• ベストアンサー

3年間同棲した元彼女と今の彼女(長文)

syoutanの回答

  • syoutan
  • ベストアンサー率9% (16/164)
回答No.8

はじめまして。 私が文章を読んで思ったことを書きたいと思います。 別れたのなら、理由がどうであれ、さっさと荷物を別れて出て行くべきですよ。それが今の彼女と付き合う時にしなければいけないケジメだと思います。 いくら元彼女が夢を追うために貯金していると言っても、あなただって今の彼女と結婚を視野にいれて付き合っているのなら少額ながらにも貯金すればいいのではないですか?別に出す必要のないお金を出す必要はないと思います。 今の彼女がかわいそうです。 あなたは今の彼女が待てるかわからないといっているのにまだ元彼女との関わりを断たないのですか? それができないのであれば、あなたの気持ちは100%今の彼女に向いていない証拠です。

sweetsixteen
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • 「なぜ、同棲してるのですか?」

    現在半同棲歴3年の彼がいます。 もっと広い部屋に引越しすることになって、考え方の違いに悩んでいます。  私(29歳)→結婚を視野に入れての同棲  彼(32歳)→現状維持。現在、一緒に住んでいるので、自然な流れで。 私は年も年だし、そろそろ結婚を考えてもいいんじゃないかなーと思うんですけど。 世の中の同棲カップルはなぜ一緒にいるんでしょう。差し支えなければ教えてください。

  • 同棲について

    東京で同棲しようと考えているのですが、 1Kを同棲するために部屋を借りるのは可能ですか? ・現在、同棲してる人はどうやって部屋を借りましたか? (同棲することを不動産屋に伝えたor内緒) ・同棲する旨を伝えると、断られるものなのでしょうか? (どれぐらい苦労したのか、体験談でいいので確率みたいなものを教えてください) ・内緒で同棲始めた人で追い出された人はいるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 同棲について

    現在2年付き合っている彼と今年中に同棲しようという話が最近でてきました。 お互い今年で21歳で共に社会人です。 今は二人とも会社の寮に住んでいます(お互い地元を離れているので)。 早くて夏までにしたいねと話しているのですがまだ両親にそのことを伝えてません。 お金が貯まったら伝えようと思っているのですが反対されそうな気がするんです。 両親は私が一人暮らしすることすらすすめていないので・・・。 多分金銭面や婚約もしていない彼と同棲などする意味があるのか!と言われてしまいそうです。 それと一度しか両親と彼は会ったことがないので彼に対してまだ安心できていないと思います。 なのでどのように説得してよいのか分らないのです。 たくさん会わせたいのですが地元と遠く離れているので会うことができないのです。 一応夏に帰省するのでそのときに同棲の話を二人でしに行く予定なのですが・・・。 私自身一人暮らしをしたことがないし、実家にいるときあまり家の手伝いをしていなかったため仕事と家事を両立できるか不安です。料理も自信がないですし・・・。 一人暮らしも未経験な私たちがいきなり同棲というのは早すぎるのでしょうか? 客観的な意見が聞きたいのでよろしくお願いします。

  • 同棲(中)だけど・・・長文

    女です。同棲して4年位経ちました。私は36歳・彼は40歳です。共働きです。 この間、また彼に同棲を解消しようと言われました。「また」とゆうのは今まで彼から数回同じ事を言われてるのです。 それも大体彼が酔ってる時です。住まいの名義は私ですが彼が家賃を払ってくれています。光熱費も最近彼が負担してくれるようになりました。 そして家事も彼がやってくれてます! この間は「もう疲れた」って理由でした。今まで何度か結婚の話も出たんですが、お互いの気持ちが一致せず今に至ってるとゆう感じです、父の理解も得れてないのもありますがm(_ _)m 今までは同棲解消の話の後は、どうなるかとゆうと彼が出てくとゆうのですが、実家へは帰りたくないらしいので部屋が見つかるまで居候?させて。と 言ってすぐに出ていきません。 結果、月日が流れて元の生活に戻っている・・・とゆう感じです。 その時の私は許してくれたんだと思い、もうその話は蒸し返しません。 家事に関しては私が苦手な事を彼は知っているので率先してやってくれていると思っていたのですが・・・ やっぱり私が悪いんですよね?何度か家事は頑張ってみるとは言いますが私の方が男みたいな性格で、彼はだらだらするよりちょこまか掃除したり、動いてるのが好きみたいなので 彼が先に行動します。(ってゆうのはいい訳ですよね;) 今回の話では4ヶ月後位にアパートの更新なので、それまでに彼が出てくと言ってました。 ぶっちゃけ、私だけのお金では今の所でやっていけないのですが、私が残ると言いました。 彼は何を言っても自分の意見は曲げない人とわかってるので.私はいつも受身なのです。 今まで何度何度も同じような話され泣かされ悩まされ…でも彼は出ていかない…それとも私が甘えすぎなのでしょうか?思いやりがなさすぎなのでしょうか?彼に試されてるのでしょうか?

