• ベストアンサー

住民税の滞納について

ちょうど転職活動をしてる時に払っていなかった住民税を滞納してしまい、 今は働いてるので払おうと思ってます(働いてからは給料から天引き) しかし延滞金含め約20万という金額になってしまいました。 この時期は無職だったことを伝え、 月5,000円ぐらいからでも分納する事は出来るのでしょうか(>_<)???

  • ktmchu
  • お礼率50% (347/691)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.4

他の方の回答にもありますが。 ・分納は可能です。 ・あまり少ない額の分納だと、その間も延滞税が発生してしまうため、かえって総納付額は大きくなります。 もともと無職になって払えなくなってしまった時に、すぐに自治体へ相談をしていれば、そこまで大きな額にならなかった可能性もあります。 ご本人の心情とか事情とかはともかく、解決につながる正しい選択をしないというのは、すごく損をしてしまう話なんですよ。 「払おうと思っている」けれど、実際に支払いにも、相談にも行ってなければ、役所の方では支払いの意志がない人と区別がつきません。 住民税の担当が当初賦課という住民税額決定の仕事が終わって手が空きはじめる頃ですから、早く手を打たないと、お勤め先の方に「この人は住民税を滞納しているが、いくら給料を払っているか?」って調査が入ってしまいますよ。 まずは、役所に出向くか電話をするかして、延滞となっていることを詫び、支払いの意志はあることを伝えましょう。 そのうえで、当時は無職で支払えなかったため放置してしまったこと、今は働いていて手取りがいくらだから、月いくらなら分納ができるということを伝えて、分納額を相談しましょう。 ここで嘘をつくと、役所では年間の支払総額が把握できますからバレますよ。 また、付き合いや趣味にも金がかかるなんてことは受けてもらえませんが、同居の家族の収入が少ないから家計に金がかかるというのは考慮してもらえます。 現実問題としては、税金の延滞は懲罰の意味合いもあり率が高いので、下手をすると銀行のローンを借りる方が安くつく場合もあります。

ktmchu
質問者

お礼

今日朝一で区役所に行って来ました。 小額ではありませんが分納してくれました。 延滞金は、とりあえず住民税の分だけ払えば、 その後免除になるか減額になるか相談だそうです。 毎月きちんと払っていきたいと思います。 詳しく分かりやすいご回答、ありがとうございました!

その他の回答 (3)

noname#231223
noname#231223
回答No.3

無職だったときに納入できないことをきちんと謝って、最低限支払えるだけでも分割でというならまだしも・・・もう就職して収入あるんですよね? 5千円なんか無理です。 そんな非常識極まりない金額で支払いたいなんて寝言言うくらいなら、いっそ黙って放置しておけば? ある日突然、口座に入っていたはずのお金が消えていたり、会社から貰う給料がひどく少ないうえに「税金滞納して会社にまで迷惑掛けるような人は・・・」と言われたりしても、責任は負いませんけど。 税金にも時効はありますし、昨今は役所も取りっぱぐれると色々叱られますからね。しかも差し押さえは裁判せずに問答無用でできるんだから。 不法に税金を支払わない税金滞納者なんかに遠慮したりはしないでしょ。

noname#211298
noname#211298
回答No.2

税金の分割納付については、確かに担当者の判断に委ねられる部分もありますが、20万円を月5000円では、完納までに4年近くかかります。 さすがに、それは認められないでしょう。 完納までに一年と考えると月2万円くらいの納付。 自治体の担当者からは、この程度の金額は提示されると思います。 あとは、個別事情をどれだけ考慮してもらえるか、ですね。

ktmchu
質問者

お礼

今日朝一で区役所に行って来ました。 ご回答、ありがとうございました。

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1

分納できるかは、自治体の窓口に相談してください。 自治体の担当者の判断となりますので 税金の場合は、給料全額や財産全額差し押さえもありますから、出来るだけ早く自治体に相談することをお勧めします。 長くなれば、長くなるほど延滞金もすごい金額になるので、出来るだけ早く支払ってしまうことをお勧めします。 市民税延滞利息減免申請ってあるけど、判断は自治体の担当者次第ですので

ktmchu
質問者

お礼

今日朝一で区役所に行って来ました。 ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 住民税(都民税)を滞納していて差押予告が来ました。

    住民税にお詳しい方で以下の状態がわかる方いらっしゃいましたら、ご回答お願いします。 住民税の封筒が来て、これまであまりきちんと確認せずに滞納しておりました。 未納の場合、差押になってしまうので払おうと思って一度、(H21年分)分納のお願いをして、途中まで払っておりましたが、また支払いが滞ってしまいました。 21年分 3期19,000円 4期19,000円 計38,000円 → 月9,500円にて分納手続き済 現状として、1回9,500円は支払いました。残り3回分の28,500円は未納状態です。 そして、22年分の住民税の支払い用紙が届きました。(※以下、延滞金です。) 1期24,700円(+3,000円) 2期22,000円(+2,200円)  3期22,000円(+1,600円) 4期22,000円 計97,500円を支払わなければ、差押と通知書が届きました。 22年分は延滞金が加算されており、私も正直今後の支払いが怖いので、なんとかして本気で払おうと考えていますが、21年分についての「差押予告書」などは届いたことはありませんでした。 これは、どういうことなのでしょうか? 役所が管理している事なので、まさか忘れているわけはないとは思いますが、 自分から役所に聞く勇気もありません。 でも、もし後々延滞金として(21年分の支払いに)ガッツリ請求が来てしまったら、それも怖いと思い、こちらにて質問を投稿させて頂いた次第です。 どうしようもない私に、どなたか助言を頂けましたらよろしくお願いします。

  • 住民税とは

    住民税とは、前年の収入によって、金額が、決まるという事なので、 今、払っている分は、前年度の住民税を払っている と言う考えでいいのですか? 私は、7月から、職につくのですが、給料から、天引きになるのですか? 天引きになる場合、私は、何か手続きが、必要となるのですか? ごちゃごちゃの文章ですみません。 すべてわからないもので。。

  • 2つの仕事が被ります住民税はどうなりますか?

