• ベストアンサー

明邦興○について

さいたま市で明邦興○の建売住宅を購入しようかと考えています。 ですが、「明邦興○」で検索したところ、過去の欠陥住宅に関する記事を見つけてしまいました。 http://ml-ar6.infoseek.co.jp/MLarchive/user/72247/html/msg000000116.php3 これを見て、購入を考え直した方がいいかと思っているのですが、みなさんはどう考えますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.3

こんばんわ、jixyoji-と申しますσ(^^)。 建築業界では【建売物件は要注意】項目の一つです。下記に挙げる項目の3.などが欠陥住宅の最近流行の詐欺行為で横行しているようですね。 1.リフォームを行う業者は建設業法で定められた許可業者である必要があるが,設業法の特別規定(法第3条第1項ただし書)として,受注金額500万円未満の軽微な工事については,建設業の許可がない業者でも受注することができる為,暴力団がらみや悪徳業者などが安易に参入できるので悪徳詐欺が後を絶たない。 2.リフォームの業界では実質的な『価格相場』がない。その為『あなたの家は●●の為これだけかかる』という文言が安易に通じて天井知らずな金額を消費者にふっかける事ができる。例えば施工\500,000-程度のものも\2,000,000-で売買が可能。ましてや先述のように受注金額500万円未満であればどんな業者でも工事ができ,また消費者側の9割以上が素人の為知識による対抗が不可。 3.最近のものすごい新手のリフォームでは築30年の物権でぼろぼろの家を破格の安値でリフォーム業者が買いつけ,基礎と柱を残して壁や屋根を全て取り壊しリフォームして新築として販売しています。これは住居として適さない物権でもリフォームした場合"登記上"新築とみなされる,事になり登記簿でも『新築』になります。これは【登記法】にこれらを規制する為の明文規定が存在せず業者側がこれを悪用してほとんど詐欺に近い手口で広告などにも【新築物権】として記載して営業を行っています。その物権を見た業者もリフォーム転売のものかどうか見抜けないくらいわからないそうです。業者は例えば\5,000,000-程度の物権を\1,000,000-でリフォームして\30,000,000-で売却すれば丸々\24,000,000-が儲けになるというとんでもない話です。 個人的には不動産関係の取引をする際にはプロによる【監査】が好物件を探す一つの方法だと思います。下記などの業者にkb1941さんの購入希望物件の監査を依頼してババを引かないように注意しましょう。 「[デジタル不動産コンサルタントLTD.]」 http://www.din.or.jp/~digicon/ 「プロの眼・不動産調査」 http://www.professional-eye.com/index.html 【不動産の達人 さくら事務所】 http://www.sakurajimusyo.com/ 【ktk 建築管理・耐震診断協会】 http://ktk.ne.jp/ また下記サイトなどを活用して欠陥住宅がどういったものか研究しておいてください。 【欠陥住宅苦情ネット】 http://www.kekkannet.addr.com/ 【The "KEKKAN" busters [欠陥住宅を正す会 TOKYO]】 http://www.path.ne.jp/baumdorf/ 【欠陥住宅救急センター】 http://www.jutaku110.com/ それではよりよい住宅環境をm(._.)m。

kb1941
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 物件監査の件、非常に参考になりました。 是非検討したいと思います。

その他の回答 (2)

  • ta63miya
  • ベストアンサー率22% (16/72)
回答No.2

購入するかの最終的な判断はご自身ですると思いますが参考までに・・・。 「欠陥」が見つかったために「まともな会社」になったところは多数あります。一度痛い目にあっているのに再度繰り返すことは・・・某自動車会社のように懲りない会社もありますが、ほとんどまともになっていると思います。 また、少なからずどの建築メーカー、住宅メーカーでもトラブルは起きています。それが表に出るか出ないかの違いってのもありますよね。 いわゆる「大手」の建売となれば、+1,000~2,000万は高くなると思います。私は3月に購入しましたが、建売でなく、土地から選び、大手のメーカーで建築をするということで調べましたが、到底、予算が足りませんでした。 建売は「安い」というメリットがありますが、気に入った物件が必ずしも自分の希望する建築会社じゃないことがほとんどですよね。 予算に余裕があれば確実なメーカーのものを注文住宅で立てればよいと思います。が、そういった余裕がなければ建売を選ぶしかないわけです。 今回、諦めて次にまた良い物件が見つかったとしても、そこの会社が100%安心できる保証もないわけですからね。 私だったら過去のそういった情報に左右されずに「土地」「建物」が自分の要求を満たすものであれば購入すると思いますよ。

kb1941
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 私の予算ではやはり大手の建売や 注文住宅は無理のようです。 今回が初めての家購入ですので 出来るだけ安心を得たいと思ってますが、 なかなか難しいですね。