  • 同棲??(長文です)

    こんにちわ。私は20代♀です。社会人です。 現在2年お付き合いをしている彼(同じく社会人)がいまして、現在生活の殆どが私の住んでいる賃貸アパートとなっております。 彼にも別に家はあるのですが、月に一回ポストに郵便物を取りに行くくらいでここ1年以上自分の家に帰っておりません。 今までも友達が泊まりにきたり、兄弟が連泊したりとさほど気にもしていなかったのですが、こちらの質問を拝見させていただくと、入居人以外の宿泊や連泊がNGだという事に気づき、私も契約書を見てみましたところ、同じく入居人以外の宿泊が禁止項目としてありました。 明らかに私は違反しております。20歳も過ぎてるのに無知過ぎでした。そこで、質問なのですが、私と彼の場合これは一般的に「同棲」というくくりになるのですか?それとも半同棲というくくりになるのでしょうか?どちらにせよ現状を大家さんに報告はするのですが、言い訳がましく説明したくないのでわかりやすくいきたいのです。 大家さんの感覚だとは思うんですが・・・。 ちなみに大家さんには会った事はありません。男か女かも分かりません・・・。部屋は1DK6×4.5です。 私は住民票も全て同じにすることが同棲かと思っていたのでご回答よろしくお願い致します。 長文失礼致しました。

  • 同棲についての考え方のずれ

    付き合って2年少々になる彼が同棲を望んでます。 そろそろ将来を考えよう、結婚も視野に入れて、ということですが、私の考え方は、同棲というのは結婚準備という段階だと思うのです。 視野というのは、その先に結婚があるかもしれない、別れるかもしれない。お試しというか、賭け。 私はもっとはっきり結婚へと大きく舵をきってから、結婚に先行してするのが正しいという考えを持っています。そして、現在、そこまで煮詰まってないのなら、もう少し時間をかけるべき。&私自身まだ年齢的にも社会人としてのキャリアも半端なので、もう少し先にしたい、そういう思いを伝えました。 結果、彼はかなり落胆して、今、よい返事をもらえないなら、考え直すようなことも口に出されます。 (彼は三十代後半、私とは10歳以上年齢差があります) 彼の同棲してみないと解らないというのは、当たり前なのでしょうか? プロポーズの前に同棲というのは必須なのでしょうか? また、まだ1,2年待ってほしいという私は不誠実なのでしょうか? どうしていいのかわからなくなってきました。

  • 見つけてしまいました。。。(長文です)

    はじめまして。 彼と私はともに20代半ばで、彼の部屋で同棲して半年(付き合って1年弱)になるのですが、 元彼女とのペアリング、キスしている写真、大量の手紙、 「帰省したら久々に会おうね」と書かれた今年の年賀状、等々を見つけてしまいました。(私の存在は伝えていないようです) 同棲を始めたころ、あまりに元彼女の痕跡が目に付くため、 「せめて目に入らないところに隠して」 と伝えました。今回、それを掘り当ててしまった格好です。 ベッド横のチェストに入れてある避妊具の補充をしていたら指輪を見つけてしまい、 他にもあるのではないかとチェストすべての引出しをを調べてしまいました。 ベッドのすぐ横から上記のようなものを見つけてしまったことと、 仕事の邪魔になるから私とはいらないと言っていた ペアリングが、ペンダント使用にしてそこにあったことにショックを受けました。 しかし、掘り当てたのは自発的な行動のため、非は私にあると思い彼に言い出すことができませんでした。 (普段は彼しか開けないようなところも見てしまいました。。。) ちゃんと「捨てて」って言えばよかった、と後悔です。。 「隠して」と言った私に対し誠実に対応してくれた彼ですから、 それを見つけてしまった私が悪いと思います。 このまま黙っていたほうがいいとは思うのですが、2人が寝ているベッドのすぐ横に 上記のようなものが眠っていると思うと何だか釈然としない気持ちです。 彼が、元彼女に対し未練を持っているのではないか、と考えてしまい、 来月帰省する彼に対しても年賀状のことを思い出して「元彼女と会うのではないだろうか」と邪推してしまい、 束縛したくないのに、してしまいそうです。 どうしたら彼を信じることができますか? また、彼に上記のものを処分してもらうことはできると思いますか? 何度となく同じことが質問されてきたとは思いますが、 何か感じたことやアドバイスをいただけないでしょうか?よろしくお願いします。 長文にお付き合いありがとうございました。

