• 締切済み

東京学芸大 /京都教育大 /大阪教育大 愛知教育大

東京学芸大 /京都教育大 /大阪教育大 愛知教育大 /兵庫教育大 /奈良教育大 これを難易度順に並べてほしいです。 また、偏差値とは別に キャンパスの新しさとか下宿するのにいい町とかそういう点でどこがオススメか教えてください。

みんなの回答

noname#197324
noname#197324
回答No.3

@キャンパスは新しいのかもしれないが、交通の便利が悪いところ。下宿の関する情報はあまりない。 ●愛知教育大学 名鉄電車の沿線であれば、下宿するところはあるだろう。 ●兵庫教育大学 @もともと大学が少ないところ ●奈良教育大学 奈良教育大学、奈良女子大学、奈良県立大学の3大学が、比較的同じエリア内にある。 自転車か原付バイクがあれば便利かも。 @交通の便利がよく、また他の大学が沿線にある。 ●東京学芸大学 東京という立地から、下宿代は高いだろうと思う。近くに一橋大学がある ●京都教育大学 京都は「大学の街」なので、下宿の心配はない。同じ京阪電車沿線に龍谷大学がある ●大阪教育大学 現在の柏原に移転して22年。同じ近鉄電車沿線に近畿大学がある。下宿も同じ沿線にある。

  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.2

(1)教員養成校 ●文系で 学芸大(中等英語・中等社会) ●理系で 千葉大(中等数学) ↑が最上位 …学科、専攻に依る。 (2)最終的に採用されたい自治体~に立地および近郊の大学を選択。 http://www.google.com/gwt/x?client=ms-kddi-gws-jp&gl=JP&source=sg&u=http://www.geocities.jp/yamajun5jp/kyosai/hoki2/hoki2.html&hl=ja-JP&ei=zYmvUp3uDcTFkgXNyoGQAQ&wsc=tb&ct=pg1&whp=30 ~教員とはある意味、地方公務員なので (高等教諭除く)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

http://manabi.benesse.ne.jp/univ/search/nanido/ 東京学芸大62 /京都教育大57 /大阪教育大57 愛知教育大59 /兵庫教育大56 /奈良教育大56 ソートは自分でね

関連するQ&A

  • 大阪教育大と京都教育大どちらがお勧めでしょう?

    レベル等の話ではありませんが、高2次女が小学校の先生に夢を抱いていろいろ自分なりに研究しているようですが、その先の就職・小学校への内定率など、(同じ条件であれば)現実的にはどちらが有利などあるのでしょうか?  私(父)は大阪の一般企業に勤めているので、教職員の世界の現実の事は全く知りません。 イメージでは、どちらがいいと言うのではなく、入ってからは先生の世界は 人を育てる素晴らしい側面がある反面、最近の保護者との付き合いの難しさやいじめ問題などで理想と現実の差の心配の方が勝り、一般企業も浮き沈みありますが、どうなんだろうって思ってしまいます。誤りかも知れませんが。 自宅から通える範囲では、大阪教育大、京都教育大 で迷っています。 教員の世界への合格率では、兵庫教育大が一番、などとも娘は聞いてきているようです。 (ただ、通えないので、ここであれば 寮生活も視野には入れているようですが。) 教員になるには(関西圏では)ここがいいよ とか 教員の世界の良い面悪い面など 現実的な側面など何でもいいのでアドバイス、ご教授いただけますと幸いです。 恐れ入りますー

