警備員が病院で医療事務をして法的に問題ないですか?

このQ&Aのポイント
  • 警備員が病院で医療事務をすることについて、法的な問題はないのでしょうか?夜間の受付業務や会計処理、救急車の対応など、様々な業務を行っているようです。
  • しかし、休憩時間も待機時間となり、自由な休憩が取れない状況が続いています。警備会社に相談しても無視され、賃金も支給されていないそうです。
  • また、警備会社がこの業務を受けてから3年が経過しており、病院もニチイとの契約を解約して警備会社に委託しています。しかし、このような業務を警備員が行うのは適切なのでしょうか?患者からも違和感を抱かれているようです。
回答を見る
  • ベストアンサー

警備員が病院で医療事務をして法的に問題ないですか?

警備会社から総合病院に派遣され、職員に代わって夜間に患者が診察を受けるための受付業務及び診察後の医療費を計算し会計処理までしています。 総合病院なので救急車からの電話連絡も頻繁にきます。救急車からの連絡を医師につなぎ、救急車が入れば救急室で患者情報を聞いてパソコンに入力します。夜間は人材不足なためにレントゲン室や病棟へ患者を看護師と一緒に搬送することもあります。 勤務時間は18時から朝の8時半までです。 救急対応の病院のため現場から離れることができない待機状態です。休憩時間は3時間になっていますが、自由に食事に出ることもできません。仮眠していても電話が入れば対応しなければなりませんので休憩らしい休憩になりません。このような状況を警備会社に相談して休憩でなく待機勤務ではないかと言っていますが無視されています。警備会社からは3時間の休憩分は賃金をいただいたことはありません。 このような上記の業務を警備会社が3年前から受けてます。 以前はニチイがこの業務を担当していました。しかし、派遣法で3年以上勤務したら社員として雇用しなければならないと言うことで、病院はニチイとの契約を解約して警備会社に業務を委託したようです。 業務を担当して最近特に疑問を感じることが多く質問してみることになりました。 上記の業務を警備員が行うのは、法的問題は大丈夫なのでしょうか?自由に休憩できない待機時間は勤務時間になるのでしょうか? 例えると、スパーのレジ打ちを制服を着た警備員がしているのとおなじことのように思うのですが? 患者さんからも「警備服を着た者が病院の受付をして違和感があるよ!」と言われることもあります。 業務内容で法的に問題があれば職を変えようかと考えてます。ご指導よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

私も警備員をしています。スパーではありませんが、制服着用のまま商品を販売し、レジ打ちしていますよ。 警備業法の人的な制限規定は、どんな人が警備業を営むことができるか(3条)、どんな人を警備員として業務につかせることができるか(14条)があるだけです。(何の業務)なので、そもそも警備会社としてあったところのようですから、この点で問題となることはないでしょう。 気になるとしたら、貴方が「派遣」で行っているという表現です。 貴方が法律上の厳密な意味での「派遣」という意味で使っているのであれば、それは労働者派遣法に抵触する事案になります(4条3号)。 貴方の従事する業務を受けるのあれば、基本として請負業務とすべきです。特に、あえて警備服の着用を求められているのであれば警備業務を除外しているということは言えません。 ただし、「病院は他社との契約を解約して警備会社に業務を『委託』したようです」と書いています。会社としては請負契約を結んでいるこでしょう。 ここの契約形態を誤ると、警備業の認定にかかわり、営業停止に追い込まれるおそれがあります。貴方のいう派遣にどんな意味があるのか、もう一度整理してください。 ※参照 労働者派遣の適用除外業務|一般社団法人日本人材派遣協会 http://www.jassa.jp/corporation/tekiyoujyogai/04.html なお、休憩時間として賃金がもらえないというのは労働基準法上の問題です。 休憩の保障がなされているといえない事案ですから、深夜対であれば深夜業に対する割増賃金込みで賃金が請求できる勤務時間といえるでしょう。 この手の問題は、労働組合に相談して団体交渉で未払い分をもらうのがよろしいかと思います。もちろん、労働基準監督署への相談もありですが、解決までの時間を踏まえると…。

wangon
質問者

お礼

koutsuuseiri様の回答ありがとうございました 病院での勤務内容が法的に問題ないことが理解できましたのでスッキリしました。 あと、労働環境や時間外手当等は会社と何度も話って解決していきたいと思います。

