• 締切済み

チワワ♂のイタズラ?を止めさせる方法。

現在6ヶ月になるチワワいます。6月に迎え入れました。元々、パピヨンを飼っているので躾などは今までと同じ様に行って来ました。 しかし性格など関係していると思うのですが、上の子の子犬の時期と比べるとどうも手強いチワワの様で日々、悩むところが多くなって来ています。あくまでも我が子を見比べて不安な点を述べますので、間違っていることがあればご指摘下さい。ちょっと長いかも知れません。 パピヨンも活発ですが、チワワもやんちゃです。食欲も旺盛で、ペットショップでも言われましたが、他のわんこのご飯も食べます。パピヨンが怒らないので毎回みすみす横取りをされています。 全く別々に食事を与えるかチワワをリードでつなぎ後から食べさせるようにしていましたが、なるべく自然な状態でご飯が食べられるように今はほぼ同時にしています。初めの頃は何度もパピヨンのご飯を横取りしに行っていました。(食べるスピードが速いので食べ終わってます。その後、狙って行きます。)私が毎回怒るものですから、今度は隠れて見ていない隙に横取りして食べています。(なんともズル賢い!) ミルクやお水なんかもそうです。 ご褒美のおやつなんて私の手の中から奪い取ろうとします。 それだけならまだ良いのですが私がお菓子を食べている時、席を立った隙に良くお菓子を食べられています。 先週はコロンが丸々無くなっていました…箱もビニールもぐちゃぐちゃ(チョコレートですよね?特に体調は問題なさそうです)さっきはふ菓子をハウスでむしゃむしゃしている姿を見てちょっと気が遠くなりました。 ドリンクなんかは、グラスに頭を突っ込んでペロペロ飲んでいます。 パピヨンは6ヶ月の頃でもそんな事をしていなかったので、今悩んでいます。 補足として、現在の状況をまとめます。 トイレやオスワリ、マテなどはなんとか覚えてくれたようです。とても甘えん坊でヤキモチ焼きです。ちょっと怒っただけでは、あまり堪えていない様子です。とにかく、食に関する執着がもの凄く強いように思えます。 食事やおやつなんかは人間が食べるものは一切あげていません。私がお菓子を食べている時などは「君たちはブルーベリーね」などど、ちゃんと認識してくれるようにあげています。 今まではそれで上手く行ってきたので、これからもお互い気持ちよく過ごして行きたいと思っています。 私が目を光らせておけば良いだけの話だけですが、出来れば改善策をアドバイス頂けたらと思います。 長くなってしまってすみません。 最後までありがとうございました。

  • candd
  • お礼率44% (22/50)
  • 回答数3
  • ありがとう数1

みんなの回答

回答No.3

あまり難しく考えないこと 犬同士の上下関係は人間が手出しする問題ではありません ダメなことをしたら叱るのは大切ですが犬同士の上下関係を人間がどうこうするのは難しいです そんなことより大いにケンカさせて自分達ででなんとかさせてみては? 必ずしも先住犬を上位にする必要はありません、犬の性格や互いに競い合って上下関係はいついかなるときも前後します 当方の犬たちも代々そうしてお互いうまくやっております 年功序列ではなくあくまでも力で勝ち取った順位です 時には怪我したりすることもありますが今のところ死亡犬はでていません(笑) 過保護にならずにパピヨンが切れてケンカするか、折れてチワワが上になるか見守ってみてはいかがでしょう? どうしても何とかしたいのであれば食事の際は別々にするしかありませんね 盗み食いに関しては1番の方が言われているように食べられない環境にするしかないのではないでしょうか? あまり真剣に考えずボチボチやっていってはどうでしょう? 「犬はソファーに上げてはいけない」「一緒に寝てはいけない」「人間より先に食事を与えてはいけない」 これで育て方失敗なら当方の犬たちは全て失敗作です(笑) 人間の子育てと同様飼育書どおり、マニュアルどおりに犬は言うことを聞く生き物ではないですよ 私は犬との関係を「ボス」と「部下」ではなく「親友・家族・母親・父親」的な関係としてうまくやりたいと考えています 試行錯誤して犬と一緒に成長して下さいね

