• 締切済み

生霊

kumitan38の回答

回答No.3

それ以外にも、心配したこと、すごく好きな気持ちも、いつ飛んでいくかわかりませんが生霊として、その人に対してついてしまう事があります。 その相手に対する気持ちが大きい程、生霊になって、くっつく場合があるので、私達の気持ちも、誰かのうしろについてるんですよ^_^ だから、いうでしょ? 家族が出かける際に『行ってらっしゃい。“気をつけて”』って。 気持ちをつける。気をつける。 相手を思って、ちゃんと帰ってこれるように言ってあげて下さい。 説明苦手なんで、うまくいえませんが、いわばこれは相手に対する愛情ある言葉なんで。 だから、生霊イコール怖いものと思われがちですが、そうではないことも知っておいてもらえると、嬉しいです。

関連するQ&A

  • こういう事ってホントにあるの?

    以前、TVなどで「呪い」について放送しているのを 見かけたことがあります。 誰かを恨んでいる人が、呪術を行う人にお願いして 牛の刻参りをしてもらうというものでした。 自分自身でわら人形に釘を打って行うのではなく あくまでも「してもらう」という事でした。 自分で行うためのわら人形セットも販売しているようですが・・・ 他人(呪術を学んだ人ではありますが)にお願いして そのような事をした場合、効き目はあるのでしょうか? また、そのような場合でも「呪い返し」のようなことは起こるのでしょうか? 「人を呪わば穴二つ」と言いますよね。 だれでも一度くらいは誰かを憎んだりしたことはあると思います。 ちょっと最近興味を持ったことでしたので質問させていただきました。 実際に経験したことのある方、呪術に詳しい方など 色々な方のお話しを聞かせてください。

  • 権力に多勢が憎い

    呪い消したいくらいの思いをさせられました。 今から藁人形作って呪いの園へ出発すべきでありましょうか。

  • 愛媛の方、常光寺について教えて!あと呪い

    愛媛の松山にある常光寺で、わら人形による呪いを実施してくださると 聞きました。効くのでしょうか?実際に、わら人形による呪いを 以来された方、いらっしゃったらお話を聞かせてください。 また、わら人形に限らず、呪いなどで愛する人を手に入れられたとおっしゃる方、成功したと言われるかた、いらっしゃいましたら、助言をお願いします。

  • 祈りの効果

    アメリカの研究機関で行った実験で病人でも祈られると、祈られなかった人より病気の回復も早いそうです。 では、逆に呪われるとどうなんでしょうね? 国を問わず呪いの儀式が昔からあり、日本でも藁人形とかありますね。 呪われてダメになるのなら、戦争を始める国の大統領とか、何ともなかったりしてますよね?

  • 藁人形について

    藁人形って何に使うのですか?? 何の効果があるんですか?? 好きな歌手の小南泰葉さんが藁人形を持ってる?好き?なのかよく分かりませんが・・・ 藁人形って持ってるだけなら何もないんですか? PCで藁人形って調べたら呪いとか出てきます 正直怖いです でも小南泰葉さんはチョットおしゃれに布かなんかを巻きつけたりしてます! 持ってるだけでは何もないんですか? 教えて下さい!

  • 貴船神社のわら人形

    貴船神社のわら人形なのですが、貴船神社の公式HPを見ても書いていないのですが、丑の刻参りというらしいのですが、わら人形はどこで売っていますか? 貴船神社でわら人形を打ちつけることはできますか? またしたことがある方は効果がありましたか?

  • 祈りの効果

    アメリカの研究機関で行った実験で病人でも祈られると、祈られなかった人より病気の回復も早いそうです。 http://kalpaweb.blog111.fc2.com/blog-entry-114.html では、逆に呪われるとどうなんでしょうね? 国を問わず呪いの儀式が昔からあり、日本でも藁人形とかありますね。 呪われてダメになるのなら、戦争を始める独裁者、国の大統領などはどうなんでしょうね?

  • 1月13日のバリバリバリューで

    呪い代行屋さんというのをみました。 お金出してまで、人を呪いたいと思うことがあるのだなぁ・・・ とみておりましたら、 「通販で呪いのセット(藁人形とか数珠とかのセット)を購入した人達からお礼の手紙が届いている」 と、たくさんの封書が入った箱がうつってました。 そして、「呪いが成就して送っていただいたものを、こちらで供養します」とか言って、 奥の方から写真が貼ってあって針が何十本も刺さっている藁人形が取り出されました。 かなり怖かったです。 お礼の手紙が届くということは、呪いが成就されたということですよね? なぜ、それが依頼者に分かったのでしょうか? 亡くなったりしたのでしょうか? 怖い話は苦手なので、インターネットで検索する勇気がありませんでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、気になるので教えてください。

  • ブードウー人形について

    結婚してからひどい病気続きで苦しんでいます。 呪術師に幸運のおまじないをかけてもらったブードウー人形を海外からとりよせようかと思案しています。サイトによると、奇跡的な幸運をもたらし、災いを持ち主の代わりに引き受けてくれるそうです。プロが術をかけるので安全ですと書かれていました。一体4000円くらい? ただ、とある別のサイトで日本の呪術師が、ブードウー人形のようなものを、アクセサリーや部屋に置くのは、人のマイナスエネルギーを吸い込んでしまい、災いがあると書いてました。 どちらが本当なんでしょうか? また、実家にわたしの誕生祝いの日本人形(かなりおおきいです)がたぶんまだあると思うのですが、それを持ってくるとかのほうがいいんでしょうか 皆さまならどうしますか?

  • わら人形

    教えてください。 古典的な怪談映画で、わら人形や丑の刻参りが登場する作品をご存知でしょうか?

専門家に質問してみよう