• 締切済み

私は奥さんの代わり?

法則占い師 マオ(@uranaishi-mao)の回答

回答No.8

こんにちは。法則占い師のマオと申します。 すっかり彼に対する信頼を失ってしまいましたね。 でも今回の恋は冷めてしまって良かったと思いますよ。 ただ、男性、女性それぞれに特徴や傾向は確かにありますが、 既婚者でありながら魅力的だからという理由で あなたとも付き合い、「離婚する」と言って家庭の内情を 離される男性は、それほど多くはないと感じます。 誠実な男性も世の中にはたくさんいらっしゃいますし、 体の相性についても、あなたに合う人がきっといます。 今回の彼と肉体関係を持って泥沼化しなかったことに 感謝することで、素敵な男性と出会う兆しが見えますよ。 応援しています。頑張ってください。

関連するQ&A

  • 奥さんが慰謝料請求すると脅迫してきます。

    奥さんが慰謝料請求すると脅迫してきます。 交際していた男性に、妊娠を告げたら、子持ちの既婚者だと告げられました。 指輪を外していたし家にあまり帰っていなかったので、晴天の霹靂でした。 しかし、奥さんと別れて私と再婚するから、と約束してくれたので子供を産みました。 彼は以前浮気がばれて奥さんに刺されたことがあり、おなかの子供を気遣って、妊娠中は奥さんに内緒にしておこうと言い、私も怖かったので、奥さんに内緒で出産し、その間認知もしてもらいました。 認知=戸籍に載っている、ということなので、今度は奥さんにいつばれるのか、怖くなり、子供は無事に生まれたし、やはり奥さんに本当のことを話してほしいと頼みました。 すると、奥さんに話した後から彼と連絡が取れなくなりました。 奥さんは、養育費を請求したら、精神的苦痛の慰謝料を逆に私に請求すると脅してきました。弁護士を立てているわけではないようで、金額は言ってきません。 ・彼は以前から浮気をしていたので、私が原因で夫婦関係が破綻したわけではない。セックスレスだった。 ・でも、既婚者と知っていながら堕胎しなかったのは私が悪いと思う。 ・結局彼と奥さんは離婚していない。 この状態で、私が奥さんに払う妥当な慰謝料はいくらくらいなのでしょうか。 脅されているのはいやなので、訴えるなら訴えてもらって、分割でも払っていく方向で、早く清算したいです。 宜しく御願いいたします。

  • 奥さんが出て行って別居中。

    初めて質問します。よろしくお願いします。 私はバツイチで子供はいません。 ネットで知り合った人と付き合い始めましたが、別居中の人です。 彼の奥さんは、自分の不倫がばれて子供を連れて出て行きました。まだ離婚はしていませんが、「別居後1年で離婚する」と彼は言っています。 「春には離婚するから」という言葉がありましたが、私は不倫としての付き合いが苦しくて、年末に「離婚するまで会わない」と宣言し、それ以降は時々メールするだけで、ほとんど会っていません。 彼は仕事も忙しく、連れて行かれた子供とも時々会っているので、たとえ離婚したとしても上手くやっていけるか心配です。 彼が「離婚」への行動を起こしているのかも疑問に思っています。彼の言い分では「嫁に避けられている」と言っていますが。 一時期は「すべてを受け入れ、彼を待とう」とも思いましたが、今は「もうダメだろう」という気持ちが強いです。 その彼から「誕生祝いに食事をしよう」とメールが来ました。 私は、彼がとても好きでしたが、今はよくわかりません。 誕生日祝いをしてくれるというのですが、やっぱり行かない方がいいのでしょうか? まさか「離婚の報告」とも思えませんし。。。 長くなってしまってすみません。 よろしくお願いします。

  • 奥さんと死別した彼の心の内

    私は離婚歴のある50歳。 奥さんを病気で亡くされ14年、男一人で子供3人を育て上げた50代前半の彼がいます。以前、再婚予定の彼女が居たけれど直前で彼女から断られたとききました。 私が彼と出会って一年ですが、彼を好きになればなるほど彼の亡くなった奥さんへの思いを考え過ぎて辛くなります。 前の彼女もきっと今の私と同じように悩み、結婚を諦めたのではないかと…。 奥さんの事はさほど話題になりませんが、話す時は彼が本当に奥さんの事好きだったんだなあと伝わってきます。いい子だった嫁さんを奪われ自分は神様なんていないと思ってる、と。 私と交際してはいますが、未だに数回のキスだけです。彼からスキンシップを求められることもなく、たまに会うだけです。 体の関係が持ちたいという強い願望はないのですがやはり寂しく思うと同時に、今も亡き奥さんへの思いが強く彼に残っていて私と向き合えないでいるのではないかと考えてしまいます。 彼の中にいる奥さんもひっくるめて愛することが出来るのか、このまま交際を続けても悩む事が多すぎて辛いだけかも、と思うのです。 何を相談したいのかが自分でもよくわからなくなってきました…。 ただ毎日辛いのです。彼に気持ちを確かめる事もこわくてできません。 死別を経て再婚された方や同じような経験をしている方、アドバイス下さい。

