• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PC自作するので、現状を教えてください(汗)

PC自作で注意すべきポイントとは?

このQ&Aのポイント
  • PC自作における注意点として、マザーボードとCPUの規格やソケットに気をつける必要があります。また、メモリはDDR4に合わせて購入する必要があります。
  • その他の注意点としては、電源は+12V系統が750W以上であることが望ましいです。ケースやファンはATX規格に合わせれば間違いありません。CPUはDevil's Canyonの「Core i7-4790K」がおすすめで、GPUは750ti以降のモデルを考えると良いでしょう。
  • さらに、HDDやSSD、外付けCDD、OSOEM版、モニター、キーボード、マウスに関してはあまり気にする必要はありません。これらは自分の好みや用途に合わせて選ぶことができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ahoo_ok
  • ベストアンサー率31% (30/95)
回答No.5

>> メモリはDDR4を待って >たぶん、DDR3 のことと思います。 >既に、勘違いをしているのでしょう。 DDR4もう来ているぞ。 ただし使えるM/BもCPUも今はない。 もう少しするとHaswell-EコアのCPUが発売するけど 本当のハイエンド帯のCPU。 >CPU/ファン Devil's Canyon「Core i7-4790K」?新規格? こういうことを質問するレベルの人は無縁のCPU。 それほど価格は高くない。 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/20140626_655224.html

strength2013
質問者

お礼

回答有難うございます。 DDR4も、それに合うM/Bも、普及するまで無縁のようです。 M/BがほとんどDDR4対応になるまで、10年はかかってほしい。 SATAExpressも、既に実装済みだったんですね。調べてみます。 完全に最新事情についていけてる方からの、貴重なご指摘感謝します。 関係ないけど、いいネーミングセンスですね。

その他の回答 (5)

  • w_katuo
  • ベストアンサー率25% (131/507)
回答No.6

DDR4は秋葉原登場しています。 最高速2万回転のファンも登場しています。 X99以降を狙えば良いです。 SSDだと最近のレビューでは、 1T-SSD10年保証というのが売りです。 HDDも頑張って、 HGST Ships 1.8TB/10k RPM/12G bps/ SAS HDD これと別に15K RPMのも紹介されています。 今年春の展示会には、 SATA3.1/USB3.1も登場しています。

strength2013
質問者

お礼

回答有難うございます。 色々な進展があったようで、嬉しいです。 ここ最近の出来事のようなので、数年の様子見で動きたいと思います。 HDDも頑張ってるようですね。SSD+HDDという使い分けは、まだまだ続きそう。 SATA3.1/USB3.1ですか…SATA-Expressとはまた違うのかな? やっぱりPC業界の進展は、早いですね(笑)

  • TOTO2011
  • ベストアンサー率29% (449/1537)
回答No.4

取り敢えず 使用目的と予算が必要と思いますね パソコンショップのオリジナルがパーツ選びの目安になると思います  (比較的 最新パーツで組み立てていますね)

strength2013
質問者

お礼

回答有難うございます。 使用目的は、ゲームとグラフィックソフトです。 予算は12万行くか行かないか…出来る限り中古で削っていきます。 パソコンショップで、ゲーミングPCやBTOの選択肢眺めるの楽しいですね。 今って、自作してもBTOでも、手間賃1万行くか行かないか、そう考えるとお店に頼むのが吉かもしれません。

回答No.3

GTX750TiのTDPは60Wです Core i7-4790Kを5GHzとかまでオーバークロックするのでもなければ+12Vが750Wもの電源(850Wか1000Wの電源になるのでは?)は不要だと思います。 CPU=200W、GPU60W、マザーボード等50W、HDD+SSD+BDR=60Wで370W余裕をみて500Wの電源でも十分いける筈です、最も将来GTX780TiのSLIでもするなら別ですが。 またメモリも高価なDDR4にする必要があるのか?DDR3でも現状問題無いと思いますが、どうしてもメモリ速度がと言うならCore i7 4820Kにすれば、メモリバス幅がクワッドの256Bitになるので、DDR3-1886なら59.7GB/sになりCore i7-4790Kの25.6GB/sより圧倒的に高速になります(でも実際のプログラムの実行でそれが生かせるかは疑問ですが)。 またDDR4はDDR3とは電圧が違うので、対応マザーが必要になります(DDR3の240ピンからDDR4では284ピン)し、価格もけっこう高価な物になると思いますが? またこれまでCore iシリーズはメモリはDDR3で安定していたため問題は無かったですが、DDR4となれば初期時の問題が出るであろうという事は容易に予想されます。 2014年下半期にはDDR4対応のCore i7 Processor Extreme Edition、X99チップセット、SATA3より高速なSATA Expressという性能面で1ランク上がります。じゃあどこまで待つのかって事になりますが?

strength2013
質問者

お礼

回答有難うございます。 ・電源のご指摘について 個人的に、予算にもよりますが、電源とCPUは、いいもの買おうと思っています。 でも、たしかに+12V750Wは言いすぎたかもしれません。というか言葉のアヤです。 正しくは、750W位の電源で、+12V系統が多ければ、なお良し。といった感じです。 ・メモリのご指摘について DDR4に関する情報が乏しく、後々、後悔するんじゃないかと不安で… MAXIMUS VII HEROの仕様はDDR3のみなので、今年DDR4が発売したとしても、当分普及しない、いやしないでほしい。 バス幅までは、詳しくありませんが、追々調べてみます。 全体的に、たしかに規格が変わればそれに合わせるかたちで変えてく必要がありますね。 現状出回ってるパーツでいいかなと思えました。有難うございます。

  • yomyom01
  • ベストアンサー率12% (197/1596)
回答No.2

>OSOEM版 関係なし 今はDSP

strength2013
質問者

お礼

回答有難うございます。 ご指摘有難うございます。勉強します。

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

> メモリはDDR4を待って たぶん、DDR3 のことと思います。 既に、勘違いをしているのでしょう。 まずは、面倒がらずに、下記サイトを熟読して下さい。 今春の記事ですので、最新情報からは遅れ気味ですが、 それでも昨今の流行が分かりますので、十分参考になります。 http://ascii.jp/elem/000/000/889/889158/ いずれにせよ、何かアドバイスを受けるにしても、 貴方自身が情報に疎いので、それを消化できないでしょう。 少しでも情報知識を養って下さい。 ご健闘をお祈りします。

strength2013
質問者

お礼

回答有難うございます。 ご指摘有難うございます。 DDR3でしたか、勉強不足がたたりましたね(苦笑

専門家に質問してみよう