• 締切済み

誰と誰の戦争ですか?

mokomoko-sanの回答

回答No.3

合っているようで合ってないと思います。 どこの国同士が戦争を起こしたの?って言う表現が良いと思います。 英訳は他の人が書いた通りです。

関連するQ&A

  • 将来の戦争

    あと10年、20年後に戦争が起きるとしたら、 ターミネーターみたいなそれぞれの国同士の 機械同士の闘いになって人間同士が殺し合うことは なくなるんでしょうか?

  • 英語 教えて下さい

    Who did you talk with ?は次の文にもなり得ますか Who were you talking with? 下記の場合もなり得ますか? Who did you go with? who were you going with? お願い致します。

  • what do you think 型の疑問文

    こちら(http://okwave.jp/qa/q1315383.html)のページで回答されていた方にお尋ねしたいのですが。 私も「what do you think型の疑問文」の語順が覚束なかったので、検索して辿り着いたのが上のURLです。それで回答No.3の方のご回答がとてもわかり易かったのですが、一つ気になる点がありました。 以下引用します。 <前略> まずthinkの後に来る文章がSVなのかを考える必要があります。 なぜなら、whoもwhatもこのSであるときとそのように見えるだけのときがあるからなんですね。 元になる文章が(Do you thinkが入る前)によって変わるのがわかると思います。 1)Who did it? whoが主語 2)Who did it kill? whoが目的語 1)の場合はWho do you think did it?となりますね。 このitはあくまでも目的語です。 2)の場合はWho do you think killed it.となってkilledの主語がwhoであることを示します。 Whatの場合も同じことですので何が主語であるかを把握していればthinkの後がどんな形の非疑問文(肯定文・否定文)になるかがわかると思います。 これで1)の方は「なるほど」と納得したのですが、2)の方がちょっと気になりました。 上の段で「2)Who did it kill? whoが目的語」と先に記述してあるものの、下の段になると「2)の場合はWho do you think killed it.となってkilledの主語がwhoであることを示します。」となっています。 つまり上の段ではwhoが目的語として扱われていましたが、下の段ではwhoが主語として扱われています。 だから正しくは、Who did it kill? → Who do you think it killed? ではないかと思いました。 itだとややこしいので、sheにしてみます。 Who did she kill?(彼女は誰を殺したか。) → Who do you think she killed?(彼女が誰を殺したと思うか。) 私の理解が間違っていれば大変な無礼となりますが、ひょっとしてNO.3の回答者の方が間違ったのかもしれないと思い、質問いたしました。 私の理解が間違っているかどうかお教え下さい。よろしくお願いいたします。

  • 誰がと、誰を

    (1)誰が描いたの? Who did draw this? (2)誰を描いたの? Who did you draw? 自信がないのでお伺いいたします。2つの会話文は合ってるでしょうか?(2)のwhoは、whomにしたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 戦争って無くすことができますか?

    戦争って無くすことができますか? 日本もかつては、戦国時代も経験し国内でも戦いが繰り広げられていました。 諸外国と外交を行うことで国内の戦いも行っていません。 この輪を広げれば戦争はなくなると思います。 アジアレベル、地球レベル、銀河系レベル…。 戦争を無くすことは不可能? 戦争が無くなれば大量殺人兵器である核兵器も廃絶出来ると思います。 信管を取り除けば良いだけですから、不要と感じれば直ぐに無くなると思います。

  • 戦争は儲かるの?

    友人から、 「戦争は儲かるものだ、だから日本は戦争をした。」 と言われました、 しかし、私は日露戦争は強国を相手の戦いであり、 何とか勝ったが、国家としては赤字になったのではないかと聞いたのですが、 友人はあくまでも自説を曲げませんでした。 戦争は儲かるのでしょうか? 戦争は儲かるものだから日本は戦争を下のでしょうか?

  • 英語のこれ教えてください!

    今 問題集で英語を勉強しなおしています。 で 恥ずかしいのですが・・・ 教えてください!! Who とか whereとか Howの後にdo とかdid とか着いていますが。。 How は How + 普通の疑問文 とあったのでわかりますが・・  Who とかの場合 Who wrote...でWho did writeでは無い。。とあったのですが。。 何でですか?? わからないので教えてくださ~~い!!! あと 。。。 ほんと お恥ずかしいのですが。。 あなたは○○しなかったのですか? とかって Didn't you とはじめるのですか?  教えてください!!!

  • 東北戦争

    戊辰戦争の東北戦争とはどのような戦いだったのですか? 東北戦争からの箱館戦争の経緯も教えていただきたいです。

  • 戦争について

    バカな質問ですが戦争中は徹夜で寝ないで戦っていたんでしょうか?寝る時間はあったのでしょうか?特に硫黄島の戦いなど、教えて下さい。

  • 彼女は誰に手を振っていたのだろう?という英作文

    「彼女は誰に手を振っていたのだろう?」 この英文を作る手順として 1:まず「彼女は彼に手を振った」という文章を作る She waved her hand to him. 2:1を疑問文に Did she wave her hand to him? 3:himの部分をwhoに変える Did she wave her hand to who? 4:whoを前に出す Who did she wave her hand to? 5:だろう?の部分を足す I wonder who did she wave her hand to? 答え: I wonder who did she wave her hand to? 答えはこれで合ってますか?