  • 東京学芸大と大阪教育大の大学院について

    私は、現在大学の4年生です。 現在は一般の大学で教育学を学んでいますが、小さい頃 からやっていた音楽をもっと専門的に学びたいと思うよ うになり、これから勉強して大学院で作曲を学びたいと 思っています。 とはいえ音大はちょっと無理か、ということで東京学芸 大と大阪教育大を考えているのですが、私ははっきり言 って無知な上に音楽もド素人ですので、正直なところを いろいろ教えてください。 現在抱えている疑問は、 ・両大学院の作曲の試験の難易度はどれくらいか ・両大学院を出た後、どのような就職があるか (例えばどこかの教育大の音楽教育専攻での教鞭を取る  ことなどは可能でしょうか) ・音楽界に於いて両大学院の位置付けはどのようなものか 他にも何か留意点・ご指摘等ありましたら、どのような 事でも結構ですので教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 幼児教育志望で京都教育大、大阪教育大、京都女子短期大学部、平安女学院短期大学の情報

    幼児教育を目指しています。第1志望として 京都教育大か大阪教育大を考えていますが、平安女学院の短期大学保育科と京都女子短期大学部の初等教育学科もオープンキャンパスに足を運び、魅力を感じています。この4校の情報や他でお勧めの学校等アドバイスをいただけたら嬉しいです。センター試験後の学校選択の参考したいと思いますので よろしくお願いします。 

  • 教育大で学べる英会話について

    はじめまして。 私は今高校二年生で、中学・高校の英語の教師になる事を志しています。 このたび、英語の授業が全て英語で行われる、という事が決定されたので、進路について悩んでいます。 京都教育大 大阪教育大 奈良教育大 が、今考えている進路先です。 ALTの方との会話も必要でしょうし、話せる力、聞く力をちゃんと身につけたいのですが、どの大学がいいのでしょうか? また、そのような力を身につけるには、他の大学の方がいいでしょうか? 少しでも情報をいただけるとありがたいです。 回答お願いいたします。

  • 東京学芸大に合格したい

    今高校2年生で都内の私立高校に 通っている者です。 今日東京学芸大のオープンキャンパスに行き 国際教育理解課程という学部に とても興味を持ちました。 私は高校受験の際、 一番行きたかった都立高校に行けず 悔しい思いをしました。 合格できなかった理由は、基礎固めが足りなかったこと、 過去問演習が少なかったこと、 精神力の弱さが原因だったと思っています。 そのおかげで、中学の担任に大変迷惑を かけてしまいました。 けれど私は、結果は失敗だったけれど 合格できると信じてくれた中学の恩師には とても感謝していて、中学の担任のような 人のことを信じる勇気のある教師に なりたいと強く思いました。 東京学芸大学に行きたいです。 でも、6月に受けた河合塾の模試では 偏差値53。評定はE判定でした。 このままではいけない、と今日 実際に大学を見てきて思いました。 私立でお金がかかっている分 予備校には通わず合格したいです。 センターで8割とらなければ厳しいと聞いています。 東京学芸大学の国際教育理解課程に 合格するために、今からどのような勉強を していくべきなのでしょうか。 長くなりました。 ご解答宜しくお願いします。

  • 名古屋(愛知)、東京、どちらが住みやすいか

    名古屋(愛知)、東京、どちらが住みやすいか 色々事情があり、都市圏のいずれかにすむ事になりそうです。 1Rか1K程度の安い賃貸マンションを考えています。 予算的におそらく中心部は高いと思いますので、ある程度離れた所になるかと思います。 大阪付近(兵庫・京都など含む)は諸事情で選ぶ事ができません。 名古屋も東京も、観光程度には行った事がありますが、基本的に西日本で生活していたため、どのような様子なのか想像が付きません。 住んでいる方がいらっしゃいましたら、それぞれ地域の様子や特徴、メリット、デメリット、など教えて頂けますと幸いです。

