• ベストアンサー

20代で、すでに経験済みだと思うのは変?

ayame200の回答

  • ayame200
  • ベストアンサー率25% (16/64)
回答No.7

みそじになりたての女の意見 性機能になんら障害のない、健康な若者なら、ない方がおかしいと思います。 独身の男女で、経験があってはいけない、というのは、戦時中の教育で、それ以前は、一部華族や名家以外は、今の私たちが思っているほど、固くなかったはずです。 というか、「ふでおろし」に、大人が若者を風俗に連れて行ったくらいだったし。田舎の方では夜這いなんかも、当たり前におこなわれていたみたいですよ。 女性だって、好きな相手となら、年齢関係ないし、結婚を前提でなんて、考えていない。 嫌いな相手ならいやだけど、これだけ情報が氾濫している現在で、結婚まで何もないなんて、ほぼありえないと思う。

kimura456
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 主題とそれてしまい、ほかの方にも書いた部分ですが、 ayame200さんのご意見が自分の意見と一致するのにほっとします。 思わずもたくさんのご意見いただいて、 いろんな見方があるんだなぁと反省させられます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 恋愛経験のない20代後半男性は異常ですか?

    こんばんわ。 以下について皆様のご意見をお聞かせください。(男女問わず) 1.恋愛経験のない20代後半男性は異常ですか? 2.恋愛経験の有無は見た目等で分かりますか? 3.「あの人は経験なさそう」という噂話をしたことがありますか? 4.恋愛経験のない人とは友達になりたくないと思いますか?

  • 30代の結婚

    私は30代後半、独身女性です。 20代は健康に問題があり、普通に元気に働けるようになるために 頑張りました。20代後半から30代前半までは夢中に仕事していました。 そして、30代半ばから後半へ… やっと結婚したいなできるかな…と思えるようになってみたものの、 同世代の男性は、結婚対象としては見てくれないようです。 (男性の気持ちになれば理解できます) 年上の方でご縁があれば…と思いいろいろ行動していますが、 なかなかご縁がありません。 仕事や趣味、人間関係は充実していると思いますが、 やはりこの年で結婚したいというのは非現実的なんでしょうか。 条件的に贅沢をいうつもりはなく、ただ心から好きになれる人と、 人生を共にしたいと思うのですが。 厳しいご意見でも構いませんので、 30代後半女性への男性の率直な考えを伺いたいです。

  • 30代(♀)独身でアルバイトって変ですか?

    タイトル通りなのですが30代(♀)独身でアルバイトって変ですか? また実際、30代独身でアルバイト生活の方の、御意見聞きたいのと差し支えなければどういう職種に就いているのかお聞かせ下さい。

  • 30代半ばですが、未経験です。

    初めて質問させていただきます。 恥ずかしながら今年で36歳になりますが、独身で性交渉も未経験です。 未経験というのは少し語弊があって、今まで数人の男性と交際したのですが成功したことがありません。 力が入りすぎるのか痛みが強く、お付き合いさせて頂いた男性も優しい方ばかりで子供を授かる時で構わないからと、最後まで到達せずに終わって来ました。 キスやスキンシップはそれなりに経験済みなのですが、この歳で未経験なのはとても恥ずかしく、好きな人がいるのですが引かれてしまいそうで恋愛へ踏み切れません。 他のサイトを見ても、三十代後半で処女なのは重たいとか気持ち悪いとか発言されている男性が多くて悩んでいます。 今、良い雰囲気になっている男性は同じ歳で未婚ですが、女性との経験は割と多いようです。 率直に男性の方にお聞きしたいのですが、やっぱり30代後半で経験がない相手と付き合うのは躊躇されますか? どんな意見も受け止めるつもりなので、本音で話して頂けると嬉しいです。 誰にも相談したことがなく質問するかどうか迷ったのですが、切実です。 ご回答よろしくお願いします。

  • 60代半ばの男性から、40代後半の女性は?