  • 隠されていた妻の過去をどうやって消化すればいいのか

    当方33歳バツ1で既婚者です。 離婚理由は、価値観の不一致、どうしても性格の合わない部分があり、お互い納得の上離婚しました。 先日離婚後2年ほどを経て、半年ほど交際した同じ年初婚の女性(以下、彼女とします)と再婚しました。 最初の結婚が交際5年を経て3年の結婚→離婚だったので、再婚にあたっては「交際期間の長さは関係なく最低限譲れない部分が合っていれば後はこの人とやっていけると思う人」ということで、短い交際期間で相手の見えない部分はあるのを分かった上でした。当時の彼女は物静かで男性をたててくれ、結婚に対しても真剣に考えていた(年齢のあせりなどもなく)ように感じました。 私はある程度の収入もあり、外見もさほど悪くないことから、何人かと再婚のお話もあり、結果はともかく相手選びは慎重に行ったつもりでした。 お互いの住まいの関係で結婚前に3ヶ月ほど一緒に暮らし、お互いの性格、相性は分かっていたつもりです。 その中で私にとって譲れないこと、例えば水商売の経歴や不倫などをする女性はありえない、などを伝えてきました。過去を気にする面については、器が小さいことは自覚しておりますが、考え方を共有する上でどうしても気になってしまう部分(例えばどんな理由があれ水商売に走る女性はモラルが足りないと考えてしまいます)はあらかじめ価値観をあわせたかったからです。 先日私の落ち度で大きな喧嘩になり、別れ話を出されました。私が大声を出し、物を投げてしまったためです。(こういうことははじめてであり、大変反省しております) 私にとってはあくまで話として出るものの、そんな短期間で離婚などありえないし、別れ話自体がありえないと伝えたところ、彼女は日ごろの鬱憤がたまっていたことと怒りから、自らの学生時代の水商売過去やその中で不倫や人に言えないような男性との付き合いがあったことを私に伝えました。 そして私がそういうことを気にする器の小ささも許せないから(それだけではないですが)もうやっていけない、との一点張りです。 私としては現在の彼女がまじめで聡明な女性であることから、結婚前に聞いていた、もしくはずっと隠してくれていれば乗り越えることができたと思っています。 何より彼女にも伝えましたが、二度目の結婚であることからこんな簡単には別れたくないし、交際期間は短いとはいえお互いをきちんと知っていたつもりでした。ただどうしても隠されて結婚したことが許せない自分はいます。 まだこの部分について、きちんと後悔し反省してくれていればいいのですが、彼女の考え方は「過去が人を育てるから、その過去がなかったら私ではないし、後悔していない」の一点張りです。私としては、こういうことは理解を示す方が言うべきで本人が開きなおるべきものではないと思っています。 現在彼女自身は私のことが許せず、別れるの一点張りで、反省が足りないからもう無理だと言っています。 私自身、自分がしてしまったことに対する反省はあるものの、彼女の態度、暴言(そんなんだからバツ1なんだとか誰も幸せにできない、など)や隠していたという事実、そして、安易に離婚を決めようとする姿勢に素直に向き合うことができません。悪いとは思っているものの、彼女との将来にベクトルを向けられていないために、悪いと気持ちが伝わっていないのかもしれません。 ただ今までは前の妻や彼女などと比べた事がありませんでしたが、今更ながら彼女の愛情の薄さや結婚への意識の低さが気になってしまいます。 仮にここで別れればバツ2になりますし、まだ愛情はあるため、なんとかしたいのですが、そのような彼女も受入れ、許容し、器を大きく構えていくべきでしょうか。 もしくは合わない中で傷口を広げるのではなく、合わないことを認め離婚するべきでしょうか。 質問がいまいち的を得ていないかもしれませんが、ご意見頂戴できればと思います。