  • 大阪教育大か関西学院で迷っております。

    現在、関西学院の理学部の合格を頂いております。 そして2月末の国立二次試験は大阪教育大を受ける予定です。話が進まないので、ここでは大阪教育大 に合格する前提で話させてください。学部は教養学部の自然研究です。 では、質問内容です。自分は今高校の教師(理科)を目指してこの一年間勉強してきました。なので国立は教育大を選びました。 確かにここまで教師になるために勉強を続けてきたのですが、不安をもちながら勉強してきました。よく、教師はどのような職業なのかを調べたりしてたのですが、引っ掛かるのが将来の自分や自分の家族のために時間を割くことができるのか、ということです。自分は責任が強いと周りからも言われ、自分でも自負しているので、おそらく教師になれたとしたら生徒第一に考えていくと思います。(むしろそれが必要でしょう。) しかし、将来もし子供が出来ればもちろんそちらの方も大切にしていかなければなりません。教師という職業は休みがほとんどないものであると聞いているので、どうしても子育てがおろそかになってしまうことと予想されます。我が子よりも他の家庭の子供たちの為に時間を割いてしまうということになりかねないと思います。これは教師なら誰もが葛藤しながら仕事をなさってることかと思いますが、やはり自分も不安です。 こんなことを考える時点で自分は教師に適正がないのか、果たしてうまくやっていくことができるのか、こんなことばかり考えてしまいます。 なので心変わりをしてまうと、一般企業へ就職という道になると思います。なので大教か関学で迷っているという所存です。また、教育大と理学部なら専門的に圧倒的に関学で学べるので、高校教師ならそちらの方がいいのかもしれないとも思います。 しかし、また問題があります。 自分の家庭はお金がなくギリギリで受験させてもらってます。どちらにせよ奨学金を借りなければいけないのですが、通学時間は関学は2時間以上かかり、それに対して大教は30分程度です。入学後、理学部の方はレポートでかなり大変になるでしょうし、交通費も馬鹿になりません。バイトもしなければなりません。厳しい生活になると思います。体を壊してしまうかもしれません。一方、大教は学部がゼロ免課程で、教員養成よりも一般企業への就職率がよく潰しは利く方です。 まだ希望でしかないのですが、将来東京で働きたいと思っており、大学を選ぶ際東京の教育大も考えておりました。しかし、やはり一人暮らしや下宿のための仕送りのお金もなく、諦めました。やはり大教から東京の教師は難しいのですか?また東京の教育大の大学院に進学するとなればその道は開けるのでしょうか?(そもそも外部の大学院へ進学は可能なのでしょうか) 今悩んでいます。助言お願いします。質問あればどうぞ。

  • 東海、関西で遊べるところを教えて下さい

    東海(三重、岐阜、愛知)・関西(奈良、京都、大阪、兵庫、滋賀)の中でオススメのデートスポットや楽しく一日過ごせれるテーマパークなどを教えてもらえませんか?

  • 京都にはなぜいい大学が多いのですか?

    関西の三都である大阪、京都、神戸のうち、京都市は最も人口が少なく、京都府の人口も300万人以下で、更には他の主要都市から最も距離が離れているイメージがあります。 京都自体は歴史や伝統のある都市で非常に魅力を感じますが、上に挙げたように条件は他の都市と比べて悪いのにもかかわらず、いい大学がたくさんひしめいているのはなぜでしょうか?逆に言えば大阪や兵庫になぜ魅力ある大学が少ないのでしょうか? (例えば京大は阪大、神大より上だと思いますし、関関同立・産近甲龍のうちそれぞれ2校は京都です。京都府立医大も難関医大だと思います) また、これらの大学は京都や奈良、滋賀からの通学は便利だと思いますが、関西の人口の大半を占める大阪(北部以外)と兵庫からの通学はやや不便です。大阪や兵庫出身のほとんどの学生は通学時間が長くかかっても下宿することなく1時間以上かけて京都まで通うのでしょうか?

  • 養護教諭か理科教師か…

    こんにちは。 学校の教師になりたいなーと思っている者です。上記のように養護教諭(保健室の先生)か理科の教師(できれば高校の)になりたいです。 養護教諭なら大阪教育大、理科の教師なら大阪教育大か京都教育大へ… と思っていますが学校の質や就職率(特に養護教諭は採用が少ないと聞きます…)からどこか他にオススメな大学はありますか? エリアとしては近畿か四国です。 どなたかお願いします!