その他の回答 (3)

noname#230414
noname#230414
回答No.3

救急受付業務・ 病院警備サ-ビスと言います。 救急受付業務医療事務の資格と,会計計算のスキルも持つています。 資格持ている人がいると思います。

wangon
質問者

お礼

回答いただきましてありがとうございます HPで確認させていただきました 他にも同様な職場があることに安心しました 当方の職場には資格保有者がいないのが現状です

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

医療事務をするのに、公的な資格は必要ありません。

wangon
質問者

お礼

回答ありがとうございます

回答No.1

まじですか!? 医療事務の業務範囲については私は詳しくないのですが、経過知りたいので投稿させてください。 たぶん、NGだとおもいますが、医療事務の前に、雇用契約を確認してください。 そこに書かれていること以外のことを行なう場合は再度雇用契約をかわし直さないとダメです。

wangon
質問者

お礼

117d0037様関心を持ってくださりありがとうございます 回答いただいた皆様のお陰で解決することができました

wangon
質問者

補足

回答ありがとうございます 警備会社には雇用契約を何度も出してほしいとお願いしてますが、パートには出すが社員には出さないと言われてます。 ただ、この業務を始めた当初はパート扱いでしたので雇用契約を2か月間結んであとは更新しないで2年後に社員になりました。 入社時の雇用契約には、就業内容は施設警備としかありません。あとは就業場所と就業時間、賃金の支払い日です。

関連するQ&A

  • 夜間病院の施設警備(受付、巡回)ってどう?

    夜間病院の施設警備(受付、巡回)ってどう? 心霊は全然平気ですが、肉体的にキツイ事とかありますか? 拘束12時間勤務で受付での待機があり仮眠時間はありません。 勤務先にもよると思うのですが、施設警備で病院が一番キツイというのを見ました・・・。 病院以外でも夜間施設警備の経験のある方、どんな感じですか? 24時間拘束とか、どんな感じですか? 出来るだけ多くの経験談をお聞きしたいのですが、よろしくお願いします。

  • 大きな病院で医療事務

    仕事を辞めてまとまった時間が出来たので、以前から 興味のあった医療事務を勉強して資格を取ろうと思っています。 たくさんあるスクールの中から、ニチイとソラストの2つに絞りました。 今日&明日の説明会でどちらにするか決めるつもりです。 最近の大きな病院は、事務は派遣がほとんどと聞きました。 そこで疑問に思った事があります。 国立・公立病院、大学病院、地域にある総合病院などで 医療事務員として働いている方は、いろんな派遣会社の方が いらっしゃるのでしょうか? 例えば、ニチイは「契約している医療機関10000件」とありますが、 ニチイと契約している病院は、ニチイが有利とか それ以外の派遣会社からは採らないとか、あるのでしょうか? ニチイのパンフレットには、自宅から通勤圏内の病院がいくつか 載っているのに対し、ソラストは近い病院が載ってないのが 気になってしまいました。。。 販売4年、事務職8年の経験はありますが、 医療機関は未経験+30代という事で資格を生かして 働く事はかなり厳しい事は分かっています。 参考までに教えてもらえたら、と思います。

  • 病院の警備員に突き倒され・・

    病院の警備員とのトラブルと病院の対応についてです。 先日夜間急患で地元の病院にけが人を連れて行きました。 先ず若い事務員と警備員が出てきて、状況を話しました。が言ったことは、風邪くらいしか診れる医者しかいないとかで、はなっから断られました。 出血しているんですよ。内科でも応急処置はできるでしょ。仕方なく車がなかったので緊急のため「救急車を呼んでくれますか」と言ったがなかなか病院側は行動にでず。 こちらもその病人を前にしていながら、俊敏な対応ができないことにちょっとイライラしました。 やっと警備員が電話しようとしていましたが、何か笑いながら話しているようで状況を分かっていないようなので「早くして」と言いました。 そのときです。警備員は私の胸を強く殴打し私はよろけて鉄のドアで後頭部を強打し、その場に倒れてしまいました。     その後若い看護師が数人出てきましたが、誰も声をかけるどころか、起こそうともしてもらえませんでした。  あまりにびっくりして暫く起き上がれませんでした。この病院で私もけが人になりました。この一件を病院に言いましたが、病院側に全く非がないとの一点張り。「来れば治療は一般患者としてしますけど」との呆れた態度。 他の病院で手当てしてもらいましたけど、未だにからだの痛み、そして心の痛み、不信感も消えません。 病院側のしたことをちゃんと認めて謝罪してほしい。  本当に辛いです。  どこに相談したらよいのかわかりません。 どなたかしっかりした相談先を教えて頂けませんか。

  • こんな病院どう思います?

