怖くてケージから出せない豹変する猫の対処法

このQ&Aのポイント
  • 夏用ベッドのマットの匂いに威嚇されて怖くなり、ケージから出せません。
  • 過去にも寝床を動かした時に豹変し、テリトリーを荒らされたと感じたのかも。
  • 猫と仲良くなりたいが、どう対処すれば良いかアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

豹変する猫が怖くてケージから出せません

もうすぐ5才になるオス猫です。 夏用に保冷剤をセットできるベッドを使用しているので交換しようとマットを出したところ、猫がマットの匂いを嗅ぎつつ威嚇し襲ってきました。 狂ったようになった猫をなんとか引き離しケージに入れましたが、部屋中血だらけでしばらく震えが止まりませんでした。 二日ほど経った昨夜、落ち着いたかと思いケージから出したところ威嚇してきたので、怖くてすぐに戻してしまいました。 思い返せばこの春、ベッドに敷いてあった毛布をケージの外に出した時に威嚇してきたことがありました。 その時はクッションを盾に洗面所に行かせ、落ち着くまでしばらくいてもらい事なきを得ましたが。 どちらも猫の寝床を動かしたときに豹変したので、テリトリーを荒らされたと思ったのでしょうか? 昨夜は私が怖がっていたせいで? 今夜で丸三日です。 ケージから出したいのに怖くて出すことができません。 猫と元通り仲良くなりたいです。 どうすればいいのかアドバイスお願いします。

  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.4

猫が本気で攻撃した場合、知っているケースだと 入院ってこともあり、またかなりの大けがで救急搬送という事もあったので、 実際たいへん怖いものです。普通の猫が怒って攻撃をしてけがをする場合とは全く違って、 こういう場合の転嫁攻撃は、恐ろしいものがあります。 実際これは、こういう風に攻撃を受けた人にしかわからないことです。 私も実はあるのですが、部屋中が殺人事件の後のように血だらけになっており、 震えが止まりませんでしたので、非常にわかります。 うちの猫の場合は、1年以上かかりましたし、1度では済まなかったんですが、それはここでは割愛します。 それが愛する猫だからこそよけいに心がおれるというか。 また攻撃力も高いので、怖いと思うのはしょうがないですし、 普通にしているつもりでも冷や汗が出たり、猫の目(鼻や耳)をごまかせるとも思えません。 怖いのはしょうがないです。 あと、大声でどなったり、威嚇し返したり、また逆にやさしく、大丈夫よ、と言っても どちらも逆効果である、と問題行動の専門家から言われました。 もちろんそれで落ち着く猫もいるのでしょうが、いわゆる激しい転嫁攻撃をする猫の場合は、 そういう声かけは効果はないほうが多いと思われます。 実際こういう行動に出た場合は、時間をかけてゆっくりと改善していく必要があると思います。 まず、その、問題になったマットなどは捨てるほうがいいと思います。 洗っても、猫の鼻は敏感ですので何らかのにおいが付いているのでは、また攻撃となるかも。 どういうものがきっかけで攻撃が発動するのかを知る必要がありますが、 この場合、自分のマットをとられると思ったのか、あるいはずっとしみこんでいた自分のにおいで なんらかの攻撃本能が発動するのか?あるいは、別のなにかのにおいがついていたのを、 質問者様が持っていることによって、その「なんらかのにおい」のおおもととして攻撃をされたのか。 いずれにせよ、ベッドがらみで常に攻撃が始まるようなら、 そのベッドは処分して、なんらかの別の素材のものを使ったほうがいいかもしれません。 たとえば、ひとのベッドの上で寝てもらう(猫のベッドは置かない)とか. . . 私の場合は、攻撃が続くときは家のあちこちに段ボール箱などを畳んだものを置いておいて、 向かってきたときたてにしました。あと、毛布やタオルケットなど、ガードできる大きめの布。 自分にまいたり、間にしきりとしてたらしてほかの部屋に入って逃げたりする時間をつくるためのものにしました。 真夏でも、厚手の(咬まれても大丈夫な)かわのジャケットとかを着たりもしました。 普通にしていても、突然がーっとくる場合もある(記憶のフラッシュバックや、寝ていて突然 起きて走って襲い掛かるというのもあったので、夢で見た場合もあるかも) ので、とにかく厚いものを着る。 そして、猫が攻撃をしたりしているときにできるだけ声を出さない。これは、叫んでしまったりしますので 難しいのですが専門家に言われたことです。 (問題行動の専門家は、大きな大学病院(獣医学科など)があるなかにいたりします。 また、それを研究されている獣医さんもいたりします。 ただ、ものすごく高い場合があります。費用が。あと、猫の鎮静作用のある薬剤を使う場合もありますが、 それは根本的な解決にはならないと私は思ったので、通うのはやめました。 猫 問題行動 転嫁攻撃 などで調べてみてください) あと、興奮しやすい状態に置かない。向こうから襲い掛かってくる場合はしょうがないのですが、 しばらく、猫にできるだけかまわないこと。これも、やさしく声をかけたりしてコミュニケーションをとりたいのは やまやまですが「猫が思う存分一方的に、相手を観察し続ける時間を持たせる」ことが大切なようです。 なでたり、そういうのもしばらくはストップしたほうがいいかも。 かきだすとものすごく長くなるのですが、とにかく上記のワードで調べてみると、 いろいろと出てくると思います。 うちも、一生このままかと泣いたことも何度もあったけれど、良好な関係に戻せました。 時間がかかった場合も、きっと大丈夫ですよ。 つらいことですが、がんばってくださいね。 ケージに閉じ込めっぱなしではなくて、できるだけ同じ空間を共有しつつ、 咬まれたときにガードする、という方法、無視する、かまわない、というのを試してみてください。