candd
質問者

補足

適切な回答ありがとうございます。 >犬同士の上下関係は人間が手出しする問題ではありません ダメなことをしたら叱るのは大切ですが犬同士の上下関係を人間がどうこうするのは難しいです そんなことより大いにケンカさせて自分達ででなんとかさせてみては? についてですが、たまにケンカ?をしています。楽しそうではないのでプロレスごっこには見えないのですが、主にチワから仕掛けているように見えます。でも、ケンカと言うより、チワ→パピと遊びたい。パピ→人間と遊びたい様にも見えます。パピがうっとうしくなると「ガウ」と一喝し、チワが「キャン」と言っている時があります。あくまでも私の見解で、パピがうっとうしそう…なのですが、そのうち自分たちでなんとか折り合いをつけていくのでしょうか?(上下関係がいかなる時も前後する、は初めて知りました) 補足内容もたいしたことなく、また長くなってしまってすみません。

  • isora99
  • ベストアンサー率37% (303/805)
回答No.2

こんにちは。 >トイレやオスワリ、マテなどはなんとか覚えてくれたようです。とても甘えん坊でヤキモチ焼きです。ちょっと怒っただけでは、あまり堪えていない様子です。とにかく、食に関する執着がもの凄く強いように思えます。 ◎「怒る」という行為は止めて下さい。あと「食に関する執着がもの凄く強い」のは、犬全般に言える事です。 根本的に、躾け方と飼い方が間違っています。 >パピヨンも活発ですが、チワワもやんちゃです。 ◎認識不足ですね。 パピヨンは「明るく活発で遊び好き。利発で物覚えも良く、フレンドリー。但し、プライドが高い面もある」です。 チワワは「陽気で活発。自立心が強く、勇敢。用心深い」です。 このように両犬は全く性格も特性も異なります。 パピヨンがチワワに圧倒されてしまうのも仕方ないでしょう。が、質問者さんは「先住犬の立場」をなくしてしまっています。 後から犬を迎えた際は「何事に於いても、必ず先住犬を優先させる」という事を行っていません。犬の好き勝手にさせていますね。躾けを全くしていないのと同じです。 >なるべく自然な状態でご飯が食べられるように今はほぼ同時にしています。 ◎この行為が、飼い主さんの認識不足を示しています。 食餌は絶対に同時に与えてはいけません。まず先住犬に与え、先住犬の食餌が終わってから、後輩犬に食餌を与える事です。 このような事を、仮に大型犬で行うと、最悪の場合「殺し合い」になりますよ(ーー;) >私が毎回怒るものですから、今度は隠れて見ていない隙に横取りして食べています。(なんともズル賢い!) ◎「ずる賢い」のではなく「ずる賢い犬にしてしまった」のです。質問者さんが、そうなるように育てているんですよ。解りませんか? 自分の取った行為に対して叱られると、犬は隠れて同じ行為をしようとします。これはトイレの躾けでも同じ事が言えます。 「叱る」という行為は厳禁です。自ら「ずる賢くなるように育てていた」のです。これは飼い主の責任です。チワワの性格などが原因ではありません。 >ご褒美のおやつなんて私の手の中から奪い取ろうとします。 それだけならまだ良いのですが私がお菓子を食べている時、席を立った隙に良くお菓子を食べられています。先週はコロンが丸々無くなっていました…箱もビニールもぐちゃぐちゃ(チョコレートですよね?特に体調は問題なさそうです)さっきはふ菓子をハウスでむしゃむしゃしている姿を見てちょっと気が遠くなりました。 ドリンクなんかは、グラスに頭を突っ込んでペロペロ飲んでいます。 ◎これらも全て飼い主の責任です。 そもそも、犬の手の届く所に「触れて欲しくない物」を放置している事自体が悪いのです。「触れて欲しくない物」や「触れてはいけない物」などは、絶対に犬の手の届かない所へ置く。これは飼い主として当たり前の行動です。 チョコレートを犬に食べさせると「チョコレート中毒」になりますよ。 嘔吐や下痢、多尿、興奮、発熱、運動失調、痙攣、発作などの症状がみられ、また腹痛や血尿、脱水を引き起こす場合もあります。時には、昏睡状態から死に至る事もあります。あまり「甘く」かんがえないように。 >今まではそれで上手く行ってきたので、これからもお互い気持ちよく過ごして行きたいと思っています。 ◎今まで通りに行く筈はありませんし、気持ちよく過ごせないようにしているのは、飼い主さん自身の行動が原因です。 >私が目を光らせておけば良いだけの話だけですが ◎そんな事では何も解決しません。 まずは「先住犬の立場」を守ってあげる事。 食餌は別々(時間をずらす)に与える事。 犬(チワワ)が騒いでも、完全無視する事。静かに寝そべっている時などに、通りすがりに「いい子ね」と優しく声をかけてあげる。 犬に触れて欲しくない物、触れてはいけない物は、犬の手の届かない場所へ置く事。 犬(チワワ)が悪さをしても、騒がない、慌てない、大声を出さない、叱らない、怒らない、怒鳴らないで、静かにケージ、或いはサークル内に入れて、暫くの間は完全無視する事。静かに、大人しくなったら褒めてから出してあげ、遊んであげる。 犬(チワワ)に食餌を与える時は、犬が大人しく、静かにしている時に与える事。 以上の事を、まずは実践して下さい。全てですよ。 一番大事な事は、何事に於いても「先住犬を優先させる事」です。 今は「先住犬」の方が「我慢している」状態です。このまま放置していると「先住犬」がストレスから病気になるか、堪忍袋の緒が切れて喧嘩が始まるか・・・いずれにしても良い方向には向かいようがありません。 「新しく犬を迎える」という事に対しての、質問者さんの認識の甘さが、このような結果を招いたのです。 犬達に責任転嫁をしないで下さい。

