• ベストアンサー

自衛戦争って?

wakaranyo2の回答

回答No.1

客観的に時代を観測すると植民地を伸ばしていた時代ですから、自衛戦争になります。そして、現在の理不尽な論理につながる。歴史を守らない論理にどんな意味があるのでしょうか?日本人のインディアン化しか意味がありません。だから、殺そうとしてる人が混ぜられているのです。サカキバラ事件もオウム事件も日本人を殺す目的でおきています。情報操作して一般人を眠りに付けているだけです。

関連するQ&A

  • 太平洋戦争で日本が守り抜いたもの

    太平洋戦争の日本の開戦は一見無謀のように思えますが、戦争は避けられなかったという意見が強いようです。確かに、ハルノートはそれほどまでに日本が飲めるような条件ではありませんでしたよね。それで、日本が開戦したのも、敗戦したのも必然的な流れだったと言えると思います。 日本は多くの血と汗を流して獲得した大陸の領土を守るべく、開戦に踏み切りましたが、結局敗戦して、大陸の領土だけでなく、朝鮮半島も、台湾も千島列島も失ってしまいました。おまけに、原爆を2発も落とされてしまいました。そこで質問です。結局、日本が太平洋戦争で守り抜いたものは何でしょうか?

  • 自衛戦争について

    日本の場合、自衛戦争がどの範囲まで許されるか知りたいです。 日本は専守防衛しかできないですが、本土以外、例えば自衛官の船などが攻撃された場合も開戦できるのでしょうか? あと、開戦した場合敵国にせめこんで軍事施設を攻撃したりはできるのでしょうか? そもそも日本から宣戦布告はできないということであっているでしょうか? おねがいします。

  • いわゆる「大東亜戦争」は自衛戦争か?

    ある掲示板で議論になっています。支那事変(ママ)を遡らずに今から 「大東亜戦争」の一部とするところからして、中国については侵略戦争だと思うのですが、満蒙は日本の生命線だったとして、日中戦争を自衛戦争と断言 する人もいます。自衛の立場でも侵略だったとの立場でも結構ですので、なぜそう考えるにいたったか理由を教えてください。よろしくお願いします。

  • 太平洋戦争はやはり自衛戦争だった

    太平洋戦争はやはり自衛戦争だったと最近確信するようになりました。 あらかじめお断りしておきますが、僕は歴史に関してはド素人です。初めは学校で習った通り日本は悪の帝国で侵略戦争を仕でかしたと普通に思ってました。 しかし、元はと言えば、アメリカが国際連盟設立時に人種差別を目論んだり、その後排日移民法を制定して日本に敵意を剥き出しにしたり、更に経済封鎖をしたりして日本を追い詰めていった事を考えると、完全にアメリカが仕掛けた戦争だったとしか思えなくなりました。 マッカーサーも戦後、米議会で「あれは日本の自衛戦争だった」と証言したくらいですから、議論の余地はないと思います。僕のこの結論に間違いはありませんか?

  • 個別的自衛権・集団的自衛権について教えて下さい

    日本の領地・領海・領空の主権を犯されたとき、 また、他国からの武力攻撃に際して個別的自衛権の発動で 自国を守るのは分かる。 が、日本(主権外地域)のエネルギーロードでもある(シーレーン) マラッカ海峡や南シナ海・バシー海峡などで紛争が起きた場合、 または、海上封鎖が行われた場合、個別的自衛権の発動は可能なの? 仮に、日本のシーレーンで海上封鎖が行われたとき、 外交手段から個別にせよ集団にせよ自衛権発動に 移行する時の材料・要因とはなんですか? 今の自民創案の集団的自衛権は、シーレーンも網羅出来ているのでしょうか?

