• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:最近吐く事が多いのですが、ピルの影響でしょうか?)

ピルの影響で吐くことが多い?

Rion5000の回答

  • Rion5000
  • ベストアンサー率30% (18/59)
回答No.1

服用して2時間ならすでに胃の中で溶けていますが、溶けきってもまだ胃の中にあれば全て吐いてしまったかもしれない。 病院に電話して対処方法を聞いたほうが確実です。 ピルを飲み始めてからの頭痛と吐き気なので多分副作用なのかなと思います。 私の場合は飲み始めて2~3ヶ月で吐き気はなくなりましたが、半年ほど中断してからまた飲み始めると同じように2~3ヶ月間副作用が起きます。また、1日飲み忘れて次の日2粒飲んだ場合は、飲み始めて何ヶ月経っても吐き気が起きてしまいます。 体質によるので質問者さんのようにいつまでも吐き気が治まらない人も友達でも何人かいました。寝る前に飲んでも途中で起きて吐いてしまったりとかでとても大変そうだった。妊婦よりつわりに苦しむなんて無理、ということで友達はピルの服用を断念していました。 ちなみに一番吐き気のひどかった友達は、トリキュラー、ルナベル、マーベロン(たしか)を試したけどどれでも吐き気は変わらなかったと言っていました。

noname#202948
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうですね…心配なので、明日朝一で病院に電話してみます! なるほど、ではやはりピルの副作用の可能性が高そうですね 体質によるということなので、医師に状況を話して、今後どうするか相談してみます! 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ピル順番を間違えてしまいました

    ピルを服用してる方医師の方お願いします! 私はピルのラベルフィーユ28を服用しています 毎日23時に服用しているのですが 昨日17錠目を飲まなくてはいけないのに 1錠目を服用してしまいました。 今日は18錠目を服用すれば良いのでしょうか? それとも今日から7日間休めた方が良いのでしょうか? 回答お願いします。 通院している病院が一週間お休みのため こちらで質問させていただいています!

  • 自分にあうピルが分かりません

    今までアンジュとファボワールを飲みましたがどちらも副作用がありました。少し落ち込んでいます。この二つのピルで副作用が出てしまうようでは他のピルを飲んでも無駄なのでしょうか。。 アンジュは最初の1年は安定して問題はなかったのですが、 服用して一年後に相がかわるごとに体臭が本当にひどくなるのを自覚してやめました。 今飲んでるファボワールは1相性のため体臭の変化はなかったのですが 極端にお酒が飲めなくなり生理中も頭痛や吐き気がするので続けられそうにありません。 調べると、アンジュとファボワールはトリキュラーとマーベロンと同成分だと知りました。 私はこの二つの種類を副作用が少ないと言われて飲み始めたのですが、両方で 副作用があったので、もう別のピルを飲んでも副作用に悩まされるんじゃないか不安です。 他にもこの二つのピルを諦めて今何のピルを飲んでるという方がいましたら参考にしたいので教えてほしいです。 ちなみにピルを始めたきっかけは生理痛対策と情緒不安定を押さえるためです。 もともとピルが無くてもそこまで毎月ひどい症状は出ないのですが、 やはり小さな痛みでも解決する方法があるなら快適な生活を送りたいと思っています。

  • ピルの飲み忘れ、避妊効果について。

    低用量ピルのラベルフィーユを半年前から服用しています。今7シート目です。5シート目の2週目にあたるころに、1日2錠飲んでしまいました。服用開始の曜日をずらしたくなかったので、知識がないにもかかわらず自己判断で、翌日は飲まずに翌々日からまたいつも通り飲み始めました。あとあと調べてみたら、48時間空いてしまった場合はそのシートを中断し生理が来てから新しいシートの服用開始が望ましいとのことでした。 私のこの間違った服用の場合、避妊効果が得られるのはいつからでしょうか?

  • ピルによる頭痛と動悸??