manmaru-chan
質問者

お礼

may1995さんも大変な経験をされたんですね。 具体的にとても詳しくアドバイスしていただき、本当にありがたいです。 昨日は家に帰るなり号泣でしたが、may1995さんのおかげで希望がもてました。 時間はかかるかもしれませんが、お互いが安心して暮らせるように努力しようと思います。

その他の回答 (3)

回答No.3

怖がっていると尚更威嚇しますよ。 猫にやられた傷で死ぬことはほとんど無いのですから、引っかかれて流血しても「あらあら」と前の普通の態度で接していけばいいのです。 飼い主さんが落ち着いていれば猫ちゃんも落ち着いてきます。 私なんて猫傷が絶えませんが、怖いとか思ったことは無いですね。 寝ている間に寝室が血まみれになっていたことはありますが、猫の怪我を心配していましたが、実は私の額などを引っかかれ顔が血まみれになっていたのです。 出血の割には痛く無かったです。 親戚の家に凶暴猫がいましたけど、無理やりお腹を触るなどのセクハラしてやって傷だらけになりましたが、いい思い出でした。。。 ベッドのマットや毛布は頻繁に洗って取り替えることに慣らしたほうがいいですよ。 そして爪切りもしたほうがいいですよね。 ご自身でできないのなら病院やペット美容院などで切ってもらえます。 かなり繊細な性格の子のようなので、大きな音や大きな声で叱るようなことは控えたほうがいいですね。 ストレスで体調を崩したり、ショック死することもあります。

manmaru-chan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • youcanchan
  • ベストアンサー率32% (330/1029)
回答No.2

ごめんなさい。回答ではないですが、なぜそもそも猫をケージで飼っているのでしょうか。 猫は自由を好む動物です。ストレスがかなり溜まっているのでは?

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

マットの保管中に、自分のマーキングのニオイが1年間で変質して別物に感じたり、別のネコがマーキングしていた(そのようなニオイになっていた)のかもしれません。 とりあえず、人間の使い古しか、新品のバスタイルを代わりに献上して、その上で満足していただけるように願いましょう。 その間にマットについては、天気がいい時期に、漬けおき洗い&足踏みでもみ洗い&良く絞っての日光消毒・乾燥、というのを行って、一応水で洗い流せるものは流しつくした、という状態で献上してみましょう。 なお、ネコが威嚇してきたら、こちらも負けずに「(なんじゃ)こりゃ!われ!ガー!」と大声でひるませて、どんどん追い込んでいくくらいに距離をとるとともに、主導権をとってください。 「大声」と「明らかな高い・体格のでかさ」で「なめてんじゃないよ、出てこいや!」と上下関係も、人間を怪我させたときの礼儀も教え込みます。

manmaru-chan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 新しい猫をケージから出すタイミング

    一歳半ほどの雄猫(去勢済み)を飼っています。 このたび新たに四ヶ月の男の子を飼うことになりました。 お迎えして三日目。 現在、部屋は分けずに新入りをケージに入れています。 初日は先住猫も威嚇をしていたのですが、今は威嚇することはありません。 新入りを監視する体勢もリラックスしたものになってきたように思います。 時々先住猫自らケージのそばに行って、じゃれ合い(殴り合い?)もしています。 けれども試しにケージから新入りを出すと目があった瞬間、脱兎のごとく逃げだします。 新入りが先住猫を追い回すのはあまり良くないと言いますし、 これはまだケージから出すには早いということなのでしょうか? 新入りがケージから出たそうに鳴くので、早く放牧したいのですが。 あまりに鳴き続けられるので人間の方がノイローゼになりそうです・・・。

