• ベストアンサー

盗撮犯について

あずき なな(@azuki-7)の回答

回答No.2

1つ言える事は盗撮は刑法の「犯罪」では無いこと 都道府県や自治体の迷惑防止条例で規制されているだけで 法律で禁止されているわけではない と言う事は その条例において一般市民が盗撮した人間を捕まえる権利があるか と言う事になります (条例にそこまでの拘束力があるかは自治体によっても違います)

skunk39
質問者

お礼

盗撮が犯罪ではないってことを初めて知りました! 条例を調べてみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 盗撮について教えてください。

    盗撮で困っています。 階段を上っている時に、下から携帯を差し込まれて盗撮されました。 私の足に手が当たり、振り向いたら男性が真後ろに密着するようにいて、「すいません!」と言って逃げてしまいました。 追いかけようと思ったのですが、階段のすぐそばの交通量の多い道路を車が来ているのに走って逃げてしまい、追いかけられませんでした。 その間、男性はずっと携帯をいじっていたので、「あー画像消したな」と思って、証拠がなかったら警察に信じてもらえないと思って諦めました。 この場合について教えてください。 1、盗撮しようと思い、スカートの中に携帯を差し込んだが撮影前にバレた。 2、盗撮しようと思い、スカートの中を撮影したが、下着は映っていなかった。 3、撮影したがすぐに削除、または画像を保存しなかったので画像は消えてしまった。 こういう場合、警察に犯人を連れて行ったら犯人は罪に問われますか? それとも証拠がなければダメなんでしょうか?

  • 盗撮について

    女子高生です 昨日の学校帰りの電車内で たまたま前に座っていた 別の学校の女子高生に 携帯で盗撮されました 明らかに携帯の使い方(持ったときの角度?)がおかしくて 友達に「絶対写真撮ってるよね」と言ったら友達は「うん」といいました 友達は証人にはなりますが その人に「名前を教えて下さい」とその場で聞けませんでした… 家に帰り学校に電話をし担任に話したら明日詳しい事を教えてと言われました まだブログとかに載せられたりはしてないと思います でもなんか心配です(泣) 実は数日前にも盗撮された可能性があります それは本当かは解りませんが恋人と二人で居たときに恋人が「写真撮られてるかも」と言ってました それは同じ学校で学年は下の全然知らないコ達でした 盗撮された と言うだけで 証拠がないので只の 被害妄想と思われそうで心配です 証言だけではやっぱり駄目ですよね(><) どうしたらいいですか?

  • 盗撮についての質問です

    先日、友人が盗撮をしてしまったらしく、その際に警察に追われ逃走したのですが、捕まって携帯を取られてしまったそうです。 そして再び逃走して逃げたそうですが、その携帯は警察にあるそうです。 スカートの中を盗撮し、デジカメで盗撮していたので携帯にはその盗撮のデータはないようですが、サイトでダウンロードした盗撮画像がたくさんあり、更に2回捕まったことがあるそうです。 携帯にはロックがかかっています。 こういう場合逮捕はありえますか? また、逮捕されずに携帯を取り戻す方法はあるのでしょうか? 不安と反省で眠れないそうなのでどなたかアドバイスをお願いします。

  • 恥ずかしながら盗撮で・・

    恥ずかしながら盗撮で捕まってしまいました(T_T) 私は盗撮を実行したのは初めてだったのですが、今までストレス発散のために何度か盗撮をしようと思った事があるんですが盗撮は実行しませんでした。 この事は警察に正直に言った方がいいですかね? ちなみに私は未成年で即日釈放されました。 証拠品である携帯電話もその日の内に返してもらいました。 詳しい調書は後日話すみたいなんです。 ここからが質問なんですが、 一、盗撮しようと思い店に入る事は建造物侵入の罪になるのでしょうか? 二、上記の事が余罪となり常習性が認められ罪が重くなったりするのでしょうか? 三、また携帯は返してもらったのでもう証拠品として提出したり押収されたりする必要はないのでしょうか? 四、あと自分のような人はだいたいどのような判決を受けているのか判例を教えてほしいです。 五、調書での罪状は迷惑防止条例なんですが、被害者の方には大変申し訳ないとは思うのですが…裁判官の恩恵で軽犯罪法違反で科料又は勾留になる事はないんですかね? 六、逮捕はされてないのですが、前科又は前歴として残るのでしょうか?また、残る場合はどこに記載されるのでしょうか?たとえば住民票などでしょうか? ちなみに私は兵庫県在住の大学生です。 このような質問ですみません・・後悔、猛反省しておりもう二度とこのような罪は起こしません。 よろしくお願いします。

  • 彼氏が盗撮

    彼氏が盗撮してました。 忍びカメラ?アプリで 彼に問い詰めたところ 私と別れて 何もかもどうでもよくなって やってしまった。 今は復縁してます。 盗撮の内容が小学生の後ろ姿 高校生の後ろ姿 電車での女性の写真 エスカレーターでの女性写真 どれもロリコン的なものばかり。 以前は 盗撮物のAV ネットのプリクラとか 素人の写真を彼の携帯から見つけて 注意したこともありました。 今回は 私と別れて、何もかもどうでもよくなったからといって 実際に盗撮していた現実を知って、 ショックでした。 本人はいけない事をした自覚はあるのにもかかわらず、その写真を消せなかったそうです。 消そう消そう思っていたが 後に延ばしてしまったと。 彼は謝ってきましたし、 私がいれば やらないと言っています。 私を愛してると この世で一番だと。 盗撮をしていた事実が ショックすぎて どうしたらよいかわかりません。 私もわるいですが、 彼が盗撮している様子を 想像して、不快な気持ちになります。 しかしながら、誰にも相談できず こちらに質問してしまいました。 彼は私が浮気したとき 許してくれています。 ご意見よろしくお願いします。

  • 昨日、バイト中に盗撮されました(>_<)

    小売店でバイトをしているのですが 、昨日バイト中に盗撮されました(>_ <)だんだん恐くなってきて寝れない ので質問しました。 盗撮されたことを知ったのは、たま たまいた私服保安員(いわゆる万引きGメン)の方が盗撮を目撃していて教えてくれたからです。その方によると、商品棚の陰に隠れてコソコソしている男がいたので観察していると、少し離れた所にいる私を携帯電話で写真を撮っていたそうです。保安員の方はその男を捕まえてはくれず、盗撮されていたことを教 えてくれただけでした。昨日偶然目をつけられて盗撮されたのならまだしも、前々から知られていて家とかもバレていたら…と悪い方ばかりに考えてしまってとても恐くなってきました(ToT)いま大学生で実家を離れて一人暮らしをしており、近くに頼れる大人がいないので余計に不安です(T_T)盗撮の証拠はその保安員の証言くらいしかないのですが、このことを警察に相談したと して、相手にしてもらえますか?また、保安員の方には盗撮犯を捕まえる権利はないのでしょうか?盗撮している所を見たならその場で何かしらの 対処をしてほしかったのですが…(;_; )何かアドバイスをください。よろし くお願いします(T-T)

  • 盗撮被害を警察に訴えたら

    知人のパソコンを数人で覗き見したら、盗撮画像が入っていました。被害女性も知人でした。 被害女性がこのことを警察に訴えた場合、警察はどのように対処して下さるのでしょうか。 盗撮画像はデジタルデータで、こちらでバックアップは取っていません。証拠がない以上、我々がいくら見たと言ってもどうにもならないのでしょうか。 盗撮した知人を懲らしめたいです。よろしくお願いします。

  • 違法行為の盗撮

    この前不法投機をしている人がいました。証拠として写真などを撮っても大丈夫ですか?違法行為をしている場合でも無断で撮った時は盗撮になるのですか?

  • スカートの中を撮ったら盗撮、では顔を撮ったら盗撮ですか?

    ちょっと前にも似たような質問をしたことがありますが、 まだまだ納得いかなくて質問をさせてもらいます。 前に、電車内で私の顔写真を撮られました。 証拠はなくとも、電車内にはほとんど人がおらず、 私と犯人3名、そして他の乗客が数人だけでした。 なので、カメラの向きとか犯人と目が合ったことを考えて あきらかに私が撮られたことに違いありません。(ケータイ音もしました。) もし、実際に100%撮っていたとしたら、これは盗撮ですよね? 女性のスカートの中を撮ったり、プールで水着姿の女性を隠れて撮ったりしたら警察に連れて行かれますよね。 それと同じで赤の他人の顔写真を無断でコソコソ撮っていたらお巡りさんに連れて行かれるのが普通ですよね? 前に質問をさせてもらったときは、 盗撮罪なんてないから連れて行かれることはまずない。とか 顔写真は盗撮として問題にはならない。といったことを言われました。 じゃぁ電車内でもどこでも勝手に人の顔をパシャパシャ撮っても問題ないということなんでしょうか? あきらかにおかしくないですか?

  • 彼の盗撮?

    私は遠距離で付き合って2年ほどの彼氏いて月に1度お互いの家を行き来してます。 この間彼の家でのことなのですが、行為中に不自然に体勢を変えたり、車のエントリーキーのようなキーホルダーを片手でいじったりしていて疑問に感じました。 キーホルダーは私に向けるように本棚に置いてあり盗撮かと思ったのですが、実際に手にとったわけではないので確信はありません。 隙を見て回収しようかと思ったのですが上手くいかず、気づいた時には本棚にはありませんでした。 問いただそうにも、キーホルダーも手元にないし、もし盗撮でなかった場合のことを考えると変な疑いをかけることになるので聞けないです。 万が一盗撮だとしても、映像にはカメラを睨み付けてる私と、回収しようとカメラに手を伸ばすところが映ってると思うので私が気づいていて嫌がっていることはわかると思います。 私の気にしすぎなのかもしれないですが…証拠がなくても問いただすべきなのでしょうか、それとも気にせず様子を見るべきなのでしょうか。