回答No.1

火の無いところに煙はたたないといいます。一生の買い物です、今回は見合わせたほうが無難だと思います。万一なにかあった場合、かならず後悔すると思います。

kb1941
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 欠陥住宅の見分け方

     建売住宅(新築)を購入しようと思っているのですが 欠陥住宅だったら困るので購入前に調べてもらいたいのですが やはり一級建築士の方に頼むのでしょうか? 一級建築士に頼むとしたらどのように探せば良いのでしょうか

  • 建売住宅購入

    近いうち建売住宅の購入を考えています。 なぜ建売かと言うと、安いからです。私は頭金があまり無いため 月々のローン返済額を考えると、3000万円を越える物件には、手が 出せないように思います。そのため選択肢としては建売住宅なら 安く家が買えるので考えていますが、建売住宅は実際のところ どうなのでしょうか?もちろん土地が狭いのは知っていますが 安いので欠陥や、詐欺等が非常に心配です。 皆さんはどう思いますか?

  • T栄住宅の新築建売を購入しましたが...

    東京都内でT栄住宅(西東京市本社)の新築建売を購入しました。 あまり住宅知識もなく、勢いで購入してしまったようなこともあり 今になって「この住宅って大丈夫?(欠陥住宅じゃないよね)」と考え込みはじめています。 業者の評判で判断できる問題ではありませんが、この業者の評判教えて下さい。 ちなみに、1Fトイレのドアが2,3日前から戸あたりしています。今までは気が付きませんでした。

  • 隠れた瑕疵とはどのようなことを言うのですか?

    隠れた瑕疵とは、建売住宅を購入した後に、隣に越して来た人から嫌がらせ行為を受けています。この場合は、民法570条の『心理的欠陥がある場合にあたる』にあたりますか?教えてください。

  • 間取りプラン変更可能住宅の購入

    100m2少し多いぐらいの土地で、建売住宅の購入を考えています。 間取り変更可能というのは、どのぐらい可能なんでしょうか。 それについての追い金というのは、どのくらいかかりますか? 一応、内装については、標準タイプというのが用意されていて、 何軒かを見て回った所、問題ないみたいです。 また、押入れをクローゼットにとか、造り付けの食器棚をつけてというのも、 してもらえるものなんですか? 聞いたところ、大工さんが出来る物なら出来るけど、内装工事屋さんがどうとかって、いまいちわかりにくい説明でした。 地元の工務店が建てている住宅です。 また、欠陥かどうかなど見分ける方法ってありますか。 プラン変更型の建売住宅を購入された方、よろしくお願いします。

  • 設計図について

    建売住宅を購入しました。引渡しはまだです。 不動産屋からもらった設計図には全て「図面と現状が相違する場合は現状優先とさせていただきます」というスタンプが押してあります。これは図面と違った欠陥などがあっても直してもらえないということでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 設計図について

    建売住宅を購入しました。引渡しはまだです。 不動産屋からもらった設計図には全て「図面と現状が相違する場合は現状優先とさせていただきます」というスタンプが押してあります。これは設計図と違う欠陥などがあっても、直してもらえないということでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 建て売り住宅のデメリット

    建て売り住宅の購入を検討しています。建て売り住宅は価格が安いのがメリットだということは分かってるいますが、デメリットをよく知りません。作る工程が見えないから手抜き工事してるかも、という話をよく聞きますが、ホームインスペクションで見てもらえば、事前に欠陥はある程度分かるのではないかと思います。また、新築の場合は10年間の保証がついてくるので、よっぽど手抜きしないと思うし、していたとしてもそのために保証があるので、さほど大きなデメリットではないと考えています。阪神大震災以降、耐震のチェックが厳しくなったので手抜きはほとんどないとも聞きます。 部屋構成にはこだわりがないため、自分には建て売りが向いていると思うのですが、何か上記以外にデメリットがあれば教えて下さい。

  • 欠陥住宅だった場合に慰謝料は請求できますか?

    建売住宅を購入して、検査した結果、欠陥住宅だったと判明したとします(柱が設計図の通りに入っていない等)。その場合、建設会社に慰謝料は請求できますでしょうか? ・検査代 ・修復代 ・慰謝料 の3つを請求できますでしょうか?また、慰謝料がとれるとしたら、どのくらい請求するのが妥当でしょうか?

  • 建売の第三者監理

    この度建売の家を購入することになりました。(現在は更地です) 参考に欠陥住宅に関する本を読むと念には念を、と考えるようになり、第三者に監理をお願いしようと思うようになりました。 本には住宅性能評価機関にチェックをお願いすることを勧めていたので、財団法人の機関に問い合わせると(2件)、「このシステムは性能をチェックするもので、欠陥の防止ではないのであまり意味がない。住宅性能保証で2回のチェックがあるからそれでいいのでは?」と言われました。 2回のチェックでは少々不安ですし、もう少しきっちりと欠陥を無くす為のチェックをしてもらう機関はないのでしょうか? もし利用された方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。