  • 彼の奥さんからなりすましLINE……

    彼には、今後連絡来ても俺じゃないから 適当にうん って答えててって言われたんですけど、 その通りにすべきですか? 既読つけること自体やらない方がいいって思うんですが……。 不倫はいけないよ、あなたのために言っています、とかの回答は本当にいらないので、 ご質問答えて頂ける方のみよろしくお願いします。 (奥さん、まじで精神状態おかしいって彼が言ってましたが 私も本当にそう思います、怖いです。 私と出会う前から彼に暴言を幾度も吐いていたみたいで、彼も もう奥さんに気持ちは全くないそうです。) 離婚を何度も懇願されてしないって、愛されてないって分かってて彼の人生を左右してるってことですから、せめて自分で働けるようになってからそういうことしろって思います。) 何日か前に彼が既婚者だって知ったので、彼に対しても彼の奥さんに対しても憤りがすごくあります。 彼のことは愛しているので別れはしませんが。 相手を刺激しないように、するべきですか?

  • 既婚者の彼の奥さんからメールがきました

    現在既婚者の元カレのことを、今でも愛しています。 大好き、忘れられない、とか、会いたい。と メールしていることが奥さんにばれ、 既婚者に大好きとメールを送るのは 非常識だとメールがきました さらに、元カレのお母様もこの件を知っているとのこと。 そんな想いのまま連絡しないでほしいとかいてありましたが 軽く、脅迫ですよね!!! 人の携帯を覗き見する方が非常識ですよね! 今後も今まで通り、想いを伝えるメールは 続けるつもりです。 元カレに、あなたの奥さん携帯覗き見してるよ と、知らせて離婚に至った場合、 私への慰謝料の請求がくる可能性はありますか?

  • 不倫された奥さんへ

    不倫をされた奥さんに質問です。 私は三年間、妻子ある方とお付き合いをしていました。 何度か奥さんにばれ、その度に奥さんと会ったりメールをし(彼の指示でメールしたり嘘ついたりしてました。)別れたと言う事にして付き合っていました。 しかし、数ヶ月前に再度奥さんが疑いを持ち彼に社会的制裁を与えると言いました。 彼は離婚するか私と別れるか悩んだ末、子供の為に離婚は出来ないと言いました。 私は別れたく無く、たくさん悩み、ここにも相談させてもらいましたが彼や彼の家族の幸せを思い身を引くつもりでいました。 その事を彼に伝えると「離婚は出来ないけど、あまり連絡も出来なくなるかもしれないけど、側に居て欲しい。でも一緒に働いてるのは嫁が納得しないから、貴方が退職してくれないか」と言ってきました。 余りにも勝手で保身的な発言に、100年の恋も覚めると言いますか、呆れてしまい私から別れを告げました。 しかし、奥さんはまだ私と彼が好き同志で離れられない状態だと思っており、もぅ我慢の限界にきているようです。 今まで、彼との関係を続けたいが為に奥さんからのメールを無視したり彼への気持ちを聞かれても嘘でも無いなんて言いたく無く、曖昧に答えていましたが彼を失う怖さも無くなった今はちゃんとお話しよぅと思いました。彼の数々の悪事を見てきて同じ女性として奥さんも彼から離れた方が良いと思っています。余計なお世話ですが、離婚を視野に入れ彼にも社会的制裁を与えると言って居るのですが、離婚した事で私と彼がくっつく事を嫌がって離婚を躊躇しているようです。 しかし、その心配はありません。 彼の元に戻ることは先ずありません。 そこで、質問なんですが、旦那さんに不倫をされた奥さんは全てを聞きたいですか?彼の奥さんは私に会って彼の本心や真実を知りたいと言っている様です。 不愉快な質問ですいません。

