• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:古書店に書籍の買取を解消してもらいたいのですが)

古書店に中古書籍の買取を頼んだが販売価格より低かった件

このQ&Aのポイント
  • 古書店で中古書籍(映画関係)の買取を頼んだ際、提示された買取金額は5000円でした。
  • しかしその後、実際の販売価格を見てみると45000円となっており、驚きました。
  • 購入前に返金してもらいたいのですが、それは可能でしょうか?

みんなの回答

  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率18% (422/2223)
回答No.3

商行為として成立していると考えてよろしいかと思います。 出来るのは相手の言い値で買い取ることくらいでしょうか。 売った値段で戻せと言うのは、クレームではなく店へのイヤガラセに感じますけど。 度を越えた主張をすると、警察に「恐喝だ」と言われる恐れさえあります。 黙って下がるべきです。

sagapo
質問者

補足

真の商品価値を隠して騙して安価で買い取ったのでしょう。 警察に訴えるのはどちらでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

映画関係の古書で45000円というのは どういう本なのでしょうか そちらのほうが気になります 有名監督の書き込みのある台本とか そういうものでしょうか あ、どうでもいいことですね 出来ません 反対に 大変な本を安く買った場合 古書店の人が その値段で返してくれとは 言えないのと同じです

sagapo
質問者

補足

値段を付けて売ったのが書店 値段を決めて買ったのが書店 どちらも書店に責任があり書店の一方的な間違いでしょう。 本当の商品価値を隠して故意に安価で買い取ったのはクレームものでしょ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.1

すでに商取引は成立しているし、むこうに落ち度はありません。 商売として45000円で売れる保証はないし、その価格で売れなかったら値下げするでしょうし、 古書店も商売として利益をださないとやっていけないです。

sagapo
質問者

お礼

有り難うございます

sagapo
質問者

補足

>商取引は成立している 成立していてもクレームによって解消できるのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オンラインの古書の売買契約後に一方的にキャンセル可能でしょうか?

    オンラインの書籍販売の大手サイトで、欲しい本を検索した所、新品のそれに加え、中古が半額近い値段で販売されていましたので、注文しました。 1)書籍販売サイトA社からは注文の確認メール(自動応答)が来ました 2)同じくA社から注文の再確認と代金をクレジットカードに請求済みである旨のメールがきました 3)A社に中古本を登録していた出品者から注文の確認と翌日発送する旨の確認がきました 4)A社から請求済みの代金に対して返金処理をした旨のメールがきました(理由は書かれていません) 5)出品者から「欠品のため返金処理をしたもうしわけない」とメールがきました 質問1 売買契約をして、発送の確認までしておきながら一方的に欠品を理由にキャンセルする事は許されるのでしょうか 質問2 もし許されないのであれば、出品者に対して新品を購入して送付する様に要求するのは法外でしょうか? (新品の定価は1500円程度の本で、中古販売価格は1000円強でした) 質問3 もし質問2の私の要求が法外であれば、どの程度の要求は一般的に可能でしょうか? 金額的には大した事はないのですが、A社のサイトでは中古書籍申し込み後はキャンセル出来ないと申込者に対しては書いてあるくせに、一方的に出品者の都合でキャンセルしてくるのは理不尽だと思いお問い合わせさせて頂く次第です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 書籍が割引販売されない理由

    何気なく不思議に思ったんですが… ・BDやDVDの映像関連商品 ・CDなどの音楽関連商品 ・フィギュア ・キャラクターグッズ これらの商品はショップやネット通販サイトなどで購入することが出来ます。 店舗によって違いますが、「定価」~「ある程度の割引価格」にて販売されています。 専門店ではほぼ定価、ネット通販だとかなりの割引価格で売っています。 ネット通販サイトでは人件費が抑えられますので、割引販売が可能になるという理由は何となく解ります。 しかし、書籍に限ってはショップであろうが、ネット通販であろうが、割引販売をしていません。 (ポイントの付加はあります。) これには理由があるのでしょうか? 書籍は利益率が少ないって聞いた事があるような気がしますが、これと関係があるのでしょうか? 知っておられる方の回答をお待ちしております。

  • タイヤの買取価格

    自分が売ろうとしているタイヤと同じ銘柄・サイズ・程度の中古タイヤが65000円でお店に並んでいました。 サイズは215/45R17、新品同様、G3だったと思います。 このタイヤを中古としてお店が買い取った時の買取値段の予想がつきますか? また、販売価格の何割くらいが買い取り価格になりますか?