    40代後半の既婚女性です。×2の60代半ばの男性がとても気になっています。 付き合う気はないのですが、60代半ばの男性にとって、どうみえるのか知りたく質問しました。 60代半ば、団塊の世代の方、ご回答よろしくお願いします。

  • 変なことをお伺いします。

    変なことをお伺いします… 普通の 男女の恋愛って お勘定は割り勘ですよね?たまにおごりもありなんですか? 年代によっても違うんですかね? 私は20代後半ですが、割り勘でした。(元旦那様と) 普通はどうなのですか? 皆様はどうされてますか? 旦那様としか付き合ったことないのでわからなくて… どうしようもないこと聞いてすみません…。

  • 御香典の相場

    今迄にも同様の質問がありましたが教えてください。 主人の会社の直属ではない上司の義理のお母様が亡くなられ明日葬儀に行くと連絡がありました。 私の感覚では実の両親ならまだしも義理の家族の葬儀にまで参列しないといけないのか疑問に思います。 主人は30代半ば、御香典の相場はいくら位でしょう。 3千円か5千円。会社の規模がとても大きく上司や部下の義理の家族まで支払っていると正直きつい気がしています。普段からの付き合いはなくただの上司という関係、皆さんならいくら位されていますか? 特に同世代の方の意見が知りたいです。 私の母の世代にするといまどき3千円なんて少なすぎると言われました。

  • 30代後半ともなると同じ独身でもバツ1(但し子無し)の方がモテるのか。

    30代後半ともなると同じ独身でもバツ1(但し子無し)の方がモテるのか。 先日とある飲み屋でのこと。 隣で開かれていた同窓会と思しき30代後半(見た感じ40手前くらい?)の男女数名の会話に耳がダンボになりました。 男性A(結婚歴無しの独身らしい)が女性陣に「誰かいい子いない?」といった類の所謂紹介話を持ちかけたところの女性陣(みな既婚者と思われる)の反応、箇条書きにすると以下のようなものでした。 ・はっきり言ってこの年にもなると女性もそうだが男性も厳しい。 ・30代後半で未だ独身て「何かある」と思われる。 ・特に男性Aのように一流企業で顔も悪くない男だったら女が野放しにするはずがない。(つまり結婚していないのは何か問題があるに違いないと考える) ・一般的には30代後半で結婚歴無しよりもバツ1のほうが自然。 ・この年代では男も女もバツ1の方が俄然モテる、子供がいたら別だけどね。 この場合、意見している女性陣がみな30代後半既婚者(多分)だったので意見が偏るかとも思います。 広い世代の未婚者、既婚者の方々のご意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 20代で初恋未経験って変なんですか?

    職場の仲間と仲良くなってくると、なぜか恋愛遍歴を聞かれませんか? アレは一体なぜなんでしょうか? なぜ、聞きたがるのかも不思議です。 私は20代後半ですが、まだ人を好きになった経験がありません。 同僚に話しても、冗談としか思われません。 私は恋愛そのものが良く理解出来ません。 なので、こういった話が出る度に辛く苦しいです。 愛?とはどういったものなのでしょうか、 愛情はどんな感情で、どうすれば手に入るのでしょうか? 好きになるってどうしてですか? まるで私だけが取り残されているみたいです。 一生、こういった人間らしさ?的な感情が理解出来ず死ぬ運命なのだと 思っていますが、私みたいな人間は変なのでしょうか? 職場の人間に「人生、生きていて楽しい?」と聞かれてショックを受けました。 世の中には、私と同じような人間が必ずいるはずだと思っていますが、 私はやっぱり普通の人間とは違う、おかしいのでしょうか?

  • ソボクな疑問です。30代後半で男性経験が無い女性って、多いと思うのですが。

    最近まで、自分に一度も男性経験がないことを恥かしく思っていました。 「こんな年齢(40代です)で未経験って、異常だと思われる」と、思っていました。 でも、結婚相談所で同年代の女性と話していて、なんていうか、「30代後半以降で未経験の女性って、意外と多いんじゃ・・・?」って気付きました。 勿論、そんなこと聞けませんけれど。 もう20代の頃から一度も男性とお付き合いしていない、30代、40代の独身女性って、そういえば、私の周りでもたくさんいらっしゃいます。 かくいう私も、ずっと女子校で、10代の頃から男性とまともにお付き合いした経験がありません。 勿論、大人になってからも恋愛に不器用で、男女の関係になった事もありません。 今、42歳です。 周りの独身の友人達も、「いい人いないわあ」と、知っている限りでも10数年彼氏がいません。 でも、女性雑誌ananなどでは、20代前半で経験をする女性が大半とあります。 ほんとかなあ、と、最近思います。 私のように、30代、40代で一度も男性経験をされていない女性って、多いと思うのですが。 性の悩みで質問すべきかと思ったのですが、色んな方にお聞きしたかったので。 私のような女性は、いらっしゃいますか? 御存知ですか? どう思いますか? 私は、なんか最近、「フツーじゃん」って思えて、ラクなんですが。 色んな意見をお聞きしたいのですが、ロコツな表現は削除の対象となるので避けて下さい。

専門家に質問してみよう