• ベストアンサー

コンチョの裏のネジを切断したい

画像のような、コンチョ(真鍮などの金属製でかなり固いです)の裏の出っ張り部分を根元から切断してしまいたいのですが、どういった工具が適切でしょうか? コンチョは1円玉~500円玉くらいの大きさのものなので、手持ちのパイプカッターではまったくうまくいきません。中も空洞ではないですし… 出来るだけ、手軽で安価に使える工具をご存知でしたら教えて下さいませm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2296)
回答No.1

金額的に安いのは、金属用の鋸です。普通の金属用ブレードだと真鍮みたいな軟らかい金属には良いですが、硬い金属には歯が立たないので、HSS鋼(ハイス鋼)のブレードをお勧めします。1本で千円くらいですが、安いブレードを何回も交換したり時間をかけるよりは、HSS鋼の方が結果的に安上がりでサクサク切断できます。 もっと個数をこなしたいという場合には、電動工具ですね。ディスクグラインダーに切断砥石を使うパターンが良いかもしれません。ドリルなどの電動工具があれば、そういったものに装着する物もあります。 ただ、裏側がどのくらい傷ついても良いのか、考慮した上で決める必要はあると思います。

pilaku
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m 金属用のノコでHSS鋼のものですね。探してみようと思います。 指先で扱うような小さなものなので、不慣れな電動工具はちょっと怖くて躊躇があるのですが…10個くらいあるので、検討が必要かもしれません。 なんと!電動ドリルに取り付け出来るんですか!電動ドリルなら自宅にもあるので、切断砥石を買えばよいですね(^^)

その他の回答 (6)

回答No.7

この程度のちいさい、しかも真鍮なんて柔らかいですから、 NO1の方の言う通り、金属用ののこぎりでいいです。 これくらいなら、把手もいらないくらいですから、 慎重に刃だけでぎこぎこやるだけで簡単に切れますよ。 ホームセンターに行けば1000円以内で売ってます。 最期はやすりでごきごきと仕上げればいいです。 こんな小さいものを切るのに電動工具なんか使ったら 怪我するだけです。バイスでもあれば別ですが。

  • shibamint
  • ベストアンサー率38% (397/1038)
回答No.6

万力、金のこ、電動工具、ヤスリ・・果たして質問者様に 適した工法は、と考えました。 コンチョってたぶん洋裁のカテゴリーですよね。 ならばこのコンチョを布で巾着のように包んで下さい。 そこで出張り部分は巾着のくくる部分と反対側に出します。 巾着を手に持って、出張り部分をコンクリートにこすりつけて 見て下さい。 真鍮なら意外と削れるはずです。 もし、これが上手い事いくならば、最も費用も技量もいらない 加工だと思います。 そして、今すぐできる加工法です。 平ヤスリで擦ってもいいです、この方が仕上げがきれい。 http://www.monotaro.com/g/00146481/ 量があるなら、出張りをペンチかくいきりで短くしておくと あとが楽です。 試してみて下さい。

  • kohichiro
  • ベストアンサー率21% (306/1447)
回答No.5

この際絶対必要なものはワーク(このばあいはコンチョのこと)を固定するバイス台ですね。 私なら首の下を両側から金きりのこで切り込み、左右に振って折ります。切り口が残ったらサンだーで削り取ります。 力の弱い電動ドリルでの砥石作業は危険なばかりでぜんぜん効率的ではありませんよ。せめてサンダーに切断砥石をつけて切るほうが絶対早いですが、危険も倍あります。ともかく切削時に力が出せるような環境整備が重要です。10個も切るのなら段取りに時間をかけても十分元が取れます。 どうしてもバイスが用意できないのなら、電動ドリルに(ドリルでなく)コンチョをくわえて(固定してまわさず)手のこで切る手もあります。真鍮はさくさく切れる金属です。

  • koujikuu
  • ベストアンサー率43% (429/993)
回答No.4

電動ドリルは力があるので、対象物を万力等に固定しないと危険です、最低でもペンチで挟んで作業して下さい & 保護メガネ着用 100円ショップダイソーの「ミニルーター」、「マンドレル軸」、「切断砥石」を組み合わせても良い思います、(但し力は非力ですので本格的に使いたい場合はプロクソンのミニルーターを薦めます) http://kingpcfx.seesaa.net/article/206680632.html http://kingpcfx.seesaa.net/article/294517456.html

pilaku
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m 金属クズが出るでしょうから保護めがねも必須ですね。思いつきませんでした。 わざわざリンク先までありがとうございます! 画像を見て、これとおなじものがあったような…と思い探してみたら、ルータセットが出てきました!あきらかに安物でちゃっちいんですが…試しにちょっと動かしてみようと思います!

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.3

ANo2です。 ディスクグラインダーの回転数は1万rpm程度と唸るような高速回転で切断しますけど、電動ドリルドライバーの回転数は高速回転モードでさえ最大1千rpmとディスクグラインダーに比べたら遥かに遅いですから、切断用砥石が付いたとしても思うような切断加工は出来ないと思いますが、回転数が遅いだけに加工作業の危険性は下がるでしょうね? なお、品物を小型万力またはバイスグリップ(万力のように品物を挟んでロック出来るプライヤー)に加工品を傷付けないような適当な緩衝材を用いて挟んで加工作業をすると安全ですし作業効率も良くなります。

pilaku
質問者

お礼

再度気にかけて下さりありがとうございますm(_ _)m 固定する器具があるのですね! 無謀にも、指先で掴んだ状態で作業しようと思ってました… 電動ドライバー程度の速度では大変かも知れないのですか…

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.2

こんにちは。 私なら、ディスクグラインダーに切断用の砥石を付けて短時間で切断します。 切断箇所は、切断用砥石でバリ取りも出来ますし、研磨も出来ます。 手軽で安価を優先なら、金鋸と金鑢で根気よく切断→バリ取り→研磨の順になります。

pilaku
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m ディスクグラインダーというものはもっていないのですが、1の方の仰るように、電動ドライバーに切断砥石をつけてみる方法が早そうですね。 しかし、そうしっかりした大きさがあるももではないので、不器用な自分に扱えるかがちょっと不安はありますが…

関連するQ&A

専門家に質問してみよう