• 締切済み

ピル順番を間違えてしまいました

ピルを服用してる方医師の方お願いします! 私はピルのラベルフィーユ28を服用しています 毎日23時に服用しているのですが 昨日17錠目を飲まなくてはいけないのに 1錠目を服用してしまいました。 今日は18錠目を服用すれば良いのでしょうか? それとも今日から7日間休めた方が良いのでしょうか? 回答お願いします。 通院している病院が一週間お休みのため こちらで質問させていただいています!

みんなの回答

  • tomoes
  • ベストアンサー率39% (41/104)
回答No.1

薬を出してもらったのは薬局ではないのでしょうか? お医者様でなくても、処方箋を受けてくれた薬局に聞いても大丈夫です。 こちらで聞いてもそれが本当に正しいのか判断が付きにくいと思います。 薬剤師さんに連絡してみてはいかがですか? 時間的にも連絡のつく時間ぎりぎりかと思います。 急ぎ聞いてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピルの飲み忘れ後の対応について

    ラベルフィーユ28錠を毎日19時に低用量ピルを服用していましたが、一昨日昨日と飲み忘れてしまって、昨夜23時頃に出血がありました。 その後あわててしまい一昨日と昨日の分のピルを昨夜24時頃に飲みましたが、これは一度服用を止めて次の生理を待つべきでしょうか? それともこのまま服用を続けるべきでしょうか? 現在も出血がありますが、これは生理として今日から新しいシートを飲み始めて良いのでしょうか? 今日は産婦人科さんがお休みで質問することも出来なかったので、こちらで質問させていただきました。 参考までに 前回の生理は12/1~3の3日間で 一昨日飲むはずだったピルは7錠目の白い錠剤でした。 無知で申し訳ありませんが、教えて下さい。 お願いします。

  • 【ピルデビュー】生理早めるべき?遅らせるべき?!

    こんにちは。どなたかご助言お願いします。 解決しないようならまた病院へ行こうと思います。 今日から生理が始まり、それに伴いラベルフィーユを服用し始めました。避妊目的です。今まで生理をずらすためにプラバノールを服用したことはありましたが、 避妊目的でラベルフィーユのような低用量ピルを服用するのは今回が実に初めてで、フレッシュピルユーザーです。 7/1-7/8まで、遠距離の彼と会います。旅行です。この時に避妊が出来る状態でいたいのです。 しかし、このままいきますと、 今日6/8にラベルフィーユを服用し始めているので、 6/28に21錠目を飲み終えることとなり、 6/29に休薬に入るので まさに旅行である7/1あたりに生理が当たってしまうんです。。。 この旅行のためにピルを飲み始めるのに… 初めは、6/29から中容量のプラバノールを飲み継いで生理を遅らせようかと思っていたのですが、そうすると10日間も生理を遅らせることになります。なんか長すぎて途中で体が耐えきれずに生理が始まっちゃいそうで怖いです 10日間位はむしろ大丈夫ですか? なので 早めた方がいいのか悩んでいます。 早める場合、最低14日間【14錠】は飲まないと避妊効果が得られないそうですね。 今日生理が始まると同時にラベルフィーユを服用し始めましたが、これを6/21まで14日間続け、6/22から休薬に入り、だいたい6/24から生理を始めるという早める方法も考えております。 質問をまとめますと、 (1)結局早めた方がいいか、遅らせたほうがいいか (2)早めた場合、私はピルフレッシュユーザーなわけですが、たったのピル14錠+休薬7日+実薬またスタートなんかで避妊効果はちゃんとあるのでしょうか。 (3)もし上記のように生理を早めた場合、  今生理中だというのにまた14日後に生理が来るという計算になりますが、そんな早く来るものなんですか? (4)そしてその生理は約何日間続くんですか? (5)早める場合、休薬のあと、ラベルフィーユは何列目からまたスタートしたらいいのでしょうか、、 お願いします。教えてください。

  • 避妊目的のピルについてです

    避妊目的でピルを飲んでいます ラベルフィーユ28です 毎日23:30に飲むようにしています 6月から服用し始め(それまではファボワール28の服用を半年以上)いつも偽薬3日目に生理がきていました 7月の生理予定日は24日でしたが24日は予定があったので生理を1週間ずらしました なので7/31に生理がくる予定だったのですが、ラベルフィーユ28はホルモン剤の量?が違うと後から知り、黄色い錠剤(ホルモン量が一番多い色)を飲まなきゃうまくずらせなかったみたいで私はそれを知らずに次のシートの1錠目から飲んでしまいました なので1段目を飲み終わる前に生理がきてしまいました(7/28の朝に、1段目の7錠目を飲む前に生理が来ました) なので7/28から7日間の偽薬期間に入りました ここで質問なのですが (1)生理がきた日から偽薬に入っても避妊に問題はなかったでしょうか? (2)7日間の偽薬なので8/4からまた飲み始めで間違えはないでしょうか? (3)8/4に飲んだピルは28日の夜に飲むはずだった残りの1錠でした 8/5から新シートを飲み始めたのですがホルモン量の違う薬をバラバラに服用しても避妊に問題はなかったでしょうか?(多いホルモン量の薬から少ないホルモン量の薬を飲むなど) 一応8/7現在も飲み続けていますので今は新シートの3錠目を飲み終えたところですが計算の間違えはしていないかなど不安です 病院にすぐ相談をすればよかったのですが、後になってから不安になってしまいました 詳しい方どなたか回答よろしくお願いします。

