• ベストアンサー

住民税の額

宜しくお願いします。 私は昨年12月末で退職し今年の1月から現在の会社に転職しました。 その際に住民税の手続きを忘れていた為、給料天引きではなく自分で支払う事になりました。 昨年の給与明細を見ると1ヶ月の住民税は5900円です。 14ヶ月(12ヶ月+ボーナス2回)x5900=82600円。 ところが先日市役所より送付された19年度納税通知書では177500円となっていました。 (4期に分けて納付できるようになっていました) 転職しましたが給料は上がっておりません。 何故10万近くも増えてしまったのでしょうか。 まとまらない文章ですみません。 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

住民税は賞与(ボーナス)からは天引きしません。 10万円の差ですが、H19年は税源移譲で所得税の税率がさがり住民税の税率が上がってます。 具体例で書くと、つぎのようになります。 住民税課税所得175万円の場合。 [H18年度] 課税所得 1,750,000円 x 税率 5% = 87,500円 87,500円 x 定率控除 92.5% = 80,900円・・所得割額 所得割額 80,900円 + 均等割額 4,000円 = 84,900円・・住民税額 [H19年度] 課税所得 1,750,000円 x 税率 10% = 175,000円 175,000円 - 調整控除 2,500円 = 172,500円・・所得割額 所得割額 172,500円 + 均等割額 4,000円 = 176,500円・・住民税額 住民税課税所得300万円の場合。 [H18年度] 課税所得 2,000,000円 x 税率 5% = 100,000円 課税所得 1,000,000円 x 税率 10% = 100,000円 200,000円 x 定率控除 92.5% = 185,000円・・所得割額 所得割額 185,000円 + 均等割額 4,000円 = 189,000円・・住民税額 [H19年度] 課税所得 3,000,000円 x 税率 10% = 300,000円 300,000円 - 調整控除 2,500円 = 297,500円・・所得割額 所得割額 297,500円 + 均等割額 4,000円 = 301,500円・・住民税額 ※都道府県民税と市区町村民税を合算して概略計算。 ※調整控除は最低限の2,500円のみ計算。 税源移譲により、給与所得者はH19.1分給与の源泉徴収税額から、確定申告されている方は来年の申告時から税率の下がった所得税の適用となります。

ipogoo
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 >10万円の差ですが、H19年は税源移譲で所得税の税率がさがり住民税の税率が上がってます。 税金関係は会社まかせだったので、まったく知りませんでした。 自分でも調べてみようと思います ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • momo-kumo
  • ベストアンサー率31% (643/2027)
回答No.1

今年度から国税である所得税と、地方税である住民税の比率が変わりました。 住民税の納税通知書に説明文が同封されていると思いますので一読ください。

ipogoo
質問者

お礼

封筒の中身を確認したら説明文が同封されていました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 住民税納付について

    こんにちは。私は、昨年の7月で前職を辞め、別な県へ引越しもしました。そして、昨年12月30日付けで今の会社へ就職しました。 前職退職後の住民税は、昨年7月まで住んでいた市へ納付していました。 今回、現在住んでいる市から住民税の納付書が届き、今まで給与明細を見ても気づかなかった私がバカなのですが、確かに再就職後の給与からは住民税は引かれていませんでした。 そこで、3つ質問があります。 1)今回、この納付書で納税すれば、今後もずっと納付書によって納税しなければならないのでしょうか? 2)給与天引きと納付書による納税では、何か違いがあるのでしょうか? 3)再就職した時点で住民税は勝手に給与天引きになるものだと思っていたのですが(会社の経理の方で手続きをしてくれて)、個人で何か手続きが必要だったのでしょうか・・・? どなたか教えてください!お願いします。

  • 住民税の納付書について

    住民税の納税通知について 住民税の納税通知について、お伺いしたいことがあり、 こちらに記載をさせていただきました。 私は、昨年の12月、2年9月勤めた会社を退職し、 今年の1月より新会社に転職を致しました。 転職後、1月の住民税が給料から引かれておらず、 未納状態となっております。これは、市からの納税通知書を 受け取り、支払うようにと会社側から言われており、 2月からの給料天引きで住民税を納めることになっています。 給料の天引きをするに当たり、会社に納税通知書を 提出しなければなりまんが、この通知書はいつになったら くるのでしょうか? 以上、ご返答の程宜しくお願い致します。

  • 住民税を給与から天引するには?

