯を横取りしに行っていました。(食べるスピードが速いので食べ終わってます。その後、狙って行きます。)私が毎回怒るものですから、今度は隠れて見ていない隙に横取りして食べています。(なんともズル賢い!) ミルクやお水なんかもそうです。 ご褒美のおやつなんて私の手の中から奪い取ろうとします。 それだけならまだ良いのですが私がお菓子を食べている時、席を立った隙に良くお菓子を食べられています。 先週はコロンが丸々無くなっていました…箱もビニールもぐちゃぐちゃ(チョコレートですよね?特に体調は問題なさそうです)さっきはふ菓子をハウスでむしゃむしゃしている姿を見てちょっと気が遠くなりました。 ドリンクなんかは、グラスに頭を突っ込んでペロペロ飲んでいます。 パピヨンは6ヶ月の頃でもそんな事をしていなかったので、今悩んでいます。 補足として、現在の状況をまとめます。 トイレやオスワリ、マテなどはなんとか覚えてくれたようです。とても甘えん坊でヤキモチ焼きです。ちょっと怒っただけでは、あまり堪えていない様子です。とにかく、食に関する執着がもの凄く強いように思えます。 食事やおやつなんかは人間が食べるものは一切あげていません。私がお菓子を食べている時などは「君たちはブルーベリーね」などど、ちゃんと認識してくれるようにあげています。 今まではそれで上手く行ってきたので、これからもお互い気持ちよく過ごして行きたいと思っています。 私が目を光らせておけば良いだけの話だけですが、出来れば改善策をアドバイス頂けたらと思います。 長くなってしまってすみません。 最後までありがとうございました。

    • 締切済み
  • 我が家の2匹のチワワの性格、ドッグランで困っています

    我が家には2匹のチワワがいます。 1匹は♂で7歳3キロ、2匹目は♀で7ヶ月1.7キロの2匹ともブラックタンです。 結論的にいうと2匹ともドッグランで他の犬と遊べない状態で 困っています。しかし性格の違いからか態度が正反対です。 ♂の子は今までも何度かドックランはチャレンジした事があるのですが 普段の散歩から他の犬を見るとものすごい勢いで興奮して吠えます。 飼主だけに懐いており、家にいる時はとても賢い犬のように無駄吠えもなく、呼べば 近寄り、お座りをして、すぐにお腹を見せる従順な犬なのですが、来客時(ひとしきり吠え、怪しい人でないとわかると静かにしています。)や外出時に犬と出くわすと急に大興奮状態になります ドッグランでは飼主の半径2メートル以内から離れずそこに入ってくる犬に大型犬、小型犬かまわず向かって行って吠えまくって追い払います。だいたいが小さいので無視され、相手にされないので喧嘩にはなりませんが、相手の犬がもし向かってきたらすぐにやられてしまいそうです。 今までの状態ですと吠えるだけで 咬むことは一度もありません。しかし絶対に他の犬と遊べる状態ではありません。 ただあまりに吠えるので他に楽しく遊んでいるワンちゃんの迷惑に なるし、犬自身すごくストレスになっているような気がします。 ♀のほうは先日初めてドッグランに連れていきましたが ♂とは正反対でとっても臆病で飼主の足元を離れず常に抱っこを ねだるように二本足でたって主人の足に甘えます。 他のワンちゃんがよってきてくれてもひたすら逃げ回り、 とうとう追い詰められると咬む真似をして必死に身を守っていました。 こういった二匹の行動は♂、♀両方とも他の犬が怖いという 感情から来ているものなのでしょうか? チワワの性格上ドッグランで他の犬と遊ぶというのはあきらめるしか ないのでしょうか? もし今からでもできそうな事があればアドバイスいただけると とてもありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 8ヶ月のチワワの女の子。吠えるのをしつけで直したいです。

    8ヶ月のチワワ女の子、避妊手術済みです。もともと飼い始めた生後3ヶ月頃からワンとすでに吠えていたので、早めのしつけにとできることをいろいろやり、しつけ教室に現在も通っています。 どんな時に吠えるかというと特に家の中で、窓の外の物音や人声、二階の人の足音、窓から入る風でカタッと小さくなる扉の音などとても敏感です。またキャリーバックの中で外が見えない状態にしているのですが、移動中、他の人の声や音がすると吠えてしまいます。 しつけ教室のトレーナーさんから教えてもらった事をすぐに切り替えるのではなくある期間をとり、様子を見ながらしつけを試しているのですがなかなか吠えがよくなりません。やってみたことは空き缶に石を入れて鳴らす、酢スプレーをかける、吠える前に耳がピーンとした時に呼んだり、おもちゃやおやつで注意をひくなどです。大きい音を鳴らすことは逆効果でますます吠えるし、おやつやおもちゃで注意をそらすことも吠えるのに夢中で全く効き目がありませんでした。また部屋のカーテンを日中も閉めたり、ケージにかけ布もしています。 そこで次に無視するということを試してみました。ケージから出している最中、カタッと音がして吠えた時に部屋を出て行くと私の後を追って部屋の戸の前でずっと待っています。なのでその時は吠えがやむので、戻った時に褒めていますが、毎回やはり吠えるので効果がないような気がして。この前無料で相談できる場があったのでこのことを相談したら、ワンちゃんが怖がりなので要求吠え以外まだ無視する時期ではないと言われました。カタッと音がした時は、ワンワンと吠えた後私の顔を見てきたり、私に抱っこされに来たりするのですが、飼い主さんを頼っているのに部屋から出て行ってしまったら飼い主さんは助けてくれないと信用を失い、解決にはならない。今は、どうして吠えているのか様子を見て、吠えたら抱っこしてもいいし声をかけて大丈夫だよ、怖い対象物をちゃんと見せて飼い主さんがそれを触って平気なことを見せてあげる方が良いとアドバイスをもらいました。今まではそういうことがご褒美になってしまうと思っていたので極力さけてきたのですが、今はその方法を試しています。まだ吠える回数に変化はありませんが、この方法を根気よくやった方が良いのでしょうか。他に何か方法はありますでしょうか。ある程度妥協することも必要なのですが、小さく吠える時は特に何もしていませんが、大きく連続で吠えるので困っています。またお散歩は毎日ではないのですが行っています。雨の日など家の中でストレス発散できで疲れる遊び方は何かありますか。長くなってしまいましたが、ぜひアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • どうして女が出ていかないといけないの?

    TVドラマなんかもそうですが夫婦喧嘩のシーンで 出ていけ~!!って言われるのって妻側ですよね。 うちの主人は喧嘩の度にすぐに出ていけ~って言うんです。 私は月収10万円程しかありませんが仕事も家事もきちんとしてるのに (そりゃあ主人の収入の方が多いですが・・・) 二人の家なのに如何して私が出ていかないといけないの?? って思っちゃいます。 皆さんの家ではどうですか?