  • 不倫の終わり。相手の奥さんへの謝罪について。

    長文ですがお付き合い願います。 私28歳独身、相手42歳、奥さん41歳、子供なしです。 先日二年半の不倫に終止符を打ちました。 最初の一年半は既婚者だとは知りませんでした。 (別居だったため、毎日一緒にすごし、家に行っても女物は見当たりませんでした) そこで奥さんにばれたことがきっかけで既婚者と知りましたが、 離婚前提での別居で離婚の過程中ということを言われたのと、 1年半たっていたのでうそを疲れていたショックよりも彼と一緒にいたい、 結婚したいという気持ちが上回り彼を信じて待つことにしました。 その後1年たっても何も進展なし、問いただしてもうやむやに話すので初めてケータイを見てしまいました。 そこで、奥さんらしき人とのラブラブ写真、さらに他の女性の遊ぼうとしているようなメールを発見してしまいました。 そこで問いただすと、奥さんと別居しているのは仕事の都合というだけで私には離婚する、奥さんには私と別れたとうそをつき続けてきたようです。 そこできっぱり分かれました。 自分の男の見る目の無さを痛感し、奥さんへは申し訳ない気持ちでいっぱいです。 本題ですが、奥さんに謝罪するかどうかです。 よく、このようなトピでは何もしない方がいいというという声を聞きますが、 本当にそうでしょうか。 私が奥さんだったら、何も知らないでいろんな女と不倫している夫を信じて一生過ごすよりも つらいけれども真実を知って、慰謝料請求して、誓約書を書かせて結婚続けるか、 離婚して新たな人生を歩むかを決断したいと思います。 浮気女が偉そうにと思われるのは承知ですが、 何もしないことで彼を泳がせて奥さんをだまし続けているような気がします。 慰謝料を請求されたらもちろん払うつもりです。 私や彼の立場は別として奥さんのことだけを考えたとき、 私はどうするべきでしょうか。 奥さんに謝罪しすべてを知らせるべきでしょうか。 それともやっぱり奥さんは何も知らない方が幸せなのでしょうか。 ご意見をよろしくお願いいたします。

  • 夢にでた奥さんが見たい

    既婚の彼、遠距離で2、3ヶ月に一度しか会えません。 都合がいいのはわかってますが、私のことはとても大事にしてくれ、 会いにきてくれたり、誕生プレゼント、出張に行くと 小さなお土産、毎日のメール、いつもそばにいてくれるような人です。 関係がうまくいってると、壊したくなって、わざと怒らせたりします。そして何日か離れてみますが、今までの出来事が忘れられず、彼も許してくれてのくり返しで、離れられません。 彼を完全に手に入れられないもどかしさが苦しいです。 今朝は、彼の奥さんが夢にでました。見た事ないのに。 奥さんは、私が思うキレイな人ではありませんでした。 実際、見たら、がっかりして、離れられるのかな? 冷静に考えると、彼はずるい人で私も最悪です。 何年も続いてるのは何か人生の意味があるでしょうか。いいとこどりだから続いてるだけとは思いますので、この先も私から言わなければ続きそうです。 彼の気持ちは、奥さんにあるんでしょうか?仲が悪いのは常套句とは知っています。

  • 離婚と再婚について

    読みづらい文面で申し訳ありません。 自分35才 妻30才 子供無し 交際4年、結婚1年です。 嫁がセックスが嫌で、交際時からセックスレスぎみで誘ってもほぼ断られていました。 それが原因で別れ話もしたのですが、改善するという言葉と、 泣かれて情に流されてしまい、そのままの付き合いで結婚までしてしまいました。 実際には改善は見られず、一緒に住むようになってからすぐに全く無くなってしまいました。 何度か話し合いましたがあれこれ言い訳をされてダメでした。 不満ばかりが積もる日々が続き、嫁に対する私の態度も冷たくなっていき、私も嫁に興味が無くなっていきました。 そして我慢できず風俗に行ってしまいましたが、もちろん愛情の伴わない行為でしたが、女性と触れ合う喜びと精神的に落ち着いていくのを感じました。 そしてその頃から、嫁以外なら…と思うようになり、離婚を意識するようになりました。 ちなみに後日嫁に風俗に行ったのがバレてしまい、もう行かないことを約束させられました。 私も歳をとっていけばそういう元気が無くなるかもしれませんが、 我慢し続ける現状の生活がとても苦しいです。 もちろん夫婦はセックスだけで繋がっているわけでは無いのですが、 私にとっては大切なコミュニケーションの一つだと思っています。 離婚の話を出せばきっと反対されると思うのですが、このまま我慢して生きていくのか、 以前別れ話を断られて今後悔しているので、反対を押し切って離婚を選ぶのか迷っています。 同じ様な思いをして、我慢して現状を頑張っておられる方や、 勇気を出して別れる道を選ばれた方など意見を聞かせていただけたらと思います。 また再婚された方にお聞きしたいのですが、どのくらいの期間をおいて次のパートナーとお付き合いを始めたのか、再婚されたのか、 お聞かせいただけたらと思います。 それと私の生活パターンから、次の相手が私のやっている習い事で出会う可能性があるのですが、 そうすると今の嫁が知っている場合があります。 そういった関係の方とは、別れて何年か経ったあとでもあまりよろしくないでしょうか。 長々とすみませんが相談のほど宜しくお願いします。