    昨年1月に転職しました。 以前勤めていた会社は住民税が給与から天引きされていました。 昨年度支払い分は、納税通知書が自宅に送付されてきたため、 通知書どおり納付しました。 転職したため昨年度支払い分は天引きされないと思っていたのですが、 転職してから1年以上経った今年度支払い分も納税通知書が送られてきて天引きされていません。 住民税を天引きしてもらうためには手続きが必要なんでしょうか? 天引きにすると会社側は不都合なこと(事務処理が増えるなど)があるのでしょうか? 天引きと通知書による納付ではどちらかが得ということがあるんですか? とても困っているわけではありませんが、年1回1年分を納付ためには、 お金を貯めておかないといけないな、と思いまして。 ご存知の方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 住民税について

    うちの主人は社会保険で4月に転職しました。 前職も現職も給料から『住民税』という名目で天引きされています。 昨日役所から住民税の納付書が届きました。 これは払わなくてはいけないのでしょうか? ご回答お願い致します。

  • 住民税の特別徴収を会社がネコババ

    勤務先で住民税を毎月給料から天引きされていました。 ところが、会社ではこの税金を市役所に支払っていませんでした。 社長は夜逃げをし、私は別の会社に転職しました。 このたび、市役所から私の自宅に住民税の納付書が届きましたが、納付書の中身は既に給料から天引きされている市民税です。 私がこれを支払うと、二重払いになりますが、法律的に払わなければならないのでしょうか? 市役所が会社(社長)に督促すべきではないのですか? 天引きされた証拠として、給料明細はあります。

  • 住民税の件

    30年近く 働いていた会社を昨年7月で退職して 2か月後、正規社員で再就職できました。 今の会社で 8月の給料明細より 住民税 少額天引きされました。 その間の住民税は 区役所で相談して 毎月10日に口座より引き落としされています(約1万円)。この引き落としは いつまで 続くのか教えてください。昼間 役所に聞けばいいのですが なかなか繋がりませんので 宜しくおねがいします。 収入は 7~8万 下がっております。

  • 住民税の支払いについて

    給料から住民税が天引きされていないことについて質問させて下さい。 2007年11月からある会社の正社員になったのですが、11月以前は住民税は納付書で自分で払っていました。 11月の社員登録の時に会社に納付書を提出するのを忘れていたらしく、2月頃役所から督促状がきました。年度末の最後の期だったので会社に連絡しないで自分で払いました。この時に会社に連絡すればよかったのですが・・・ 5月頃本年度の住民税額の通知書を会社からもらいました。ですが8月の給料明細(7月分)をみても、まだ天引きされていません。 8月に昨年の住民税の還付金があると役所から通知がきたのですが、その通知書によると未払いの税金がある場合は還付金をその税金にあてるとの記載があったのですが、未払いの税金の欄が¥0になっていました。 他の社員達は天引きされているようです。 なぜ自分はまだ天引きされないのでしょう? 上司に聞いてみればいいのでしょうが、そういう雰囲気ではないので・・・ 誰か詳しい方がおられましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 住民税の税額通知書(納付書)について

    住民税の税額通知書(納付書)についてお伺いしたいのですが私は現在、会社員で一昨年まで住民税は給与天引きでした。 昨年から住民税は各自で支払うようになり、納付書の通り、6月・8月・10月・1月に支払っていました。 しかし、今年はまだ納付書が届いていません。 「毎年6月に市町村・特別区から納税義務者に税額通知書(納付書)が送付」らしいのですが、原因は何が考えられるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 再就職して、住民税の納付書が送られてきました

    4月20日付けで前職を退職し、先月の5/27日から今の職場に勤務しています。 前職を退職する時に、四月分の給料から、4月と5月の住民税を二ヶ月天引きさせてもらう、というお話があり、とりあえず、5月までは支払い済みです。 そして、今日、区役所の方から、冊子の住民税の納付書が届きました。 住民税は、給料から天引きされると思うのですが、送られた納付書はどうしたらいいのでしょうか?

  • 住民税について

    私は今まで住民税は取られませんでした。子供もいて、給料も少なかったので、非課税でした。しかし、昨年(平成18年)は給料が上がったため、課税されることになりました。しかし、自分の都合で今年の3月で今までの会社は辞めて、4月からは新しい職場で働いています。 市から、平成19年度 市民税・県民税納税通知書(普通徴収)が送られてきました。年間で約7万円でした。これを期日までに払えばいいのでしょうか?これが住民税と言われるものですか??よくみなさんが、6月の給料から住民税が上がると言われていますが、住民税って給料から差し引かれるものだと思っていました。違うのでしょうか?もしかして、この納入書で払って、さらに6月の給料からも引かれるってことですか?? 初めてのことで何がなんだか分かりません。どうか整理して教えていただけないでしょうか?? (1)住民税は納入書で支払うもの?給料天引き?或いは、納入書でも払い、さらに給料天引きもされる? (2)今回の私の現状ではどうすればいいのか?納入書を持って払うだけでいいのか? (3)今後も私は毎年、この納入書が送られてきて払っていくようになるのか?(給料天引きにはならないのか?) (4)毎年一月に源泉徴収表を持って、還付申告(医療費控除など)をするのですが、今回の住民税の分を書く欄とかはあるのでしょうか?? 本当は市役所とかに聞くのが一番いいとは思いますが、対応が・・・。ここでのみなさんの回答は親切で頼りにしています。よろしくお願いします。