  • ハ○○ピア販売の投資競馬の高額書籍

    以前も、似たような質問をしましたが、今回は、もっと深く掘り下げて質問させて頂きますので、よろしくお願い致します。 下記のような商品説明の書籍の案内書(DM)が実際に、あります。 ------------- 1日2会場(24R)で、馬連1点買いで、全24Rを的中する(100%的中)投資法(過去の的中実績が掲載されてる)。 3連単は、3点買いで100%的中。 もし、はずれた場合は、即、書籍代金(30000円)の返金をする。 ------------- 信じられるはずはないのですが、 問題は、「もし、はずれた場合は、即、書籍代金の返金をする。」の部分なんですが、 書籍を販売して、後に、その書籍代金を返金することになるのが決まっているのに、どおして業者は、販売をおこなうのか? 1、 過去であろうと、 全24Rを的中させたと掲載している。     >購入者が、書籍を購入後に、この掲載の過去の全24Rを検証すれば、事実でないことが即、わかってしまう。 2、 返金対象の該当レースに条件的制限がある。 3、 返金に応じない。 4、 うそ偽りのない書籍である。     >電話で、問い合わせても、別段、問題のない書籍であると答える。 仮に、返金に応じない場合でも、購入者とのトラブルになる、・・・ A、 わざわざ、トラブルになることがわかっているのに、このような販売活動を長年続けることができるわけないと思いますが? しかし、この業者は、何年間も経営し存続している。 但し、 4 ならば、問題はないのですが、・・・ いろいろ、考えていますと、疑問だらけなんですが、 B、 ギャンブル関連商品は、法律上、他商品と区別されているのでしょうか? C、 案内書に法律スレスレの逃げ道を入れている。    >恐らく、「結果を100%保証するものではありません」とあると思いますが、      現に案内書の商品説明に「 過去の100%的中の実績 」まで掲載して、証拠まで、掲載してますが、いったいどんな逃げ道があるのでしょうか? どおしてもトリックが見つからないのですが、どなたか(ご経験者さまでも結構です)このトリックを教えて下さい。

  • 価格がこんなに違うのはなぜ?

    この商品を最安のところ(1573円)でネット購入しました。 http://kakaku.com/item/J0000005822/#tab 二店舗の実店頭で実物を見ました。 A社 PC専門量販店(高値返金、安値販売保証を謳っている・・・但しパーツは対象外) 商品がありましたが、値段が付けられていなかったので店員に聞きました。 (手にしているのは、価格比較サイトを調べたスマホ) 3060円です・・・う~ん 高いですね と言ってもくらいついては来ませんでした。 (このお店は店頭価格がWEB価格と一緒でした。) B社 WEBでは2000円程度で売っている家電量販店の実店舗 A社よりさらに高い3200円ほどでした。 2000円なら買っても良いかと思っていましたが、結局は通販で買いました。 1.ここまで値段の差が開いてしまうのはなぜでしょうか?  ・ 最安の店(通販)で1573円送料無料  ・ 実店舗を持つ家電量販店「B社」の価格 2056円 送料無料  ・ A社 WEBも実店舗も3060円  ・ B社 実店舗 約3200円  ・ 価格比較サイト最高額 6005円(定価)     2.こんな価格を出している店があります。   価格比較サイトで並はずれて高価な 6005円 これは定価販売です。   こんな価格で買う人が果たしているのでしょうか。    知らずに買う人がいるとしたら気の毒です。(お店はぼろもうけ?)   http://books.rakuten.co.jp/rb/12180721/?scid=af_pc_etc&sc2id=174346516 3.最安の店はどうしてここまで安くできるのですか。   実店舗を持たないとはいえ不思議です。   そこは元来PC屋でもなかったのでどこか大手の卸などが名を伏せて販売しているのでしょうか。 10000円以下の商品でこんなに価格差があるとなると良く調べないといけないなあと感じました。 小物商品も良く価格比較しないと損(金銭的に)をする時代になったと感じました。 ただ一方で、こんな調子だと実店舗の存亡が危うくなるかとも感じてしまいました。 実店舗は、おそらく値引き交渉をしてこないであろう、小物商品で利ザヤを稼いでいるのでしょうか。

