• ベストアンサー

この胃痛はなんでしょうか?

0lafina0の回答

  • 0lafina0
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.1

胃カメラ等で異常がないのに胃が痛いとのことで、 機能性ディスペプシアが一番考えられます。

関連するQ&A

  • 胃痛すら不安。

    胃が弱くたまに痛くなります 年に1度胃カメラはやってて 一昨年が胃炎でしたが後は異常なしです。内視鏡で見るピロリ菌もいませんでした。 去年は9月にやりました。 その後も胃痛があり 何度か病院でエコー検査や 胃薬をもらいました 昨日から久しぶりの胃痛。 ずっとではないのですが。。 みぞおちあたりから左と真ん中の上の方と。。キリキリーとか じーーん、みたいに。やんだり 繰り返します。 前に先生に、胃潰瘍とかだと 持続的で痛みが移動することもないと 言われました。 お腹にガスがたまりやすいのですが ガスで胃のあたりが痛むこと ありますか? 以前、胃炎をやったときは結構痛くて 夜眠れなかったり 思わず薬を飲むほどでした。 昨日からの胃痛は すぐ、やむので、薬は飲まなくても大丈夫です キリキリーーーやんで とか、ぐーーーやんで みたいな 場所も移動します。 なんでも不安症なので お腹が痛めば虫垂炎になるのでは 不安になっても仕方ないことを考えすぎてしまいます。

  • 胃痛がするとこわくなります

    私は不安神経症なので なんでも痛むと気がおかしくなるぐらいこわくなります。 一昨日から胃痛が頻繁で 食事と痛みは関係なく 痛みも数時間続く持続性ではなく 痛んですぐやんでまた痛んで という感じです。 胃カメラは去年は9月にやりましたが 異常なし。 1年に1度はやってます。 一昨年は胃炎で、内視鏡でみるピロリ菌はいませんでした。 みなさん胃痛がすると 怖くなりませんか?

  • 至急相談乗ってください。

    みぞおちあたりと その下の左側が痛くなります。 二ヶ月前からで、最近頻繁だったり やんでる時期があったり。 やむので、薬は飲んでないのですが 昨日貰いました 。 食事には関係ありません。 おされてるような感じの痛み方なんですが… 去年も痛くて胃カメラで胃炎で 内視鏡でピロリ菌検査をしましたがいませんでした。 痛みがやむタイミングもとくに決まってないです。なんでしょうか。 急にギューとかおされてる 感じだったり、キリキリなのか よくわかりません。

  • ピロリ菌除去後の胃痛

    4月にピロリ菌の除菌をして、 一回目で成功しました。 ピロリ菌が検出された時も、特に自覚症状はなかったのですが、 親が胃がんになっているので、 一応のためABC検査をしたら、Cランク。 胃カメラで萎縮性胃炎も若干見つかりました。 除菌中は1度下痢になりましたが、 除菌成功後は、特になにもなく。 ですが、除菌後から時々、胃痛があります。 キリキリと痛みがあったり、食欲不振になることが、 半月に一回ほどのペースであります。 除菌後2か月以上過ぎていますが、 今も胃痛です。 胃薬などは特に飲んでいません。 胃痛があるときは、少し食事を抑えたりしますが、 ピロリ菌を除去する前よりも、 胃の調子が良くないと感じます。 ピロリ菌を除菌したあと、 胃痛があるというのは、 胃の状態がよくないのでしょうか? 病院に行って、症状を伝えた方がいいのでしょうか?

  • ピロリ菌がいないのに十二指腸潰瘍になった…

     普段から胃痛や胃もたれで悩んでいる29歳歳の男です。 最近、胃もたれがひどくなり我慢できなくなったので総合 病院の内科で胃カメラと血液検査を行い検査をしてもらい ました。胃カメラでは十二指腸が治った後があると言われ、 血液検査では肝炎やピロリ菌には感染していないと診断さ れました。しかし最近TVのピロリ菌の特集を見たのですが、 その情報では、ピロリ菌が胃潰瘍や十二指腸潰瘍の原因で あると断定されてるみたいなので、少し混乱しています。 仕事柄、ストレスが多いのでストレスで十二指腸潰瘍にな ったのかな?と思ったのですが、ストレスだけでは潰瘍は できないみたいで、ストレス+ピロリ菌が合わさり、潰瘍 になるということで、ピロリ菌がいなかったという診断を 少し疑っています。 医学に詳しい方、ピロリ菌がいなくても胃潰瘍や十二指腸 潰瘍になったりするものなんでしょうか?どうか教えて下 さい。よろしくお願いします。