  • ピルの避妊効果について

    月経2日目の夜からピル(ラベルフィーユ28)を服用し始めたのですがやはり避妊効果を得られるのは1週間以上経ってからになるのでしょうか。生でする予定はないのですがゴムが破れた経験があり1週間未満で性交渉をしてもいいのか不安です。

  • 避妊ピルについて

    今、避妊ピル【ラベルフィーユ28】を服用しています。三週目の20日の日、間違って四週目22日を飲んでしまいました。気がついたのは翌日で、慌てて20日、21日目の分を二錠飲みました。四週目は偽薬だと聞いたので、こんやり方で問題ないでしょうか?病院に行く余裕がないのでアドバイスお願いします。

  • ピルを一日多く飲んでしまいました。

    こんにちは。お世話になります。 ピル(Lamuna20、21日服用7日休薬期間)を服用してます。昨日から7日間の休薬期間ですが忘れて一錠飲んでしまいました。今朝、掛かりつけの医師に電話で問い合わせしたら今日から7日間休薬したらいいとのことでした。でも使用説明書にはそのまま飲み続けて生理をわざと来なくしてもよいと書いてあるので1週間そのまま飲み続けて来週の月曜日から休薬するか、1シートそのまま継続して服用しようかと思います(飲み忘れを防ぐためきりのいい月曜日からにしています)。 休薬後は普通は新しいシートを服用するのですが1週間だけ使用して残りの2週間分のピルは処分して新しいシートを服用することになるのでしょうか?それなら1シート服用して来月から休薬したほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ラベルフィーユ28錠(ピル)服用開始日について

    初めて質問させていただきます。 避妊目的でピルを処方していただき、ラベルフィーユ28錠をもらいました。 Drの説明では、生理開始後五日目から服用をとのことでしたが、説明書には初日からと書いてありました。後日念のため病院に電話をしましたが、やはりDrの指示通りに、と言われました。 ネットで色々調べたところ、中用量ピルでは五日目から開始とありましたが、病院ではラベルフィーユは低用量と説明を受けました。 今回は生理が少し遅れたのですが、今日来たので、いつから飲めばよいか迷っています。 何故Drは五日目と仰ったのでしょうか…(?_?; 生理五日目からの服用と初日からの服用では、避妊効果は異なるのでしょうか?

  • 低容量ピルの効果はいつからですか?

    低容量ピルを生理1日目から、毎日決まった時間に飲んでいる場合、行為中にゴムが外れたり破れたり、傷がついていたりしたら、アフターピルを貰う必要はありますか? ラベルフィーユ28錠を12/10(生理1日目)から服用し始めました。今週の19~20の間に行為をするかもしれません。避妊効果は「生理1日目から服用すればその日から」とか、「服用1週間後から」という情報を見たのですが、実際はどちらが正しいのでしょうか? 最初にも書いたのですが、万が一行為中にゴムが外れたり破れたり、傷がついていたりしたら、低容量ピルを生理1日目から、毎日決まった時間に飲んでいたとしてもアフターピルを貰った方がいいですか?それとも19日の時点ではもう効果が出始めているためアフターピルは必要ないですか? また、ピルを使用し始めた1周期目だとしても、偽薬を飲んでいる間に必ず出血はありますか?それとも飲み始めだと休薬期間に出血がないこともありえますか?

  • ピルの飲み忘れ

    先週から中用量ピルを服用しています。 毎日21時に服用するのですが、昨日は飲み忘れてた事を 今朝思い出し、7時に服用しました。 時間的に大丈夫なのでしょうか? また、今日の分はいつも通り21時服用でOKですか? 病院に確認したいのですが、タイミングが悪く今日は休診日なので・・・

  • ピルについて・・・

    前回、7月29日から生理がきて9月3日からの旅行にぶつかってしまいそうだったので、婦人科に行きピルをもらいました。 12日から、生理を早めるためにプラノバールを10日間寝る前に飲みました。医師の話では、今日にも生理がくるはずなのですが来る気配がありません。基礎体温もあがったままで・・・ いろいろと調べて、飲み終わって1週間たっても生理がこなかったら調整は失敗と知りました。なので、まだ待ってみようと思うのですが1週間たっても生理が来なかった場合、そこから旅行にぶつからないようにピルを服用することは可能でしょうか? また、いろいろとサイトを見ていて知ったのですが、中用量ピルは生理の5日目から飲まないと効果がないと書いてありました。私は、12日から飲むように言われていたのですが、この飲み方だと意味無いんじゃ??と不安になってきました。この方法は合っているんでしょうか?誰か分かる方がいましたら教えてください。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 2019年9月に購入した富士通 LifeBook AH51/C3 FMVA51C3w2 で、Cドライブに作成したAフォルダー内のBとCのワードデータが開けません。
  • Bのデータは特にアクセスできない状況ですが、Cのデータは問題なく開くことができます。
  • 解決策として、AフォルダーをUSBメモリーにコピーしてからUSBメモリーから開く方法があります。富士通FMVの利用者の方からのアドバイスをお待ちしています。
回答を見る

専門家に質問してみよう