    これまでしていた仕事を辞めて、新しい仕事に就きました。 1つ目の仕事を辞める時期と2つ目の仕事を始めた日にちが2週間被っていて 両方から同じ日に関わるお給料をもらう事になるのですが 2つ目の会社に入社後に副業禁止と言われました。 退職になる事もあるようなのでバレないようにしたいのですが方法はありますでしょうか? 副業は住民税でバレるみたいなのですが 1つ目の方からお給料を貰うとバレてしまいますか? 1つ目の方にかかる住民税は1つ目から天引きしてもらって 2つ目の方にかかる住民税は2つ目から天引きしてもらえば2つ目にはバレませんか? それとも1つ目から住民税を引かないでもらって 2つ目から2つ目の分だけ住民税を引いておいてもらう方が良いでしょうか? 住民税は毎月給料から天引きされていますが バレるのは年末調整の時なのでしょうか? 1つ目の源泉徴収票を年末に2つ目に提出する事になると思うのですが 被っている日にち分の金額が入った物を提出してもバレないで済みますでしょうか? 調べてもどうしてもわからなかったのでよろしくお願いします。

  • 退職後の住民税について

    昨年(17年度)の11月末で退職しました。 その後、住民税の振込み用紙が送られて きましたので支払いました。 退職前は11月末の給料まで住民税が天引 きされていたので、退職後は12月分を支 払えばいいと考えていたので、天引きさ れていた金額約3千円程度を予想してい ましたが、請求金額は約17000円でした。 月々の給与から天引きされていた金額が 3千円程度なのに、何故退職後の金額が 6倍近くになるのでしょうか? その支払い用紙には、第四期と記載され いましたが、この四期というのが不明で す。 1年を4期分割しているなら1期分は、 3ヶ月分の金額を支払うとして、3千円 ×3で9千円程度ではないのでしょうか? でも、11月分までは給料で支払っている ので、12月分の3千円を支払えばいいの ではないのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • 住民税の滞納金

    住民税を1月分払い忘れました。 滞納金はいくらになりますか?因みに毎月住民税は12000円です。 役所で払わないといけないのでしょうか?

  • 住民税を滞納して

    派遣社員です。去年は、仕事(残業もそこそこあって)が順調にあって。給料も毎月頂いていました。 今年になって、仕事がないと休みになるのですが、正社員と違い、給料がつきません。 通院と、働いてお金を用意することに気持ちが精一杯で…、期限が過ぎてから、住民税の滞納に気がつきました。 電話して、「一括払いできなければ、給料の差し押さえをする」との返事で、会社に電話がいきました。 「住民税と督促料を納めるので、延滞金を、できなければ年度いっぱいまでに分割払いを」と伝えたけど、聞いてもらえません。 直接行って、話をしても変わらないのでしょうか。 誰かアドバイスをお願いいたします。

  • 住民税の納付書について

    住民税の納税通知について 住民税の納税通知について、お伺いしたいことがあり、 こちらに記載をさせていただきました。 私は、昨年の12月、2年9月勤めた会社を退職し、 今年の1月より新会社に転職を致しました。 転職後、1月の住民税が給料から引かれておらず、 未納状態となっております。これは、市からの納税通知書を 受け取り、支払うようにと会社側から言われており、 2月からの給料天引きで住民税を納めることになっています。 給料の天引きをするに当たり、会社に納税通知書を 提出しなければなりまんが、この通知書はいつになったら くるのでしょうか? 以上、ご返答の程宜しくお願い致します。

  • 滞納している住民税の支払いについて

    5年前から住民税を滞納してしまい、一度分納の約束をしたものの収入が低く、給与を住民税の支払いにまで回せず約束を守れていません。 最終勧告みたいな通知が来て上記の通り相談に行き分納の約束をしたのですが、その際に、滞納分の支払い期限には最終的な期限があるため、何が何でもその日までに完済しなければならないと説明されました記憶があります。 支払いが困難でも、数千円くらいの少額ずつで複数年に渡っての支払いは出来ない、と。 法律上、最終的な期限があるそうです。 そこで疑問に思ったのですが、5年前の滞納分と1年前の滞納分が同等な扱いなのは何故ですか? 上手く説明出来ないのですが、5年前の住民税の滞納分が先に差し押さえされるなり最終的な期限を迎えるのはわかるのですが、1年前のものも同じ処分がされるのはどういう事なのでしょうか。 変な話、5年前のものは5年何もされなかったのに1年前のものは5年間待たれる事はないのでしょうか。 それとも差し押さえの最終勧告を受けたらいつのものとか無関係になるのでしょうか? 詳しい方、何卒ご回答をお願いします。

  • 住民税について

    うちの主人は社会保険で4月に転職しました。 前職も現職も給料から『住民税』という名目で天引きされています。 昨日役所から住民税の納付書が届きました。 これは払わなくてはいけないのでしょうか? ご回答お願い致します。

  • 転職後の住民税について

    今年の6月初めに勤めていた会社を退職し、8月に新しい会社に転職致しました。 その後、住民税の納税書が届き、電話して確認したところ「8月、10月分が滞納となっており、12月分の納税書も来月お送り致します。」と言われました。 住民税は勤めている会社の給料から天引きされるものではないのでしょうか? どういった仕組みなのか教えて頂ければと思います。 また、妻が今年いっぱいで現職を退職し、私の扶養に入るのですが、その場合も妻の住民税を支払わなければいけないのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。