  • Amazon経由で買える古書の状態について。

    絶版になっている書物や品薄な書物など、Amazonで中古の本を購入することがあります。 画像の掲載はないので、出品者が載せた状態の記載と、出品者の評価を見て、 信用して購入するしかないので、 当たり外れはどうしても出てしまうかと思います。 外れた時は、がっかりする程度なのですが、 先日、どうしても返品したいと思うものが届きました。 記載されていた商品説明には 良い 少しのスレ、傷 とだけありました。 届いた商品実物は、読むことはできますが かなりの使用感とこびりついた汚れがありました。 これだけでしたら、ああ外れか、安価なので仕方がないなと 思うのですが。 背表紙に病院施設の名前の入ったシールが貼ってありました。 書籍の使用感は、公の場で多くの人が手にとってできたものだと想像ができ、 許容ができません。 こうした中古本の明らかなる状態は、商品説明に記載しなくても良いのでしょうか。 この程度の事なら法律的には問題ないかと思いますが、 販売のモラルとして指摘されない程度と思われますか? Amazonには期間内であればスムーズに返品できるシステムがあります。 しかし中古品という性質上、初期不良などにあてはめるのも困難かと思います。 購入者都合によると、返金額は減りますし、 返品手数料は購入者負担です。 そうしないとお店側も成り立ちませんし、よく理解できますが、 商品説明と比較して どの程度まで購入者が許容すべきで、 どの程度なら普遍的な店舗では出品者都合での対応を受けてくれるのか、 詳しい方のご意見を知りたいです。 よろしくお願いします。

  • え? こんな価格でいいんですか??

    欲しい本があったのでamazon.co.jpで検索したのですが、中古本も取扱いがあったため覗いてみたところ、最安価格がなんと「0円」?! その次に安い店舗が「1円」!! しかも1店ではなく、何店かその価格での設定がありました。 何かの間違いではないかと思いつつもとりあえず購入処理を進めてみたところ、請求金額はやはり送料のみでした・・・、どうも間違いなわけではなさそうです。 ただ、なんか怖くなってそこで処理を止めてしまい、結局まだ購入(・・と言っていいのかな)していません。 中古本と言えど、なぜ0円だの1円といった価格で販売されているのでしょうか。 仮に、もう不要で廃棄するような商品なのだとしても、店舗としてはその発送に掛かる手間を考えると赤字だと思うのですが・・・。 安心して購入したいので、何かご存知の方ご教授下さい。

  • 返金分のEdyが返金されてない

    昨日GEO(ゲオ)で商品をEdyで購入したのですが後で実際の商品にある価格よりレシートにある価格のほうが高くきさいしてありました。 そこでもう一度GEOに行ったら価格が間違っていたようで 価格の間違っていた商品のみを返品扱いにしてもう一度正しい値段で 売りますとのことでした。 それで間違っていた価格の商品の金額分のEdyは返金されるとのことらしいのですが朝になってもEdyの額が返金分元に戻らないのですがどのくらい待てば返金されるでしょうか? 今日もう一度店舗に行くほうがいいでしょうか?

  • 最近のネットオフの書籍って高くない~?

    数年前からネットオフで書籍を購入したいる者です。 昨年サーバーがウイルス感染されて、決済するクレジット会社変更に 伴い、書籍の価格が高騰している気がしてなりません。 以前は、15~1,600円新刊が1ヶ月位すると、1,000前後になってました。 今は、人気書籍なのかもしれませんがこの価格帯のものでも 定価の1割引や2割引くらいしか下がっていません。 現に昨年直木賞を取った等伯(1,680円)も、昨年の10月には1,050円でしたが 現在は1,298円と250円も値上がりしています。 本そのものの価値が上がったからかと思って、調べたらこの辺りの価格帯の ものは、概ねこの価格でした。 また文庫本なども、新刊価格より100円オフ位に推移しています。 1冊辺りに換算すると、数百円アップなのですが正直なんでと思います。 これなら新刊書籍をAmazonなどから購入したほうが、いいと思うようになっています。 新刊書籍やプレミア品ならまだ知らず流通している書籍の中古本が この価格は納得できないのは、私が変なのでしょうか? 出来れば皆様のご意見をお伺いしたいですので、 よろしくお願いいたします。

  • コムショップ、ソフマップの買取価格について

    コムショップ、ソフマップで中古のゲームソフトを買ってそれを売る時に買取価格通りの金額になるのですか? 例えば、備考欄に何も記載されていない完品で価格が3000円の商品を買ったとして 買取価格が1000円の場合、必ず1000円で買い取ってくれるんですか? もちろん傷やケース、箱つぶれが無く商品が届いた時点の完品のまま売る場合です。 それにもかかわらず、500円とか安く買取られる場合がありますか? このような買取をしている通販ショップって商品の状態が良いのにごまかしたりする場合がありますか?まあ金額が気に入らなければキャンセル出来るわけですが。 回答お願いします。※割れとか言わないで下さい、貧乏なんです。