    • ベストアンサー
  • 猫と寝たいんですが・・・

    現在4ヶ月少しのオス猫を飼っています。 飼い始めは小さかったのでケージで飼ってましたが、しばらくしてから鈴の首輪をつけて室内飼いにしました。 で、それからずっと一緒のベッドで寝ています。 ケージから出た最初は、猫用の寝床を用意してそこに寝かすようにしてたんですが(もしくはコタツ)今はその寝床は日中暖かい縁側での寝床になっていて、夜間にそこに行くことはありません。   一緒に寝ていて可愛いので、寝床を共にすることは全然構わないのですが、これからマーキング行為をする可能性があるかもと思うとどうなのだろうと思います(布団にされたら困りますし・・・) 今はきちんとトイレにしてくれてるし(ぐっすり寝ててもふいに出て行ってまた戻ってくる)トイレ以外で粗相をすることもありません。 いずれ去勢手術をする予定ですが、手術前にマーキング行為が始まってしまったら、と心配です。 アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 雄猫と子猫

    我が家にきて1年の雄猫と3ヶ月の雌猫がいます。 雄猫は最近去勢手術をうけました。受ける前日までこの子猫への威嚇はものすごかったのですが手術した翌日から威嚇がなくなり今ではくっついて寝るほどになりました。 この雄猫も子猫もそうなのですが雄猫も我が家に来たときは生後3ヶ月ほどでよく寝ていた場所がCS器機の上で丸くなって寝ていました。 そして今3ヶ月の子猫もやはり暖かいこともありこの器機の上で寝ています。 しかし最近子猫がこの器機の上で気持ちよく寝ていると雄猫がそばにかけより最初は頭を舐め出すのですが突然首にかみつき出すんです。子猫も痛そうな声を上げるのですがなぜこのような行為をし出したのかわかりません。かみついた後はまたかみついたところを舐めてくれています。 もしかして自分が寝ていた寝床に寝ているということで縄張りとして寝かせないようにしているのでしょうか? 昼間は二匹とも娘のベッドに寝ているのですが体を寄せ合うように寝ていますしもちろんこの器機の上ではなくてもかみついている時も有りますがすぐにかみつくのを辞めているようです。 やはり子猫がこの器機の上で寝ることを辞めさせるために首を噛んでいるのでしょうか? でも当の雄猫は子猫が居なくなると違う場所で寝て居るんですけどね。。 なぜこのような行動をするようになったのかおわかりになるでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の寝ているマットがすぐ臭くなります。何で?

    猫の寝ているマットがすぐ臭くなります。何で? いつも寝ているマットなのですが(夏用のメッシュとパイル素材のやつ)、1週間もしないうちに臭くなります。たとえるなら、ワキガのような臭い。 最初、おしっこでもしたのかとおもいましたが、全然濡れてなくてマットはサラっとしてました。 猫自体も臭いをかいでみましたが、においませんでした。 あの臭い臭いはどこから発しているのでしょうか? ちなみに猫は1歳ちょっとのオス猫で、虚勢済みです。雑種です。

    • ベストアンサー
  • 猫の三匹飼い

    こんにちは。本当に困っています…。 家の外に住み着いていた野良猫を車でひいてしまい、幸い手術の結果、体の中にボルトが入ったままの状態にはなりましたが、命に別状はありませんでした。そのまま又外猫として放っておくのはあまりにもかわいそうだったので、家の中に入れてあげることにしました。 しかし、我が家には3歳になる雄猫と雌猫がすでにいます。(兄妹)初めのうちは、術後ということもあり、大き目のケージの中に入れたままで、日にちが経ち食欲も戻り始めたのでケージの中から出してあげました。しかし、ケージの中にいる時からなんですが、前からいる二匹が新猫ちゃんをものすごく威嚇するんです…。(新猫はいたって普通)ケージから出してからもそれは静まることなく、むしろひどくなっています…。二匹のうち一匹は、二階から降りてくることもなく、一日中同じ場所で過ごしています。もう一匹は一階と二階を行き来はするのですが、新猫ちゃんの姿が見えると威嚇し、逃げて行きます。そんな状態が半年続いています。最近では前からいる子がトイレ以外のところで排泄するようになりました…。三匹共に幸せに暮らして欲しいのですが、難しいのでしょうか?何かアドバイスをお願いします!

    • ベストアンサー
  • 先住猫のマウンティング

    日本猫のオス♂10ヶ月を飼っています。留守が多いので遊び相手にと思い2匹目を飼うことにしました。里親募集の猫の中から見つけた5ヶ月のメス猫をトライアル中です。先住オス猫は9ヶ月のときに虚勢済み、メス猫は未避妊です。 メス猫を連れてきてから初日はケージで過ごさせ、翌日から少しずつ外に出して一緒に居る時間を作って様子を見ています。どちらも社会化期を母猫や兄弟猫と過ごした経験を持つためか、数日は威嚇しあっていましたが、2,3日後には威嚇はかなり減りました。 しかし、トライアル当初から先住のオス猫がメス猫にマウンティングし、首元に噛み付いて馬乗りになっています。ケージの外にメス猫を放すとほどなくしてそれが始まってしまい、ずっと繰り返されるため、メス猫は逃げ回り続けた挙句、この数日は攻撃し返したり、うなり声を上げて威嚇したりしています。 オス猫はやんちゃではありますが、比較的おっとりのんびり屋な性格で飼い主の私にべったりでしたが、メス猫が来て以来落ち着きがありません。このマウンティングはなくならないのでしょうか?優劣をつけるためのマウンティングではなく、発情のしるしなのかもと先が見えず困っています。2匹飼いをあきらめた方がよいのでしょうか?ご意見をお願いいたします。

    • 締切済み
  • 猫がトイレを覚えません。助けて下さい。

    5歳になるオス猫と10歳になるメス猫がいます。 今まで外で自由にしていましたが、事情があり、室内で過ごすことが多くなってます。 ただトイレを今までしたことがないので、砂を入れたトイレを置いておいても、毛布の上でしたり、 ベッドの下でしたりととても困ってます・・。 こういう猫はどうしたらトイレを覚えるでしょうか? どうか助けて下さい・・。

    • ベストアンサー
  • 猫って暖かくなると・・・

    現在5ヶ月のオス猫を飼っています。 飼い始めは小さかったのでケージで飼ってましたが、しばらくして鈴の首輪をつけて室内飼いにして、それからずっとベッドで一緒に寝ています。 一緒に寝ていて安らかな寝顔を見てると、まさに至福の時ですv  が、猫って暖かくなると布団には来なくなるんでしょうか?  夏になったりすると寄り付きもしないような気が・・・ 今はまだ来てくれてますが、暖かくなった途端来てくれなくなったら寂しいです・・・(T_T)  今まで飼ってた猫たちは半外猫状態だったので、室内飼い及びベッドで一緒に寝る猫は今の猫が初めてです。 猫と一緒に寝てる方の体験及び対策(笑)など聞かせていただけたら嬉しいです(^^)

    • ベストアンサー
  • ウールサッキング

    3歳の雄猫がウールサッキングをします。 娘の毛布を噛んで飲み込んでしまう事も有り困っています。 ケージに入れて寝させることも考えましたが、家に来るまで酷い目にあっていましたので、出来る事ならケージに入れたり隔離したくないと思っております。 最初は、ダンボール箱をかじり、自分がくつろいでいる猫ベッドの敷物・タオル・布団カバー・毛布などを噛み切って飲んでしまいます。 布を食べてしまう事で猫に悪い影響があるのではないかと、今までなんとかやめさせようとしましたが・・・物をどかすと他の物を狙います。 食べたものは、うんちに出ているのですが・・・どうして良いのやら悩んでおります。 ウールサッキングを止める方法はあるのでしょうか? ご存知の方がおられましたらお教え下さい。

    • 締切済み
  • 小型犬 ケージ内の配置は?

    ポメラニアン(8カ月・オス)を1頭飼っています。 ペットショップ育ちで、我が家に来て1週間がたちました。 トイレのしつけに適した配置という観点でアドバイスや、 実際にこうしているなど教えていただけると嬉しいです。 ■ケージ内のモノ 大きめのケージ(幅120センチ×奥行80センチくらい)内に (1)トイレ(シーツの上をメッシュで固定するタイプ) (2)水場(水入れ(常備)、餌入れ(一日二回)をお盆にのせている) (3)寝床(ベッドになつかなかったので、毛布だけ) を置いています。 ■現在の配置 右半分⇒寝床 左奥⇒水場 左手前⇒トイレ ※手前が出入口です。左右両方にドアがあり、  今は右側のドアを使っています。 ■ケージ周りの環境 ケージ右側に冷蔵庫、左側にローソファーがあり、 上全体をタオルケットで覆っています。 右奥が一番落ち着く環境だと思います。 ■犬の行動 寝るときは寝床が多いですが、ソファに人がいるときなどは トイレの上に座るときもあります。 トイレ成功率は50%といった状況で、 ケージ内で粗相をするときは、右手前のドア付近(つまり寝床) が多いです。 飼い主としては、トイレと餌場が近いのが気になったり、 そもそも落ち着ける場所=ハウスが必要なのか?など ぐるぐる考えてしまっています。 文章&下手な絵でわかりにくいとは思いますが どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう