• 締切済み

方程式

kony0の回答

  • kony0
  • ベストアンサー率36% (175/474)
回答No.4

Step1. まず割ってみる。 97÷11=8…9 11÷9=1…2 9÷2=4…1 Step2. 上の割算を、A=BQ+Rの形で表現すると 97=11*8+9...(*1) 11=9*1+2...(*2) 9=2*4+1...(*3) Step3. 与えられた式の係数に、Step2.の式を適用する。 (START)11x-97y=1 ((*1)を適用)11x-(11*8+9)y=1 11(x-8y)-9y=1 ここで、x-8y=Aとおく。(11A-9y=1) これに(*2)を適用:(9*1+2)A-9y=1 9(A-y)+2A=1 ここで、A-y=Bとおく。(9B+2A=1) これに(*3)を適用:(2*4+1)B+2A=1 2(4B+A)+B=1 さて、4B+A=kとおくと、2k+B=1⇒B=-2k+1 (4B+A=kだから)A=k-4B=9k-4 (A-y=Bだから)y=A-B=11k-5 (x-8y=Aだから)x=A+8y=97k-44 ということで、(x,y)=(97k-44,11k-5)がいえます。 x,yがいずれも整数であることから、A,B,kはいずれも整数であることが言えます。 また逆にkが整数であるならばx,yがいずれも整数であることも言えます。 ということで、kは任意の整数をとることも言えます。

関連するQ&A

  • 最小値について

    等式についての最大値の求め方が分からなくて、誰か知っている人がいたら教えてくれませんか? 等式の問題は 11x-97y=1を満たす整数xとyについてで。 |x-y|の最小値を求めるのですが、絶対値がでてくると、なんだ?という感じでさっぱりわかりません。 答えは39ですが、 任意の会はx=-44+97t y=-5+11t  です。 分かる方がいれば、詳しく教えてくれませんか? お願いします

  • 最大値と最小値について

    等式についての最大値の求め方が分からなくて、誰か知っている人がいたら教えてくれませんか? 等式の問題は 11x-97y=1を満たす整数xとyについてで。 |x-y|の最小値を求めるのですが、絶対値がでてくると、なんだ?という感じでさっぱりわかりません。 答えは39ですが、 任意の会はx=-44+97t y=-5+11t  です。 分かる方がいれば、詳しく教えてくれませんか? お願いします

  • ユークリッド互除法 解き方を教えてください

    次の等式を満たす整数x、yの組を互除法を用いてひとつ求めよ 67x+15y=2

  • 方程式

    ○等式11x-97y=1をみたす整数x,yがある。|x-y|の最小値を求める方法がわかりません。 たとえば(x,y)=(53, 6) として。(なんでもいいんですよね?) すると、11*53-97*6=1なので、とおいて次は?? 難しいです ○自然数Nの十位、一位をそれぞれa,bとする。このとき(N^2)の十位,一位とNの十位、一の位が一致するものを求める。 (Nは2けたとします) NとN^2の下2桁が一致することが条件はわかるのですが。 Nをどのように定めるのかわかりません。

  • Euclidの拡張互除法

    Euclidの拡張互除法 互いに素な自然数A,Bがあるとき、Ax+By=1を満たす整数(x,y)が存在しますね。 また、この式からAB-BA=0をn倍して辺々引くと A(x-nB)+B(y+nA)=1 が成り立つので (x-nB,y+nA)も、Ax+By=1の整数解であると言えます。 これ以外に、Ax+By=1を満たす整数解は存在することはありますか? それと、Euclidの拡張互除法で Ax+By=1を満たす整数(x,y)を求めることができますが 無限に存在する(x,y)の組のうち、求まるのは 最も簡単なもののような気がしますが、それは正しいですか? 「最も簡単」というのは適当な表現が見つからないのですが 絶対値が一番小さい数の組み合わせといいますか 既約分数のようなイメージです。

  • 不定方程式の最小値

    5で割ると2余り、7で割ると4余り、11で割ると8余るような自然数nで最小のものを求めよ。 という問題で、x =6,y=4 の整数解を使うと上手く答えが出るのですが、他の解を使うと答えが一致しないのですが、何故でしょう? 解答にあった答えは、382 でした

  • 数学: 互除法

    「問」、互除法を利用して、等式 31x+9y=1をみたす整数x, yの組を1つ求めよ。 解答、31=9×3+4→4=31-9×3・・・(1)     9=4×2+1→1=9-4×2・・・(2)    (1)を(2)に代入して  1=9-(31-9×3)×2   =31×(-2)+9×7  したがって、31×(-2)+9×7=1  よって、x, yの組の1つはx=ー2、 y=7 なのですが、1=9-(31-9×3)×2からの =31×(-2)+9×7がよくわからないです。 途中式を是非わかりやすく書いてください。 お願いします。

  • 難しいです

    ○等式11x-97y=1をみたす整数x,yがある。|x-y|の最小値を求める方法がわかりません。 たとえば(x,y)=(53, 6) として。(なんでもいいんですか?)簡単に探せる方法はありますか? すると、11*53-97*6=1なので、とおいて次は?? 全然わからないので、詳しく教えて貰えたらとてもうれしいです。

  • 方程式

    不等式x-y+1>0と(x^2)+(y^2)-4≦0 を満たす整数(x、y)の組数は? (x^2)+(y^2)-4≦0は 円の方程式ににているとおもいます これにx=0,1,…と代入するのでしょうか? でもそれだと (1,0)と(2,0)しか成立しないかんじですが おしえてください 負もあるそうですがよくわかりません

  • Euclidの互除法とAx+By=GCM(A,B)となるx,yのイメー

    Euclidの互除法とAx+By=GCM(A,B)となるx,yのイメージ Euclidの互除法のイメージとして、 A×Bの長方形を、なるべく大きな正方形で埋めていくようなイメージで捉えていました。 すると最大公約数が求められるイメージはわかるのですが x,yがどういう数なのか今一つ掴めません (代数的にAx+By=GCM(A,B)の式が得られることは理解できています)。 私が思っているようなイメージでなくて結構ですので 互除法のイメージとx,yのイメージが両方掴めるようなモデルをご呈示ください。 また、Euclidの互除法の回数は、最大でも桁数の5倍だそうですが なぜ10進数表記の桁数、つまり常用対数に依存するのでしょうか? 正確な式は自然対数の2倍くらいだったりするのでしょうか。