  • 萎縮性胃炎とピロリ菌に付いて教えて下さい。

    先日、胃の調子が悪くて経鼻内視鏡をしました。(元々胃下垂) 結果は萎縮性胃炎でした。 で、ピロリ菌の検査もしたのですが(血液検査で)結果は陰性(-)だったのです。 確かに胃のもたれとかはありますが胃痛は今まで一度もありません。 でも、色々なサイトを見ると萎縮性胃炎=ピロリ菌保有者みたいなことが書いてあるので正直、困惑しています。 正直、私のような人もいるのでしょうか? また本当に萎縮性胃炎=ピロリ菌保有者なのでしょうか? 解る方または同じ人がいましたら宜しくお願いします。

  • 胃が痛いです

    過去に4年間胃炎に苦しんだことがあります。でもその後2年間は胃の痛みがピタリと治まって大丈夫になりました。 でも、ここ2ヶ月、鈍痛のような胃痛が始まり、3日ほど前からさらに胃の痛みが増しました。とりわけ、夜中は背中にまで痛みが貫き通します。痛む場所は、みぞおちの部分と、左側の方の肋骨のすぐ下です。この3日間で胃痛がひどくなり、胃がもたれたり、みぞおちのあたりが重かったりするなど、胃部不快感が続いていて、けっこう辛くなってきました。 普段なら、市販薬の「ガスター10」を飲んで一場しのぎをするのですが、現在、こともあろうに、うつ状態・パニック障害で、抗うつ剤のSNRI(トレドミン)の他、デパス、レンドルミンを飲んでいるため、飲み合わせのことが不安で飲むことができません。胃炎や胃潰瘍だったりすると、やはり、けっこう飲み合わせのことで問題が出てくると思うので、それを考えると、血中濃度のことも心配で、病院へ行くのをためらってしまいます。 こにょうな場合どうするのがいいのでしょうか。胃痛を少しでも和らげたいのですが、以前、もらった薬でストロカインというのがあって、それを飲んでも大丈夫でしょうか。また、タガメット等のH2ブロッカーとトレドミン、デパスとの飲み合わせのこともうかがいたいです。こういう薬を飲んでいる人は胃炎・胃痛・胃潰瘍の薬は飲むことができないのでしょうか。喀血はしていないです。

  • 胃痛で悩んでいます

    私は学生なのですが、テスト期間になるたびに胃痛が起こってしまい困っています。 胃痛は市販薬で抑えていますが、あまり効いている気はしません…。 ストレスで胃痛がするんだとは思いますが、テストが終わった今でも胃痛がまだ少しあります。 特に食後と就寝時に痛みます。 もしかしたらピロリ菌のせいなのかと思い検査をしたいのですが、胃腸で内科にかかったことがないので、大して症状もないのに病院に行っていいものなのか迷っています。 胃の検査は気軽にできるものなのでしょうか? 具体的にどのような検査もするのかも加えて教えてくださると助かります。 回答よろしくお願いします。

  • ピロリ菌除菌で胃潰瘍は治りますか?

    こんにちは。 30代後半女性です。 半年前から左背部痛が続き、最近になって胃痛もひどくなってきたので 病院へ行った所、ピロリ菌の検査を勧められ、陽性だったので 現在、除菌用の薬を服用し始めて5日目になります。 しかし、左背部痛と胃痛は全く良くなりません。 ピロリ菌除菌の薬は、胃痛とは関係ないのでしょうか? 30代に入って、急に胃の調子が悪くなり、過去2回胃カメラを受けたところ 慢性胃炎だとの診断でした。 その時は背部痛はなく、処方された薬を一週間飲み続けたら胃痛はすぐ治りました。 今回は、背部痛が長引いていることと、胃痛はいつもよりひどい事を考えると 胃炎ではないのでは・・・と心配になっているところですが 過去2回の鼻からの胃カメラが超辛くて、痙攣を起こしてしまい 先生もあわてるほど大騒ぎになってしまったほどです。 それがトラウマになって、どうしても胃カメラが恐怖でできません。 胃潰瘍の診断ってやはり胃カメラを飲まないと分からないものなんですかね? ピロリ菌の除菌薬を1週間飲んでから、除菌ができたかどうか判定できるまで 1か月かかります。その間、胃薬は飲まないように言われました。 でも、このまま胃痛が続くのはキツイです。 ピロリ菌の除菌薬は、もし胃潰瘍になっていたら効かないんでしょうか? どなたか、ご経験のある方は助言をお願い致します。

  • ピロリ菌について

    胃カメラで胃炎も潰瘍もなくて癌でもなかったのですが、ピロリ菌はありました。ピロリ菌は潰瘍などがないと除去出来ませんが、このまま除去せずにしておいても大丈夫ですか?私みたいにピロリ菌を除去しないで持ってる方いますか?教えて下さい。