    ここで何度かピルについてわからない事を教えてもらったのですが、今回も教えてください。 アンジュ28を服用し始めて8ヶ月目です。1週間程前から動悸や頭痛がしています。チリチリと火傷しているかのような痛みが後頭部や頭頂部にあります。 最近は頭痛の方がひどいです。他にも、時々カッとのぼせた感じになったりもします。 肩も同時に凝っていて張っている感じなので、頭痛はそのせいなのかとも思ったり。 ピル服用初期で頭痛や動悸が起こる事があると、パンフレットには書かれていましたが、服用8ヶ月目でも初期での副作用が出たりするものでしょうか?

  • 低容量ピル服用後の出血の質と臭いについて

    いつもお世話になっています。 現在私は産婦人科で処方して頂いている「ラベルフィーユ28錠」という 低用量ピルを飲んで2ヶ月経過しました。 服用後の生理は服用以前よりかなり量が少なく、サラサラなもので ナプキンから漏れがちなことがストレスですが、 それ以上に臭いがきつくなりました。 これはピルの副作用なのか、あるあるなのか 教えて頂けましたら幸いです。

  • ピルの副作用でしょうか?

    子宮内膜症の治療としてピル(アンジュ28)を服用し始めました。 現在、服用を開始して10日経ちました。 副作用として言われる症状は無い気がするのですが… 服用3日目あたりから 「胃痛」(胃もたれ?)というものが続いています。 (食後2~3時間が強く出てる気がします。) これは軽度の副作用なのでしょうか? 元々、胃の弱いことが関係しているのでしょうか? 低容量ピルは…刺激が強い薬なのでしょうか? 吐き気・嘔吐はありません。 飲み合せが怖いのですが…胃薬を飲んでも構わないのでしょうか?

  • ピルを飲んでも生理痛が良くなりません。

    21歳の女です。  生理による毎月のお腹の激痛に耐えられなく、病院でピルを処方してもらいました(アンジュ28) 今年7月上旬から服用して、今までに2度生理が訪れたのですが、生理痛が全く良くなりません。 先週の生理ではあまりの痛さに仕事中に2時間位、息をするのも辛くて動けなくなってしまいました。  質問なのですが、ピルを服用しても生理痛に効かないことはあるのでしょうか?出血量も服用前とそれほど変わりないんです。  それとも、ピルを飲み始めてから2ヶ月しかたっていないので効果が出ていないのでしょうか?  よろしくおねがいします。

  • 低用量ピルによる血栓症

    低用量ピルによる血栓症について 8/3からピル(ラベルフィーユ 28)を服用し、8/5ごろに両足の筋肉痛が出たため、ピルの服用を中断して循環器科で血液と血圧の検査をしました。検査したところ、血圧が普段112/75のところ、126/80に上昇していてDダイマーが4.9μg/mlでした。その他の数値は異常なしです。肝機能や腎臓の数値も問題ないです。エコー検査は受けていません。 医師からはピルを中断して1ヶ月様子を見てみましょうと言われましたがこのまま様子を見てもいいのでしょうか? また、9月から10ヶ月間留学するのですが、予定通り渡航して問題ないでしょうか?その際に飛行機に長時間乗るのですがこちらについては大丈夫なのでしょうか?

  • ピルの避妊効果について

    月経2日目の夜からピル(ラベルフィーユ28)を服用し始めたのですがやはり避妊効果を得られるのは1週間以上経ってからになるのでしょうか。生でする予定はないのですがゴムが破れた経験があり1週間未満で性交渉をしてもいいのか不安です。

  • 避妊ピルについて

    今、避妊ピル【ラベルフィーユ28】を服用しています。三週目の20日の日、間違って四週目22日を飲んでしまいました。気がついたのは翌日で、慌てて20日、21日目の分を二錠飲みました。四週目は偽薬だと聞いたので、こんやり方で問題ないでしょうか?病院に行く余裕がないのでアドバイスお願いします。