  • tokihime
  • ベストアンサー率26% (39/145)
回答No.1

食事は別々に分けて与えた方が良いかと思います どちらもケージに入れて食べさせるか チワワの方が食べるのが早いようならパピヨンの方をケージに入れて 食べさせる方法もいいかと思います。 (今のままだとパピヨンの方にストレスがかかりそう・・・。) 人間の食べるものを与えていなくても盗み食いで度々食べれていては 与えているのとかわらないと思います。(頻度も高そうですし・・。) こればかりはその場では叱ることが出来ますが時間がたつと意味がなくなりますので 「食べれない」環境を作るしかないと思います。 席を外したり留守のときは食べ物は手の届かない、目に付かない場所に 隔離するように徹底した方が良いかと思います。 盗み食い、拾い食いの癖をつけると命に関わる事故になりかねません あとは、上下関係がまだしっかりついていないように思います。 ちょっと怒るくらいなら怒らないほうがましです 性格が強い個体でしたらギッチリ怒らないと屁とも思わない子もいますので 怒るときは殺す気(笑)で怒る、褒めるときはきっちり褒める メリハリつけて上下関係をしっかりつければ改善はあるかと思います うちにも恐ろしく食に貪欲な個体がいますが要領がいいのか 離席の場合は食べ物には手出しをしないですが留守の場合 隙があればおやつの盗み食いをたまにやります(汗) やはり面倒でも「犬の手の届く場所に食べ物を置かない」 これが1番かと思います^^

candd
質問者

補足

丁寧な回答ありがとうございます。 「犬の手の届く場所に食べ物を置かない」 初歩的ですよね…。 パピちゃんは一度ダメと言うとイタズラをしなくなるお利口さんなので油断してました。改めて気をつけようと思います。 >あとは、上下関係がまだしっかりついていないように思います。 とは私とチワのことですか?パピとチワですか? >怒るときは殺す気(笑)で怒る の具体例を教えて下さい。 もしかしたら私のしかり方が間違ってるのかも。。

関連するQ&A

  • チワワのしつけ困ってます

    うちには生後5ヶ月で飼い始めて2ヶ月のチワワがいます。最近散歩中にある日突然全く歩かなくなり困っています。なにか怖い思いをしたのかわかりませんが頑なに止まってしまいます。元々怖がりで生活拠点の畳の部屋では走りまわりますが隣のフローリングの部屋では私がおやつを用意してもなかなか来ません。家のなかでリードをつけて練習しようとしましたがやっぱり歩きませんでした。 今現在マテとオスワリはご飯のときは完璧にします、おやつを用意してもします。が、なにもないとなかなかしません。あと名前を呼んでも振り向いたり来てくれません。なかなかうまくいかなくてイライラしがちな自分も悪いのですがしつけがうまくいかなくて悩んでいます。 また散歩を楽しく歩いたりいい子にしつけたいです。どうかよろしくお願いします

    • 締切済み
  • チワワ イカを食べてしまいました。

    3日前4歳のチワワがイカを食べてしまいました。 隙をみてイカをとられていました。 でもかじられた跡や食べた形跡はなかったです。 大丈夫かと思っていたら次の日の夜、お腹が痛いのか いつも丸まって寝ているのに、何度も場所を変えてはまっすぐ寝てました。 朝になると水下痢をして、楽になったのか丸まってねていました。 ご飯も食べ、他のわんこたちともかけまわって遊んでいたので、様子をみてから病院に連れて行く事になりました。 その後も一回下痢したみたいです。 ビオフェルミンを飲まして、おやつはあげずに今に至ります。 今は丸まって寝たり、爆睡モードの体制で寝たりと大丈夫そうなのですが、やはり病院に連れてってあげたほうがいいでしょうか? もう少し様子をみたほうがいいでしょうか?

    • 締切済み
  • マテ。の教え方が…

    こんにちわ。わんこの質問ばかりしている×1独身男です。「マテ」でいいのでしょうか…。わんこをじっとさせておく「マテ」というコマンドはどう教えたらいいのでしょうか。うちの子(チワワ、5か月です)は別にばたばたするわけでも、わがまま言うわけでもないのですが、たとえば飼い主さんとドッグカフェとかにいてじーっとしている子はいますよね。飼い主さんが食事をしていても欲しがるでなく(本当は欲しいのでしょうか…)、じーっとおすわりして待っている子(^^♪、かわいいですよね。それは「マテ」で待たせる訓練をさせたのでしょうか?それとも自然とそうなったのでしょうか?うちの子は自分が食事をしているとおすわりしていたかと思うと、ぴょんぴょんはねたりおすわりしたりと「ちょーだい、ちょーだい」状態です。これはこれでかわいくていいのですが、外でこれをしてしまうとまわりの人に迷惑になってしまうか…とか考えています。ちなみにおさんぽは少しできるようになった程度なのでドッグカフェなどはるか遠くなのですが…。ごはんをおあづけ状態にするのはなんかかわいそう…というのはやっぱりいけませんよね。効果的な「マテ」を教える方法がございましたら、お教えいただけると幸いです。よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
  • チワワについて…これは性格?

    もうすぐ4カ月になるチワワ♂を飼っています。 分からない事だらけでここで質問させて頂いたり他にも色々調べたりしながらしつけも頑張ってすくすくと順調に育ってくれています。 教えた事をちゃんと出来た時や、可愛いと思った行動(またしてほしいので(>_<))をした時に思いっきり褒めています。ご褒美(フードやおやつ等)はあげずにしつけています。 ダメだと言った事は比較的すぐしなくなり、可哀想なんですけどたまに結構ハードに叱ったりしてるんですが… 怖がりなので袋をガサガサさせたり、ドライヤーの風を向けたりすると、とても怖がって物凄い勢いで私の腕の中に飛び込んできます。 私のところにきても音を鳴りやませるわけでも教えたわけでもないのですが、私のところに来れば安全だと信じているんでしょうか? しつけの最中はそうやって逃げてきたらひっくり返して叱っていますが、すぐまた戻ってきます。 それでも叱った事はしなくなるのでこれで良いのかなとは思うんですが、、 オテ、オスワリ、オイデ、そしてトイレも完璧です。 ご飯の時もたまに唸ったりまだそわそわしてますが、一応オスワリしてエサの前で待ってます。 特にオイデはどこにいても来てくれるようになり、遊んでる最中や寝起きでも最近は来てくれるようになりました。 叱りすぎたかなと思う時もあり嫌われてないかと不安になって、教えた事を言ってみると震えながらもやってくれます。 これはこの子の性格なんでしょうか? それともチワワってこんな感じなんでしょうか? それか私の育て方でこういう子になってくれているのなら、このままで良いのかなと思いつつも、厳しくしても言う事を聞いてくれているのを見ると信じてくっついてきてるのを剥がして叱りつけるのが内心可哀想で… 他の時は甘やかしてますが。 チワワの性格、そしてこの子の生態についての見解よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • ◆犬の楽しい芸を教えて下さい◆(長文すみません)

