• ベストアンサー

ExcelVBAで既に開いてるwordを閉じる

xls88の回答

  • xls88
  • ベストアンサー率56% (669/1189)
回答No.2

>No.1 この回答への補足 補足になっていません。 どんな状況で動かしましたか? Wordドキュメントは開いていますか? 取りあえず abc.docx としていますが 正しい名前に書き変えましたか? 回答したコードそのままで動かしましたか? 一部書き換えましたか? テストするときは On Error Resume Next を外してテストしてみてください。 エラーが出たら内容と発生行を教えてください。

harusekaoru
質問者

お礼

返信が遅くなりすいませんでした。 そして、無事に動くことができました。 私のミスでした。 wordの拡張子が.docと.docxで違っていた為、 開いていても、閉じていても終了していました。 本当に申し訳ありません!! ありがとうございました!!!

関連するQ&A

  • ワードの差し込み印刷について

    Wordの差込み印刷機能を使って、Excelの住所録から宛名書きをしたいと思っております。 この場合年賀状ソフトの住所録のように、自動的に次々と宛名を印刷していくことは出来るのでしょうか? あるいは先に、宛名書きをしたすべての葉書を保存した後で、印刷を行うことになるのでしょうか? (Word2002,Word2003)

  • Wordにマクロ付Excelを挿入した保存方法

    Wordにマクロ付Excelを挿入して保存すると、再度読み込むとマクロが消えてしまします。 保存するときには「Wordマクロ有効文書」として、保存するのですが再度読み込むとマクロが無くなってしまいます。対処方法を教えて下さい。以上

  • ExcelVBAでExcelの検索画面を表示する

    ExcelVBAでExcelの検索画面を表示するにはどのようにしたらいいでしょうか。 マクロの自動記録では解りませんでした。 Excelバージョンは2000以降です。

  • Word 2007でのマクロ保存方法

    Word XPからWord 2007に乗り換えて、マクロの保存方法が分からず困っています。 XPでは、マクロを記録するだけで文書を閉じる時に自動的にNormal.dotテンプレートにマクロが保存されたようなのですが、Word 2007ではWordを終了する(あるいはPCの電源を落とす)と、記録したマクロが消えてしまいます。 Word 2007では、自動的にNormal.dotテンプレートにマクロを保存することはできないのでしょうか? なお、システムはWindows 7です。 よろしくお願いします。

  • ExcelVBAマクロについて確認させてください。

    ExcelVBAマクロについて確認させてください。 1)Wordファイルを開く 2)ファイルであるキーワードを検索して、そのキーワードを赤色に塗りつぶす 3)そのWordファイルを別名で保存 3)そのキーワードが存在するページを表示する プログラムを作成したいですが、いい案があればご教授いただきたく思います。

  • ワードの差し込み印刷で

    エクセルの住所データをワードに差し込みして ラベル印刷しているのですが、元のエクセルに ない住所(古いもの?)が差し込まれてしまい、 エクセルにある新しい住所が差し込まれません。 何がまずいのでしょうか? エクセルの住所は一度保存していますし、 差し込み場所の指定も合っています。

  • Wordのマクロ

    WordでもExcelのように、マクロを別の文書に保存しておいて、違う文書にマクロを適用することはできますか? 「文書1」に保存したマクロを「文書2」に適用することはできますか? できる場合、どのようにすればよろしいでしょうか? どなたか教えてください。 よろしくおねがいいたします。

  • ExcelVBAでExcelのメッセージボックスを立ち上がらせない方法

     ExcelVBAでマクロを組んでいるのですが、Excelのメッセージボックスを立ち上がらせない方法はあるのでしょうか。    同じ名前の古いファイルが開いているとき、同じ名前のファイルを新しく作るマクロを作ると、同じ名前のファイルが既に開いています。置き換えますか?とメッセージボックスが開くのですが、プログラムの目的では常にOKなので、自動で置き換えたいのですが。出来ますか?。 

  • Excelの自動保存、Wordの自動バックアップについて

    現在Office2000を使用しています。 Excelの自動保存、Wordの自動バックアップについて教えてください。 Excelの自動保存にチェックがある場合 1.ファイル名をつけていないbook1の状態で保存をしないで終了した場合、ファイルは復元できますか?また復元ファイルはどういう形式でどこにできますか? 2.強制終了された場合、ファイルは復元できますか?復元ファイルはどういう形式でどこにできますか? 3.チェックがない場合はいかなる場合も復元は不可能ですか? 4.Wordの自動バックアップもExcelの自動保存と同様ですか? 5.OfficeXPでは自動保存、自動バックアップなどの機能が強化されていると紹介されていますが、具体的にどのようなことですか? 申し訳ありませんがご存知の方教えてください。

  • エクセルから、ワードを印刷する【マクロ】について

    タイトルの件、下記のとおり質問いたします。 【前提】 ●エクセルに、Sheet1、Sheet2がある ●ワードの文書1がある ●上記2つのファイルは同じフォルダにある。 ●エクセルのSheet1の情報は、ワード文書へリンクされている。  例:エクセルのSheet1のA1セルに、「あいうえお」と入力すると、ワード文書1の任意の部分に  「あいうえお」と反映される「ワードを開かなくても」 【質問】 エクセルにて、下記の印刷できるマクロがほしいです。 ●エクセル、Sheet1、Sheet2、ワード文書1を印刷できるマクロを、エクセル側にほしい。 ●エクセルは開くが、ワードは閉じたまま、印刷したい。 ●印刷するときに、ワードにて、「文書は変更されています。保存しますか?」というメッセージが  出ないようにして、印刷をしたい。 ご存知の方、いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。