    昨日食事中に急に胃が痛くなり、顔色も真っ青になって汗も止まらない状態になり、すぐに家に帰って安静にしていたのですが、胃痛が更に激しさを増し救急車を呼ぼうかと思ったのですが、 車で10分の所に東大阪のとある市立総合病院があるので、夜の10時位に車で出向きました。 今まで夜間救急で何度かお世話になりましたが、今までの病院では待合室で待っている間に看護婦さんが簡単な問診をし、症状に応じて早急に処置したりするのですが、この病院は違いました。 備え付けの紙に病状を書き込み、受付に渡そうとすると 「それは診察室で先生に渡して下さい」という事でした。この時点で私の病状を病院では把握していない事になります。 診察を待っている人はそう多くはないのですが、結局1時間待っても1人も診察室には入る事もなく、私の目の前で 座ってお腹を押さえて苦しそうにしていた人も、椅子に寝ころんで眼鏡をかけたまま椅子に顔を押しつけて、うめき声をあげだしました。結局1時間半私も痛みに耐えていたのですが、もう我慢の限界になり受付の人にあとどのぐらい時間がかかりそうですか?と聞くと「そういう事は全くわかりません。まだまだです」という返事でした。 時間がわからないことは理解できますし、順番という事も理解できますが、病院としてこういう対応で良いのでしょうか? これではまるで、電気製品の修理のような対応です。病院側は1人1人の病気の状態を把握していない状態で、 1時間半も待たせて正常なのでしょうか。皆次の日まで待てないからわざわざ夜間に無理して来ていると思うのですが。 私は結局途中で帰りました。 この病院のコンセプトは「総合的医療サービスが求められる今日、医療ニーズに的確に応えるため第2次医療を基本とした新総合病院の整備を図る。」だそうです。私は笑ってしまいました。 夜間救急の患者(人)の扱いって皆こんなものなのでしょうか?

  • 総合病院や大学病院の医療事務ってどうですか

    私は、1年半ぐらい整形外科の診療所で正社員として医療事務をしていましたが、人間関係が理由で、今年の5月に退職しました。 今は派遣に登録をしていて、最近派遣会社より総合病院(800床ぐらい)の医療事務の仕事で、2種類の紹介をいただきました。 私は、以前から大規模病院の仕事は興味がありました。 まず1つ目は、受付や簡単な診察補助、検査の準備や案内、伝票や書類の処理などの仕事です。(未経験でもOK。) 2つ目は、レセプトの点検・修正・集計病名入力などの仕事です。(医療事務経験又は医療事務系の資格が要ります。残業も月10時間程度あり。) この2つは同じ病院での仕事なんですけど、どちらの仕事がいいのか悩んでいます。2つとも時給は同じです。 医療事務の資格は持ってるので、資格を生かすために2つ目のほうをやってみたい気持ちはあるのですが、整形しか知らないし、患者さんの数も半端じゃないと思うので仕事についていけるか不安です。 もちろん1つ目のほうも、病院の顔となる受付業務ですし、患者さんにもいろいろ聞かれたりすると思うので不安はあります。 そこで質問なんですけど、今まで大規模病院などで医療事務や受付業務などをされている方や、されていた方などにに今までの体験談、アドバイスや御意見などありましたらお願い致します。

  • 病院の警備員にエレベーターの場所を聞くのは変?

    身内が危篤状態になったからすぐに来てくれと病院から連絡が来たので直ぐに病院に行ったのですがエレベーターの場所がわからず病院の夜間受け付けに居た警備員にエレベーターの場所を聞こうとしましたが受付の警備員が椅子に座って寝ていました。 なのでガラスを叩いて警備員に 「 身内が危篤状態になったからすぐに来てくれと病院から連絡が来たんだがエレベーターの場所の場所が分からないので教えてくれませんか」とを聞きました。 しかし警備員が寝ぼけていて椅子に座ったままあくびをしながら背伸びをしながら「 あ~」と言いながら指を指すだけだったので「 案内してください」と言いました。 一応案内はしてくれたんですが頭を下げたままあくびをしながらとぼとぼと歩きながら案内してくれました。 受付の警備員が椅子に座って寝て寝ているのもどうかと思いましたが「 身内が危篤状態になったからすぐに来てくれと病院から連絡が来たんだがエレベーターの場所の場所が分からないので教えてくれませんか」と言っているのに警備員が寝ぼけていて椅子に座ったままあくびをしながら背伸びをしながら「 あ~」と言いながら指を指すだけだったことに腹が立ったので看護婦さんに受付の警備員が椅子に座って寝ていた事など話してどうなんですかと聞いたら「 大したことはないでしょ、何を怒っているんですか?」と言われました。 看護婦さんには全然関係無いし聞くこと自体間違えていたなとは思います。 夜間受付の警備員が椅子に座って寝ているのもどうかと思いましたが「 身内が危篤状態になったからすぐに来てくれと病院から連絡が来たんだがエレベーターの場所の場所が分からないので教えてくれませんか」と夜間受付の警備員に聞くことも間違えていますか?