    家のわんこ(テリア雑種15キロ)は、ちょっと芸達者です。7歳の今でもどんどん覚えるし、本人、いえ本犬も楽しんでいる様子なのです。 なので、何か楽しい芸があったら教えたいなあと思うので、下記以外の芸をぜひ教えて下さい。 <できる芸> オスワリ等の一般的なものの他、 タッチ・・「イエイ!」というと、私の手に前足を合わせてくる 「オネガイ」・・ちんちんして前足を合わせて拝む 「おててでどうぞ」・・オヤツを、直接口をもって行かないで、前足で引き寄せてとる 「ハイ」・・(「○○いる人!」などと聞くと、ハイッと前足を片方挙げる) 「おててどれ?」・・そう聞くと、前足を出す。 「どっち?」・・片手にオヤツを握って聞くと、前足で「こっち」とたたいて当てる。 などが、できる芸です。 自分で言うのもナンですが^^;私は犬を仕込むのが得意みたいなんです。よその「うちのは無芸で言うことを聞かない」と言われてたわんこでも、数回でオスワリ、マテ、オテくらいなら覚えさせてしまいました。 うちのわんこはお調子者なので、いろいろできて褒められたり可愛い~などと言われると、へらへら喜びます。 こういうコンビですので、ぜひ新芸のアイデアをお願いいたします。 なお、何か書いていただいた場合、それについてまた補足で質問をいれることがあるかもしれませんので、回答者の方は時々のぞいていただけると嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • うちのチワワはでかすぎですか?

    スムース・チワワ♂1歳4ヶ月のワンコがいます。 すでに体重4.5Kgです。これはデカすぎですか? 今日ふとテレビを見ていたら可愛いチワワちゃんが出ており、うちとは比べ物にならないほど小さい! うちも始めは小さかったのですが、見る見るうちに大きくなりました。 太っている訳ではありません。 骨太?なのか見かけはとてもしっかりしたワンコで、か弱いチワワには見えませんが、しっかりチワワと言った感じです。  ゴハンも与えすぎてはいませんし、オヤツも2-3日に1度位です。運動もかなりしています。 なんでこんなに大きくなるのか不思議です。 お母さん、お父さんはとても小さいチワワで赤ちゃんの時は、『お父さん、お母さんに似てとても小さいチワワですよ~』とブリーダーさんに言われました。 どなたかうちのチワワもデカイよ~!と言う方いらっしゃいますか? またはこのままでも心配する必要はないのか教えて頂ければ幸いです。 私はこのデカちわわのうちの子が大好きですが、これ程大きなチワワは見た事がないので・・・ この間もシャンプーへ連れて行ったら他のお客さんに『こんな大きいチワワ見たことない!』とビックリされました。

    • ベストアンサー
  • アイコンタクトできなくなりました…

    生後3ヶ月半のmix(チワワ×ヨーキー)オスです。 生後2ヶ月で家にきました。 トイレとアイコンタクトは、おやつなしでしつけてきました。 ハウス、オイデ、オスワリ、チョウダイ、マテは、ご褒美おもちゃ、 もしくはおやつアリでやってきました(マテはまだ訓練中です)。 昨日の土曜、私は忙しくしており、世話や遊びなど一切をダンナに 任せていたのですが、 今日になって一緒に遊んだところ、名前を呼んでも私を見上げなく なりました。 今までは、一度呼んだらすぐに見上げていたのに。 おかしいなと思っていたところ、 どうやら、ダンナが名前を呼んでも見上げないため、自分から 覗き込んで目を合わせていたというのです。 なので、またしつけ直しになってしまったのですが、 今までは、しつけのランクが上がるにつれ、 ほめるだけ→ほめておもちゃ→ほめておやつ と、ご褒美もランクを上げてきました。 いまは、おやつアリでマテをしつけているので、 これからは、アイコンタクトでもご褒美おやつアリじゃないと だめなのでしょうか… (現在は、ほとんど見上げなくなってしまいました(-_-;) また、現在はマテも訓練中なのですが、 アイコンタクトと同時進行でやっていって構わないのでしょうか。 せっかく覚えてきたところなので、いったんやめてしまうと忘れて しまいそうなのですが… 長文、申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • ほとんどしっぽを振らないチワワ(悲)

