• ベストアンサー

ダニについて

1週間前、ダニに家族全員が刺されました。今、私以外はみな治ってきています。でも、私だけ治っていません。具体的な症状として、初めは真ん中が白く、痒かっただけでした。今はほぼ水ぶくれになり、刺されてないところも水ぶくれになったり、ただ赤く痒いところもあります。場所は足の甲です。潰しても復活します。 これはダニアレルギーなのでしょうか?分かる方、教えていただけたら助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#196768
noname#196768
回答No.1

(´・ω・`)ダニアレルギーか調べたいなら病院に行ってアレルギー検査してきなよ。採血するだけだよ。簡単だよ。あと,掃除機をこまめにかけて部屋を綺麗にしよう♪

morimori868
質問者

お礼

なかなか行く時間がなくて(´;ω;`) でもそうですよね、行ってきます。 回答ありがとうございました\( ´ω` )/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シートのダニ

    中古車を買いましたが、シートにダニがいるようです。 ダニアレルギーをもつ妻の皮膚が赤くなり痒がります。 ダニ殺虫スプレーをシートにかけて、洗車場でシートをバキュームしています。数日はまあまあ状態はいいのですが、今はダニが増殖するシーズンなので、また症状がでます。 ほかに何かいい方法はありますか?

  • ダニでしょうか?

    いろいろ検索しても下手なせいか、わかりませんでした。中近東在住です。  外に出しっぱなしにしてあるサンダルを朝はいてみると足の甲にチクっと痛みがありました。何もいないし、見えないのですが、ハチに刺されたときのようにズキンズキン痛みます。しばらくするとぷくっと腫れ、2~3日腫れて痛痒い感じがつづきました。蚊よりもハチに近い痛痒さでした。  その1週間後くらいにまた今度はサンダルをはいてしばらくすると足の裏に痛みが走りました。ハチでも踏んだ?!でも何もいないし、見えません。でもズキンズキンと痛い。子供に30倍レンズ(科学教材の付録ですが)で見てもらったところ、黒い6本足のダニみたいなのが刺さって動いてる!のだそうです。 私自身、足の裏に顔を近づける前屈体勢ができないので見れませんでしたが・・・・・。 一応、爪きりで円錐状にくりぬき、血を絞り出したり、ぬるま湯につけてみたり、消毒したりしましたが、とれたかどうだか、前回と同様に腫れて痒くなりました。  10日以上たちますが、特に全身症状はありません。家族でまわしあっている鼻風邪くらいですが、もう治りそうです。  これは何の虫ですか?このような場合、どうしたらよかったのでしょうか?病院は期待できそうにありませんが。どうぞよろしくお願いします。

  • ダニに刺された場合。

    1週間前からダニに刺さ始めました。ダニに刺されるようになり、布団は洗って、部屋も毎日掃除しているのに、今だまだ刺されます。 バルサンも2回しました。赤い、水ぶくれのような跡が2ヶ所ずつ出来るのですが、薬を塗ってはいますが、やはり、塗るほうが塗らないより早く治るのでしょうか?

  • ダニ!

    先週、1週間友達の犬を預かっていたのですが、 その犬が持ち込んだと思われるダニかノミに家族全員悩まされています。 体中に、蚊に刺された跡と同じような跡があり、主にベッドとソファーにダニかノミがいるようです。 かゆみ止めは入手して、なんとかなっているのですが、 この部屋(主にベッドとソファー)にいるノミ/ダニを駆除するにはどうしたらいいでしょうか?

  • ふともも、すね、腕とかに発疹が出来てます…

    ふともも、すね、腕とかに発疹が出来てます… 多分三週間ぐらい前から、足が痒くなってきて、気づいたらダニにさされたような感じのがいっぱいできてて、すぐなおるかと思ってたら、腕とか手の甲、足の甲とかにもできて、たまにちっちゃい水ぶくれみたいなかんじのが、出来てました。 とくに痒み以外、熱を持ったりとかはないんですが、とくに治る感じもないんです… ダニとかでの発疹とかは、手にも出来たりするものでしょうか? また、そんなに長いこと続くものなんでしょうか? まだ皮膚科にはいけてないんですが、こういう病気ってあるんでしょうか? 前に、HIVの事を勉強したときに、初期症状で発疹があるっていうのを聞いてて、それは、左右のどちらかに出来て、足の裏や手のひらに出来るっていうには聞いてたんですが、その可能性もあるんかなとか思って、不安です… 今すぐ病院に行くのが1番いいのはわかっているのですが… 少しでも参考になるお話が聞けたらと思います。 お願いしますm(_ _)m

  • 毎日起きたら1か所噛まれている ノミ ダニ?

    ちょうど1週間前くらいから、足が噛まれて、蚊だと思っていたら、なかなか治らず 未だに赤くなっていて水ぶくれになってます。水ぶくれがつぶれ、汁が出てきてずっと止まりません。 そして何日も異常に痒い。 ムヒとか塗っても全く効かず・・ そして毎日、寝て起きたら一か所増えてます。。。。 今日も起きたら、案の定1か所増えてました。噛まれない様に、寝る前にちょっと長めのズボンだして、履いて寝たのに、何故かお尻噛まれてました。 ダニかと思って布団、絨毯に掃除機掛けて、スチームアイロンあてたりもしたんですが・・。 昨日も1か所足噛まれてました。 一体なんの虫でしょうか?対処法などもありましたらよろしくお願いします。

  • ダニ?に噛まれた痕が水ぶくれ状に!

    最近体を何箇所かダニ?にかまれたようで、そのほとんどはポツポツと赤くなってから黄色っぽい透明の液?が出てくる、というパターンだったのですが、1箇所、足の脛をかまれた部分が突然、たった一晩で水ぶくれのようにふくれあがりました。 触らないようにはしていますが、大きくなる一方で、今は直径2センチくらい、高さ1センチぐらいになっていて、やはり中に黄色っぽい液のようなものが溜まっています。かなりヒリヒリして痛いです。。。 見た目にもかなり怪しいので、患部には直接触れないように絆創膏を貼っています(制服が脚を出さないといけないので)。これから寒くなるのに、このままではパンストもハイソックスもはけません…(><) 皮膚科に行けばいいのでしょうが、いきなりつぶされるのではないかと思うと怖いです。同じような症状になられた方、どのように対処されましたか。またこの症状で皮膚科にいかれたことのある方、どのような治療をされたでしょうか。教えていただけると助かります。

  • 文鳥のダニ

    同じ事で困っている方がいるので、私も投稿してみました。 我が家の文鳥(生後1ヶ月半)も、ダニがついて痒がっています。頭と、肩の羽が、抜けてきてしまいました。二日前に病院に連れて行き、薬を付けてもらいました。「一週間後にまた来て下さい。それまでに落ち着くといいけれど… 一週間じゃまだ落ち着かないかな…」ということでした。 やはりまだ、症状は落ち着きません。なんだかひどくなるような気もします。 痒がって、足でしきりに掻いているのを見ると、とても不安になります。 鳥用の、ダニ駆除スプレーも購入し、使用しています。 ちゃんと良くなるのか、心配です…

  • 困っています!体が痒いんです・・・ダニかな??

    同じような質問もあるので重複していたらすみません。 先日、温泉旅館に泊まった時、私だけ足の甲がやたら痒くて、 それ以来体のあちこちが痒いのです。 肩、脇、背中、腰、足など・・・ 日によって痒いところは変わり、掻いていると小さなブツが出ます。 次の日には何もなかったように引いているのですが、 家に帰るとどこかしら痒くなります。 今までそのようなことがなかったので、 ダニなのかどうかも分かりません。 詳しい方がいらっしゃったら、 どのように対処したら良いかアドバイス下さい。 宜しくお願いします!

  • 動物につくダニも人につく?

    先ほど気づいたのですが、足の甲やすね、ふくらはぎに赤い虫さされのようなものがいくつか出来ていました。 かゆみはないのですが、5mmぐらいの大きさで、ちょっとぎょっとしてしまうぐらい赤くなってしまっていました。 朝にはなかったものです。 ダニにくわれたのかな、と思うのですが、心当たりといえば 一週間ほど前から職場で野良猫を保護していることです。 猫につくダニも人につくことはあるのでしょうか? 職場はカーペットなので、猫は普通に歩き回っています。 病院には連れて行ったそうなのですが……。 私は職場ではスリッパもしくは素足なのですが、猫に触れたことは一度もないです。 動物を飼った経験がないので、よく分からなくて……知っている方、教えてください。

    • ベストアンサー
印刷の横線が直線でない
このQ&Aのポイント
  • 【DCP-J987N】で印刷した際、横線が直線ではなく段が付く問題について相談しています。
  • Windows10で無線LAN接続している環境で、【DCP-J987N】で印刷した際、発生する横線が直線ではなく段が付く問題について詳細を教えてください。
  • 【DCP-J987N】で印刷した際、横線がなっ直線でなく段が付く問題が発生しています。お使いの環境はWindows10で無線LAN接続しており、電話回線はひかり回線です。解決策を教えてください。
回答を見る