  • 時間外に連れて行く病院

    教えて下さい。 子供が緊急で病院にかかりたい時に限って平日の昼過ぎ(時間外)だったりする時はどこでみてもらえるのでしょう? かかりつけ医も夕方の時間内診察までには何時間もある時とかです。 夜間の救急病院は知っているのですが…。 かかりつけ医は時間外だと電話がつながりません。 総合病院で救急を標榜していれば直接行っていいのでしょうか?家の近くの総合病院は救急ありますが午後は予約のみと書いてあります。(一般診療) 電話相談も昼間はなく夜間ばかりでどうしていいかわかりません。 やってる病院を探してくれる窓口みたいな所?ありますか?

  • 医療事務の受付

    医療事務の受付 今度ニチイで医療事務講座を習おうと思っています。 就職も紹介して頂けるとの事なので、頑張ろうと思っているのですが一つだけ心配な事があります。 それは医療事務の受付業です。私は接客が苦手なのですが、患者さんには優しく接したいという心はあります。 あと、受付業務というのは煩雑なのでしょうか?どういった事をするのですか?ホテルの受付の人みたいにどんな事にも答えられなくてはいけないのでしょうか? 医療事務に詳しい方、教えて下さいませんか? 宜しくお願い致します。

  • 病院の駐車場で、自動車のドアを当てて、逃げられましたが、、

    病院の駐車場で、自動車のドアを当てて、逃げられましたが、、 診察が終わり戻りましたら、すでに、逃げた後でした。 (だから、犯人のことは、全然わかりません) しかし、その駐車場には、警備会社が常駐している、きちんとした駐車場なんです。 これから、まず、どこへ、連絡すればいいでしょうか?(警察でしょうか?病院でしょうか?) ※また、警察の窓口は、夜間でも、受付OKでしょうか?)

  • 病院の医療事務で働いていますが受付方法の改善についてアドバイスお願いし

    病院の医療事務で働いていますが受付方法の改善についてアドバイスお願いします。 最近入社したばかりなのですが、中規模な病院で、昔から通院している高齢者が多いです。 電子カルテ化などシステムは導入されていません。予約も行っていません。 来年に新棟が建つ際に自動再来受付機や待ち表示などを導入するようです。 最近保険証の紛失が起き、なるべく保険証はコピーをとって返却し、後から確認・変更は行うようにしていますが、以前も何回かおきているそうです。 <現在の受付の状況> ・受付にはそれぞれの科別の箱が用意してあり横には番号札が置いてあります。 ・患者さんはその箱に診察券と保険証を入れ、番号札をとります。 ・保険証の確認・変更をし、患者さんに保険証を返却します。 ・カルテを出し、修正・日付押印、新しい処方箋発行などをし、受付のそれぞれの科の箱の前に伏せておきます。 ・たまったらそれぞれの診察室へ運びます。 <問題点> ・受付で質問する人が多い(ほぼ) ・作業中でも他の患者さんに応対中でも我先にと話しかけてくる ・保険証を入れたまま診察室前の椅子へ移動し、呼んでもとりにこないので、保管し、会計時に返却する人が多い ・受付側では番号などとらないためカルテを出している途中にどの科か忘れることがある ・古いカルテを探しに行く場所が遠いが頻繁に探しに行く機会がある ・受付が混雑しやすい <改善案> ・番号札を一種類だけ出してその順番に受付で呼び、診察券と保険証を確認し返却、受付内に以前の箱をおき、直接科を聞いて受付側が入れ、番号札を渡す。他の人がそこから診察券を出し、カルテを出し準備し診察室へ運ぶ。わからなくならないように診察券を印字したものに診察室の番号を書く。 なるべく明日からでもすぐできるような方法があればよいのですが…。今挙げた改善案でも、他のいい方法でも何でもいいのでいい方法だと思うものがあればアドバイス頂きたいです。 自分でも色々考えたり調べたりしてますが、病院勤務は初めてなので様々な意見を頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。