  • (1)なぜ太平洋戦争で日本は、大陸で権益の衝突する欧州列強とではなく、アメ

    (1)なぜ太平洋戦争で日本は、大陸で権益の衝突する欧州列強とではなく、アメリカと開戦する運びとなってしまったのですか? (2)日本が開戦に踏み切らざるを得なくなったのは、権益の衝突や外交の失敗など純粋な政治力学以外に、欧米人の人種差別という視点も微妙な要因として関わっていた、という事も考えられるでしょうか? 無教養なもので、質問が凄く大雑把になっている点は御容赦下さい…。

  • 自衛戦争すらも否定するに質問があります

    日本が侵略されたときは、自衛戦争をせずに侵略国の支配を受けるべきだと考える自衛戦争すら否定する人がおりますが、侵略国に支配された後は、その侵略者の命令に従うのでしょうか? 豊臣秀吉は朝鮮に対し、「日本は明国を侵略するから、朝鮮は道案内をしろ。」と言いましたが、朝鮮は拒絶し、文禄の役で朝鮮に上陸した日本軍は最初に攻撃する前にも「今からでも遅くないから、我々に従って、民国への道案内をしろ。」と迫りましたが、朝鮮は拒絶しました。 つまり、反戦平和主義者が侵略国に対して自衛戦争をせずに侵略国の支配をうけることになった後に、新たな支配者となった侵略国が「別の国を侵略するために協力しろ」と言ってきたらどうするのでしょうか?

  • 「自衛」の反対語??

    私は、自衛か侵略か?という議論はナンセンスだと考えています。 なぜなら、自衛の為でない侵略など有り得ないと思うからです。 だからと言って、侵略戦争が良いなどとは決して申しておりません。 しかし、自衛の対義語はまるで侵略であるかのように 議論されているのですが、私は、自衛の反対は侵略だと思えない のです。なぜなら、今申しましたとおり、すべての戦争は、 (1)自衛の為の侵略戦争(制裁戦争も含む) (2)自衛の為の自衛戦争 以外にはないと思うからです。国家は、自国の利益(自衛)の 為にしかならないと考えた場合のみ戦争をすると思うからです。 他国の資源を確保しようと植民地として侵略・支配するのも 全て自分の為、自衛の為だからです。 そこで、ようやくこの疑問に辿り着きます。 ご質問です・・・「自衛」の本当の反対語は何でしょうか? いろいろ検索してもなかなか分かりません。 私は、「自衛」とは自分で守るという意味だと思うのです。 だから、反対語は 人に自分を守ってもらうこと か、 あるいは、自分を犠牲にして他人を守ることだと思うのですが・・・ 今ひとつピンと来なくて、良く分かりません。 国語の先生いらっしゃいましたら、どうかお教え下さい。 よろしくお願いします。

  • アメリカの太平洋戦争は侵略戦争ですか?それとも?

    理由の如何に関わらずとにかく先制的に武力による攻撃を受け それに応戦する形で始まった日米開戦ですが、これは アメリカにとっては正当な自衛戦争なのでしょうか? 「侵略の定義」からいけば、日本国の領土内において爆撃等を 加えているので侵略だと思うのです。 しかし、自衛の考え方からいけば、自国の領土内で先に 攻撃を受けたので、自衛だと思いますが・・・ 学者達の通説というかそういう見解があれば是非教えて下さい。 あと、原爆投下は明らかにハーグ陸戦法規違反だと思いますが、 それについても、専門家の見解等があればどなたか教えて下さいませ。 何卒、ヨロシクお願い致します。

  • アジア諸国はなぜ親日国が多いのか?>太平洋戦争

    私は最近太平洋戦争に関する本を読んでいます。 またその事でこのサイトで太平洋戦争に関する質問をいくつかさせて頂いております。 大東亜戦争、その名のもとに日本軍はアジア諸国を欧米列強の植民地から開放していきました。 しかし元をたどれば資源の乏しい日本がアジア諸国を手に入れたいとの思いが強かったと思うのです。 日本の中でも侵略であったと考える方も多くいらっしゃいますし、 また侵略されたと思っているアジアの方々も多くいらっしゃると思うのです。 植民地支配が欧米ではなく日本に変わっただけと思っている方も多いと思うのです。 (私の勉強不足のためだとも思います) 中国は日本との戦争を、日本軍の行った行為をとても悪いと思っているようですし、 日韓併合だったはずの韓国は日本との併合その歴史そのものを恨んでいるように感じます。 しかしその中で同じような思いをされてきたるアジアの国々が親日であるという事実がとてもありがたくもあり、不思議に思えるのです。 前置きが長くなりました。 質問 ・なぜ中国・韓国は日本を嫌っているのでしょうか。 ・またその他のアジア諸国はなぜ親日国が多いのでしょうか。 沢山のご意見を伺いたく思います。 勉強足らずの私にご享受頂ければ幸いです。 どうぞ、よろしくお願いたします。