  • 元カノが同棲

    2年ほど同棲していた彼女に好きな人が出来て振られました。 別れてから1ヶ月、色々な想いを抱えつつもようやく一人暮らしの ペースを掴んできた所です。 先日彼女と話をする機会があったのですが、彼女は僕が部屋を出た その夜から彼と同棲しているそうです。もう別れたので自分には 関係ない事なのですが、正直へこんでしまいました。 彼女と暮らしたあの部屋の2年という思い出に浸らないよう今の僕は 必死ですが、彼女はすぐに新彼と生活を始めている・・・ 僕は彼女の一体何だったんだろう・・ とても虚しい気持ちで一杯です。 今回の失恋を前向きに考え、自分の糧とするために この虚しさをどうプラス思考に変えていけばいいでしょうか?

  • 同棲していることを親にどう伝えようか、困ってます。

    27歳のOLです。約2年お付き合いをさせていただいている人と今年の3月から、同棲してます。彼のマンションに同居した形です。それで、実は親には何も言わず、ただ、引っ越しただけで済ませてしまいました。 この夏に一緒に帰省して両親に紹介したかったのですが、彼が、ただの挨拶は必要ないだろうとか、休みを合わせられないといわれて、私だけが帰省しようかと思ってます。それで、やはり言っておいたほうがいいとは思うのですが、色々と聞かれそうで困ってます。 どこのどんな人ということは、かなり知っているので説明は困らないのですが、一番の問題が、結婚のことです。 結婚まで進めれるのかどうかがもう一つ不確定なのです。私には異存はないのですが、彼が結婚に前向きでない人のことと、それで、私も決めてもらえないのなら、いつかは別れないといけないのだということもわかっていて、そこをうまく説明できないというか、きっと母はそういう話は必要以上に心配するだろうし、父は機嫌が悪くなりそうです。 こちらに戻る前に、駅かどこかで、さらっと、今好きな人と住んでるとだけ言って、帰っちゃうとか。 どう思います? 例年、母が秋ごろに数日くるのが続いてまして、私のところに泊まります。そろそろ、今年はそうは行かないことを伝えないといけないのです。 それとも、帰省はやめて、母が来ると言い出したときに、実は、がいいでしょうか? どうしようかと悩んでいます。

  • 考えすぎでペースが遅い彼と同棲を始めるには?

    交際2年の30代カップルです。 考えすぎで何事も時間をかけて進めたい彼とうまくやっていくにはどうすればいいでしょうか? 半年後くらいに結婚の約束をしていて、 その前に同棲をしようということになっています。 年明けには同棲を開始したいので2ヶ月前である今月から具体的な準備を始めたかったのですが、なんだかんだで彼のペースが遅く準備が進みません。 そもそも結婚や同棲の願望があまりない人で、わたしが望むから決断したという経緯があるので、準備に対して気乗りがしない様子です。 それでもなんとか重い腰をあげて準備をしようと思ってくれてはいるのですが、物件探しや家具・家電決め、親へ挨拶などやることがたくさんあるので、考えすぎ体質な彼はパンク状態になっています。 わたしが1人で全て決めてしまえるのならそうしたいところですが、彼は2人で決めたいと言っているのでそういうわけにもいかず、彼のペースに合わせながらぼちぼちやっていくしかありません。 最近はこういった会話自体がストレスになっている様子で、そんなに急がないといけないの?と言われる始末です。 今年の夏頃から年明けには同棲しようと話していたので、ただ準備をしたいだけなんですが…(;_;) こういう人には時間をかけるしかないんでしょうか? 彼はなかなか変われない人だと思うので、こちらが柔軟にやっていくしかないですし、同棲の準備も含め今後うまくやっていくアドバイスをお願いします。