    生後4ヶ月半のチワワ♂を飼っています。 飼い始めて2ヶ月半になります。 今のところオテ、マテ、オイデ、オスワリが出来ます。 トイレもほぼ完璧です。 吠える事も噛む事もなく、色んなところを触りまくっても嫌がる事なく大人しくされるがままにしてくれているとても良い子…なのですが_(._.)_ しっぽを全くに近いくらい振りません。 最初の頃はケージを閉めて飼っていてその頃は私が帰ると勢いよくケージ内で駆け回り私がいる側に来て、取れそうなくらいしっぽをフリフリ出迎えてくれたりしていたのですが、 ケージを開放して(留守番時は閉める)生活するようになってからは、ほとんど振らなくなりました。 色んな情報を見ていると、言う事を聞いてお利口で懐いてくれてもいると思うんですが、しっぽ振る割合が全く比例してません。 しっぽ振るのは、飼い主が大好きだったり、嬉しい楽しい、等の感情表現の代表格ですよね…? 振らないのは何故…やっぱり嬉しいとかはないからでしょうか(悲) うちのチワワの行動や私との関係性等から分かる方いましたらご意見お願いしますm(_ _)m ・噛む、吠える等の問題行動なし ・オイデor名前を呼ぶと必ず来る ・トイレはちゃんと指定場所で出来る ・散歩(始めたばかり)はしっぽ振らないので楽しいか分からないが、横について歩く。 時々踏ん張るが、オイデの合図のパンパン(外では声掛けなしの合図のみ)とやるとまた歩き出す。お散歩中、時々私を見上げながら駆け足?になる。 ・怖がりでちょっとした音でもびくつく。 ・怖いこと(ドライヤー音、袋を開いたりビニールの音等)があると、私のとこに猛スピードで走ってきて足元か後ろに隠れる。 ・撫でたり色んなところを触りまくっても大人しくしてくれているが、終わった後ブルブルッと体を振る。が、またいつも撫でる場所にすり寄ってくる ・私がベッドに入るとケージ内で寝ていても必ずついてきて下で待ってる(教えてない)。 その際、前に粗相をしたので教え込み、今は寝る前に【おしっこしてきな】というとしてから戻ってくる。 ・ベッドでは私が横になるまでオスワリして待ち、隙間を空けても密着してきて寝る。 ・裏返しにするとキープは出来るが、寝てる時以外は自分からお腹を見せたりはしない。 ・最初は嫌がっていたが、今は耳掃除、爪切りは大人しくしてる ・遊んでる最中にオモチャや食べてる時にご飯やおやつを取り上げてみても、唸る訳でもなく特に反応なし ・初対面の人に触られたり抱っこされて震えはするが大人しくしてる。 私にじゃなくてもたまにあとについてったりする。(呼べば戻るが飼い主だからついてくるというわけでもないのかどちらにしろしっぽ振らないので区別が分からない) 他にもありますが、こんな感じです。 良い行動もしっぽ振らないのが前提です。 何故振らないんでしょうか? 嬉しくないから振らないなら何か改善した方が良いのか考えたいので、見解の程お願いします。 長々と失礼しましたm(_ _)m

    • 締切済み
  • 1歳過ぎのチワワ

    事情があって飼えなくなったチワワをうちで引き取ることになりました。無駄吠えとかはないのですが、まて、お座り、お手、おいで、などをしないようです。一歳を過ぎているのですが、これからの躾でできるようになるのでしょうか。とりあえず、待て、とおいでだけはせめて出来てほしいのです。あと、食事をあまり食べない子らしく、缶詰をちょっとあげたのですが食べません。子供の頃、マルチーズを飼っていましたが、その子は一日に一回の食事を心待ちにしていて、缶詰大好きだったので、わんちゃんはそういうものだと思っていました。食べないときはすぐに下げてしまった方がいいのでしょうか。食べないからといって人間の物をあげたりするのはなぁと思うので、ワンちゃん専用のご飯をあげていきたいと思うのですが・・どうするべきなんでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 犬 なつかない 呼んでも来ない

    もうすぐ7ヶ月になるチワワミックスですが、なついてくれません。 毎日必ず30分の散歩と15分のトレーニング(オスワリ、マテ、オテ、等)それに15分のボール投げ遊びをしてコミュニケーションをとっているのに何故なんでしょう? 庭に放した時はもちろんのこと、近くにいてただ座っている時でも来ません。 そのくせ、自分が構ってほしい時はいつも近寄ってきます。 呼んだ後に嫌なこと(例えばハウスに閉じ込めるとか、叱るとか)をした覚えはありません。 食事の時でさえも来ません(もともと少食で、いやいや食べているからだと思いますが)。おやつを手にしていると来るので、来た時はいっぱい褒めるのですが、そうでないとまず来ないです。 息子と離れた所から交互に呼び合いしたりもしましたが、おやつがなければ無視です。 あとは、抱っこした時にわざと首を曲げて他の方向を見て、目を合わせません。 相性が悪いのでしょうか。 

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう